[過去ログ] 神奈川県の選挙スレ4 【衆参・地方】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): (ワッチョイ 0dbd-Lr3n) 2017/10/09(月) 17:18:02.99 ID:Gogue3EY0(1)調 AAS
>>248
9区は絶対ひっくり返らないだろうね。
7区とか公明推薦ない17区がどうなるのか、見立てはどうですかね。
251
(1): (ワッチョイ 95ba-XSap) 2017/10/09(月) 17:22:22.82 ID:1uR1lRDM0(1)調 AAS
>>250
17区は追加で推薦だべ
252: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/09(月) 17:22:41.07 ID:9XiiY6xG0(8/10)調 AAS
>>248
>6区、12区、14区、16区くらい?
+9区。前々回と前回で票差縮まってるし、看板も変わるし。
4は前回より山本が詰め寄れる要素ないでしょ。
253: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/09(月) 17:26:58.95 ID:9XiiY6xG0(9/10)調 AAS
神奈川の2014年の結果張っとくわ。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

党勢より、擁立政党の組み合わせ次第の変動の方が大きそう。
254: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/09(月) 17:32:26.12 ID:ey46L3tjd(1)調 AAS
>>251
追加推薦出たのね。
外部リンク:www.jiji.com
255: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/09(月) 19:12:47.08 ID:9XiiY6xG0(10/10)調 AAS
青柳は立憲から。
みんな、ゆい、維新ときて民進経由の立憲ってどんな政治思想なんだろ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
256: (ワッチョイ 4633-nmGn) 2017/10/10(火) 00:01:04.50 ID:FQLZ5K230(1)調 AAS
江田さんは選挙は激強いけど、維新幹部時代の駅前での観客も少なかった(他区だけどね)。
神奈川のターミナル、デパート前の観客へ演説するタイプを取った
地元の豪は立憲に入ったから応援してあげようっと。青柳氏も立憲か。江田組。
257
(1): (ワッチョイ 95be-liwC) 2017/10/10(火) 00:01:46.99 ID:U7dwU1F10(1)調 AAS
神奈川6区 は接戦になる可能性。

●●●公明党●●● の公式Twitterで立憲に低俗な中傷をやっている。

わざわざ「固定」で画面一番上で見やすいように「立憲民主党」の悪口。見ればわかる。

これは都議選にときにあの  共 産 党  に対して行っていた誹謗中傷と似た手口。
保存なり証拠をとって、いかにこの独善的ニセ自民党が低俗であるかを周知するのもよいかと。
公明党自身も、6月には都議会云々が熟女と3P接吻ハレンチ騒ぎだの、
長沢議員の宿舎女連れ込み、もう1人も下半身ネタで散々ピンク系不祥事やっててこのやり方。

こんなことやって末端の学会員まで洗脳できるのかしら、かえって票逃げないの?
平和の党だの差別と闘う団体といいながら、こうやって口汚い攻撃的側面を本性にもつ人間は宗教家として失格では?

これを自民やネット応援団が行っているのではない、
何度もいうが、公明党の公式Twitterだ。
258: (ワッチョイ 0dbd-Lr3n) 2017/10/10(火) 00:12:28.39 ID:5gHQgrtR0(1)調 AAS
自民は小選挙区落としたとしても、接戦で比例でほぼ救われるだろうね。4、8、9、16、17あたりが接戦か劣勢かな?
対して希望も比例復活巡る惜敗率争いが凄そうだ。
259: (ワッチョイ b6eb-znta) 2017/10/10(火) 02:48:39.97 ID:LQPqMaFV0(1/2)調 AAS
枝野が共産党を利用しているだけなことに感づいた共産党やパヨクどもが必死に枝野に抱き着いててワロタ
選挙後に前原たちと組みたいと思っている枝野からしたらすごく迷惑だろうにw連合が逃げるぞw
枝野もそれが分からないほど馬鹿じゃないから必死に共産党から逃げて距離を取ろうとしてるがw
立憲民主は共産党から逃げ切れるか、それともこのまま共産党に抱き着かれて心中して社民党化するか見物だなw

f-matrix (相互フォロしません) (@ffmatrix)

この一週間の動きも釈然としない。

左翼 #枝野幸男 氏は「私は護憲派ではありません」と言い、#共産党 恩義に応える素振は僅か。
右翼 #前原誠司 は「反 #共産党」公言。

両翼を左右に広げる為の猿芝居?
まさかそんなことねぇ



岩上安身 (@iwakamiyasumi)

今日、枝野さんは共産があそこまで譲歩したにも拘らず、「野党共闘ではない、野党連携だ」と強い口調で言いました。
「非共産・非自民」とも。改憲がかかっているのに、「156という数字にこだわっていない」とも。
「前原氏とホットラインがあるが、中身は言えない」とも。謎が少し増えた気がします。

岩上安身 (@iwakamiyasumi)

わかりませんが、前原氏と希望の党と、立憲民主党は、きっぱりと振り切れた、
別のスッキリした政党、という印象を多くの人が持っていると思いますが、
そうではない、水面下の関係がかなりあり、話せないことだらけだ、ということは感じました。
彼が話さないなら別口で取材するだけですけどね。

枝野氏、街頭で共社と並ばず
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 立憲民主党の枝野幸男代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の吉田忠智党首は8日、
市民団体がJR新橋駅前で開いた集会に参加し、衆院選での連携をアピールした。
ただ、枝野氏は、志位氏らが会場を立ち去った直後に登場し、志位氏らとは並ばずマイクを握った。

 枝野氏の行動について、関係者は「連合に配慮した」との見方を示した。
連合は立憲民主党の候補を個別に支援するが、共産党との共闘には否定的だ。

首相指名、枝野氏に投票も=共・社―小池氏「結果見て判断」【17衆院選】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 共産党の志位和夫委員長と社民党の吉田忠智党首は9日、日本テレビの党首討論で、衆院選後の首相指名選挙について、
立憲民主党の枝野幸男代表に投票することもあり得るとの考えを示した。

 志位氏は「共産、立憲民主、社民3党は連携して選挙を戦っている。3党で相談して決める」との意向を表明。
吉田氏は「個人的には枝野氏がいいと思う」と語った。
枝野氏は「わが党単独で党首の名前を書く」として、3党で調整はせず、枝野氏自身を候補とする方針を示した。
260: (ワッチョイ da03-qWqy) 2017/10/10(火) 03:11:04.79 ID:aeXFfwCw0(1)調 AAS
>>257

なっちゃんが演説の時に言っていた「一見民主党」のことだろ。

過剰に反応し過ぎなのでは?
261: (ワッチョイ b6eb-znta) 2017/10/10(火) 04:18:56.20 ID:LQPqMaFV0(2/2)調 AAS
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。自民の議席は大幅減で希望の党は117議席だって
安倍政権は終わりだな

総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)

2014衆議院選挙予想 民主党 77議席
外部リンク:news.yahoo.co.jp
  ↓
選挙結果 民主党 73議席
外部リンク:www.asahi.com

2016参議院選予想  民進党 26議席
外部リンク:news.yahoo.co.jp
  ↓
選挙結果 民進党 32議席
外部リンク:www.asahi.com

2017都議選予想 民進党 5議席
外部リンク:news.yahoo.co.jp
  ↓
選挙結果 民進党 5議席
外部リンク:www.asahi.com
262: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/10(火) 06:07:05.85 ID:RKL0EagG0(1/2)調 AAS
希望の注目は、今日届け出がちゃんと終えられるかと、いつまでにポスター張れるか。
新人落下傘はポスター数日かかるだろうな。
263: (ワイモマー MMfa-v8iM) 2017/10/10(火) 09:05:22.51 ID:3lDmwB3SM(1)調 AAS
沸いて出てくる長島を、松本純に息の根を止めてもらいたい
264: (アウアウカー Sa4d-xJjh) 2017/10/10(火) 09:34:04.60 ID:94RmqDsAa(1)調 AAS
4区はやはり浅尾の組織が圧倒的だな
ポスター張りが早すぎ
山本は応援ないだろうしきついな
265: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 09:45:29.41 ID:QeWbllz3d(1/6)調 AAS
ポスターが当日夕方に張り終わってない候補なんてのは空中戦しかない。
266
(3): (ワッチョイ 76cf-BYga) 2017/10/10(火) 10:10:12.74 ID:gCAD1vKY0(1)調 AAS
神奈川7区ってどうなの?
接戦って聞いたけど。
267: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 10:56:27.29 ID:QeWbllz3d(2/6)調 AAS
>>266
そういってた人に聞けばいいじゃん

大抵の選挙区が擁立政党次第で接戦から前回同様までの幅がある。
268: (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/10(火) 12:07:21.99 ID:k9AX4Nzf0(1/4)調 AAS
>>246
これは支持政党なし躍進ですね・・・コマッタナぁ
269: (JP 0Hce-2o6J) 2017/10/10(火) 12:51:00.35 ID:mErG4cJCH(1)調 AAS
>>246
マジで難民
いつも比例と小選挙区で違う党に入れてる
270: (ワッチョイ 5533-XSap) 2017/10/10(火) 14:04:54.65 ID:veHGrp9H0(1)調 AAS
>>266
元々鈴木恒vs首藤の時代から大激戦の選挙区なので、現状だと野党に勝ち目は薄いかな?
12年以降、ずっと野党分裂選挙だしな

ただ、野党内の勢力争いに関しては中谷がかなり有利になったように思う
連合も中谷を支援するし、共産も候補者を降ろしたので、客観的に見て中谷が川野に負ける要素は少ない
前回は中谷が50000票で、維新の豊田が40000票とわりと僅差だったけど、今回はかなり差が広がるんじゃないかな?
(参考までに、次世代松田が10000票、共産大山が26000票)
271
(1): (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 14:38:23.69 ID:QeWbllz3d(3/6)調 AAS
・与野党どっちに入れるか(入れたくないか)
・どの政党支持してるか
・どの候補者が信頼できるか
あたりが主だった投票先選択理由だろうけど、6区だと
・与党自民支持だけど出てるの公明
・維新支持だけど、旧維新で知ってる候補が立憲で、維新から出るのは落下傘
・それ以外の政党見当たらない
とか、どこ支持しててもすっきり選べなくて確かに可哀想。
272: (ワッチョイ 91bc-jr0s) 2017/10/10(火) 14:47:18.72 ID:wLP8coRV0(1)調 AAS
16区を何とかしてくれ!!
273: (ワッチョイ 69b6-VbGG) 2017/10/10(火) 15:25:43.92 ID:XYr3xqu50(1)調 AAS
>>228
先月までこいつが立候補予定していた選挙区の住民
やけど、非常識な大音量で朝から晩まで名前を連呼し、
住宅地の狭い生活道路しかも民家の出入り口の真ん前に
車を停めて拡声器を使って立会演説、駅前のロータリーの
走行車線に車停めて立会演説等々、さんざん住民の顰蹙
買って逃亡しやがったw
選挙が始まったら色々ボロが出るよ。
真白リョウ
デマ
でググってみ。
274
(1): (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 16:53:46.34 ID:QeWbllz3d(4/6)調 AAS
地元の候補だと地元に迷惑かけないようにって気持ちも働く。
当人やスタッフが立候補経験豊富なら、やっちゃいけないことが分かってる。
どっちにも該当しない、かつ情勢不利な候補なんて、そんなもんだよ。

そして選挙落ちたら二度と来ない。
それでもそんな候補に入れる人が1割くらいいるのが腹立たしい。
275: (ワッチョイ 5533-VQ6F) 2017/10/10(火) 18:24:18.02 ID:ICW0Gtr40(1/2)調 AAS
>>274
感性の問題だしな
共産は立候補取りやめたのに地区委員とかいう人が昨日とか近所でアベがーって騒いでてマジで迷惑だった
276
(1): (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/10(火) 18:27:39.87 ID:k9AX4Nzf0(2/4)調 AAS
神奈川6区
選択肢がないじゃまいか!!!
公明・共産・維新ってありえねぇーーー!!
277
(1): (ワッチョイ b15b-Qsq3) 2017/10/10(火) 18:44:55.07 ID:tlj3LZqG0(1)調 AAS
>>276
共産出てんの?立憲民主じゃね?
まぁどっちにしろ困ったな
青柳が無所属で出てれば入れたんだけどな
278: まりん☆ぽらりす(社会民主党・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ (ワッチョイ 05aa-wdTC) 2017/10/10(火) 18:46:21.66 ID:YgXj7orQ0(1/2)調 AAS
中谷さん一択。
279
(1): (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/10(火) 18:50:05.48 ID:k9AX4Nzf0(3/4)調 AAS
>>277
NHK見てたんだけど
見間違いの聞き間違えですね
すみません
でも、立憲民主としてもどうしろと?
実況スレに書いたら、最初は信じてもらえないわ
お気の毒と笑われるわ、ガチで同情されるわで

ホントどうしたら良いん?
280: まりん☆ぽらりす(社会民主党・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ (ワッチョイ 05aa-wdTC) 2017/10/10(火) 18:51:07.08 ID:YgXj7orQ0(2/2)調 AAS
7区だけど鶴見川より南は中谷さんのポスターが多い。鶴見川より北に行くとやはり自民が強い
281
(1): (ワッチョイ 913c-tu7H) 2017/10/10(火) 18:52:12.72 ID:ULWGsUgM0(1/2)調 AAS
>>279
実況にいたよ 嘘を暴いたの俺だ
282
(1): (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 19:02:14.38 ID:QeWbllz3d(5/6)調 AAS
神奈川県選挙区候補者
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp

5区だけど、駅至近でも希望はポスター貼れてないです。
283: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 19:14:05.71 ID:QeWbllz3d(6/6)調 AAS
1自希立
2自希立共
3自立共幸 無(希)
4自希立無
5自希共
6公立維
7自希立
8自共諸無
9自希共
10自希共
11自希共諸
12自希立
13自希共
14自希共
15自希社
16自希共
17自希共
18自希共
284
(1): (アウアウカー Sa4d-XLO5) 2017/10/10(火) 19:15:18.77 ID:jvGpyYFha(1)調 AAS
九区困った。自共を選べといわれとる。
285: (ワッチョイ 5533-VQ6F) 2017/10/10(火) 19:16:48.10 ID:ICW0Gtr40(2/2)調 AAS
>>282
4区だけど同じく希望のポスター無い
地方組織あるのかね?
相変わらず山本ともひろが比例重複で残念…
地元だとかなり嫌われてるのに…
てか壹岐愛子久しぶりに見たw
太った?
286: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 19:36:09.56 ID:C1FMxPCdd(1/2)調 AAS
>>284
自希共な選挙区で、かつ希望が新人なところは軒並みそうなってそう。
希望新人には連合含めた支援組織ついてないはず。
早く張らないと寝る有権者増えるな。
287: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 19:54:55.83 ID:C1FMxPCdd(2/2)調 AAS
5区、駅に送迎行った帰りにちょうど貼ってた。
さすがに数日放置はなさそう。
288
(2): (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/10(火) 20:04:04.24 ID:k9AX4Nzf0(4/4)調 AAS
>>281
あらま、こんばんは
本当に自民が出てないカオスな選挙区ですよ
神奈川6区は
特に自分が住んでいる近所に公○の上○が住んでる
開票直ぐに当選するんだろう、この人は
289: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/10(火) 20:56:41.38 ID:RKL0EagG0(2/2)調 AAS
>>288
公明の選挙区当確ってそんなに早くないよ。
党の選挙活動的に、取りすぎ予想なら他の選挙区どころか他の県に回すし。
290: (スップ Sdda-SJEn) 2017/10/10(火) 21:09:28.89 ID:gqJkzGu/d(1)調 AAS
>>271
元々青柳支持者だけど今回左巻き政党からの出馬で一票入れづらいってのも追加で
291
(1): (ワッチョイ 913c-tu7H) 2017/10/10(火) 22:03:22.97 ID:ULWGsUgM0(2/2)調 AAS
>>288
自民が出てない?
神奈川で数少ない面白い選挙区の1つなのに
292: (スップ Sdda-zjc3) 2017/10/10(火) 22:14:43.38 ID:4taaqdONd(1)調 AAS
>>266
前回自民が得票率44%。
今回野党は希望(維新推薦)新人と、立憲新人に分裂。
反政権票の7割が立憲に偏らなきゃ勝てない。
希望失速しまくったら少しチャンスがあるかも、程度。
293: (ワッチョイ ee06-s/sY) 2017/10/10(火) 23:16:40.25 ID:jpGUV2Mk0(1)調 AAS
前回まで7区民だったのに、
いつの間にか8区民になっていたでござる

江田先生最強の無風選挙区つまんねーよぅ
294: (ワッチョイ 6133-Re+4) 2017/10/11(水) 03:43:37.50 ID:6GJM3Gjp0(1/2)調 AAS
18区つまんね
前回は、中田とか全部で5人立候補してたのに
295: (ワッチョイ 6133-Re+4) 2017/10/11(水) 03:43:58.92 ID:6GJM3Gjp0(2/2)調 AAS
18区つまんね
前回は、中田とか全部で5人立候補してたのに
296
(1): (アウアウウー Sa39-JhsZ) 2017/10/11(水) 04:04:42.04 ID:7dTTvYtea(1)調 AAS
5区だが、夕方掲示板みたら、自民党と
共産党の2枚のポスターしかない。
希望の動員力のなさには笑えるわ。

でも、反安倍政権の意思を表示するために
知らない希望に投票するわ。
297: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/11(水) 05:53:53.89 ID:FeQi/l0U0(1/3)調 AAS
希望が共産に負ける選挙区がどれくらい出るかね。
序盤情勢出るのが明日か明後日くらい。
298: (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/11(水) 09:30:12.05 ID:TPKwJ8df0(1/3)調 AAS
>>291
神奈川6区

串田 誠一(59)
維新新
弁護士
重複


青柳 陽一郎(48)
立憲民前2
(元)民進県副代表
重複


上田 勇(59)
公明 (自)前7
党県代表
外部リンク[html]:sp.yomiuri.co.jp
299: (アウアウオー Sac2-XLO5) 2017/10/11(水) 09:53:58.50 ID:KxGScFZKa(1)調 AAS
>>296
実は共産が上なんじやね?
300
(1): (ワイマゲー MM39-p8gk) 2017/10/11(水) 11:59:58.12 ID:A+kZ+YHcM(1)調 AAS
>>214
ぽれぽれ君は希望の党に行っても、公認貰えるとは思えないな・・・。
301: (ワッチョイ 5533-VQ6F) 2017/10/11(水) 12:26:53.44 ID:GVEqNaee0(1)調 AAS
>>300
水素おじさんが貰えるぐらいだし余裕じゃないか?
次回は神奈川は選挙区増えるらしいし希望の党無くなってそうだが
302
(3): (スップ Sdda-SJEn) 2017/10/11(水) 13:06:09.45 ID:xYYcaO2gd(1)調 AAS
右派の青柳が思想が合う希望から出(れ)なかったのは希望が選挙区の公明党に配慮したから?
実情知ってる人いる?
303
(1): (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/11(水) 15:33:51.98 ID:TPKwJ8df0(2/3)調 AAS
消去法で維新にする
理由は→動物の殺処分ゼロを実現させます
これだけ

公○明党の上○田、良い年なんだから引退してくれないかな
304
(1): (スプッッ Sdda-zjc3) 2017/10/11(水) 15:39:44.99 ID:Dy2xt+qzd(1/2)調 AAS
>>302
希望が公明立候補選挙区に出してる選挙区ないから、その通り。
すでに喧嘩売ってるだけでも危険な状況なのに、さらに喧嘩売ったら
間違いなく都議会での連携破綻の修復不可能状態になる。
305
(1): (スップ Sdda-9fnv) 2017/10/11(水) 17:47:05.22 ID:7GJRBqjcd(1)調 AAS
>>302
江田に近い議員は左派と一緒にこの期に叩き出されたんだろうな。
青柳はいいとして篠原は長島ぶつけられ憤死だな。
306
(2): (JP 0Hce-2o6J) 2017/10/11(水) 18:26:14.13 ID:vqZDXHZ3H(1)調 AAS
>>302
選挙区変えるなら擁立するとかなんとかだろ
それを青柳が蹴った形
無所属でも戦える気もするけどね

とにかく上田を潰してくれ
可能性はある
307: (ワッチョイ 7d23-Kkc0) 2017/10/11(水) 18:46:21.12 ID:U3K3qUlq0(1)調 AAS
さあ六区のみなさん
上田先生に退場してもらおうじゃないか
308
(1): (スプッッ Sdda-zjc3) 2017/10/11(水) 18:50:00.13 ID:Dy2xt+qzd(2/2)調 AAS
公明が選挙区で落とすようなら政権交代になるわ。
309: (スプッッ Sdda-SJEn) 2017/10/11(水) 19:01:17.93 ID:yNDubSqTd(1/2)調 AAS
>>304-306
ありがとう。やっぱりそうなんだろうね
310
(1): (ワッチョイ 059b-wQCv) 2017/10/11(水) 19:26:52.24 ID:1L5LKuiV0(1)調 AAS
>>308
東京12で太田が落ちるようならそうだが神奈川で上田が負けるぐらいでは何も起こらん
311: (アウアウカー Sa4d-xJjh) 2017/10/11(水) 19:30:38.10 ID:6PDOgYM2a(1)調 AAS
公明落とすなら統一教会の4区の山本も道連れにしてくれ
312
(1): (スッップ Sdfa-d2Wj) 2017/10/11(水) 19:44:43.32 ID:j25+IzfEd(1)調 AAS
2000年衆院選で公明は埼玉6,千葉2,神奈川6,愛知6で爆死してる。
2005年も沖縄1で下地に敗退。
313: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/11(水) 19:51:04.98 ID:FeQi/l0U0(2/3)調 AAS
>>310
太田落選なら政権交代+2/3だわ。
上田落選くらいって、組織票ガチガチのところ取りこぼすってことなので、
与党半分くらいやばいだろ。

実際はそんなに風はないし、数年でそうかが無茶苦茶嫌われるようなことは
やらかしてない。
314: (ワッチョイ 7a19-zjc3) 2017/10/11(水) 19:53:03.35 ID:FeQi/l0U0(3/3)調 AAS
>>312
自公連立前と、特殊すぎる沖縄でしょ。
315
(1): (スプッッ Sdda-SJEn) 2017/10/11(水) 20:16:47.34 ID:yNDubSqTd(2/2)調 AAS
>>303
オレ花粉症だし、野良猫殺処分イヤだからオレの心にズバリ刺さる公約の希望いいんだけど、
実現可能性ないだろ
野党なんだし
316: (ワッチョイ 5a82-qWqy) 2017/10/11(水) 20:29:08.42 ID:TPKwJ8df0(3/3)調 AAS
>>315
自家住まいだった頃は、5区の田中けいしゅうに
米田けんぞう等に散々悩まされ
その悩みから解放された途端、ここ6区に来て上田に悩まされている
ずっと白紙の時期があるもんだから、今回は何か書きたい
(悪戯書きじゃなくて)
だから、可能性なくても維新って書いておくよ…
殺処分無くしてほしいし

期日前投票になるから早めに決めないと、はぁ・・・
317
(1): (ワッチョイ b15b-Qsq3) 2017/10/11(水) 21:09:18.92 ID:ReYWm2sh0(1)調 AAS
ホントに青柳には無所属で出て欲しかったわ
無所属だったら迷い無く青柳の名前書けたのに
318: (ワッチョイ da19-Sl+b) 2017/10/11(水) 23:37:51.78 ID:IiCrdlML0(1)調 AAS
とりあえず7区の港北地区は中谷さんが固めつつあるわ
綱島〜新吉田〜新羽あたりは固い
上のほうは知らんが
319: (ワッチョイ fb5e-/Vol) 2017/10/12(木) 00:09:17.77 ID:bXsSrNlV0(1/2)調 AAS
希望70議席、立憲30議席、民進系の無所属30議席で民進系130議席とか民進党大勝利じゃねーかww
民進党議員は前原に感謝しろよww自民は議席減らして1人負けざまぁwwww

与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢
外部リンク:www.nikkei.com

 日本経済新聞社は第48回衆院選について世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。
それによると、衆院定数465議席のうち、自民、公明両党で300議席に迫る勢いだ。
自民だけでも安定多数の244議席を上回る見通しとなっている。
小池百合子東京都知事が立ち上げた新党「希望の党」は比例代表と合わせても70議席程度にとどまるとの結果になった。

 公示前57議席の希望は、優勢圏には民進出身者を中心に約30議席が入った。比例代表も約40議席
全体で約70議席からどこまで上積みできるかの勝負になりそうだ。

 立憲民主は民進出身者を中心に小選挙区で10議席弱、比例代表で30議席弱が有力圏に入った。
公示前の15議席から大きく伸び、第3党をうかがう勢いを示している。

 公示前は21議席だった共産党は20人弱が、
14議席だった日本維新の会は地盤の大阪を中心に約10議席がそれぞれ優勢と出た。
社民党は選挙区で1議席を確保できそうだが、日本のこころの議席獲得は難しそうな気配だ。

 無所属では希望に合流しなかった民進出身者を中心に、
小選挙区で約15議席の当選が有力な情勢で、さらに15議席弱が優勢圏に入った。
320: (ワッチョイ 799b-kbmk) 2017/10/12(木) 00:19:37.19 ID:wt5OzHmZ0(1)調 AAS
中谷は負けたとしても復活ラインだな
321
(1): (スップ Sd73-TaKT) 2017/10/12(木) 00:55:55.95 ID:KfBALuUSd(1)調 AAS
消去法で維新の串田しかねぇわ
6区つまらん
322
(1): (ワッチョイ fb5e-/Vol) 2017/10/12(木) 01:26:59.47 ID:bXsSrNlV0(2/2)調 AAS
マスコミの情勢調査でも希望の最大議席が110議席だから100議席も十分ありえるんだよね
アンダードッグ効果で最終的に優勢の69議席からさらに議席を上澄みするのは確実だし
予想屋たちの希望100議席予想を馬鹿にしてたやつは謝罪しろよ

第48回衆院選、日経新聞・序盤情勢分析
画像リンク


   有力  優勢 可能性
自民 199〜260〜308
希望 46〜69〜110
公明 28〜34〜36
共産 15〜18〜20
立民 35〜45〜60
維新 5〜10〜16
社民 1〜1〜2
無所属15〜28〜35
323: (スップ Sd73-SOC5) 2017/10/12(木) 05:44:58.22 ID:r+KRPCv3d(1/2)調 AAS
>>317
無所属でほぼ勝てる情勢なら無所属で出たかと。
読売だが1区次点が篠原なのと4区が3人横並びなのは意外。なお情勢は流動的。
324: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/12(木) 05:59:34.82 ID:KL0IrM830(1/3)調 AAS
無所属ってそんな簡単なものじゃない
選挙活動も制限される上に比例復活も消える。
自身の強い後援会持っててかつ当選確率高くない限りは無理で、
党所属な中で選挙区落選してる人が無所属なら無謀。
325
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 06:33:30.47 ID:c2jf+5bKd(1)調 AAS
読売紙面
競ってるのは4 6 12 14 16
4 浅尾 早稲田 山本
6 上田 青柳
12 阿部 星野
14 赤間 本村
16 後藤 義家
この通りで決まると、前回と選挙区結果代わるのは12だけ。

希望落下傘は、ほとんど3番手以下。

浅尾、自民3割強の無党派5割で競ってるって何…
326: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/12(木) 06:48:05.69 ID:KL0IrM830(2/3)調 AAS
あとは、選挙関心有無は前回よりかなり上がってる。
必ず行くが前回62%今回69%
一般的には寝てた層は無党派が多いから、無党派浸透率高い人は巻き返せるかもね。
情勢は流動的だけど。
327
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 07:40:25.66 ID:MpZ5ugQsd(1/9)調 AAS
読売序盤比例南関東
自6〜7
希4〜5
立4
公2〜3
共2
維0〜1

2014年
自8民4維4公3共3
328: (スップ Sd73-SOC5) 2017/10/12(木) 07:43:57.49 ID:r+KRPCv3d(2/2)調 AAS
>>327
希望神奈川は田嶋とキャバが強敵になりそうな感じ。
立憲神奈川は中谷早稲田は4枠なら滑り込むかな。なお情勢は流動的。
329
(1): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/12(木) 07:45:44.22 ID:gfimd0E70(1/5)調 AAS
>>325
早稲田>山本なんだ
自民支持層ほとんど浅尾に取られたのか?
早稲田に上がり目がなかったから意外
最近民進終わってたしポスター詐欺だったから
ゆうて組織がものをいうから自民にも浸透して浅尾が勝つんだろうな
自民支持者も山本はどうせ比例だろっていう人が多そう
330
(1): (ササクッテロル Sp45-upW2) 2017/10/12(木) 08:04:26.57 ID:kdz5OZcWp(1)調 AAS
>>322
絶対100行かない
100行ったら妹の裸うpするよ
331
(2): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 08:06:43.41 ID:MpZ5ugQsd(2/9)調 AAS
>>329
浅尾 自民3割強 無党派4割弱 政権批判票2割強
早稲田 政権批判票4割強 無党派2割弱
山本 自民5割強 無党派1割弱
風間 知名度アップが課題

一応、保守分裂だし、早稲田2番手はおかしくはない。
332: (ワッチョイ e923-7U4f) 2017/10/12(木) 08:08:36.75 ID:iy3ufP920(1)調 AAS
みなさん
よっぽど山本さんが嫌いなんですね(笑)
333
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 08:13:06.62 ID:MpZ5ugQsd(3/9)調 AAS
読売以外で情勢の詳細出してるとこある?
334
(2): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/12(木) 08:27:16.76 ID:gfimd0E70(2/5)調 AAS
>>331
>>333
数字で見たら意外と差があるな
自民支持層から嫌われ無党派に相手にされて無いのに自民アピールする山本って…
朝日日経神奈川が出てるらしいが
以前日経の記事で見たが調査会社は2〜3個でそれを各社解釈し直してるみたい
335: (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 08:32:01.64 ID:MpZ5ugQsd(4/9)調 AAS
>>334
わざわざ買ったのに、朝日紙面は載ってなかった。
次回調査が12 13で、それを全体は14朝、選挙区ごとは15に載せるとさ。
336
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 08:33:19.50 ID:MpZ5ugQsd(5/9)調 AAS
>>334
あと、山本は、自民支持層の中では5割強でトップなんだし、
自民アピールはおかしくないよ。
337: (スプッッ Sd73-rhIZ) 2017/10/12(木) 08:36:40.51 ID:ThJu8A49d(1/2)調 AAS
>>321
票が割れると創価を利するだけだぞ
今回は選挙協力で創価を選挙区で落とすチャンスなのに
338: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/12(木) 08:41:10.94 ID:gfimd0E70(3/5)調 AAS
>>336
自民支持層に見切りをつけられて浅尾に流れたのは山本が自民って有権者みんな知ってるうえでの考えだから伸び代は無くね?って思う
無党派なんかはなから相手にしてないわけだし
339: (ワッチョイ 530e-A4dI) 2017/10/12(木) 08:45:03.91 ID:vom0q13q0(1)調 AAS
個人的に7区中谷は無いな
若いのは結構だが、菅直人の秘書やってたとか気になる
340: (アウアウカー Sad5-6Ave) 2017/10/12(木) 09:08:43.06 ID:kDoQRgOha(1)調 AAS
>>330
うっかり希望応援したくなるじゃないか!
341
(1): (ワッチョイ 13bd-sEp8) 2017/10/12(木) 09:46:43.37 ID:8fxkv6bT0(1)調 AAS
以外なのは4区接戦と17区の牧島リード。
342
(1): (ワッチョイ d119-/DkQ) 2017/10/12(木) 10:25:58.45 ID:6/DkxkvG0(1)調 AAS
【神奈川県情勢:神奈川新聞10/12】

01区:自民→→希望・民主 ※自民着実
02区:自民→→→→希望→民主・共産 ※自民安定した戦い
03区:自民→→→希望→無所属・諸派 ※自民磐石な態勢
04区:自民vs無所属vs民主→希望 ※横一線
05区:自民→→希望→共産 ※自民優勢、希望追う
06区:公明→民主→維新 ※公明先行
07区:自民→民主→希望 ※自民先行、民主無党派に浸透
08区:無所属→→自民→共産→→諸派 ※無所属優位
09区:希望→自民→→共産 ※希望リード、自民善戦
10区:自民→→→希望・共産 ※自民リード
11区:自民→→→→希望・共産→→諸派 ※自民独走
12区:自民vs民主→→希望 ※自民・民主激しく競り合う
13区:自民→→→希望・共産 ※自民優勢
14区:自民→希望→→共産 ※自民先行、希望追う
15区:自民→→→→希望→社民 ※自民磐石
16区:自民vs希望→共産 ※自民・希望激しく争う
17区:自民→→希望→→共産 ※自民リード、希望追う
18区:自民→→希望→共産 ※自民一歩抜け出す

※激戦区も紙面掲載順で記載
343
(1): (ワッチョイ 2b33-CXfK) 2017/10/12(木) 10:44:56.85 ID:KTXFJuKP0(1)調 AAS
浅尾ってはじめは自民だったのけ。振り出しに戻ったのが嫌な有権者もいるしな。
知事選挙で浅尾を推挙した菅氏を肩透かしにした事件からか。
セレブ4区って、長島市長(当時)を支持してた池子婆(生死不明だが)が起きると如何なるか分からんぞ。カナロコは精度高いからね。
344: (スプッッ Sd73-rhIZ) 2017/10/12(木) 11:46:57.53 ID:ThJu8A49d(2/2)調 AAS
>>343
新進党
345
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 12:02:56.26 ID:MpZ5ugQsd(6/9)調 AAS
拾い物。情勢の表現と当選率の目安
互角な表現でも名前順8割方決まると。
画像リンク

346: (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 12:04:26.47 ID:MpZ5ugQsd(7/9)調 AAS
>>342
VSの順序その通りなら、12区の星野と阿部は本当に僅差なのね。
347: (アウアウカー Sad5-gv9Q) 2017/10/12(木) 12:43:09.25 ID:fAWu33rIa(1)調 AAS
>>341
4区は自民票を浅尾に取られて山本が減り無党派の一部と左派を浅尾が早稲田に取られる感じだしな
2009も最初三つ巴であの結果だしどうなるかわからんな
ふわっとした人が多過ぎる
普通に考えたら新人の早稲田は無理なはずなんだがな
348: (スプッッ Sd33-SOC5) 2017/10/12(木) 13:21:44.27 ID:v38wl8u5d(1/2)調 AAS
役者の人は大阪に残って立憲から出たら議員になれたのにな。
タイムマシンがあれば過去の自分をぶん殴りたいだろ。
349
(2): (スップ Sd33-L7t/) 2017/10/12(木) 13:21:50.85 ID:3UymKZ/6d(1/2)調 AAS
今朝大船駅前に希望の風間が立ってたんだが、マイク持つわけでも無く、積極的に握手するわけでもなく、ただ緑色のチラシみたいなのを70過ぎのおじいちゃんと2人でまごまごしながら配ってただけだったわ
しかも駅から出てきて信号待ちしてる人とかに必死に渡そうとしてんだけど、駅から出てきた人って選挙区外の人が殆どだよなぁ
350
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 13:28:02.96 ID:MpZ5ugQsd(8/9)調 AAS
>>349
朝何時?
351
(1): (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/12(木) 13:57:49.08 ID:gfimd0E70(4/5)調 AAS
>>349
そういう事情がわからないぐらい地域に疎いんだろうな
それと地縁無いのもあるが山本と同じ松下政経塾だからドブ板できない系かね?
年齢もルックスも中途半端でポスターに思いっきり小池出しててセンスないよな
せめて早稲田みたいにポスターで修正しまくって詐欺れば女性票取れたのに
352
(2): (スップ Sd33-L7t/) 2017/10/12(木) 15:05:40.17 ID:3UymKZ/6d(2/2)調 AAS
>>350
8時過ぎ
8時前だったらまだ理解できるんだけどね

>>351
あの小池とのツーショットのポスター見る度に、あぁ3万円払ったんだって思っちゃうわ
小池との写真は詐欺加工禁止とかなのかね?
353: (ワッチョイ 1933-vSTi) 2017/10/12(木) 15:16:59.02 ID:gfimd0E70(5/5)調 AAS
>>352
早稲田がどちらから出るかわからず時間的制約もあったんじゃないかな?
それに候補だけ修正したら小池の老け具合が目立つし、二人とも修正したら小池はテレビに映り間くってるから修正がバレバレだし難しいな
早稲田の場合は直接本人見た人少ないからばれにくい
354
(1): (スップ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 15:54:27.48 ID:MpZ5ugQsd(9/9)調 AAS
>>352
8時過ぎなら論外だなぁ。
ビラ配りも演説も、一度議員の秘書か事務員でもやってから
議員目指せと言いたいわ。

といいつつ、今回初めてビラ配りボラやることにしたからドキドキ。
355
(1): (ワッチョイ 79aa-ECK6) 2017/10/12(木) 18:25:25.82 ID:jC9N9uci0(1)調 AAS
7区から8区に区割りが変更と聞いて8区調べてみたら
またつまらん場所だよなぁ、投票行くの止めようかな
356: (スプッッ Sd63-m3/0) 2017/10/12(木) 18:28:13.47 ID:zkOyrtTKd(1)調 AAS
つまらんとか言ってる奴は大人しく寝とけよ
357: (スプッッ Sd33-SOC5) 2017/10/12(木) 18:46:28.47 ID:v38wl8u5d(2/2)調 AAS
>>355
確かに8区はな。
7区は確かに鈴木優勢くさいが、左派にしては中谷は国会に送り込みたいガチ左派だし、
逆に右派にしてみたら中谷は国会から締め出したい候補(立憲でも篠原とか岡島がゾンビした方がいい)。
358
(2): (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/12(木) 19:25:07.59 ID:vdv1BVUJM(1/2)調 AAS
>>354
今回初めてビラ配り(若い年齢)で風間陣営ではなく、新聞買うレベルで選挙の情勢が気になる上に朝大船にいるってなると特定されるから気をつけたほうがいいぞ
359: (スプッッ Sd73-m3/0) 2017/10/12(木) 19:34:05.33 ID:UQk1tQqed(1)調 AAS
>>358
特定って、怖い国だなぁ。何されるのさ。
なんか発想が毒されてるよ。
360: (ワッチョイ 1382-89ZN) 2017/10/12(木) 19:39:37.90 ID:D1zuxvov0(1)調 AAS
>>358
別に大船でビラ配りをするとは書いてないような?
361: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/12(木) 20:11:46.47 ID:vdv1BVUJM(2/2)調 AAS
特定というか選挙だから何が原因で手伝ってる陣営に迷惑がかかるかわからんから気をつけようねってこと。
362: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/12(木) 20:27:26.08 ID:+J5B+bo40(1/2)調 AAS
特定云々はともかく、選挙ボラやっている人はせめて選挙期間中くらいは言動には細心の注意を払った方が良いとは思うよ
地元情報提供は嬉しいけどさ

迂闊な発言や行動をすると、ホントどんなルートで問題が発覚するかわからんものだ
どの陣営も命がけでやっているわけで、付け入る隙があったら見逃さないぞ

どんな大差でも公選法違反一発でチャラになる世界だからな
363
(1): (ワッチョイ 99bd-cyyB) 2017/10/12(木) 20:59:34.19 ID:APe3BuLX0(1)調 AAS
鶴見区民だけど、誰に投票しようか迷ってる。
反自民なので、小此木には絶対投票しない。
けど、それじゃ誰に入れるの、って話で。
希望の党も好きじゃないので立憲民主党推し。
伊藤さんって立憲民主党の候補かと思ってたら無所属なのね。
立憲民主党からだったら即決だったのに。

でも小此木の他誰に入れても小此木が当選するんだろうな。
地元のためには何もしてくれないけど政権では要職に就いてるし。
364: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/12(木) 21:06:04.95 ID:KL0IrM830(3/3)調 AAS
そもそも2chで個人特定されるような書き込みするわけがない、って発想が無いのかね。
365
(1): (ワッチョイ 799b-kbmk) 2017/10/12(木) 21:23:06.39 ID:8pzGTSN50(1)調 AAS
笠は余裕なのね
これまでの乱戦でも落ちなかった地力は本物だったか
366: (ワッチョイ 0bbe-kUpk) 2017/10/12(木) 22:29:23.90 ID:h5pWhcXs0(1)調 AAS
>>363
幸福のドブスに入れたら?
367: (ワッチョイ 1933-BSx0) 2017/10/12(木) 23:31:09.41 ID:+J5B+bo40(2/2)調 AAS
>>365
笠は今回は松沢大明神と同じ党だから特に戦いやすいんじゃないのかな?

あそこは別に笠が強いわけではなく、松沢が強いだけでしょ
今まで笠は何だかんだで松沢とだけは敵対していなかったから勝てていただけで

唯一笠が負けた05年は郵政民営化が争点だったからなぁ・・・
松沢と言えば、「郵政民営化論」という本を小泉と共著した人間でもあるので、
正直あれは松沢がバックアップしてもどうにもならんわな

なお情流
368: (ワッチョイ 09bd-sEp8) 2017/10/12(木) 23:49:56.82 ID:6nz2L3bO0(1)調 AAS
自民が落としそうなのは8と9と12か。これらの比例復活はみんなしそうかね。対して希望の比例復活は誰ができるか。前回は本村と神山だったっけ?
369
(1): (ワッチョイ 1333-89ZN) 2017/10/13(金) 06:04:56.39 ID:YCzlwjwO0(1)調 AAS
日経情勢(13日朝刊)
1区 自が安定した戦い
2区 自が盤石
3区 自がリード
4区 無、立、自の混戦
5区 自が安定した戦い
6区 公を立が追い上げる
7区 自が優位
8区 無が盤石の戦い
9区 希が優勢
10区 自が優位
11区 自が独走
12区 立と自の接戦
13区 自が先行
14区 自が優位
15区 自が盤石の戦い
16区 希と自が激突
17区 自がリード
18区 自が優勢
370: (ワッチョイ 5319-m3/0) 2017/10/13(金) 06:37:59.80 ID:9m5EuyPw0(1)調 AAS
昨日神奈川新聞にも選挙区詳細載ってたみたい。
Webでも見つけたけど会員専用だった。
371: (ワイモマー MM33-ECK6) 2017/10/13(金) 07:45:18.49 ID:KHUB+otTM(1)調 AAS
長島比例復活させないように、松本純には完膚なきまでに叩きのめして欲しい
372: (スプッッ Sd73-m3/0) 2017/10/13(金) 08:19:09.95 ID:B+dCH7GRd(1/8)調 AAS
比例。
南関東の自民比例が6〜7予想で前回より少し減らす。
山梨の宮川が比例単独一位。
山梨は1区は負けなそうだし、2区は分裂で両者無所属になったので比例なし。
比例復活枠は5〜6を千葉と分けあう。

接戦 4山本12星野16義家
追う 9中山
大差 8三谷
さすがに今回は全員復活なさそう。1〜3人落選かな。
373: (スプッッ Sd73-m3/0) 2017/10/13(金) 08:23:53.37 ID:B+dCH7GRd(2/8)調 AAS
希望と立憲は、予想しようにも選挙区落選者が多すぎる見通しで分からん。
枠も少ないし。
競ってる候補以外は望みなさそう。
公明は比例は選挙区候補以外を立ててるので復活はない。
共産は選挙区候補も比例で出してるけど、単独一位で志井が出てて残り0〜1
374
(1): (ワッチョイ 13bd-sEp8) 2017/10/13(金) 08:32:13.13 ID:QKDmtOqS0(1/2)調 AAS
てことは、自民は接戦の星野と義家が小選挙区で勝てるかで、復活含めた全員当選が決まる感じか。
希望は本村はなんとかひっかかりそうだけど、こちらもアベトモが小選挙区でどうなるかが鍵か。
375: (オイコラミネオ MM8b-sVUY) 2017/10/13(金) 08:51:55.40 ID:BXX9UtOCM(1)調 AAS
三谷はやはり無理か
376: (アウアウカー Sad5-ZXH5) 2017/10/13(金) 08:54:45.97 ID:tDuAUNDGa(1)調 AAS
暗黒政治家
外部リンク:gendai.ismedia.jp
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s