[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイ 4b92-kLma [110.66.65.142]) 2017/12/30(土) 20:15:16.30 ID:oBD8J+gB0(6/6)調 AAS
まあササキチはスルーしろって言われてるから、スルーでいいか
70(1): (ワッチョイ 2efa-MiNv [153.179.188.92]) 2017/12/30(土) 23:21:34.30 ID:GSGTiNvT0(1/2)調 AAS
篠原のブログ読む限りはまあ正論ではあるが枝野に対する怨念を感じるわ
そもそも前原担いで大島を通じて党をコントロールして
輿石亡き後の左派のドンになるはずが、一連の混乱のせいで
立憲の連中に左派の主導権を奪われ
前原派の中核にいた手前立憲に参加できずに今から入っても外様扱いでで確実に冷遇されるからな
どうにか3党対等合併ならもう一度チャンスが回って来る可能性はありそうだし
197: (ワッチョイ 23f5-YrVP [118.11.95.235]) 2017/12/31(日) 09:40:21.30 ID:8L6QeU9v0(2/7)調 AAS
立憲民主党の枝野幸男代表(53)が30日深夜、ツイッターを更新し、「インフルエンサー」
で第59回日本レコード大賞を受賞した乃木坂46を祝福した。
「乃木坂の皆さんは、私が大臣時代に経産省のイベントのゲストでお会いしました。
(ゲストに選んだのは私ではありません。念のため。)その時は失礼ながら「こどもたち」との
印象でしたが、立派なアーティストに成長しレコード大賞おめでとうございます(*´ω`*)」
(コメントは原文のまま)
枝野代表は、経産相時代の2012年10月24日に、都内のZEPP Diver
City TOKYOで行われた「コ・フェスタ2012」グランドセレモニーに来賓として
出席し、メインアクトの乃木坂46のライブを鑑賞した。
民進党時代の9月に行われた党代表選では、テーマソングとして「インフルエンサー」を挙げた。
「『存在しているだけで周囲に影響を与える それがインフルエンサー』という歌詞」、
「影響を与えられるような政治家、リーダーになりたいという思いは常にある」と、
歌詞と自らの政治への信念を重ねた。
立憲民主党を立ち上げた後に応じた日刊スポーツのインタビューでも「立憲民主党の
仲間と奏でたいコーラスは」と聞かれて「『インフルエンサー』です」と答えている。
枝野幸男氏、レコ大乃木坂を祝福「(*´ω`*)」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
199(3): (ワッチョイ 67be-wLAg [218.224.150.238]) 2017/12/31(日) 09:43:44.30 ID:cquc9XT10(17/41)調 AAS
>>196
キャノンの社長の言うことも、もちろん正しいよ
過去の成功体験から脱却したからこそ
立憲民主党は数合わせによる勢力拡大を拒否している
しかしながら、過去の成功体験を全く捨てるべきということにはならない
過去の成功からも学ぶべきことはたくさんある
今の時代に合わせなきゃいけない部分もあるが、
日本人のメンタリティーに合ったやり方での、経済復活
これだけは学ばないといけないと思う
498: (ワッチョイ 16ed-nJ15 [119.24.203.239 [上級国民]]) 2017/12/31(日) 20:44:14.30 ID:kSlxbQST0(8/10)調 AAS
【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★8
2chスレ:newsplus
【国際】「レイプに対する沈黙破った」=伊藤詩織さんの訴え報じる−米紙ニューヨーク・タイムズ★4
2chスレ:newsplus
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★5
2chスレ:newsplus
朝日新聞に提訴された小川榮太郎氏 「大言論機関が裁判に逃げた。言論弾圧であり、自殺行為だ」と同紙を批判★3
2chスレ:newsplus
573: (ワッチョイ 2e54-pheE [153.215.121.198]) 2017/12/31(日) 22:51:29.30 ID:vLmv+Lhn0(9/21)調 AAS
>>568
むしろ、立民じゃなくて希望や民進が持たないと思うが。
立民って、もともとが政権を取るためにできた政党じゃないしね。
そこが98年民主党や民進党(それと実は社会党とも)決定的に違うところだと思うが。
589(1): (ワッチョイ 67be-wLAg [218.224.150.238]) 2017/12/31(日) 23:09:09.30 ID:cquc9XT10(37/41)調 AAS
>>580
立て続けに6法案を昨年末に提出してるがな
立憲民主党主導でね
あの法案の内容も、とても官僚主導のものとは思えんが
次期通常国会に出す原発ゼロ法案とかもね
658: (アウアウカー Sa73-NfKZ [182.251.231.60]) 2018/01/01(月) 02:27:24.30 ID:4Oin20ZYa(1/3)調 AAS
>>657
西村眞悟さんの応援演説に菅さんってのも面白い光景やな
なお前半の記事は捏造だから注意な。作者的にはパロディとか言ってるけど。後半に本物の記事がある
685: (ワッチョイ 9333-7ecw [124.213.41.155]) 2018/01/01(月) 08:29:50.30 ID:IzpSZsQb0(5/36)調 AAS
枝野
この5年かけて(進めてきた)、理念・政策を曖昧にして野党第1党の数を増やすことで自民党に対抗しようというやり方は、失敗したという結論は出ていると思っています。
失敗という結論は、この秋の総選挙の前後を通じて示された。
失敗をしたやり方に固執するのではなくて、困難な道でも新しいチャレンジをしていくのが我々の責任。
733: (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 10:44:16.30 ID:sdC1htFXd(1/15)調 AAS
>>731
希望の党
831: (ワッチョイ 16ed-nJ15 [119.24.203.239 [上級国民]]) 2018/01/01(月) 12:44:40.30 ID:J0LkkzFD0(3/8)調 AAS
安倍内閣支持率 37%に急落 [709039863]
2chスレ:poverty
846(1): (スププ Sd5a-e2O3 [49.96.11.108]) 2018/01/01(月) 13:02:35.30 ID:sdC1htFXd(5/15)調 AAS
リバタリアンやネオリベネオコンが「保守」に紛れ込んで
悪さをしている側面は、日本と言わず全世界的にあるな
872(1): (アウアウカー Sa73-wrXR [182.250.243.40]) 2018/01/01(月) 13:52:33.30 ID:ifL91pLLa(1/3)調 AAS
>>854
民進も連合のしじで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.839s*