[過去ログ] PS5/PS4『ドラゴンクエスト10オフライン』新要素としてDQ11から「しばりプレイ」が続投! (94レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2022/09/11(日) 21:53:06.06 ID:j/ezniTr0(1)調 AAS
画像リンク
2: 2022/09/11(日) 21:53:41.79 ID:xQWpfbXx0(1/3)調 AAS
敵強でやるわ
3: 2022/09/11(日) 21:58:14.05 ID:YbszXwom0(1)調 AAS
全部チェック入れても
ヌルいやろ
4: 2022/09/11(日) 22:01:26.33 ID:0t365dCCM(1)調 AAS
両方やってない
5: 2022/09/11(日) 22:01:47.47 ID:Nhkx3Ckjd(1)調 AAS
なおAmazon上位は Switch版
6(2): 2022/09/11(日) 22:03:02.50 ID:y61faOXm0(1/3)調 AAS
これって何か得があるの?
7: 2022/09/11(日) 22:04:28.30 ID:BgD340rv0(1)調 AAS
しばりプレイがあるならオンラインから主人公データ持ってこれればよかったのに
しばりクリア報酬をオンラインに転送でよかったろ
8: 2022/09/11(日) 22:06:16.68 ID:Ss3pprtj0(1/2)調 AAS
縛りプレイくらいしかアピールすること無いのね
9(1): 2022/09/11(日) 22:06:45.64 ID:9qVtXr6uM(1)調 AAS
>>6
特典があるなら難易度と変わらなくなるだろ
なにもないから縛りプレイなんだよ
10: 2022/09/11(日) 22:10:09.25 ID:Yo8VDfKC0(1)調 AAS
防具を装備できないって
ずっとパンイチなの?
11(1): 2022/09/11(日) 22:10:25.18 ID:y61faOXm0(2/3)調 AAS
>>9
なんかマゾいな
何が面白いのかわからん
結果が変わるなら挑戦したくもなるだろうけど
12(1): 2022/09/11(日) 22:10:42.91 ID:yXRoKdq00(1)調 AAS
これ買わないとオンラインL70スタート出来ないんでしょ
13: 2022/09/11(日) 22:11:41.15 ID:5KpDyeMN0(1)調 AAS
またくだらねえことしてんな
14(1): 2022/09/11(日) 22:12:12.66 ID:x7cTn2DNM(1)調 AAS
>>11
昔から暇人がやってた縛りプレイを公式で実装したってだけだからね
Twitterで自慢するぐらいしか意味ないから普通の人はスルーでいい
15(1): 2022/09/11(日) 22:17:00.57 ID:tAs64q7a0(1/2)調 AAS
こういうのは実況動画用なんだよ
16: 2022/09/11(日) 22:20:04.66 ID:imcr2mu80(1)調 AAS
この糞グラが縛りプレイみたいなものだろ
17: 2022/09/11(日) 22:20:51.40 ID:WRwBhUHz0(1)調 AAS
売れなかったらSWITCHのソフトとして爆死プギャー
売れたらPSのソフトとしてドヤる
18(1): 2022/09/11(日) 22:22:16.48 ID:kUhQRR3W0(1)調 AAS
ただでさえ各職業のレベル上げしなきゃならんゲームのに経験値縛るのはアホやろ
19: 2022/09/11(日) 22:23:56.48 ID:sWocdtHw0(1)調 AAS
何かご褒美があるならやるけど
20: 2022/09/11(日) 22:24:20.19 ID:tjiuuszM0(1)調 AAS
シレン3思い出した
もちろん悪い意味で
21: 2022/09/11(日) 22:24:41.88 ID:CzR7h7QGa(1)調 AAS
UE5の時代にとんでもない糞グラ
22: 2022/09/11(日) 22:25:06.57 ID:i2oE8qrG0(1)調 AAS
これでRTAが盛んに行われることになろうとは
23(1): 2022/09/11(日) 22:29:00.13 ID:FYU1AajI0(1)調 AAS
PS5でロードが数秒ある場面あったけど
あれSwitchだと20秒クラスで待たされるんかな
24: 2022/09/11(日) 22:38:26.68 ID:tAs64q7a0(2/2)調 AAS
Switchに最適化したせいでPS5のロードが遅くなってるんだろう
「どうせPS5版なんて売れねーよw」と馬鹿にされてるんだろうな
25: 2022/09/11(日) 22:43:41.04 ID:XVIzIo7z0(1)調 AAS
11Sの敵強は面白かった
26: 2022/09/11(日) 22:46:37.89 ID:Sld0C36A0(1/2)調 AAS
ドラクエ11と同じアンリアルエンジン?
27: 2022/09/11(日) 22:47:15.71 ID:1Sy7YJOe0(1)調 AAS
>>18
縛りなしだとレベル上げとか必要ないくらいぬるいんだろうよ
28(1): 2022/09/11(日) 22:56:12.91 ID:4PCxLLwS0(1)調 AAS
用意されてるのはもう縛りじゃなくて縛られなんだよなぁ
29: 2022/09/11(日) 22:56:13.17 ID:9KOH43tN0(1)調 AAS
今時縛りプレイする奴は大抵動画やSNSでドヤァするだろ
その時に自主的な縛りだと場合によっては裏では無視してた可能性が残るからな
こういうオフィシャルな縛り機能があると便利なんよ
30(2): 2022/09/11(日) 22:58:10.29 ID:0kT+3Xw70(1)調 AAS
>>12
オンラインでレベル70なんか1日で出来る
騙されるな
1日って事はないかもしれんが
31(1): 2022/09/11(日) 22:59:21.29 ID:eNl/WhGe0(1)調 AAS
>>30
レベル上限解放4回分スルーできるの地味に楽だと思うわ
32(2): 2022/09/11(日) 22:59:53.03 ID:AFJz9yKG0(1)調 AAS
レベルアップでMPが回復しないとかオートセーブなしとか
コアなドラクエファンが求めるのってそういうのだろう
33(1): 2022/09/11(日) 23:09:40.02 ID:aTIvya8c0(1)調 AAS
レベル解放って地味にシナリオとからんでくるけど70ってどの辺だっけ?
バドリーのだと飛ばしちゃダメでしょ
34: 2022/09/11(日) 23:16:28.61 ID:OLIhIOEga(1)調 AAS
>>23
マルチゲーは基本的には同等のゲーム体験を提供しなきゃならないって方針のハズだから極端な差は付けないような配慮はしてくると思う
35: 2022/09/11(日) 23:16:52.67 ID:xQWpfbXx0(2/3)調 AAS
>>33
広場によるとクエストクリア状態で引き継がれるはず
36: 2022/09/11(日) 23:18:59.24 ID:yfgungX90(1/3)調 AAS
>>15
そして、実況動画する人が決めて遊んでもらいたい
こんなチェックシートをチェックして縛りプレイやってるのみて
面白いと思うか?
37(1): 2022/09/11(日) 23:19:28.15 ID:VzVlcZmT0(1)調 AAS
11の感じだとてきつよ辺りぐらいでとどめておくのが一番面白いと思う
38: 2022/09/11(日) 23:20:22.28 ID:yfgungX90(2/3)調 AAS
>>28
いいこと言うね
難易度みたいな価値にさがってしもてるんよw
39: 2022/09/11(日) 23:21:17.21 ID:iKNwHJhP0(1)調 AAS
好評だったからな
40: 2022/09/11(日) 23:23:13.96 ID://RPf/2p0(1)調 AAS
>>37
唯一不快な方向でないものだが、それは「縛り」ではないんよなぁ。
41: 2022/09/11(日) 23:25:16.68 ID:i6s0pNKB0(1)調 AAS
縛りを付けられる=元の難易度を低くできるってことだからな
新規を呼ぶには必要なことだろ
難易度高すぎることで知られてるフロムがエルデンで新規入りまくったし一概には言えんが
42(2): 2022/09/11(日) 23:26:04.74 ID:Ss3pprtj0(2/2)調 AAS
縛ってもバージョン1.0の戦士よりは緩いんだろ?
43: 2022/09/11(日) 23:28:49.67 ID:xQWpfbXx0(3/3)調 AAS
>>42
漢字間違ってるぞ、正しくは戦死
44: 2022/09/11(日) 23:30:57.27 ID:y61faOXm0(3/3)調 AAS
システムいじれるようになると
遊んでるってよりゲームに遊ばれてるって感じだな
45(1): 2022/09/11(日) 23:31:03.17 ID:nT+YQy8r0(1)調 AAS
>>30
初心者がメタルフィーバーで70まで14職上げること考えたらかなり時間かかるぞ
レベル上げ無視してストーリー進めるのが正解だがそれのためにもパッシブあるから楽に進めるし時間効率的にはかなり節約になるでしょ
46(1): 2022/09/11(日) 23:42:25.63 ID:thi6BHHe0(1)調 AAS
そもそも縛りプレイてユーザーが勝手にやるものだしシステムで付けるのはおかしいんだよな
この辺だけじゃないけどスクエニはどうも考えがズレてる
47: 2022/09/11(日) 23:44:44.46 ID:yfgungX90(3/3)調 AAS
>>46
そういうことだ
48: 2022/09/11(日) 23:47:57.02 ID:J6IdXMBi0(1/2)調 AAS
うわぁ・・・
なんかくっだらねぇ伝統になりそう
今のところリワードは何もねぇから各自スルーで問題ないけど将来なんかありそうだわ
49: 2022/09/11(日) 23:48:08.48 ID:eZqDkzDD0(1)調 AAS
>>14
これ公式でやるとなんか違うんだよなぁ公式が想定してないマゾイ縛りをしたいんだろ?ああいうやつらって準備されたらもう縛りじゃないんよ
50: 2022/09/11(日) 23:49:17.48 ID:hJAgiJHed(1)調 AAS
本来の縛りプレイの意味だとこの縛りプレイを縛るわってなる
51: 2022/09/11(日) 23:50:02.62 ID:Sld0C36A0(2/2)調 AAS
>>32
それは懐ゲーファンじゃね
52(1): 2022/09/11(日) 23:51:45.73 ID:J6IdXMBi0(2/2)調 AAS
こういうのってドMの修行僧か配信者くらいしか飛びつかなそうだけど
肝心な配信者にとって用意された縛りとか何の撮れ高にもなんねぇんだよなぁ
53: 2022/09/12(月) 00:02:29.67 ID:ajjZNSRV0(1/2)調 AAS
>>31
これでオンライン70スタートした場合そこまでの限界解放クエどうなるんだろうな
後の伏線が織り込まれてたと思うんだが
54: 2022/09/12(月) 00:04:35.59 ID:glA6TZMH0(1)調 AAS
縛りプレイって勝手にプレイヤーがやることであって
公式があれこれやることじゃねぇんだよなぁ
55: 2022/09/12(月) 00:06:47.04 ID:66eJ4l4Q0(1/2)調 AAS
>>52
だってメーカーがそれでクリアできるって保証してるからなあ
無茶プレイって出来るか出来ないかが面白いんじゃね
56: 2022/09/12(月) 00:07:58.05 ID:uBVXGzEQa(1)調 AAS
誰得なの?
57: 2022/09/12(月) 00:42:21.74 ID:8CE1qLne0(1)調 AAS
くだらねえ
58: 2022/09/12(月) 01:30:32.66 ID:tNU9/MnM0(1)調 AAS
ゼノ3やった後にこのクソグラと頭身は無理
オンラインはVer3の途中までやったから懐かしさでやろうと思ったけど無理です
59: 2022/09/12(月) 01:38:38.17 ID:1pnr7EA/d(1)調 AAS
相撲と等身続投してくれよw
60(1): 2022/09/12(月) 01:40:29.93 ID:lpdQn9500(1/2)調 AAS
意味不明なジャンプもちゃんと引き継がれてるな
61(1): 2022/09/12(月) 01:45:30.00 ID:l7jphZ78d(1)調 AAS
キャラの頭身とかもっと他に引き継ぐべき要素あったんじゃないですかねぇ…
62: 2022/09/12(月) 01:54:50.21 ID:6KIl+tPy0(1/2)調 AAS
11とかこんなもの実装したせいでそれ前提のクソヌルい難易度になってただろ
63: 2022/09/12(月) 01:58:05.00 ID:8YYEteXCa(1)調 AAS
サクッとストーリー見たい層が買うと思うんだけどな
やり込み要素あんまりいらないだろう
64: 2022/09/12(月) 02:01:31.99 ID:PnHNadvU0(1)調 AAS
消費MP2倍とか地味に俺が考えたやつ入ってるな
物価2倍のほうが面白そうだけど
65: 2022/09/12(月) 02:14:18.64 ID:JjncH7XJ0(1)調 AAS
3DS版11の頭身じゃダメだったんですか…
66: 2022/09/12(月) 02:28:54.11 ID:IttoEFy60(1)調 AAS
□プレイステーションでドラクエを売る
67: 2022/09/12(月) 02:41:57.90 ID:zYQSiIA10(1)調 AAS
全部しばりでもクリアできますよっていう保証みたいに感じる
68: 2022/09/12(月) 03:04:03.51 ID:h1tTU0VA0(1)調 AAS
トロフィー絡んじゃうの?
69: 2022/09/12(月) 03:07:50.01 ID:c6z5KeiD0(1)調 AAS
いらね
70: 2022/09/12(月) 03:35:38.82 ID:zFOWIsZB0(1)調 AAS
配信者用だな
ドラクエなんてやり込みねえしさっさとおわらせるが吉
71: 2022/09/12(月) 03:52:46.71 ID:lpdQn9500(2/2)調 AAS
そもそもこんなの配信でやるんか
発売日直後の即クリアとかは見かけるだろうけど
72: 2022/09/12(月) 04:33:53.24 ID:2w4eOo7h0(1)調 AAS
>>6
配信映え
73: 2022/09/12(月) 08:13:56.30 ID:CZZz75Y9M(1)調 AAS
>>1
くだらねぇ、こんなん自分で勝手にやることやろ
74: 2022/09/12(月) 08:22:19.69 ID:5zDPN7kQ0(1)調 AAS
>>60
ジャンプはバラモス戦とかで意味あるし…
75: 2022/09/12(月) 09:25:24.91 ID:3zMkCrsc0(1)調 AAS
こんな要素いらねーよ
76: 2022/09/12(月) 09:42:24.53 ID:3M/t2xovd(1)調 AAS
クリア保証されてる縛りプレイwww
用意されてるものを使わないのが縛りプレイであって縛りプレイを用意するとか何も分かってない
77: 2022/09/12(月) 09:45:49.38 ID:2vCl4pA50(1)調 AAS
左3誰?
ミヤ王?
ドラクエ復帰すんの?
78: 2022/09/12(月) 10:03:13.85 ID:eSlWiwu10(1)調 AAS
>>61
スーパーロボット大戦でぬくぬくやってたBBスタジオだからSDガンダム体型以外では作れないんや勘弁したってや
せいぜい4頭身で無駄に動くか全く動かないかの二択カットインしかできない
79: 2022/09/12(月) 10:03:59.95 ID:soKGmkb40(1)調 AAS
11は達成しても何もなかったな
種くらいよこせと思ったが
80: 2022/09/12(月) 10:48:00.28 ID:geCq62q60(1)調 AAS
動画勢のゲハおじさんが配信向けの要素を否定するの滑稽すぎるだろw
81: 2022/09/12(月) 10:49:40.40 ID:lcAS3sre0(1/2)調 AAS
>>32
レベルップで全快するシステム自体は実はFC時代から採用してるゲームもあったから
それ自体が悪いかと言えば別に悪くないと思う
しかしやっぱ好みがあるのでそこを制限できる縛りプレイも入れて欲しかったかな
82: 2022/09/12(月) 10:49:55.29 ID:y83zUJ2ha(1)調 AAS
>>42
あの頃の戦士は実は使うやつが使うとノックバックできて強かった
83: 2022/09/12(月) 10:52:58.96 ID:lcAS3sre0(2/2)調 AAS
ドラクエ3HDにも公式縛りプレイは入れてくるだろうか?
正直リメイク版3はヌルいのでそこは入れて欲しい所
もし「FC版ドラクエ3と同じ難度」みたいな縛りがあったらファン感涙
84(1): 2022/09/12(月) 11:30:35.87 ID:qbPxWclS0(1)調 AAS
>>45
なんで14職?
14職全部70からだと思ってるのか?
85: 2022/09/12(月) 11:36:28.28 ID:/hQ6mYQH0(1)調 AAS
レベル上げるより職業クエがきつい
まあオフラインから移行すると職業クエ終わった扱いになるのかもしれんけど
86: 2022/09/12(月) 11:43:35.63 ID:ajjZNSRV0(2/2)調 AAS
>>84
『ドラゴンクエストX オンライン』開始時点で、下記14種類の職業をレベル70から開始できます。
戦士、僧侶、魔法使い、武闘家、盗賊、旅芸人、バトルマスター、パラディン、魔法戦士、
レンジャー、賢者、スーパースター、踊り子、遊び人
できるけど
87: 2022/09/12(月) 13:59:54.56 ID:igMXdb6R0(1)調 AAS
恥ずかしい呪い無いのかYO
88: 2022/09/12(月) 14:00:31.47 ID:k9LmHrcQ0(1)調 AAS
これをやってクリア後に報酬要素無しならただのマゾ
89: 2022/09/12(月) 14:08:16.27 ID:66eJ4l4Q0(2/2)調 AAS
報酬あるにしてもチェック項目だと数で変わるのか組み合わせで変わるのか
それともひとつも全部も変わらないのか
ただのトロフィー埋めだけになりそう
90: 2022/09/12(月) 15:26:29.90 ID:TYI0+rvu0(1)調 AAS
やりこみに見返りを求めるのはなんか違う気がする
91: 2022/09/12(月) 16:00:01.70 ID:HiTVMxBe0(1)調 AAS
やり込みではなくて難易度調整ぶん投げただけだからな
92: 2022/09/12(月) 17:22:04.23 ID:QaguV6nu0(1)調 AAS
万人が納得する難易度なんてないんだからなあ
ヌルイのが嫌なら、自分で設定いじってね
は良い案だと思うけどな
93: 2022/09/12(月) 17:32:55.99 ID:jV67JfEy0(1)調 AAS
やるとしても弱い敵からの経験値なしと敵強いと道具所持数制限だけかな
他は不快なだけで楽しくなさそう
94: 2022/09/12(月) 19:39:50.16 ID:6KIl+tPy0(2/2)調 AAS
じゃあ難易度選択のためのものってわかる名前付けとけよ
しばりプレイってどんだけセンスないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*