[過去ログ]
【生活・社民】希望の会【統一会派】 [無断転載禁止]©2ch.net (268レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160
: 2017/01/04(水) 16:17:28.71
ID:OMWrf61d(1)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
160: [sage] 2017/01/04(水) 16:17:28.71 ID:OMWrf61d 菅の犬丸出しで自民の補完勢力でしかないから、小池にも前原にも見捨てられた維新哀れw 自処超然 (@koji7041) コンビニで文春読んだら、橋下氏の講師について「小池氏は『そんな(二百万円の)価値ある?」と素っ気なかった書かれてた。 あと、菅長官は小池さんと仲悪いらしく「維新に粉をかけようとしている」と警戒してるらしい。 この記事の通りなら維新と小池さんが連携することはなさそうだね。 蓮舫氏「民進党色を国民に伝えていく」 共産との協力にらみ政策調整急ぐ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000530-san-pol 民進党の蓮舫代表は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、記者会見し、 衆院解散・総選挙について「今年は必ず総選挙があるとの思いで民進党色を国民にお伝えしていく」と述べ、 共産党など野党各党との選挙協力をにらんだ政策調整を急ぐ考えを示した。 この中で蓮舫氏は、共産党などとの連携について「解散総選挙は政権を担う戦いだ。選挙区協力ありきではなく、 政策をまず中心にきっちりと詰めた上での調整ができるかどうなのかという流れだ」と指摘。 その上で選挙区調整に関しては「なるべく早くということで幹事長にはお願いをしている」と述べた。 東京都の小池百合子知事が夏の都議選で候補者擁立を検討していることに関しては 「しっかり行革の旗を掲げて戦っている小池氏には共鳴をしている」と強調。 「いろんな選挙区も含めてどういう協力ができるのか、実務者レベルでこれから進めていきたい」と話した。 また、天皇陛下のご譲位に関する法制備については「政党同士でぶつかり合うとか、政局にならないように細心の注意を払いたい」と述べた。 「批判だけでなく新たな国家像を示す年に」民進・前原氏 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000041-asahi-pol ■前原誠司元外相 無駄を削ることはやらないといけない。しかし、無駄を削るだけで必要な財源を生み出すことはできない。国民に負担をお願いすることが大事だ。 いま、野党の中でも「削る、削る」とばかり言っている政党がお隣の大阪を中心にある。我々がこれから提案しなくてはいけない、 ともすれば自己責任型の自公政権の政策に代わる新たな国家像とは真逆(まぎゃく)のことを言っているのが日本維新の会だ。 こうした政党が野党として伸びるのが日本にとって健全なことだとは思っていない。 負担増をお願いする。それが高福祉、安心な社会ににつながっていく。これをしっかり示すことが、野党第1党としての大きな責任だ。 しっかりまとめて、今年中にあるであろう総選挙で批判だけでなく新たな社会像、国家像を提示していく。 このことが民進党に求められている。それを示す年にしていきたい。(京都市での街頭演説で) 都議選「小池氏と見ている方向は同じ」蓮舫・民進代表 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000044-asahi-pol ■蓮舫・民進党代表 自民都議会で、いまなお古い、古い政治の手法がまかり通っていることに対して、 行革の旗を掲げて戦っている小池百合子都知事に共鳴している。私自身も行革をライフワークにしてきた。 (この夏の)都議選には改革の旗を掲げる我々の仲間を公認している。 その部分では、小池さんが候補者を擁立するのであれば、見ている方向は同じだ。 気になるのは、いまなお(小池氏に)自民党籍が残っていること。どうなるか注意深く見守る。 私たちは、都の改革に前向きに進める仲間を公認するので、 選挙区含めてどういう協力ができるか、実務者レベルで進めていきたい。(三重県伊勢市での年頭会見で) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1470740569/160
菅の犬丸出しで自民の補完勢力でしかないから小池にも前原にも見捨てられた維新哀れ 自処超然 コンビニで文春読んだら橋下氏の講師について小池氏はそんな二百万円の価値ある?と素っ気なかった書かれてた あと菅長官は小池さんと仲悪いらしく維新に粉をかけようとしていると警戒してるらしい この記事の通りなら維新と小池さんが連携することはなさそうだね 蓮氏民進党色を国民に伝えていく 共産との協力にらみ政策調整急ぐ 民進党の蓮代表は4日三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後記者会見し 衆院解散総選挙について今年は必ず総選挙があるとの思いで民進党色を国民にお伝えしていくと述べ 共産党など野党各党との選挙協力をにらんだ政策調整を急ぐ考えを示した この中で蓮氏は共産党などとの連携について解散総選挙は政権を担う戦いだ選挙区協力ありきではなく 政策をまず中心にきっちりと詰めた上での調整ができるかどうなのかという流れだと指摘 その上で選挙区調整に関してはなるべく早くということで幹事長にはお願いをしていると述べた 東京都の小池百合子知事が夏の都議選で候補者擁立を検討していることに関しては しっかり行革の旗を掲げて戦っている小池氏には共鳴をしていると強調 いろんな選挙区も含めてどういう協力ができるのか実務者レベルでこれから進めていきたいと話した また天皇陛下のご譲位に関する法制備については政党同士でぶつかり合うとか政局にならないように細心の注意を払いたいと述べた 批判だけでなく新たな国家像を示す年に民進前原氏 前原誠司元外相 無駄を削ることはやらないといけないしかし無駄を削るだけで必要な財源を生み出すことはできない国民に負担をお願いすることが大事だ いま野党の中でも削る削るとばかり言っている政党がお隣の大阪を中心にある我がこれから提案しなくてはいけない ともすれば自己責任型の自公政権の政策に代わる新たな国家像とは真逆まぎゃくのことを言っているのが日本維新の会だ こうした政党が野党として伸びるのが日本にとって健全なことだとは思っていない 負担増をお願いするそれが高福祉安心な社会ににつながっていくこれをしっかり示すことが野党第1党としての大きな責任だ しっかりまとめて今年中にあるであろう総選挙で批判だけでなく新たな社会像国家像を提示していく このことが民進党に求められているそれを示す年にしていきたい京都市での街頭演説で 都議選小池氏と見ている方向は同じ蓮民進代表 蓮民進党代表 自民都議会でいまなお古い古い政治の手法がまかり通っていることに対して 行革の旗を掲げて戦っている小池百合子都知事に共鳴している私自身も行革をライフワークにしてきた この夏の都議選には改革の旗を掲げる我の仲間を公認している その部分では小池さんが候補者を擁立するのであれば見ている方向は同じだ 気になるのはいまなお小池氏に自民党籍が残っていることどうなるか注意深く見守る 私たちは都の改革に前向きに進める仲間を公認するので 選挙区含めてどういう協力ができるか実務者レベルで進めていきたい三重県伊勢市での年頭会見で
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s