[過去ログ] 中 裕司「スクエニを訴えます」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2022/04/28(木) 23:33:04 ID:1m199XXPd(5/5)調 AAS
判決内容をわざと伏せている時点で信用ゼロだわ
667: 2022/04/28(木) 23:33:37 ID:Fie2HlZw0(1)調 AAS
いろいろと手触りが良くないゲームだったけど中が最後まで関わってたら
どの程度それが改善されていたかには興味あるな
どちらにせよ買ってなかったと思うが
668
(1): 2022/04/28(木) 23:33:49 ID:yambrPQt0(2/3)調 AAS
ロデア失敗後の自分を拾ってくれた一応恩人ともいえるスクエニを訴えるのもどうなのかな
669: 2022/04/28(木) 23:34:23 ID:BhCnIrfJ0(6/13)調 AAS
>>610
これバランって初報がどこだかわかる人いるか?
調べると7/24のxbox gameshowってのはあるんだが
そんなとこだっけ?

だとしたら、それでps5をおすすめするスクエニの厚顔よw
中の独断だとしたら次の就職先に滅びゆくSONYのジャパンスタジオにでも入れてほしかったのか?
670: 2022/04/28(木) 23:34:34 ID:C0pAvLdL0(1/2)調 AAS
バランの問題点ゲーム内容だけじゃねーだろ
あのキャラデザじゃ中身がマリオ並の良作でも売れてないわ
671: 2022/04/28(木) 23:34:49 ID:N3Mf9BAO0(1)調 AAS
スクエニの社内政治はどうなってるんだ?タイトルによって露骨に扱いが違って
現場のモチベーションにも悪影響が出てるだろ
672
(1): 2022/04/28(木) 23:34:52 ID:bJ/iOZPt0(1/2)調 AAS
あと半年で良くなるわけないって言うけど
中を切ったから半年で出したんだと思うぞ
中はもっと作り込みたいけど
何としても決算前にねじ込みたいクズエニはじゃあお前クビねってことでしょ
673: 2022/04/28(木) 23:35:04 ID:+J7KT/Sc0(1/2)調 AAS
こういうケンカの仕方だと他社で精神的続編()でも出すことになるのかな
674: 2022/04/28(木) 23:35:17 ID:yambrPQt0(3/3)調 AAS
箱版7割引で買ってみるか
ゲームパスに入るかしらん
675
(1): 2022/04/28(木) 23:35:23 ID:GEfBtmGN0(1/2)調 AAS
スクエニ「バランテストプレイしたけどなんかヤバくね?」
で切り捨てられた可能性高そう
676: 2022/04/28(木) 23:35:34 ID:0BhbE32l0(8/10)調 AAS
>>668
それな!中氏にスクエニはパッケージゲーム1本作らせるビッグチャンスを与えてくれた恩人でもある
677: 2022/04/28(木) 23:35:45 ID:BhCnIrfJ0(7/13)調 AAS
でもまぁスクエニの法務部って弁護士無しの個人にも負けるザコだからなぁ、、
678: 2022/04/28(木) 23:35:51 ID:teLDY7YVd(2/6)調 AAS
忘れちゃいけないのがロデアとバラン連続で売り上げ集計不能というあり得ないやらかししてる事
こんなの雇う奴おらんよ
679
(1): 2022/04/28(木) 23:35:53 AAS
>>639
守秘義務って具体的にどこまでになるんだ?
中の今回の暴露が法的にオッケーだとコナミとかガチで焦ると思うぞ
今回の件見る限りゲーム会社の守秘義務ってプログラムの中身とかじゃね
680: 2022/04/28(木) 23:35:55 ID:gKTrqn3d0(4/4)調 AAS
裁判内容は中が真相話したいって事に対してスクエニがダメって言った対立の事だろ
判決は業務命令の効力は切れてるから話していいよって事
681
(1): 2022/04/28(木) 23:36:30 ID:YhyvRAPj0(2/5)調 AAS
>>672
そもそも限られた納期と予算で作るもんだろうコジカンじゃねーんだから
682: 2022/04/28(木) 23:36:36 ID:zw+Z4b1v0(2/2)調 AAS
中 裕司「スクエニを訴えます」
2chスレ:ghard
【戦乱】 ソニックの生みの親 中裕司、スクエニを訴える [584198374]
2chスレ:poverty
683
(3): 2022/04/28(木) 23:36:58 ID:phVqYpYA0(1)調 AAS
>>675
そうだとしてさ、それを発売延期も中止もせずリリースするスクエニもやばいよな
684
(2): 2022/04/28(木) 23:36:58 ID:+J7KT/Sc0(2/2)調 AAS
ロデアは買ったけど売り方が妙だったよな
685: 2022/04/28(木) 23:37:21 ID:nDGFRwLqd(1/3)調 AAS
こういうの実態が分からないまま憶測で語るのが怖い世の中になってきたけど、中が降ろされたとかスクエニがどうとか以前にアーゼストに開発させてる時点で間違いなのは確実だよな
686: 2022/04/28(木) 23:37:23 ID:dgetZTiR0(14/15)調 AAS
スクエニが酷いのも中さんが性格に難のある人ってのも皆知ってる事だからな
それを踏まえた上で更にバランもあれ半年でどうにかなったの?ってのも判った上で面白いことになったなってだけの話で

個人的にはPSO信者だから中さんにはソフト作り頑張って欲しいんだけどね
687
(1): 2022/04/28(木) 23:37:30 ID:BhCnIrfJ0(8/13)調 AAS
>>648
そらあんだけマルチメディア展開してキモヲタターゲットにしてるのと比べてどーする

むしろキモヲタ相手にしても酷評されたからサクラ大戦にトドメの一撃って言われてんのに

新サクラ大戦くらいだぞ?
限定版が安値で早々に中古屋に並んでたサクラ大戦シリーズ
688
(1): 2022/04/28(木) 23:37:39 ID:n/qZ0B2y0(2/2)調 AAS
>>663
実績あると影響力あるから時代に合わなくなった場合は負の面も大きいしなぁ
689
(1): 2022/04/28(木) 23:37:50 ID:/0odmgLq0(6/7)調 AAS
>>683
体験版出しただろ
スクエニの良心や
690: 2022/04/28(木) 23:38:02 ID:P/QvUhu7d(1)調 AAS
ゲームBGMのアレンジ云々に難色というのは分からないでもない

あとピアノアレンジするYouTuberってあいつしかいねーだろ
691: 2022/04/28(木) 23:38:14 ID:Fj3q1q3I0(1)調 AAS
お互い言ってることバランバランで不思議なんだろうな
692: 2022/04/28(木) 23:38:46 ID:O4f94L4t0(5/7)調 AAS
中に問題があるのかどうかはわからないけど、中裕司最新作というプロモーションをしておいて
実は中は開発途中でディレクターを降板してましたとか、その話をユーザーに伝える事を
完全に止めさせてたこととかはユーザーに不誠実と言われても仕方ないと思うけどね
693: 2022/04/28(木) 23:39:00 ID:BhCnIrfJ0(9/13)調 AAS
そもそもゲームを売るのはプロデューサーの仕事なのに、プロデューサーは出てきたのか?
中裕司とアーゼストの人しかしらんわ
694: 2022/04/28(木) 23:39:09 ID:poYCcouop(3/4)調 AAS
>>683
営利企業として当たり前だからな
695: 2022/04/28(木) 23:39:16 ID:GEfBtmGN0(2/2)調 AAS
>>683
プログラム系の仕事だと良くあるよ
あ、これヤバい
でもここまで作って納期ももうないし人件費が・・・
って状況ならかなり有り得る
696: 2022/04/28(木) 23:39:16 ID:C0pAvLdL0(2/2)調 AAS
優柔不断だから中々上手く行かなかったんだろう
697: 2022/04/28(木) 23:39:18 ID:mFkifAEx0(1/2)調 AAS
名義貸し程度に使われて晩節を汚されたとなったら怒るのも無理はない
今のスクエニなら普通にやりそう
チョコボGPなんかも異様な出来だし、どっちも年度末だし
698
(1): 2022/04/28(木) 23:39:20 ID:dgetZTiR0(15/15)調 AAS
>>689
あれすぐ取り下げた時点でスクエニ側の良心ではない気がするんだよなぁ
699
(1): 2022/04/28(木) 23:39:26 ID:V2KhVSv40(4/5)調 AAS
具体的にどこを直せば完成したのかを言えばいいのに
700: 2022/04/28(木) 23:39:51 ID:yTzeKNCl0(2/2)調 AAS
>>663
その辺は切って正解やろ
中なんか残してバランみたいなの量産されても困るやろ
701: 2022/04/28(木) 23:40:04 ID:BhCnIrfJ0(10/13)調 AAS
直せないのでサービス終了します

スマホならこれで行けた!
702: 2022/04/28(木) 23:40:07 ID:nDGFRwLqd(2/3)調 AAS
>>699
う~ん……全部!
703: 2022/04/28(木) 23:40:14 ID:KpP+hGQT0(1)調 AAS
スクエニと言えば決算前のクソゲーラッシュ
704: 2022/04/28(木) 23:40:28 ID:njCgJ77C0(1)調 AAS
こいつセガでセクハラ・パワハラしててチームメンバーの退職が相次いだって情報もあるけど、そう考えると完全にスクエニが悪いというわけでもないだろ
705
(1): 2022/04/28(木) 23:40:51 ID:h60+3TCa0(4/5)調 AAS
>>659
なら中裕司使わずに出してればいいだろ
暇してるムーヒーチームに仕事与える為に
中裕司使ってプロジェクト走らせたのはスクエニ
706: 2022/04/28(木) 23:40:53 ID:Kaf62HgSa(1)調 AAS
中は昔の人間だし
気に済むまで自分で何でもやるタイプだろ
今の開発環境は各部門で同時に動いてる分担制だし
まあ上手くいくとは思えないよな
結局アドバイザーみたいな形で間接的に参加した方がお互い良かったんじゃないの
707: 2022/04/28(木) 23:40:53 ID:+Obae4ga0(1)調 AAS
>>629
楽しそう
708
(1): 2022/04/28(木) 23:41:02 ID:nDGFRwLqd(3/3)調 AAS
このスレにバランやった奴どれくらいいるんだろうか
やれば分かるけど、開発にゴタゴタがあってむしろ安心したわ。そりゃこんなの世に出るわけだ
709: 2022/04/28(木) 23:41:35 ID:apjEMhVC0(1)調 AAS
なにこれ面白いことになってんじゃん
710
(1): 2022/04/28(木) 23:41:38 ID:O4f94L4t0(6/7)調 AAS
>>679
そこは会社によるね
ゲームアーツとかは別に良いよと認めててグランディア3がなんでああなったのかと
元中核スタッフが暴露していたりする
711: 2022/04/28(木) 23:41:44 ID:e0MSnX0T0(1/2)調 AAS
(´・ω・`)昔のセガの宮本茂だぞ
それを簡単に切り捨てるスクエニがわるい
712: 2022/04/28(木) 23:42:11 ID:YhyvRAPj0(3/5)調 AAS
>>708
エアプ乙
開発がうまく行かなかったことなんて暴露される前から分かるレベルの出来だというのに
713: 2022/04/28(木) 23:42:17 ID:OBANZKg00(5/5)調 AAS
スクエニといえばステマ・FUD
ドラクエといえばスパッツ強制で夢も希望もない北朝鮮的RPG
714
(6): 2022/04/28(木) 23:42:19 ID:PkINgH+I0(2/4)調 AAS
元セガ同士で誕生日イラストもらってたぐらい仲よさげだったのに数ヶ月でハブられるってどんだけキツい言い方したんだよw

Twitterリンク:nakayuji
バランワンダーワールドを一緒に作って頂いている、株式会社アーゼストのみなさんから頂きました。とても嬉しいです。こんなメッセージも頂きました。
「中さん、お誕生日おめでとうございます!??????
アーゼストHappinessチーム一同より、心よりお祝い申し上げます!!」
#BalanWonderworld
2020年9月17日・



裁判資料によると、開発中に不具合が発生しているにも関わらず修正せずにアーゼストが提出してくる事に対して私が言った事や、
ゲームを良くする為に私がコメントしている事でアーゼストとの関係が崩壊していると書かれていまして、
それをプロデューサー藤本に大島が話をしたと言う事です。

スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社だと思います。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
715: 2022/04/28(木) 23:42:36 ID:/0odmgLq0(7/7)調 AAS
>>698
酷評の嵐だったんだから役目は終えたんだろw
716: 2022/04/28(木) 23:42:37 ID:yU5axDWkd(1)調 AAS
>>660
客を客とも思ってないのは中もだよ
客はバランが誰のせいとかどうでもいい、俺のせいじゃない責任転嫁がやりたいだけでユーザーになんのメリットもない
717: 2022/04/28(木) 23:43:01 ID:7ZO6Ub7e0(1)調 AAS
根幹からダメそうなのに粘ったところで良くなるビジョン見えないだろ

変身アイテム取らないとろくにジャンプも出来ない3Dマリオで
被弾したらジャンプできなくなるから他ステージに変身アイテム取りに行くなんてことザラなんだぞ
さらにスターの全体2割くらいはタイミング不明のQTEの連続を完璧にこなさないと獲得不可の代物

正直どうにもならなかったと思うがね
718
(1): 2022/04/28(木) 23:43:06 ID:MS1sUGYN0(1)調 AAS
FF14の利益を他のゲームが食い潰すって構図しか思い浮かばない
719: 2022/04/28(木) 23:43:32 ID:wemoRl8d0(1/2)調 AAS
今の中とスクエニじゃあどっち見ても双方問題がありそうとしか思えないが
720: 2022/04/28(木) 23:43:36 ID:2XffYBVT0(3/3)調 AAS
>>387
去年も一昨年もヤバいしな
FFバトロワとかアベンジャーズとか
721
(1): 2022/04/28(木) 23:43:41 ID:0BhbE32l0(9/10)調 AAS
>>687
そんなものは関係ない
お前の言う国内キモオタとやらが総動員してもCSのギャルゲーで20万本も売れるのは限界MAX
つまり海外で売れないと話にならない
722: 2022/04/28(木) 23:43:59 ID:teLDY7YVd(3/6)調 AAS
>>705
つまりスクエニの要求に答えられない無能だということだなw
723: 2022/04/28(木) 23:44:09 AAS
>>710
最近四八仮の開発秘話が色々漏れてきてるけど、最近再評価されつつあるから出てきた感もあったわw
撮影現場でスタッフ同士がリアルの殴り合いの喧嘩してたらしい
724: 2022/04/28(木) 23:44:36 ID:A6XFV2cG0(1)調 AAS
ええ・・・もしかしてあんな出来でもノムティスから取り上げてタバティスに任せたFF15みたいにまだ世に出た分マシだったのか
725: 2022/04/28(木) 23:44:39 ID:r1YKJLbz0(1)調 AAS
>>714
イラストが怖く見えてくる…
726: 2022/04/28(木) 23:44:39 ID:343HyGT30(2/3)調 AAS
スクエニなんか行かずに中なのでチュンゲームズてゲーム会社でも立ち上げれば良かったと思うよ
727: 2022/04/28(木) 23:44:54 ID:YhyvRAPj0(4/5)調 AAS
>>714
ゲームの出来に責任取らないディレクターとか何のためにいるんだよ…
728: 2022/04/28(木) 23:45:05 ID:GyeLj8Gh0(1)調 AAS
なにDMC5これくらいでいいけど、ムービーいれても長くなるしさ
そうデザインしたゲームが3人くらいいれかわるという最後手生えてき来て白けるしさ
729
(1): 2022/04/28(木) 23:45:10 ID:BhCnIrfJ0(11/13)調 AAS
よっぽど盟友SONYのプレステでゲームが売れないんだろう
スマホも一時期は利益の半分くらいになっててバランスが悪いと指摘された挙げ句に
コンプガチャや詐欺演出にウソ確率までやらかしても自社で自主規制のままきてるんだぞ

濫造してでもラインを構築して新しいIPがほしいんでしょ
自社のリソースはPSにほぼ全ツッパで来ちゃった会社の末路
優秀なDもPも逃げ出して金食い虫しか残ってない
730: 2022/04/28(木) 23:45:25 ID:sAuRCq3Cd(1)調 AAS
ロデアWii版の事知らずに誤解で話してる人多いな
731: 2022/04/28(木) 23:45:48 ID:BhCnIrfJ0(12/13)調 AAS
>>721
関係ねー訳ねーだろww
じゃあバランもアニメ化してやれよww
732: 2022/04/28(木) 23:45:49 ID:xwHmHCQt0(3/4)調 AAS
FF15を完成させた奴をクビにして無駄に金使ったあげく完成させなかった奴を残すなんて本当頭おかしい
733
(1): 2022/04/28(木) 23:45:53 ID:gmpKezNA0(4/4)調 AAS
>>648
新サクラ大戦はギャルゲーじゃないのに、ギャルゲー認識なの頭悪いなwwwww 国内ですら売れずに評価悪いのを海外で売れてない認識は「普通の人」はならないけど、本当に頭大丈夫?
アニメや漫画の大爆死を舞台でペイ出来てると大きく勘違いしてるのも評価高い
734: 2022/04/28(木) 23:46:03 ID:O4f94L4t0(7/7)調 AAS
>>714
こういうのを見ると悲しいね
揉め事とかは表に出さない方がいいんだろうな
735
(1): 2022/04/28(木) 23:46:38 ID:e0MSnX0T0(2/2)調 AAS
(´・ω・`)スクエニはダメならクビだけど成功したら吉Pみたいに高卒中途採用でも取締役までなれる
736: 2022/04/28(木) 23:46:55 ID:teLDY7YVd(4/6)調 AAS
バランの体験版面白いとかぬかしてたクラベさんの事も思い出して下さいw
737: 2022/04/28(木) 23:47:18 ID:343HyGT30(3/3)調 AAS
面白くなってきた。他の人もスクエニの悪行を色々暴露してほしい
738: 2022/04/28(木) 23:47:21 ID:M1GlIJhT0(1)調 AAS
アイテムドロップ率や敵の硬さみたいな部分ならギリギリまで調整して
なんなら発売後ユーザーの声を聞いてさらに弄るってのも有りだろうけど
基本的なアクションのシステム部分をギリギリまで弄りたかったってのなら今のゲーム開発に向いてないんじゃねえか?
739: 2022/04/28(木) 23:47:26 ID:yytD2+D40(1)調 AAS
クソゲー作ったくせによくこんな開き直れるな
740: 2022/04/28(木) 23:47:39 ID:RwHnYGTy0(2/2)調 AAS
スクエニが拾った外部のクリエーター前面に出して明らかにゴタゴタあったろってゲーム出すのもこれだけじゃないからな
どっちもどっち感はある
741: 2022/04/28(木) 23:47:43 ID:sKRfvnKUd(1)調 AAS
>>25
いまだにそんな30年前の感覚じゃなあ…
742: 2022/04/28(木) 23:48:15 ID:y+r3E7RUd(1)調 AAS
半年じゃ大して変わんねえだろ
743: 2022/04/28(木) 23:48:18 ID:5nQaIzij0(5/7)調 AAS
>>684
ロデアに関してはWii版とっくに完成してたのに
角川が3年塩漬けにして独自にWiiU版作ってたのが悪いとは思う…
744
(1): 2022/04/28(木) 23:48:40 ID:JOBFqgtUM(1)調 AAS
中裕司×任天堂の夢のタッグが見たい
745: 2022/04/28(木) 23:49:27 ID:OmiCWUPp0(1)調 AAS
ゴーストライターの暴露は面白いな
作曲した人が別にいるのにユーチューバーの曲として出そうとしたのかな
746
(2): 2022/04/28(木) 23:49:46 AAS
>>684
デビルズサードも謎
最後の最後にアマゾン限定販売とか
板垣がいきなり任天堂に梯子外されたのか
747
(1): 2022/04/28(木) 23:49:49 ID:BhCnIrfJ0(13/13)調 AAS
>>714
バランの発売日が21/03/26
ざっくり半年前は20/9/26

お誕生日が9/17...
748: 2022/04/28(木) 23:49:51 ID:HpiUojfLd(1/4)調 AAS
全部ワンボタンで操作させる→衣装を着るとジャンプができなくなるって根本的な所がクソだからねえ
749: 2022/04/28(木) 23:50:03 ID:Ecu5h+Yi0(1)調 AAS
往生際が悪いのは流石に。いい加減にあのビジュアルがウケてない事実に気がつくべきでは?(´・ω・`)
750
(3): 2022/04/28(木) 23:50:13 ID:bJ/iOZPt0(2/2)調 AAS
>>681
それはそうだが
中は外部の雇われじゃなく正社員雇用されてんだし
ゲームを面白くするためには徹底的に作りましょうって言うのがクリエイターだろ
タダでさえスクエニは何十年も延期させる会社なのに
751
(1): 2022/04/28(木) 23:50:27 ID:as6s048H0(1/2)調 AAS
>>12
変わる訳ねえじゃん 根本的なデザインが駄目なのに
ゲームバランスの調整ってアホか? そういう問題じゃないしそれ変わんねえよって言ってんのと同じじゃん
何が言いたい?
752
(1): 2022/04/28(木) 23:51:32 ID:HpiUojfLd(2/4)調 AAS
>>746
PC版リリースとのあれこれがあったんじゃないかなーって
意欲作ではあったよデビルズサード
753: 2022/04/28(木) 23:51:42 ID:APpKaNC60(2/2)調 AAS
やべバラン思った以上に世間の評判悪いわ
このままやとわいのクリエイター人生終わってまう
せやスクエニに責任押し付けたろにしか見えん
754: 2022/04/28(木) 23:51:47 ID:sA/blKpe0(1)調 AAS
発売前に普通に営業してたよな
売れなかったから俺じゃないとかそんなの通じるのか
755: 2022/04/28(木) 23:51:48 ID:as6s048H0(2/2)調 AAS
>>25
何の返しにもなってないしそういうゲームバランス以前に
企画がすでに駄目なのに何が強いんだ?てか何をもって強いと言ってんだお前?
756: 2022/04/28(木) 23:51:53 ID:PkINgH+I0(3/4)調 AAS
>>735
スクエニは「スクエニHD」の完全子会社だから吉田とか北瀬が取締役なのは肩書きだけや
HDの方に開発出身は居ない
757: 2022/04/28(木) 23:51:57 ID:h60+3TCa0(5/5)調 AAS
>>729
もうこの会社、容量もりもりで大作アピールするしか出来ないもんな・・・
758: 2022/04/28(木) 23:52:01 ID:2ipsq9Ja0(1)調 AAS
>>714
これ老人ボケが始まってる可能性あるな
759: 2022/04/28(木) 23:52:24 ID:0BhbE32l0(10/10)調 AAS
>>733
相変わらずサクラ大戦オタクは頭が悪いな
マルチメディアというのは企画を相手側が了承して始められる。つまりセガは損をしてないんだ
そもそもコミックは重版もしている
国内20万本は大爆死どころかむしろ売れてる部類だ。サクラ大戦というIPが海外で無名すぎて売れなかっただけだな
760: 2022/04/28(木) 23:52:47 ID:CsvVHq7Y0(6/6)調 AAS
>>718
14はそればっかだな
新生した時の費用はどっから出たんだ?
761
(2): 2022/04/28(木) 23:52:48 ID:poYCcouop(4/4)調 AAS
>>750
違う
納期を気にせずに作業していいのは芸術家だけ
会社員が金を垂れ流して制作していいはずがない
納期を気にせずに制作したいなら起業して自分で製作費に対して責任を取るべき
762
(1): 2022/04/28(木) 23:52:50 ID:5nQaIzij0(6/7)調 AAS
>>744
Wiiリモコンプラス バラエティパックの360°シューティングがプロぺ開発だから
一応中裕司×任天堂の夢のタッグではある
763: 2022/04/28(木) 23:53:21 ID:DjE+dn+ja(1)調 AAS
>このままじゃ開発は不安よな。
>フジベル、動きます。

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
764: 2022/04/28(木) 23:53:32 ID:zVPHePEr0(1)調 AAS
恥ずかしいやっちゃなぁ
切腹すべきとこなのに逆切れとか
765: 2022/04/28(木) 23:53:47 ID:YhyvRAPj0(5/5)調 AAS
>>750
クリエイターじゃなくてディレクターだろ?
製造業で言うなら管理職だよ。リソースやりくりしてより良いものを作るのが仕事であって下請けと揉めて現場崩壊させるのが許されるわけじゃねーよ
766: 2022/04/28(木) 23:53:53 ID:PkINgH+I0(4/4)調 AAS
>>747
これもらってすぐ関係崩壊したんだなww
767: 2022/04/28(木) 23:54:10 ID:kWSJDgrL0(1)調 AAS
根本的にダメだから直しようが無い
衣装持てる数とかボタン一個しか使わないで、ジャンプすら出来なくなるとか
何から何まで最初からダメ
768
(1): 2022/04/28(木) 23:54:52 ID:HpiUojfLd(3/4)調 AAS
>>762
3DSのすれちがいゲーのなんかもプロペだったような
769: 2022/04/28(木) 23:55:27 ID:teLDY7YVd(5/6)調 AAS
>>750
ニートみたいな事言ってんなよw
770
(1): 2022/04/28(木) 23:55:31 ID:gWZA8aCs0(1)調 AAS
文字数制限があるとはいえ
何が言いたいのかさっぱり分からないツイートだな
いやスクエニが悪い俺は悪くないってのはもの凄く分かるんだが・・・
771
(1): 2022/04/28(木) 23:55:38 AAS
>>752
俺も嫌いじゃない
ただ地味に難易度高いんだよなあれ
772
(2): 2022/04/28(木) 23:55:56 ID:/HKYBP7M0(2/2)調 AAS
ゲーム楽曲をYoutuberがピアノアレンジして譜面を公開→ゴーストライター??

ここが意味わからないんだけど誰か解説して
773: 2022/04/28(木) 23:56:11 ID:wemoRl8d0(2/2)調 AAS
まああと半年関わってたら超クソゲーがクソゲー程度には良くなってたんじゃね?
これがゲームの評判が良かったら訴訟してなかったんだろうなというのが窺える時点でアレなんだけど
774: 2022/04/28(木) 23:56:19 ID:JOMTyDXz0(2/2)調 AAS
出てきたもんがあれだしなぁ
20年前くらいの時間停止くらってるのを半年でどうこうは無理でしょ
775
(1): 2022/04/28(木) 23:56:21 ID:UZphxiwv0(1)調 AAS
久々にゲハで面白い話題
776
(1): 2022/04/28(木) 23:56:45 ID:Qp/De4BFM(1)調 AAS
かつてXboxを率いてた元セガのピータームーア

セガ人気が北米で落ちてきている、どうにしかしないとまずい、と上層部に訴えたら
そんなデタラメを言うなと中にブチギレられたんだと
会社に見切りをつけてMSへ転職
セガはハード撤退しオワコンへ
777: 2022/04/28(木) 23:56:49 ID:YTDShHT8d(1/2)調 AAS
惨めだね
778
(3): 2022/04/28(木) 23:57:14 ID:HYrCrjpAM(1)調 AAS
中さんは海外では宮本茂以上に尊敬されてるんだよね
スクエニは1番敵にしてはいけない人を怒らせてしまった
779: 2022/04/28(木) 23:58:07 ID:V2KhVSv40(5/5)調 AAS
>>770
実際それがすべてじゃないか?あとアーゼストはひどいって事くらい
780
(2): 2022/04/28(木) 23:58:33 AAS
>>778
レジェンドの一人だし今回の件も海外の人たちから凄い勢いで擁護きてるからスクエニはうまく立ち回らないとコナミみたいに嫌われるかも
781: 2022/04/28(木) 23:58:53 ID:teLDY7YVd(6/6)調 AAS
>>778
ロデアとバラン続けて売り上げ集計不能を出すという無能の極みだよw
当然海外でも爆死
782: 2022/04/28(木) 23:58:54 ID:HpiUojfLd(4/4)調 AAS
>>771
一人用は割と死に覚えゲーなのにリトライにロードが挟まる
オンはクラン内部のスパイや裏切り行為がシステムとして推奨されてて笑った
でもジャイロ非対応でねえ……
783: 2022/04/28(木) 23:59:01 ID:mFkifAEx0(2/2)調 AAS
開発期間短くてもアンサガを最後まで作らせてもらえた河津はまだ幸せなのかな
サガフロの没イベントも、あと3日あれば入れられたけど納期を優先したそうな
784: 2022/04/28(木) 23:59:04 ID:5nQaIzij0(7/7)調 AAS
>>768
すれちがい迷宮やね
中裕司はプロぺ時代はそれなりにマトモなゲーム出せてたんだけどな
785
(1): 2022/04/28(木) 23:59:15 ID:xwHmHCQt0(4/4)調 AAS
>>761
それ言うなら16の納期守れていない吉田もクビ
786: 2022/04/28(木) 23:59:29 ID:YTDShHT8d(2/2)調 AAS
>>778
ないです。
だれもしらんからあんな売上なのです
787: 2022/04/28(木) 23:59:42 ID:4+xRDAAx0(1)調 AAS
スクエニと中のどっちが悪いかなんて知らんけど半年(実際にディレクターから外されてなければもっと長いだろうけど)調整してどうにかなるゲームじゃないぞ
788: 2022/04/28(木) 23:59:58 ID:kpQVLamg0(1)調 AAS
金出してくれたパブリッシャーを訴えるってすごいな
ニンダイで紹介してもらったり独立した割に周りのお膳立てはしてもらってたはずなのに
789: 2022/04/29(金) 00:00:06 ID:MRm3CwRk0(1/2)調 AAS
こんなゴタゴタを隠してゲームという夢を売り逃げようとしたのか
うすら寒いな
790: 2022/04/29(金) 00:00:19 ID:9OhR6D3p0(1/4)調 AAS
そこが納期伸ばして出てくるものに期待が持てるか持てないかの差ですよ…
791: 2022/04/29(金) 00:00:28 ID:Hr8WvLSXd(1/3)調 AAS
>>780
下らない援護するくらいならゲーム買ってやれよw
ロデアとバラン続けて売り上げ集計不能だぞw
海外でも爆死してるしよーw
792: 2022/04/29(金) 00:00:57 ID:V74I3PI10(1/7)調 AAS
中の忠告を拒否したアーゼストのバランが今のバランである事は変わりがない
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s