[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:04:58.49 ID:gL1awXWu さすがに細野は勝てるだろう連合の支援無しとはいえ、もっとも手下連中が生き残れるかは知らんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/421
422: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:05:09.94 ID:E/E9X995 小池が出た場合都民はどうすんのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/422
423: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:06:07.09 ID:Onke1R/5 >>259 比例区での連合左派票を考えれば簡単に予測できるけど。 希望30議席の方がバカだと思う。 連合右派だけで乗るかなあ。 小選挙区に共産党が立っていて、自民党に勝てるかなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/423
424: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:06:34.34 ID:H33FHs/R >>370 新進党が解体したときに田名部、渡部は無所属の会を結成して、 すぐには民主党には合流をしなかったのを思い出しました。 岡田、野田とかはそうしたところにいて何とか希望に行った連中と立憲民主に行った連中との 間を仲介する社民連的な役割を果たす可能性もありますね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/424
425: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:06:42.49 ID:Onke1R/5 >>261 自民党も前原が居た方が都合が良いんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/425
426: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:07:31.01 ID:gXKqfFH7 俺はね、やっぱり護憲というイメージは多くの議員にとっては大きな負担だと思うんだよね 討論をやれば、必ずそこで失点に近いことになる、言ってみれば護憲政党は他が100点満点でやっているのに 70点満点でテストを受けているみたいなもの 少なくとも希望で当選できれば、その負担から逃れられたことになる。だから、希望の当選組は戻らないと 思っている。さらに言えば無所属組の多くも希望に行かないにしても立憲には合流しない気がするね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/426
427: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:08:15.16 ID:XtnUG6SF >>414 党の決定よりも国民の選択を優先すべき よってマジョリティは立民に行く方向で分党しかないのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/427
428: 人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY [sage] 2017/10/07(土) 21:09:10.15 ID:qwwNkDIv しかし、仮にコイケが国政に出るとなると、今以上の批判の嵐は避けられない。 学会婦人部との全国レベルでの調整がある程度進んでいない限り、リスクが高すぎる。 選別を始めた時点で、国政進出はないと観ているが。 やはり五輪前の都知事席は魅力だろうし。次へ賭ける方が現実的ではある。 しかしそれでは共同代表を立てなければ、勝てる要素が少ない。 公約発表でも後藤は出したがモナは出ていなかった。どうもここが臭う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/428
429: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:09:19.90 ID:XtnUG6SF >>422 次の都知事は蓮舫か山本太郎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/429
430: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:09:39.70 ID:c2SB98nq 安倍は、最後に情緒論走って、得点を落とした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/430
431: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:09:42.96 ID:H33FHs/R >>420,>>422 この状況だと小池が出たとしても巻き返せるとは思えないですけどね。 候補者の調整、公約の制定とかめちゃくちゃですもん。 そんな状況なら、下手に衆院選でるよりも都知事の座にいたほうが小池にとって メリットが多いと思いますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/431
432: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:09:54.28 ID:Nmx5lZGM >>418 民進党を自主再建路線をする気のある人間は民進党に残留、 希望に行きたい人間は分党して希望に合流、 こんな感じにした方が良い。 立憲民主党は、民進党に戻るのか、そのまま別の勢力としてやって行くのか、 それは分からないけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/432
433: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:10:15.79 ID:Onke1R/5 >>266 立憲民主党は、震災対応した猛者達が集まっているから問題ない。 希望は学生サークル以下のド素人軍団。 都民ファーストから都議を借り出そうとして、 拒否されまくって、離党者が出まくるのが来週起きることだよ。 組織ゼロの希望は全く選挙にならないよ。今頃、それに気付いて、連合に頭下げているけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/433
434: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:10:51.59 ID:Onke1R/5 希望の落下傘部隊は、掲示板にポスター貼る力もないと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/434
435: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:11:45.41 ID:A2AKhgPf >>411 凄いよね。一番弁が立っていた。志位さんも弁が立つが。 でも、一番凄かったのは、昔の不破さんだよ。あんなに頭の良い人はいない。 子供の頃、NHKの国会中継みて頭の良さに憧れた。まあ、共産党を立てておかないと、 立憲民主党が躍進したら、それは、共産党のお陰だから。 >>413 共産党のお陰で選挙区で当選する。残念だったね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/435
436: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:12:18.78 ID:XQPguS+G ALL(民進) for ALL(希望) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/436
437: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:12:22.27 ID:gXKqfFH7 改憲賛成安保支持の立憲支持というのは少数派だと思うが俺はそう。 だから岡田はぜひ欲しいんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/437
438: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:12:42.20 ID:XtnUG6SF ここにも貼っておこう 希望の党☆ の消された動画 希望の党 前編 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=EUCKGopMSJs 希望の党 後編 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vCdfG-xJBrc http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/438
439: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:12:56.08 ID:iGY4Fa0t 明日は朝(フジ)→AM(NHK)→PM(記者クラブ:NHKで放送)と党首討論デーか 今夜のネット討論は志位がタジタジだったのもあって、枝野が映えて見えたね タダトモは共産の擁護どころか質問しないし、社民党の存在意義が問われるレベルw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/439
440: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:13:00.13 ID:Onke1R/5 >>281 小選挙区は、北海道が金城湯地だぞ。 ついで、東京でどれだけ伸ばせるかだね。 比例票は連合票が入るから多いぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/440
441: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:13:10.43 ID:gXKqfFH7 他所のスレに 三浦瑠璃の総評が出ていて @ 安倍がダントツ A枝野安定とあったらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/441
442: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:14:11.95 ID:Onke1R/5 >>282 連合票を見ていない素人の意見。 連合票が全部希望に行きそうにはない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/442
443: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:14:49.39 ID:XtnUG6SF 岡田はもうセミリタイア状態じゃないか 昔の羽田孜とか渡部恒三とかのポジションで終わりそう 都知事選前に逃亡したのが致命傷だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/443
444: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:14:56.07 ID:H33FHs/R >>426 今は改憲ということが自然な流れというイメージになっていますけど、 個人的にはむしろ逆に改憲にこだわるという感じになっていないかという雰囲気も感じるのですよ。 あと、枝野は何が何でも1条たりとも変えないとは言っていないのです。 ただ、安倍の狙いはどう考えても改憲というより明治憲法の復活でしょう。 そんなものはどう考えても妥協するべきじゃないわけで、そこら辺のけじめはつけたほうがいいとは思っています。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/444
445: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:15:50.71 ID:S4glRU6Y >>419 中部は民社の組織票がある そして小池にいくといわれてた組織票はどこいくんだろ? ブロックによっては三割以上立憲でとれたりするんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/445
446: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:16:26.34 ID:Onke1R/5 >>292 細川後継で良いタマが立ったよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/446
447: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:17:45.89 ID:UBQ832QP >>431 ここから無党派のみを頼りに勝とうとすると、 小泉親子を引き抜くくらいのことをしないと難しいかなあ。 結局、小池は政治屋ですらなかった。 単なる客寄せ緑の垂れタヌキだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/447
448: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:18:13.91 ID:Onke1R/5 >>298 連合票ゴッソリで、その数値は無い。 無党派の同情票も買うからな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/448
449: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:18:16.48 ID:0PqWQ0ps 山川ゆりこ(埼玉3) この人か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/449
450: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:18:48.49 ID:Nmx5lZGM >>443 岡田も、前原の暴走を止められなかった所を見ると、 共産党との野党共闘に責任を感じているのかも知れない。 共産党と共闘をしなければ、前原も党首の立場で 解党なんて狂気じみた行為はしなかっただろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/450
451: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:18:52.47 ID:S4glRU6Y >>437 どの改憲でどの安保ってのが明確でないとコメントできない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/451
452: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:19:43.44 ID:Onke1R/5 >>309 松浦とか、山井とか、罵声が凄そうだな。 たまりかねて、無所属出馬になりそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/452
453: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:19:50.55 ID:bIvoujI3 憲法は、改憲でも護憲でもなく 論憲とでも言っとけば、公明が釣れるかもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/453
454: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:19:58.86 ID:YPHhvpDI >>423 小選挙区で共産がどれだけ取れるかがひとつの鍵になると思う。 次の選挙協力で共産が候補を降ろしたときにどれだけブーストがかかるか わかるので、日和見してる連中も靡きやすくなるだろう。 もし幾つか小選挙区とれたら3党も国会がやり易くなると思う。 安倍は間違いなく突き上げ喰うだろうからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/454
455: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:20:36.95 ID:XQPguS+G 緑のたぬきってどういう意味? 赤いきつねは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/455
456: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:20:48.41 ID:ZwNXCU2q 民進右派 希望 参議院民進 立憲に合流 無所属組 立憲に合流 こうなればいいんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/456
457: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:20:54.94 ID:Onke1R/5 >>300 立憲民主党は希望の元民進候補には、候補者立ててない。 希望の案山子落下傘選挙区に、もっと立てて欲しいんだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/457
458: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:21:19.95 ID:gXKqfFH7 共産党云々だから希望の党と合流したという前原の説明は論理的に破たんしている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/458
459: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:21:33.02 ID:c2SB98nq 篠原先生 http://tateiwa.michikusa.jp/shinohara_takashi_m.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/459
460: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:22:03.12 ID:Y/Os3tBw >>455 緑が希望の小池、赤が共産の小池。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/460
461: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:22:09.48 ID:JQEIC8Y+ 銀座の小池人気を見たか。3000〜4000人が集まって、大渋滞だとよ。 オマイラ、裏付けのない希望的観測ばかり並べてるな。失笑ものだぞ。 何が50人当選じゃ。20人だってヤバイだろう。 オマイラのような貧乏人の味方が、金持ちジャスコのボンボン、岡田を頼ってどうする。 前原は確信犯だよ。岡田ごときでテコでも動かんぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/461
462: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:22:14.13 ID:l9lW7VSL >>370 >>389 公職選挙法「比例選出は当選時に参加した政党には移籍出来ない」 つまり希望で比例復活したら立憲民主党には行きたくでも行けないだよ 前原が頑なに民進党の候補者を出さない理由は希望や立憲の比例復活を受け入れる為だよ 小沢の自由党の候補3人が希望で公認された。 つまり選挙後に子分3人が比例復活だとしても自由党に入れる為に小沢と玉城デニーが無所属な訳よ 小池と前原と小沢はグルじゃなければ小沢の子分達に公認出す理由が無い 前原と枝野も大喧嘩してるフリのプロレスに過ぎん、選挙後は立憲組も民進党に復党するだけだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/462
463: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:22:25.95 ID:S4glRU6Y >>455 二人の小池がいるが転じて二人のタヌキがいるになってる。 百合子は希望のイメージカラーで緑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/463
464: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:22:32.97 ID:Onke1R/5 >>302 というより、組織力が違う。 民進党の事務員は左派だから、ごっそり優秀な事務員も立憲民主党に持って行かれた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/464
465: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:23:13.17 ID:bDHDQk5n 枝野が「これから立憲民主党としてやっていきたい。参院民進党の皆さんは私たちに近いと思う」と発言。 選挙後には合併論が浮上すんのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/465
466: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:23:15.61 ID:XtnUG6SF >>450 厳しいことを言えば岡田には当事者能力がなかった 野党協力の是非は両論あるが、投げ出した以上は口を挟める立場じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/466
467: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:23:42.80 ID:Nmx5lZGM >>309 左派は当選後は希望を離党するべきだと思うけどね。 前原が好き好んで合流するような党では、左派の居場所は無いだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/467
468: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:23:58.38 ID:S4glRU6Y >>461 渋滞で迷惑そうに小池のことをさけてあるいてた写真はみた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/468
469: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:24:22.06 ID:9ZYNQKFm 希望の党って選挙後は維新と同じく第二自民党路線なんでしょ そうなると結局、存在感示せず埋没するから空中分解は確実だと思うけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/469
470: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:24:41.75 ID:qfM6l6BA >>416 ありがとう、わかってくれてうれしい こうしたことはたぶんプロでもセミでもわかる人には…まあいいや 最終日、戦車が走る夜のマンションのカーテンの問題だ ああ、よけいわからない… しかし取れそうなのに比例票もったいなさすぎる… さらに、「立憲」が書けなくて「民主」じゃなく「民主党」と書きそうなのがマズい… 按分されるだろ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/470
471: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:24:52.75 ID:1zoTjy/d 体格見たら赤いたぬきと緑のきつねのほうが・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/471
472: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:24:53.61 ID:Onke1R/5 >>310 改憲反対が半数いるんだから分かるでしょ。 改憲賛成が8割居たら、保守二大政党制になるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/472
473: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:24:59.24 ID:n9/FZVVw >>465 そりゃ議員会長の小川が立憲民主党支持だし 合併というか大半が来てくれるんだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/473
474: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:25:44.47 ID:pmjmYwQb >>443 岡田は病気がつらいんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/474
475: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:26:02.99 ID:H33FHs/R >>450 ただ、共産党との共闘というのは枝野の発案ですからね。 おそらく枝野が新党を創って責任者になったとき、共産党があっさり選挙協力に前向きに 対応をしたのはそうした経緯もあったんだと思います。 あと、前原に関して言えば共産党との共闘というよりは小池の台頭とそれに関連する 都議選での躍進、そこで民進党内に動揺が走って離党者が続出したことに関する 焦りみたいなものが出てきて、小池に賭けてみたらすごい結果になったという感じですかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/475
476: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:26:12.65 ID:XQPguS+G 希望は昔の自由党保守党みたく連立入りで割れそうなぐらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/476
477: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:26:14.69 ID:S4glRU6Y >>465 参院経由すればけっこうな金をうけとれて円満分党になるかもな。五年やってくつもりなら、ここ重要。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/477
478: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:26:43.63 ID:XtnUG6SF >>461 三連休の初日だよ あそこを塞げば自然と人が集まったように見える そういう印象操作 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/478
479: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:27:08.12 ID:c2SB98nq 希望のサイト見たら、 作ってるのは他党のスパイかと思うくらい暗いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/479
480: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:27:27.54 ID:T4tpk6Rp >>448 連合は原発賛成なので限度がある 北海道みたいなところ以外は統一支援は難しい 同情票は未来にもなかっただろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/480
481: 人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY [sage] 2017/10/07(土) 21:28:04.45 ID:qwwNkDIv 結論的には、コイケが出なければチャンスはあるな。 出てきたらヤバイ。婦人部とナシつけてるから。 9日まで引っ張る可能性もある。離脱者の数を見て判断だろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/481
482: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:28:10.85 ID:XtnUG6SF >>474 なるほど、それはありそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/482
483: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:28:46.07 ID:Onke1R/5 >>314 これで政権交代できれば、枝野幸男は大河ドラマ化だったのになあ。 大河ドラマ「枝野幸男」。 政治家になるために弁護士になり、日本新党から初当選。 民主党政権では官房長官を担って、震災対応。 そして、今回の代表選挙に、民進党分裂、生涯のライバル前原との別れ。 なかなかドラマになりそうなんだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/483
484: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:28:48.20 ID:igHnhMQD >>470 略称の届出は「民主党」だから全部入るよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/484
485: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:28:49.03 ID:pmjmYwQb >>452 >>309 山井は長妻と福山に詫びをいれればなんとかなるんじゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/485
486: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:29:04.89 ID:YPHhvpDI >>462 それやったら、やった後の地元での立場はどうなるのよ? 下手したら刺されるんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/486
487: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:29:10.32 ID:S4glRU6Y >>475 またデマやめて。 宴は終わったが◆CSZ6G0yP9Q さん 民共協力ももともとはオザーさんの仕込みじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/487
488: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:29:14.97 ID:A2AKhgPf >>471 まあ、そうだけど。日清のカップ麺に、赤いきつねと緑のたぬきが有るからさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/488
489: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:30:46.42 ID:9ZYNQKFm さすがに小池出馬はもうないだろ これで出たら天下の大嘘つきだ 橋下はああいうキャラだし大阪だからギャグとして大目に見られただけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/489
490: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:30:48.90 ID:C/3LxtsY >>445 中部のみんしゃ票は希望がメインだろうけどいくらか立憲に流れるでしょう。 自治労側と電力電気労連は結局相容れ無いもので、僕は自治労側が弾かれて社民党支持になると思ったが今回の選挙で電気電力労連が弾かれる。 だけど自民党から剥がれる農協票をゲットして最大の支持基盤になるのが決定的になったのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/490
491: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:32:01.11 ID:S4glRU6Y >>480 ある程度再稼働をみとめれば連合はみとめるんじゃないの? 2-3年前は菅直人の太陽光はクズ政策だと思ったが、最近の状況を看ると種は蒔けたのかもしれん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/491
492: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:32:03.75 ID:H33FHs/R >>447 小泉が乗るくらいだったら、最初の段階で断るという選択はなかったでしょうね。 私の小池の印象は日本の朴槿恵ですね。 最初選挙に勝ったからちやほやされるも、おのれの傲慢さによって段々と みんなから支持を失っていったと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/492
493: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:32:20.05 ID:pmjmYwQb >>464 >>302 現世利益氏が優秀? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/493
494: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:32:42.66 ID:4FrgPooj >>452>>467 山井はツイッターで批判者をブロックして火に油を注いでたっけ。 原口も批判にたまりかねて公認辞退したところもあったようだし。 こまでして希望で当選しても、中山が優遇されるような政党では 左派は冷や飯食わされる可能性が高そうなのが悲しいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/494
495: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:33:09.35 ID:S4glRU6Y >>490 ん?電機? 自動車じゃなくて? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/495
496: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:34:13.11 ID:C/3LxtsY >>495 自動車もです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/496
497: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:34:37.90 ID:Onke1R/5 >>323 誓約書は金の部分が一番ヤバいと思う。 請求された額をいくらでも払いますは、完全に詐欺行為だと思う。 これは裁判で訴えられてもしょうがない。 小池百合子は代表として、候補者から訴えられるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/497
498: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:35:19.82 ID:cL5xOpk6 党首討論で安倍は希望を維新と同じ衛星政党としか見ていなかった 安倍からの質問は枝野と志位に対してのみ 党首討論の野党第一党の席を枝野に譲って欲しいよ どうせ司会者も枝野に振るだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/498
499: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:35:24.71 ID:Onke1R/5 >>351 松野の顔を立てよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/499
500: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:35:47.72 ID:+1eP83tC >>491 産経とかの太陽光発電記事ばかり読んでると時流を読み誤るが もはや蓄電池込みのグリッドパリティさえ目前の状態 少なくても家庭向けの電力は どんどん切り替わってくだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/500
501: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:36:31.75 ID:E/E9X995 そういや維新は小池と組んだが大阪人はおもしろくねー感情もちそうな気がする 対抗心に火がつきそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/501
502: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:36:46.20 ID:/ah1qrd2 街頭演説で「枝野コール」 大阪入り、辻元氏も加勢 http://www.asahi.com/sp/articles/ASKB767CTKB7PTIL00S.html 仮に大阪で立民が、民主・民進時代より人気が上がってるのだとしたら 割を食うのは維新だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/502
503: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:36:47.47 ID:T4tpk6Rp >>491 それ希望的観測か? 小沢の未来も小沢寄りの連中の甘い予測それで大外れしただろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/503
504: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:36:52.84 ID:XtnUG6SF >>490 小池が減税と連携したから、官公だけじゃなく電力は小池を支持できないと見る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/504
505: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:37:00.76 ID:H33FHs/R >>487 小沢陰謀論ってよく聞きますね。今回の希望も小沢が陰で動いているとかいう説もあるくらいで。 私はその説はあまり信用していないんですよね。根拠の情報がネット上や怪情報的なもので。 ちなみに私の枝野が発案というのは新聞発を根拠にしています。 もちろん、これとて真実は闇の中なのですが少なくともネットなどの情報よりは一応は 信憑性はあるのかなと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/505
506: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:37:59.01 ID:DtbWjZFe >>502 写真楽しそうだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/506
507: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:38:57.10 ID:pmjmYwQb >>471 >>488 懐かしいCM 東洋水産 赤いきつね 緑のたぬき in Australia 武田鉄矢 https://www.youtube.com/watch?v=qEvNttO9ujs http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/507
508: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:38:57.68 ID:Onke1R/5 >>343 小池百合子が払うしかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/508
509: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:39:49.84 ID:D2jwq6Gw >>500 まあ加速度的とはいかないが流れはできた。ならば原発もある程度過渡期に活用する事を考えてよいフェイズかもとおもった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/509
510: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:39:52.60 ID:cL5xOpk6 >>465 あれは枝野は上手かった 小池は希望の党が民進党の正統的後継政党とは主張できないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/510
511: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:40:22.95 ID:C/3LxtsY >>504 今回だけは支持するんじゃない。 次回からは与党側の新党衆参で20〜30人規模の新党 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/511
512: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:40:27.73 ID:d5gc01Az >>479 「私は、あなた達とは向かい合いません」っていうメッセージが強く伝わってくるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/512
513: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:40:32.99 ID:D2jwq6Gw >>503 なにいってんのかわかんない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/513
514: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:40:37.33 ID:XQPguS+G 希望は比例名簿順位をいつ発表するんだろう?他党はもう公表してるところもあるのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/514
515: 宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q [sage] 2017/10/07(土) 21:41:04.16 ID:H33FHs/R >>494 中山成彬ってなんか力があるわけでもないのに何で優遇されるのでしょうね。 連合に頭を下げるのも嫌、(仕方ないからしてやったという感) 小池は何をどうしたいのやらという感じがします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/515
516: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:41:26.55 ID:cvdPrJuI ここが野党第一党確定だな。 対立構造が明らかになった。 安倍、山口、松井 vs 枝野、志位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/516
517: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:41:32.50 ID:gXKqfFH7 >>475 > あと、前原に関して言えば共産党との共闘というよりは小池の台頭とそれに関連する > 都議選での躍進、そこで民進党内に動揺が走って離党者が続出したことに関する > 焦りみたいなものが出てきて、小池に賭けてみたらすごい結果になったという感じですかね。 その通りだと思う だから前原の共産云々の言い訳は後付けで嘘だと俺も思っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/517
518: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:41:44.63 ID:qfM6l6BA >>484 え?「民主」と聞いてたがそうなのか? …イケてるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/518
519: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:41:52.51 ID:Onke1R/5 >>355 小池のところに半分も行かない。300万票くらい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/519
520: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:42:03.31 ID:T4tpk6Rp >>513 立民に甘い考えを捨てろと言ってるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/520
521: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:42:32.50 ID:D2jwq6Gw >>505 それはソースを明示していうこと。 伝聞でいわれても、産経だって新聞だし、読売はたまにデタラメいれるしの世の中なんだから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/521
522: 人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY [sage] 2017/10/07(土) 21:42:40.87 ID:qwwNkDIv >>489 さすがに全国レベルで婦人部を統率するのは無理だと思うんだよ。 まぁ実際の統率者は婦人部の幹部だと思うけど。 ただモナや若狭が公約発表時に同席しなかった、という理由は三つ考えられる。 @「自分が党の顔だから(つまり国政進出するから)」 A「自分の都知事後継者だから」 B「都民Fと希望が内部崩壊を起こしているから」 個人的にコイケが出るとすれば、Bが引き金になり、@と連動する流れとなるかなと。 現在の希望を単なる「繋ぎ」と考えているから、共同代表を立てる筈なんだ。 それをしないという事は、間違いなく「分裂含み」という事になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/522
523: !ninja [sage] 2017/10/07(土) 21:43:10.72 ID:1lYs0XGP 若狭細野「もうテレビに出ない方がよろしいのでは」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/523
524: 人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY [sage] 2017/10/07(土) 21:43:18.82 ID:qwwNkDIv >>522続き 前貼りを選挙後に共同代表に選出して、ミンシンの金庫を分捕る方向性もある。 ・・・・ウーム・・・現在はこっちかもしれんな。 もしこの路線なら、今回コイケは国政には出ずに、総選挙後に前貼りを党首に据えると。 これならカネの問題は解決できるし、無所属保守派も引き入れる事が可能。 連合もミンシン右派政党が出来て、ニンマリな展開になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/524
525: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:43:34.68 ID:XQPguS+G 共産レベルの比例当選はあると思うから、小選挙区と合わせて30議席前後が目安だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/525
526: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:44:04.87 ID:aDHn5E/L >>515 ここ数年はやりの保守アピールだろ。どいつもこいつも 興味なくても「改憲派」アピールするだろ。もはや政界を覆う 病気だよこれは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/526
527: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:44:42.44 ID:cL5xOpk6 創価婦人部が本部の指示を無視して希望支持に回る可能性があるかだな 創価婦人部は小池の最後の生命線だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/527
528: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:45:10.70 ID:Onke1R/5 >>363 同感。世論調査とはあくまでも目安。 政治家は自分の力で世論を変えないといけない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/528
529: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:45:35.50 ID:pmjmYwQb >>519 >>355 300万だと2012年の小沢んとこの未来の党とおなじだぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/529
530: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:45:42.08 ID:p+SpMfuT >>502 京橋駅前の演説見に行ったけどなかなかいい雰囲気だったよ。 場所が広ければもっと集まってたと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/530
531: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:46:11.21 ID:cL5xOpk6 >>524 たぶん裁判沙汰になる そうならないように小川は手を回しているはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/531
532: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:46:20.14 ID:HdvQ2Wjv 情報自体は原口ツイッターで既出ですが↓ 原口一博氏、中山成彬氏の比例入りに不快感か 無所属へ http://www.asahi.com/articles/ASKB75T12KB7TTHB00S.html?iref=com_alist_8_05 元民進副代表の前職原口一博氏(58)=佐賀1区=が、10日公示の衆院選に無所属で立候補すると表明した。 希望の党の公認を受けていたが、関係者によると、同党が中山成彬・元文部科学相(74)を比例九州ブロックの 上位候補にするとの情報が入ったことなどから決意したという。中山氏は6日、「小池さんが(衆院選に)出なければ、 安倍さんがいいと思う」と発言している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/532
533: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:46:27.93 ID:D2jwq6Gw >>520 なにをいいたいかサッパリだけど、太陽光が火力よりコスト削減になるならいい事じゃない? パニック感情にのった原発ゼロはダメ政策だと思うけど、技術開発の流れにのった原発不要の未来を見越すというなら合理的な人間が反対する理由がなくなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/533
534: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:47:08.36 ID:4FrgPooj >>515 百田尚樹なんかと一緒で普通の人はいいにくいようなこともずばずばものを言うから、 コアな右派受けはいいんだろうね。 右派受けのする右派政党を目指してるのは間違いないんだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/534
535: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:48:36.43 ID:D2jwq6Gw >>524 まあ、100億のこってるなら20億かそこらはたぶん取れるだろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/535
536: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:48:47.59 ID:d5gc01Az 原発は、「ごみ捨て場」というリソースがとっくの昔に枯渇済みという問題がなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/536
537: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:49:01.97 ID:Onke1R/5 >>376 戦前カッケー層は、戦中カッケー層だろう。 立憲民主党には大正浪漫を感じて好きだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/537
538: 人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会 ◆l5ZL/l4pJY [sage] 2017/10/07(土) 21:49:02.87 ID:qwwNkDIv >>531 なるよね(笑 政党助成法は罰則規定がほぼ存在しないので、悪用されまくってるが、 マスゴミがここを突いて来ると、色々と面倒なことになる。 しかし助成金に関しては、共産以外はどこも色々とヤバイ訳なので、触れたがらないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/538
539: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:49:04.23 ID:Nmx5lZGM >>482 病気が辛ければ、引退すれば良いだけの話。 そもそも、党の重鎮が、前原に何ら注意しないのは明らかにオカシイだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/539
540: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:49:17.25 ID:XQPguS+G 政権として民進は嫌だけど、野党として立民は好きと言う人はいるから、民進より投票しやすくなってるはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/540
541: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:50:00.58 ID:D2jwq6Gw >>529 希望の党と(立憲でなく)未来の党を同一視する話はちらほらでてるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/541
542: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:51:18.24 ID:cL5xOpk6 前原細野はイデオロギーで選別したのが間違い 新党立ち上げの時は実務家の方が役に立つ 枝野、赤松、辻元、長妻は弁護士や企業経験があるから実務ができる 政経塾上がりはうるさくなるだけで仕事が進まない 細野と若狭は小池が出てくる前は政策論争ばかりしていたらしいじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/542
543: 無党派さん [age] 2017/10/07(土) 21:52:17.98 ID:VLPzQhqP >>499 熊本の下に置かれたら福岡が激おこになるよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/543
544: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:52:38.85 ID:T4tpk6Rp >>525 比較第二党に対する期待票がまずこないだろうから比例は5〜10程度 小選挙区制で躍進するには政権交代期待票か維新みたいに地域を固めるのどちらかしかない >>533 連合が態度を変えたならまずは反原発の希望を一次的に支援するはず そうじゃないから原発はどうするのかで連合は態度を決めかねていたが候補者ごとに判断することになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/544
545: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:52:50.07 ID:A2AKhgPf 小池は、日本会議に忖度して、中山優遇なんじゃないの。 小池自身、日本会議のメンバーだよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/545
546: 無党派さん [] 2017/10/07(土) 21:53:14.63 ID:cL5xOpk6 >>541 連合と共産党が推しているのに未来と同じとはねえ むしろ知事人気に依存しているという点で希望とそっくりだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/546
547: 無党派さん [sage] 2017/10/07(土) 21:54:09.99 ID:aDHn5E/L >>544 希望を野党とみなさない層からすれば、比較第二党だとしても 立民が実質的には野党第一党だろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507348744/547
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 455 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.249s*