[過去ログ] 【悲報】桜井政博「日本ゲーム大賞は得票数有利なだけ。きちんとゲームの内容で評価すべき」 (262レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2022/09/15(木) 19:31:17.94 ID:ebB4PIpy0(1/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

136: 2022/09/15(木) 20:53:32.17 ID:SlIbQWer0(1)調 AAS
ゼルダ全否定
137
(1): 2022/09/15(木) 20:53:47.68 ID:6M5gzi1s0(1)調 AAS
>>132
アライズ200万本で
ゼノ2は245万本なんだが?

馬鹿なの?
138: 2022/09/15(木) 20:53:58.12 ID:LpjcHiZza(1)調 AAS
あんま難しく考えんなよ
桜井は自分のゲームが受賞できて、自分が去った後のHAL研が作ってるゲームが受賞できないような仕組みであれば何でもいいんだよ
139
(1): 2022/09/15(木) 20:55:44.96 ID:Bl3deunA0(1)調 AAS
>>122
皆で決めるBGMはジャンル別でやるべきだと思うんだよな
格ゲーのステージBGM限定とか
RPGの戦闘曲限定とか
そうすればそのジャンルが好きな奴だけが投票するでしょ
140
(3): 2022/09/15(木) 20:56:57.54 ID:qc0I9mF30(13/14)調 AAS
>>137
ゼノブレイド2は発売から5年、アライズは発売から1年でしょ…
かなり情けないこと言ってるよそれ
141: 2022/09/15(木) 20:58:26.69 ID:n1II4YaQa(1)調 AAS
>>140
何年経とうが大して売れねーだろあんな初週市場で
142: 2022/09/15(木) 20:59:04.59 ID:u3pcMP2na(1)調 AAS
>>140
PC含むマルチ&セールしてそれって情けないな
143
(1): 2022/09/15(木) 21:00:10.20 ID:fJ8FpbOd0(1/2)調 AAS
ディスカバリーが過去最高の売上出してカービィシリーズで初受賞したタイミングでこれかよ
144: 2022/09/15(木) 21:01:51.81 ID:cQ+o41qz0(3/3)調 AAS
>>113
歴代デザイナーズ大賞作品見たらそれはさすがにただの難癖かな
っていうか既存シリーズが強いって偏りは投票系の方にこそ強く出るのでは
145: 2022/09/15(木) 21:01:52.75 ID:L8sZwF/M0(1)調 AAS
>>58
カービィ「」
146: 2022/09/15(木) 21:02:38.99 ID:jazUUpCH0(1)調 AAS
こういうのってマイナーなのがトップだったら文句が多くなるんだよな
知名度高いのにしとくのが定番だろ
147: 2022/09/15(木) 21:04:03.16 ID:fJ8FpbOd0(2/2)調 AAS
>>139
派生スレでやってるだろ
なんなら自分が企画すればいい
148: 2022/09/15(木) 21:04:23.81 ID:jreZ5nUR0(2/2)調 AAS
>>140
5年経っても未だに記憶に残る作品と新しいのに対して記憶に残らない先品との差ともいえるな
あとPSは最新ハードのPS5じゃなくて2、3が上位を占めてるあたり同じ理由だな
PSは中高年ばかりが投票したのか?
149
(1): 2022/09/15(木) 21:07:07.61 ID:HeCCwN1Bp(1/2)調 AAS
>>143
ディスカバリーのこと気に入らんのかね
悪い作品じゃないと思うんだが
150: 2022/09/15(木) 21:07:44.54 ID:HeCCwN1Bp(2/2)調 AAS
>>122
あのランキングは擦りすぎなんだよ
そら同じやつしか居なくなるわ
151
(2): 2022/09/15(木) 21:08:50.22 ID:TV2tJk6x0(1)調 AAS
桜井アンチがウキウキで草
152: 2022/09/15(木) 21:09:01.71 ID:wVy+B/iT0(1)調 AAS
ベストセールス賞取りつつ優秀賞逃したダイパリメイクさん…
153
(1): 2022/09/15(木) 21:14:53.38 ID:ASpCemnR0(1)調 AAS
>>1
宮崎も言ってたかがこれだからいつも大賞には選ばれないと思ってたと言ってた
だから今回が本当に快挙なのよ
154: [age] 2022/09/15(木) 21:15:24.41 ID:u8cvxZYh0(1)調 AAS
言われてるぞ
統一豚
155: 2022/09/15(木) 21:18:28.86 ID:aKLH8lLF0(1)調 AAS
エルデン96聞いてるか?
156: 2022/09/15(木) 21:18:41.29 ID:PyQqgMVt0(1)調 AAS
>>55
ソース確認しないとかツボ買わされそうやな
157: 2022/09/15(木) 21:18:48.31 ID:qc0I9mF30(14/14)調 AAS
>>153
いやそんな特殊なことではないでしょ
エルデンリングは世界的に売れたんだから
これがいつもどおり300~500万本なら受賞してなかったと思うよ
158: 2022/09/15(木) 21:21:13.96 ID:IZkWm4um0(1)調 AAS
賄賂で話題の企業がとっちゃ日本のゲーム業界も怪しまれるだけだしな
159: 2022/09/15(木) 21:22:41.92 ID:sETwH1PfH(1)調 AAS
最初からどれが取るか決まってんだよ何言ってんだコイツ
160
(1): 2022/09/15(木) 21:32:30.94 ID:sH/2sup4a(1)調 AAS
>>1
さすがスマブラにクソエニゲーを他社枠で一番多く参戦させたやつは言うことが違う
161: 2022/09/15(木) 21:38:20.87 ID:uwWIjpTz0(1)調 AAS
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
外部リンク:tyiz.gipsitv.org
162: 2022/09/15(木) 21:38:41.97 ID:RvaFSDmL0(1)調 AAS
>>151
PS5タイトルが入ってたからウキウキしてるな
163: 2022/09/15(木) 21:41:56.37 ID:HgLYlsFt0(1)調 AAS
隠れた名作は評価されないもんな
164
(2): 2022/09/15(木) 21:44:30.46 ID:bYqqq7Sh0(1)調 AAS
>>151
桜井アンチってむしろ任天堂信者の鏡でしょ
スマブラにサードキャラが出るのは不快だけど宗教上任天堂が叩けない
だから桜井が悪いということにしようって連中だぞ
冷静に考えれば
任天堂は桜井が独断でこのキャラ出したい言う意見を拒否れない雑魚な会社だ
なんてあり得ないのにね
任天堂が悪いんだよ
165: 2022/09/15(木) 21:45:48.35 ID:elGmA/BBH(1)調 AAS
>>164

>>160
www
166: 2022/09/15(木) 21:48:01.34 ID:c+Bdym+t0(1/2)調 AAS
>>19
角川の息がかかってない審査員
167
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
168: 2022/09/15(木) 21:52:35.72 ID:c+Bdym+t0(2/2)調 AAS
>>167
角ソ連が賄賂送るからってこと?
169: 2022/09/15(木) 21:53:21.24 ID:Qh0qCkaa0(1)調 AAS
ファミ通レビューで決めろ
170: 2022/09/15(木) 21:55:45.98 ID:JYOEzLs50(3/4)調 AAS
>>74
それはもうゲームデザイナーズ大賞としてあるしなあ
171: 2022/09/15(木) 21:57:09.80 ID:JYOEzLs50(4/4)調 AAS
>>116
クリエイターが必ずしもゲームやる必要はないだろう
桜井はやるタイプなだけであって
172: 2022/09/15(木) 22:03:43.78 ID:scdGg5rO0(1)調 AAS
ゲハの桜井アンチって全部同一人物なんじゃないかってくらいみんな同じ雰囲気で似たような書き込みしかしないの怖いわ
173: 2022/09/15(木) 22:08:07.74 ID:hZkbNevX0(1)調 AAS
ちゃんと動画を観ればわかるが賞そのものは必要だと言ってて
でも賞を取ったゲームが1番のゲームだという考えはやめろと言ってる
174: 2022/09/15(木) 22:47:16.37 ID:qjvsL28Ld(1)調 AAS
>>149
この人自分の関わったカービィ作品をスマブラで徹底的に贔屓してるし、そりゃ気に入らないでしょ
175: 2022/09/15(木) 22:55:56.80 ID:gQjbu/mr0(1)調 AAS
>>116
一般人が知らないゲームが大賞候補にエントリーする時点でオカシイって普通は思うもんだろう
部門賞はともかく大賞は日本でマイナーなゲームを掘り起こす賞じゃねーだろ
176: 2022/09/15(木) 23:10:32.71 ID:F7+qzRVC0(1)調 AAS
ゲームの基礎は将棋だったり麻雀やゲーセンのアーケードゲームだから
親切で遊びやすいゲームってゲームという根本が分ってない
それはただの無駄に近い暇つぶしになるんだよ
刺激と熱くなれて頭を使う要素がないとゲームじゃない
177: 2022/09/15(木) 23:34:54.22 ID:9KTl82sK0(1)調 AAS
ソニーがいるからどんな形式でもまともに機能しないよ
178: 2022/09/15(木) 23:45:49.26 ID:9FdWMIvF0(1)調 AAS
あれ見てこの見解ってやっぱステイ豚って脳みそ腐ってんだな
179
(1): 2022/09/15(木) 23:55:04.72 ID:Ok+fHiqq0(1)調 AAS
海外「AAA」

ジャップ「スプラトゥーン幼稚ゲーム!」
180: 2022/09/15(木) 23:55:55.83 ID:mg8ym5JQ0(1)調 AAS
グラビティデイズとかvita買ったソニーハードファンしか評価する機会がないのが大賞受賞するような偏りや
ファミ通の社員がソニー寄りばっかりな事実を解決してから言ってくれ
181: 2022/09/15(木) 23:56:49.88 ID:/qMcRwGC0(1)調 AAS
確実にアウトと言えるのは発売前に賞とったMGS4
内容がどうであれ論理的にケチがついたらそれまでよ
182: 2022/09/15(木) 23:59:00.23 ID:oqX+pmqD0(1)調 AAS
第1回はサクラ大戦が大賞だけど
言うほど評価すべきゲームか?

やや豪華だけど 古臭いスタイルのギャルゲーでしかないと思うが
183
(1): 2022/09/16(金) 00:07:09.51 ID:Ooylel6Ia(1)調 AAS
イメージ戦略でどうこうできる世の中じゃないのに
やっぱ銭が動くんやろね
184
(2): 2022/09/16(金) 00:15:37.70 ID:bFm2J8U10(1/2)調 AAS
桜井の提言はKOTYスレがどんどん駄目になった過程を思い起こす
KOTYは最初はメジャーなゲームをこき降ろすスレでメジャーだけに被害者も多くそれだけ賑わった
ところがいつしかマイナーなゲームにもなってない本当に駄目なゲームを採り上げるようになってから
共感者がいなくなりいつしか人が離れていった

桜井のやろうとしてる事は最初こそ視聴者がいるからそれなりに意義はでるかもしれないが
その内見る人がいなくなって何の影響力も及ばさないマイナーな企画にしかならないよ

桜井はゲーマーらしいゲーマーだけどいつも大局を見れない悪い所がでるね
185: 2022/09/16(金) 00:20:38.53 ID:jrIa05rt0(1/2)調 AAS
ゲーマーというかオタクの悪い所モロに出てるんよこの人は
あと天邪鬼で逆張りしたがる所もある
186: 2022/09/16(金) 00:21:58.79 ID:aPCR3NfR0(1)調 AAS
影響力の大きい大衆向けのメジャーな企画で溢れてるからこその考え方じゃないの
ゲーマーの悪い部分が度々出てくるのは否定しない
187
(1): 2022/09/16(金) 00:33:17.90 ID:lxHMj0PS0(1)調 AAS
>>184
お前は
時系列も理解せず自分がダメにした側の人間だとすら気づいてなさそう
メジャーをこき下ろすとかそんなのやってる時点で
クソアフィがKOTYダメにした後じゃねぇか
188: 2022/09/16(金) 00:39:58.57 ID:bFm2J8U10(2/2)調 AAS
>>187
時系列?面白い事言うね
KOTYスレはPS2時代後期に始まって
クソアフィが影響力持ち出したのはDSのDQ9のネガキャンからだよ
189
(1): 2022/09/16(金) 00:43:03.23 ID:lVxaO9Nt0(1/2)調 AAS
>>183
イメージ戦略は十分条件にはなれずとも必要条件としての重要性は上がり続けてると思う

>>184
大局で言ったらそんな悪乗りで盛り上がる企画はいずれポリコレとかと同種の不透明な被害者ボイスの締め上げで息の根止められるんだよ
KOTYがマイナーゲーばっか採るようになった理由自体、メジャーゲーをバカにされ悪名拡散されるの不都合な輩が被害者ボイス連発して、
私欲で感情的に盛り上がってただけの企画・支持側はその攻撃を論理でしか防げないので論理的低予算ゴミ企画を採るしかなくなったからだし
190
(1): 2022/09/16(金) 00:52:41.65 ID:fsZ9D4R80(1)調 AAS
「桜井政博のゲーム作るには」が、授業で学生に向けて流される。国内外で信頼されるスマート解説
外部リンク:automaton-media.com

英語版「桜井政博のゲーム作るには」の動画が、海外の学生向けゲーム開発講義にて用いられたことが注目を集めている。
ゲームクリエイター・桜井政博氏によるスマートな解説は、国内外を問わず人気を集め、重宝されはじめているようだ。
191: 2022/09/16(金) 01:58:25.14 ID:PTPN2k8o0(1)調 AAS
>>179
確かにスプラトゥーンを幼稚ゲーとか言ってるのゴキブリジャップだけだよな
192: [age] 2022/09/16(金) 02:44:34.87 ID:O1xUWDvYd(1)調 AAS
>>76
やっぱ立川談志みたいなやつがたくさん欲しいわ審査員に。
松本人志以外で漫才、芸能界のバラエティで"力"を持ってる人らが審査しないとなんの価値もないってR-1やW-1みて思ったわ。
193: 2022/09/16(金) 02:44:48.34 ID:hV1R/WY1d(1)調 AAS
審査員方式ってポリコレとか斬新さとか変な要素入ってこない?
194: 2022/09/16(金) 02:55:37.53 ID:Ue4HjvnX0(1)調 AAS
桜井はおまえらと違って
仕事のために死ぬほどゲームやってるから
凄いゲームなのに売れなかったり評価されないのが
もどかしいんやろな
195: 2022/09/16(金) 02:59:13.94 ID:DYNyqiB+0(1)調 AAS
今はSteamレビューシステムがあるからな
多くの人に評価されるマスターピースから
小数の人だけに選ばれるカルト作までいろんな評価基準がある
外部リンク:steam250.com

作為的に選ばれる流行語大賞が全く相手にされなくなって
Google,Twitterの統計データが重視されるようになったのと同じ話
196: 2022/09/16(金) 03:15:58.09 ID:q05zl29d0(1/2)調 AAS
>>189
今回の桜井のがまさにそういうお気持ち表明締め上げじゃん
ゲーム大賞やランク付けなんて外野の悪い遊びだよ
それをマジになってモチベーションにしてて開発者やファンのためなんか言い出して没収しにかかってる
いやお前らのためにやってる遊びじゃねーからっていうね
197: 2022/09/16(金) 03:50:38.71 ID:ucmCI7250(1)調 AAS
プレイステーションアワードってド直球の売上での賞レースで、
あれはあれで気持ちいい賞典だったよな、今考えるとw
198
(2): 2022/09/16(金) 03:57:19.86 ID:3s/EUM5F0(1/3)調 AAS
>>38
桜井「スマブラの次回作とかもう無理」
宮本「ゼルダの次回作もまだまだ作り続けますよ」
199: 2022/09/16(金) 03:57:37.34 ID:3s/EUM5F0(2/3)調 AAS
>>38
桜井「スマブラの次回作とかもう無理」
宮本「ゼルダの次回作もまだまだ作り続けますよ」
200: 2022/09/16(金) 03:58:54.31 ID:SwwXs6bz0(1)調 AAS
桜井「派遣ガイジは死ね」

ええこと言うなあ
201: 2022/09/16(金) 03:59:41.35 ID:7iHs+HPa0(1)調 AAS
メタスコアが金で買える時代だもんなぁ
202: 2022/09/16(金) 04:01:42.39 ID:3s/EUM5F0(3/3)調 AAS
>>190
GameMakerToolKitの方が役に立つのに
203: 2022/09/16(金) 04:09:40.88 ID:SBulShX00(1/2)調 AAS
内容ってのも危険だけどな
けっきょくただの好みや忖度になりがちだし
得票数が駄目なら誰の評価で決めるの? って話になっちゃう
204: 2022/09/16(金) 04:10:42.70 ID:MAyWn0dad(1)調 AAS
つかどんな決め方でも不満出るだろ
人それぞれ基準違うんだし
205
(1): 2022/09/16(金) 04:15:20.63 ID:q05zl29d0(2/2)調 AAS
その通りだから賞なんてそれぞれ勝手にやってるんだよ
それが開発のモチベにに関係するからといって既にある賞の傾向にたいして苦言呈した部分だけがまるで同意できない
206: 2022/09/16(金) 04:16:09.52 ID:hzspo6MP0(1)調 AAS
負け犬は、いつも、主観で勝負しろと叫ぶ

誰の主観でどうやって優劣を付けるのか
207: 2022/09/16(金) 04:17:06.12 ID:SBulShX00(2/2)調 AAS
>>368
まあこれだよな

得票数が一番フェアだと思うけどな
その人たちだって中身で評価してんだろうし
208: 2022/09/16(金) 04:26:34.57 ID:HsnhUvVJ0(1)調 AAS
いやどれだよ
209: 2022/09/16(金) 04:54:14.90 ID:OQDd5Imp0(1)調 AAS
暇だからスレ見てたらこのスレ叩き棒に使われてて草

643 その名前は774人います (ワッチョイW 9ee4-gs1D) [sage] 2022/09/16(金) 00:32:25.20 ID:TcOsF2Vl0
>>611
完全敗北してどんな気分だ?(笑)

日本ゲーム大賞2022

大賞 エルデンリング
優秀賞 FF14

圏外 DQ10

【悲報】桜井政博「日本ゲーム大賞は得票数有利なだけ。きちんとゲームの内容で評価すべき」
2chスレ:ghard

売れて投票母数の多いものが有利

つまり国内においてDQ10よりFF14の方が売れた、と
210: 2022/09/16(金) 04:56:56.99 ID:+Ag4SY780(1/2)調 AAS
開発者で桜井しかマトモにゲームできないだろうから独りで決めればいい

優秀賞を10個ぐらいあげて、個々に10分くらいかけて優れた点をアピールすればいい

YouTuberで有名になればみんな見てくれるだろうし
211: 2022/09/16(金) 05:16:53.91 ID:S55FD+PG0(1)調 AAS
人の勝手なんだけどYouTubeやらない方がいい人だと思う

表にあまり出ない良い意味で謎めいた人ってイメージなんだが
212: 2022/09/16(金) 05:28:11.15 ID:jrIa05rt0(2/2)調 AAS
>>205
こんな賞の一つや二つで低下する程度のモチベーションで仕事してるならゲーム開発者なんて辞めたら?としか思わんわな
どんだけ目立ちたいんだって言う
213
(2): 2022/09/16(金) 05:28:58.97 ID:5taPWIPx0(1)調 AAS
>>164
64時代ならともかく今時サードを敵視や軽視してる任天堂信者なんかいねーよw

スマブラのコミュニティには多様な人種が集まる
そういうところにいると人は統失を発症しやすいというデータがある
統失が何に怒ってるのか…それは当人以外には理解できんw
214: 2022/09/16(金) 05:54:26.56 ID:H0mcrbtY0(1)調 AAS
内容で選んだら
ニンテンドー教の人が、問答無用で任天堂のゲームを選ぶじゃん。
215: 2022/09/16(金) 06:45:26.73 ID:5pW6v0sfd(1)調 AAS
>>213
スマブラはとても悪いゲームだと思います。なぜならスマブラを好きな人の集まりはきっと私の悪口を言ってるかもしれないからなのです。
スマブラの好きな人の集まりの近くにいると、彼らが悪口を言っている声が、頭の中に自然に響いてくるから、彼らは悪い人たちなのです。
スマブラを好きな人たちは私の頭の中をのぞいて、私の悪口を言うのです。
216
(1): 2022/09/16(金) 06:48:42.85 ID:j6kIxkkJ0(1)調 AAS
>>213
そもそもスマブラは任天堂オールスターのゲームだったわけで
そこに桜井の好きなサードゲーのキャラを出しましょうって私物化するのは違うだろって話
サードそのものを敵視してるとか、そういう話してるんじゃない
最初からマリオ&ソニックとか
マリオ&ラビッツとか
他社との共演ゲーですってコンセプトで出すなら誰も叩いてねえよ
217: 2022/09/16(金) 07:59:10.13 ID:H6nd+9TW0(1)調 AAS
>>124
先進性無いかな?
少なくとも現実のカートとテレビの中を繋げた部分は先進的だと思う。
見てくれがマリオなので大人は手には取らないよって話はあくまで味付けだと思うけど。
少なくとも新手でやりきれるかはわからないけど発展性も有るとは思うよ。
ミニ四駆とゲームが繋がったわけだから。
218: 2022/09/16(金) 08:23:14.55 ID:Lr800zJYa(1/3)調 AAS
>>216
任天堂オールスターにしたのもその際のキャラ選も桜井なので
キャラ選を私物化というのなら最初から私物化してますね
219
(2): 2022/09/16(金) 08:29:39.70 ID:SuiUwO16d(1)調 AAS
そもそもスマブラがここまで任天堂オールスターから逸脱した発端は、小島がスネーク出してとか寝ぼけた事言ったのを桜井がまともに聞き入れた事が発端だからな
220: 2022/09/16(金) 08:34:36.94 ID:GzLB0fkT0(1)調 AAS
小島だって本気で言ったわけじゃないだろう
MGSに関われるチャンスだと思って
お互いが利用し合った形だ
221: 2022/09/16(金) 08:54:48.86 ID:E7mpx/8n0(1)調 AAS
カービィ自体ゲームボーイバブルに任天堂の下駄履かせてもらって受けただけだしな…あのCMとか
222: 2022/09/16(金) 09:29:55.97 ID:6Up7tUwzd(1)調 AAS
>>219
聞き入れたのは岩田な
223
(1): 2022/09/16(金) 09:32:41.04 ID:7Dlubs8Jr(1/2)調 AAS
>>198
宮本は責任者なだけでゼルダ作ってないだろ、ハナクソほじりながら月1で進捗確認して、組上がった物にイチャモンつけるだけの立場
スクエニにいた毛利名人がFF開発してるとか言うレベルだわw

桜井は自分でアイデアだしながらグラフィックもモーションもムービーも監修しつつレベルデザインとデバックもしてるんだから、そりゃ辞めたくなるわw
224: 2022/09/16(金) 09:38:29.75 ID:KZnTL5JVr(1/2)調 AAS
>>223
働いたことなさそう
225: 2022/09/16(金) 09:38:51.58 ID:KZnTL5JVr(2/2)調 AAS
あ、レスしてしまった!傷ついたらメンゴw
226
(1): ぽっぽこくん 2022/09/16(金) 09:39:24.80 ID:cJJUrRRD0(1)調 AAS
小島は「スマブラにスネーク出せ」って言ったのに結局最後の最後まで
任天堂ハードを徹底的に馬鹿にし続けたんだよな
3dsでゲーム出すのに「3ds版は糞ですからwww」とか発言してたし
227: 2022/09/16(金) 09:39:28.15 ID:qt3kFy5T0(1)調 AAS
PSおっさんの無職率は異常
228: 2022/09/16(金) 09:44:24.79 ID:XQ8v5DIV0(1/4)調 AAS
>>198
依頼されたら作ると言っている

逆に言ったら作らないのは依頼がないからって事だわ
229: 2022/09/16(金) 09:46:40.11 ID:Lr800zJYa(2/3)調 AAS
>>226
わっかったよいつまでも根に持つ信者と違って全てを受け容れる任天堂の懐が深いってことを言いたいのは
230: 2022/09/16(金) 09:46:49.85 ID:7Dlubs8Jr(2/2)調 AAS
>>219
そう考えると今のスマブラの発展は小島の功績よねw
ドン詰まりだったスマブラの拡張に関して他社の副社長クラスがアイデア呼び掛けたら断る理由も無いし
なし崩し的に他の人気キャラ参戦させていけるからな
231
(1): 2022/09/16(金) 09:48:44.86 ID:uPcDqxPt0(1)調 AAS
ゲーム総選挙もブレワイとかいうガキゲーが1位になってたしなんも当てにならんな
232: 2022/09/16(金) 09:53:00.54 ID:WKbtqnNX0(1)調 AAS
>>25
これほんま
233
(1): 2022/09/16(金) 09:55:51.45 ID:/z+moIM5a(1)調 AAS
スマブラの次回作は無理だと毎回言ってたのは任天堂から続行を望んできたと言う事実が欲しかっただけでしょ
今回ばかりはそれがなかったら仕方なくYouTuberやってるわけで
234
(1): 2022/09/16(金) 09:59:04.59 ID:ddvhYrlfa(1/2)調 AAS
まあでもスマブラって得票数の利で賞取りそうなゲームの最もたるものじゃない?
1作目以降、内容的にそんなに革新的なことはしてないだろ
ブーメラン発言じゃん
それともスマブラが賞取った場合は正当な評価だと思ってるのかな
235
(1): 2022/09/16(金) 10:09:16.69 ID:Lr800zJYa(3/3)調 AAS
>>234
購入者票で有利な思いをしてきたスマブラの製作者だからこそ説得力があるというものだな
そうじゃなかったらただの妬みに聞こえかねん
236
(4): 2022/09/16(金) 10:20:38.49 ID:ddvhYrlfa(2/2)調 AAS
>>235
じゃあ逆にスマブラが受賞した時には、口では感謝の意を示しながらも、内心ではものをよく分かってない素人の評価で受賞してもなあって苦々しく思ってたってことかな?
237: 2022/09/16(金) 10:28:08.21 ID:GIYLYBgSa(1)調 AAS
>>236
>>1の動画を見たらわかるんじゃない?
238
(1): 2022/09/16(金) 10:29:35.86 ID:XQ8v5DIV0(2/4)調 AAS
>>233
任天堂社内でもスマブラの継続に前向きだったのは岩田だけだったのかもな
239: 2022/09/16(金) 11:58:03.63 ID:6cSstRof0(1)調 AAS
結局今年の大賞は桜井的にどうだったのよ
240: 2022/09/16(金) 12:03:49.45 ID:/MaMAZwI0(1)調 AAS
釣り針がデカ過ぎて誰も相手にされてないのが可哀想
必死に任豚を怒らせよう怒らせようとしてるのに
241: 2022/09/16(金) 12:45:38.56 ID:t5vVZlkr0(1/2)調 AAS
>>236
自分のゲームに自信を持ちつつも、大衆ウケしないものの面白いゲームも
取り上げて欲しいと思ってたってことでし
242
(1): 2022/09/16(金) 12:47:18.79 ID:t5vVZlkr0(2/2)調 AAS
>>238
確実に売れまくるソフトを、WiiUで失敗した後のハードに
欲しがったのは当然でしょ

んで、桜井は岩田への恩義から今回は引き受けた

ぶっちゃけ、もう金には一生困らない桜井からしたら、
いつまでもスマブラのバランス調整なんてやりたくないんじゃ?
243: 2022/09/16(金) 12:56:19.19 ID:4YYAN1YH0(1)調 AAS
>>236
そりゃ殆ど自分発じゃないIPで構成されてるゲームである以上
思うところはあるだろ
244
(1): 2022/09/16(金) 13:14:52.57 ID:lVxaO9Nt0(2/2)調 AAS
>>236
ゲーム性を上げると一般性が下がる、一般性を上げると評価が無茶苦茶になる、とは言ってた
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
245
(1): 2022/09/16(金) 13:19:54.67 ID:q2ryo7Qva(1)調 AAS
>>242
桜井の方から断ったみたいな言い方だが
本人は今もなお依頼があったら作ると言ってるぞ
246: 2022/09/16(金) 13:24:54.78 ID:AtUac0Aa0(1)調 AAS
超曖昧だけど、グラビティデイズが大賞のとき、中身で評価した結果って言ったの
桜井じゃなかった?
247: 2022/09/16(金) 13:29:49.76 ID:qY/BduHpr(1)調 AAS
やっぱ桜井もエンデン受賞には何か思うところあるんやろなぁ
248
(1): 2022/09/16(金) 13:49:52.08 ID:Yyc9/QB3d(1)調 AAS
>>245
外部リンク:gamestalk.net

ちょっとニュアンスは違うかな
249
(1): 2022/09/16(金) 13:52:13.65 ID:XQ8v5DIV0(3/4)調 AAS
>>248
外部リンク:jp.ign.com
「もし任天堂が新作を開発すると決めて、僕にオファーしてくれたら、そのときに考え始めます」
250: 2022/09/16(金) 14:13:19.31 ID:0MW98UG70(1)調 AAS
よし、投票数が公平じゃないならファミ通のレビュワー達に審査して決めてもらおう
251
(1): 2022/09/16(金) 14:21:28.58 ID:jkw3f2j5d(1)調 AAS
>>249
それ、何も前向きなことは言ってない
252: 2022/09/16(金) 14:23:50.18 ID:J59NvURPa(1)調 AAS
>>251
じゃあやっぱり桜井が今後一切ゲーム作りに関わらないのは間違いないんだね
253: 2022/09/16(金) 14:29:32.49 ID:XQ8v5DIV0(4/4)調 AAS
桜井YouTuber転向前
スマブラの次回作は無理だなんて毎回言っている事
まだ50代なんだから現役引退するわけない
売れてるスマブラを任天堂が切るわけがない

桜井YouTuber転向後
桜井が無理だと言ってるんだからシリーズ継続は無理
一生金に困らないんだからゲーム作らなくても勝ち組
スマブラはやりきったから終わって構わない
254: 2022/09/16(金) 15:34:53.55 ID:+Ag4SY780(2/2)調 AAS
>>25
佐野はセンスが本当に無い
255: 2022/09/16(金) 16:38:11.99 ID:S3HmfNmTd(1)調 AAS
>>244
ゲーム性高いって素人は絶対勝てない事の裏返しだしなぁ
256: 2022/09/16(金) 20:52:49.12 ID:b+pas5jJ0(1/3)調 AAS
桜井抜きで作られる新スマブラに受賞されては困るという訳
257: 2022/09/16(金) 20:57:17.80 ID:b+pas5jJ0(2/3)調 AAS
ゲーム大賞の審査員に俺を雇えという意味も
258: 2022/09/16(金) 21:01:19.87 ID:b+pas5jJ0(3/3)調 AAS
桜井政博の権威付けに使われるくらいなら投票数方式の方がマシだわ
259: 2022/09/16(金) 21:48:34.65 ID:BHjLvSRS0(1)調 AAS
>>231
ゲートボールでもやってろ
260
(1): 2022/09/17(土) 01:00:21.65 ID:O0e0Y9By0(1)調 AAS
散々スマブラで業界荒らしまくった奴がよく言えたなこんな事
だいたい面白さなんて人それぞれとか言うなら、勇者の使い方でドラクエは一流のソフト!とかほざいたのは何だったんだ?
TGSでスマブラが賞取った時に岩田のラストミッションとか場を借りてバラした奴の言葉とは思えねぇなあ?
261: 2022/09/17(土) 01:11:24.69 ID:u2nA9Tyyr(1)調 AAS
>>260
>>1にまんまと思考踊らされているクソバカ君w
日本共産党のやり方ってこんなバカを騙すのに最適なのね
262: 2022/09/17(土) 04:18:56.15 ID:TiIhy2Nh0(1)調 AAS
フューチャー賞はこれだよね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.575s*