[過去ログ] 任天堂が大好きなガキゲーをPCに出さない理由 (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2022/09/01(木) 21:40:11.34 ID:L2EIrJkQa(1/2)調 AAS
ガキゲーだからな
こどもはPCの使い方わからないもんな
2: 2022/09/01(木) 21:40:35.06 ID:L2EIrJkQa(2/2)調 AAS
お疲れ
3: 2022/09/01(木) 21:41:29.02 ID:cHb5Hs0T0(1)調 AAS
ゴキブリがゲームを買わない理由

関連

ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」
2chスレ:ghard
4: 2022/09/01(木) 21:41:32.20 ID:yOWhXH+v0(1)調 AAS
ゲームウォッチからここまで発展させてるってことで

たいしたことできないけど、子供が欲しいって思うちょっと高いものを作るって大事。
5: 2022/09/01(木) 21:44:03.06 ID:gVbTeIQm0(1/2)調 AAS
PSみたいに全然売れなくなったら出すと思う
Switchは売れてるからね
6: 2022/09/01(木) 21:46:30.40 ID:VQ+AwIFzd(1)調 AAS
>>1
子供を馬鹿にしすぎ
子供は1〜2ヶ月もすればPCの使い方なんてマスターする

50過ぎのおっさんなんて1年経っても覚え悪いだろ?
7: 2022/09/01(木) 21:49:30.07 ID:Yq5M8SpE0(1)調 AAS
子供が普通にゲーミングPC使ってるとかニュースにもなってなかった?
8: 2022/09/01(木) 21:49:43.27 ID:9X29VZ+Ba(1)調 AAS
PCって、言うなれば「車でレースしようぜ」(こういうゲームを作ったからみんな買ってね)って言ったら、
1番車 F1カー
2番車 10tトラック
3番車 インプ
4番車 クラウン
5番車 ランボルギーニ・カウンタック
6番車 プリウス
7番車 シボレーコルベット
8番車 テスラ
9番車 ダイハツムーブ
10番車 アルトワークス
11番車 ボスホス
12番車 ハヤブサ
13番車 VMAX
14番車 スーパーカブ
15番車 ママチャリ
って各自が好き勝手な車で参戦ってなって、同じ条件でのレースにすらならないっていう環境だぞ
9: 2022/09/01(木) 21:51:11.85 ID:F8amjIQA0(1)調 AAS
任天堂「今後も豚から搾り取ります」
画像リンク

10
(1): 2022/09/01(木) 21:51:55.34 ID:bIlWVW7mp(1/2)調 AAS
PCは
ガキゲーからクソゲー
神ゲーやエロゲ
1番種類が多いんじゃなかったっけ?
11
(1): 2022/09/01(木) 21:52:00.68 ID:054cncUj0(1/4)調 AAS
未だにPCと敵対してるのって任天堂だけだからね

ソニーもMSもPCにファーストタイトル出してるのに
12: 2022/09/01(木) 21:53:39.66 ID:KMd1Ayr70(1)調 AAS
任天堂こそsteamみたいなサービス始めたらいいのにな
独占ソフト活かさないと
13: 2022/09/01(木) 21:55:33.87 ID:gVbTeIQm0(2/2)調 AAS
ソニーはPSが売れなくなったからPCに行っただけだしMSはそもそもPC屋だし理由がちゃんとあるだろ
14
(1): 2022/09/01(木) 21:56:03.26 ID:bIlWVW7mp(2/2)調 AAS
敵対というか競合してないだけっしょ 
ゲームの種類が多いなら別に任天堂のゲームなくてもいいじゃん
15: 2022/09/01(木) 21:58:57.91 ID:9zou40h00(1)調 AAS
今後フロムの新作はPS独占供給へwwwwwwwwwwwww

こういうこと言ってる蟲に文句言って来たら??
16: 2022/09/01(木) 21:59:40.42 ID:L4QdBnHU0(1/3)調 AAS
ゴキ豚®︎が貧乏な理由 無職だから
17
(2): 2022/09/01(木) 22:00:00.23 ID:054cncUj0(2/4)調 AAS
>>14
競合してないならPCにファーストソフト提供しろよ
18: 2022/09/01(木) 22:02:06.69 ID:PFyrvWkQ0(1)調 AAS
ガキゲーって
スパイダーマンとかハリーポッターとかか?
19: 2022/09/01(木) 22:02:58.03 ID:cLbcF9WF0(1/2)調 AAS
ポケモンカードのPCゲーム出してるんだか
20: 2022/09/01(木) 22:03:32.39 ID:cLbcF9WF0(2/2)調 AAS
日本でも、本編と連動するポケモンドリームワールドがPC専用ゲームだったんだが
21
(1): 2022/09/01(木) 22:05:06.47 ID:k92HTVWBp(1)調 AAS
>>17
6年目でも1週で11万台以上売れるバードだから
無理でしょうね
22
(1): 2022/09/01(木) 22:14:20.21 ID:Qblm0SqR0(1)調 AAS
文句言いつつクレクレするあたり
なんだかんだ任天堂ソフトで遊びたいんだなって
23: 2022/09/01(木) 22:17:49.72 ID:nAf90R+ja(1)調 AAS
出して欲しいの?
24: 2022/09/01(木) 22:20:45.22 ID:bStsZYXzd(1)調 AAS
チョニーが大好きなホモパにノンケ出さない理由

チン○触り合って記念撮影やらないからな
25: 2022/09/01(木) 22:22:55.55 ID:054cncUj0(3/4)調 AAS
>>21
バードって何?
26: 2022/09/01(木) 22:44:36.06 ID:KBVYxQnE0(1)調 AAS
>>10
ジャムの法則
と言うか種類が多くても客が特に求めてる特定要素が欠けてりゃ無用の有象無象に過ぎんってのがPS4対Switch時代で示された格好のような

>>17
供給してもなお競合しない、って事にはならないな

だいたい赤点が全部纏めて要らない子扱いされる市場性質の時点でリソース分散には集中とは別のリスクが伴うもんだし
現状の任天堂にとっては集中の全滅リスクは比較的低く(Switch)、分散の足手纏い・客振り回しリスクは深刻な可能性が高い(GC、WiiU)
27
(1): 2022/09/01(木) 22:51:35.36 ID:L4QdBnHU0(2/3)調 AAS
自前のハードがあるのに出すこと自体無駄だからだろ
28
(2): 2022/09/01(木) 22:56:08.32 ID:054cncUj0(4/4)調 AAS
>>27
ソニーもMSも自前のハードあるのにPCにソフト提供してるじゃん

ほんと豚って情弱のバカだから何も知らないんだなあw
29: 2022/09/01(木) 22:58:02.68 ID:tqzP3mF20(1)調 AAS
>>28
ソニー→PCに出さないと開発費回収出来ない
MS→OS屋。Windowsお買い上げありっした。
30: 2022/09/01(木) 23:05:14.02 ID:L4QdBnHU0(3/3)調 AAS
>>28
情弱ゴキ豚®︎発見
31: 2022/09/01(木) 23:07:32.43 ID:KoyPd7Zu0(1)調 AAS
>>1
ガキゲーって何よ?
馬鹿の一つ覚えみたいに使いやがってw
32: 2022/09/01(木) 23:13:12.21 ID:RPnvl7XKr(1)調 AAS
ゴミクズおっさんエロゲオタいて草
33: 2022/09/01(木) 23:27:11.08 ID:cbSkuJwD0(1)調 AAS
そもそもPCなんて環境統一されてないもんに
子供層含めた商売してる所が手を出すわけないだろうに
34
(1): 2022/09/02(金) 01:23:19.83 ID:eF1BPmmL0(1/3)調 AAS
>>11
箱とPCは同じMS傘下なので兄弟関係
任天堂はPCと層が違うか出す必要皆無

PCに負けたのはソニーだけ
PSがPCに勝てなくなって出すしかなくなって専用の子会社まで作った
PSだけがPCにへこへこ頭下げてるしかなくなったんだ
35
(1): 2022/09/02(金) 01:26:25.62 ID:Hh04Ssro0(1/2)調 AAS
>>34
ほんと豚って頭悪いよね

MSはsteamにもソフト出してるじゃん
36: 2022/09/02(金) 01:26:43.93 ID:eF1BPmmL0(2/3)調 AAS
>>22
そりゃあつ森パクったりポケモンパクったりしてるから
ソニーだってアストロボットとかいうマリオのパクリゲーをVRにしたやつ作ってたしね
任天堂ゲー知らないGKがキャラがこっちに手を振ってくれたって喜んでたの見て可哀想だった
Wii時代シオカラーズで話題になってたのに
37
(1): 2022/09/02(金) 01:31:18.18 ID:eF1BPmmL0(3/3)調 AAS
>>35
MSはSwitchにも出してるぞ
オリとくらやみの森っていうんだけど
ゲーパスにもあるからSteam別途お金払うのはちょっと

あ、ごめん PSには出てすらなかったんだ……
そういえばゲーパスに出たデスストにも何千円と払ってたっけ
かわいそうに
38: 2022/09/02(金) 01:32:54.41 ID:Hh04Ssro0(2/2)調 AAS
>>37
PCに展開したいなら自社のMSストアに展開すればいいだけじゃん

なんでsteamにまでソフト提供してるの?
39: 2022/09/02(金) 01:44:41.95 ID:rhqxp8Ug0(1)調 AAS
>>1
昭和や平成初期の子どもはそうだろうけど
今の子供下手な大人よりちょっと凹むレベルでPCやスマホ操作上手いぞ…
40: 2022/09/02(金) 01:49:32.79 ID:k4EIi/Rv0(1)調 AAS
>>1の豚が言うガキが何歳くらいかわからんが今は小学校でプログラミングの授業あるんだけど子供居ないから知らないか
41: 2022/09/02(金) 01:56:46.81 ID:HAIFv9Iy0(1)調 AAS
任天堂が玩具屋だから。
良い意味で。
42: 2022/09/02(金) 12:59:30.75 ID:SGXNAaZv0(1)調 AAS
PCあればいいや


こうなるのを防ぐため

PSと箱はPCにゲーム出して
PCあればいいや
となってPSと箱のハードとしての存在価値がなくなってる

PCに出さなければ
PCあればいいや
ってならない
任天堂のゲームはSwitchないとできません
Switch買いなさい
となる

つまりSwitch買わせるため
ハードとしての存在価値を高めるために
自社ハード事業続けるために
任天堂は永遠にPCでゲーム出さないだろうな
43: 2022/09/02(金) 13:38:37.71 ID:lB6VeSmn0(1)調 AAS
技術力がないから出したくても出せないのでは?
44: 2022/09/02(金) 20:55:23.85 ID:zemrVwnN0(1)調 AAS
PCに出すために必要な技術って具体的になんなんだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*