[過去ログ] NPD 10月 スイッチが一位 (259レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(1): 2021/11/12(金) 23:57:49.25 ID:Qvc5iNcZ0(3/3)調 AAS
>>56
今って値引きしなくても売れるんだからどのメーカーもする必要ないよな
62: 2021/11/12(金) 23:58:42.35 ID:ZrcM7skF0(6/6)調 AAS
>>49
11月はイギリスにはめちゃくちゃ出荷したらしいからなPS5()
63: 2021/11/12(金) 23:58:51.63 ID:YyEsX2Qed(1)調 AAS
>>56
今年はまたPS4を2万で売るんかな
64: 2021/11/13(土) 00:00:00.89 ID:7mXYLu4S0000000(1)調 AAS
>>54
先月なんてめちゃくちゃホルホルしてめっちゃ伸びてたなw
200以上超えてたのは見たw
65: 2021/11/13(土) 00:02:34.56 ID:o70qaPYPd(1)調 AAS
先月なんて有機ELの買い控えで谷間だったの分かりきってたからなぁ
日本ですらEL発表されて露骨に数字落ちてたんだし
66
(1): 2021/11/13(土) 00:03:08.44 ID:9K3wb1lld(1/2)調 AAS
>>61
ゲームを遊ぶプレイヤーの客の手には全く届いて無いけどな
67: 2021/11/13(土) 00:03:16.13 ID:RyopKDZ/p(1)調 AAS
先月イキってたゴキブリはいずこへ
68
(4): 2021/11/13(土) 00:03:17.90 ID:YhX6m/kx0(1/2)調 AAS
NPDで負けたらもう終わりなんだよね
スイッチはアメリカと日本がメインであとはおまけ
PSは他も大量に売れてるから

スイッチがガチでオワコンになってきてる
69
(2): 2021/11/13(土) 00:03:54.65 ID:NkoOgy2/0(1/2)調 AAS
>>66
日本ではそうだがアメリカではどうなのよ
PSプラットフォームの売り上げであってPS5単体だと出てないよな
70: 2021/11/13(土) 00:03:58.14 ID:qYiIqx4/a(1/6)調 AAS
>>68
負けてないけど
71: 2021/11/13(土) 00:04:38.98 ID:C1H1eNnO0(1)調 AAS
金額倍近いから普及台数で見ると相当差があるのわかってるのかね
72: 2021/11/13(土) 00:05:20.61 ID:TtHR7oKbd(1)調 AAS
>>6
じゃあこのスレは…?
73: 2021/11/13(土) 00:06:27.54 ID:9K3wb1lld(2/2)調 AAS
>>69
ドルベースでも日本に転売価格とほぼ同じ転売価格だよ

なぜか世界的に連動してるからもはや通貨と言っても良い
74: 2021/11/13(土) 00:07:41.19 ID:Bpx9XPaA0(1)調 AAS
>>6
(´・ω・`)
75: 2021/11/13(土) 00:08:20.50 ID:+zJ2W/b5p(1)調 AAS
ゲハで人気のxboxは何位?
76: 2021/11/13(土) 00:08:49.85 ID:Gq5JCU92d(1)調 AAS
>>6
地獄に落ちた感想はどんな感じですか?
77
(1): 2021/11/13(土) 00:09:59.56 ID:Gh1t/5XX0(1)調 AAS
>>69
本体が客に届いてるかどうかは分からないが、とりあえずソフトは売れてない
今のところPS5のソフトで数が分かってるのは
60%オフセールやってたデモンズ140万と本体同梱してたラチェクラ110万と
40%オフやってたリターナルの56万のみ
78: 2021/11/13(土) 00:12:04.30 ID:q9qCSnKk0(1/2)調 AAS
メトロイド50万か
アメリカだけで150万行くかもな
79: 2021/11/13(土) 00:13:04.07 ID:ealfnK8D0(1)調 AAS
>>68
日米以外で全体の1/3程度は売ってるから
おまけで済ます規模じゃねえよ
80
(1): 2021/11/13(土) 00:14:29.10 ID:NkoOgy2/0(2/2)調 AAS
>>77
NPD見るとそれなりに売れてそうだがPS4版が売れてるってことかね
81: 2021/11/13(土) 00:15:37.51 ID:1UsbzPap0(1)調 AAS
ざっくり
PS5が10万台売れたとして月売上げ50万
Switchがライト、有機込で33000円で50万以下の売上と仮定しても上限15万台くらいまで売れてる計算になる訳で
82: 2021/11/13(土) 00:20:06.47 ID:z7DofP6H0(1)調 AAS
>>9
プライムの2倍!?
83: 2021/11/13(土) 00:22:50.65 ID:M3dB6ud1d(1)調 AAS
>>68
5〜6000万台売れる地域がどうでも良いとか正気か?
84: 2021/11/13(土) 00:26:07.93 ID:ZZHuXxK30(1)調 AAS
メトロイド大好きの米でパケだけでメトロイドプライムより勢いあるなら全世界300万いけそうだな
85: 2021/11/13(土) 00:30:17.81 ID:q9qCSnKk0(2/2)調 AAS
プライムは世界300万
アメリカで200万本
ドレッドは並ぶか追い抜くかだね
86: 2021/11/13(土) 00:31:19.47 ID:kzPvkAMN0(1)調 AAS
日本国内でもDL込みで20万は狙えるから
かなり調子がいいんだろうなぁ
87: 2021/11/13(土) 00:41:57.62 ID:qYiIqx4/a(2/6)調 AAS
任天堂の1月の決算が楽しみだね
88: 2021/11/13(土) 00:44:55.72 ID:e132gtZp0(1)調 AAS
今月の特徴
・switchは有機el版が発売されたことで台数、金額両方で今月のハード売上1位
・PS5は金額ベースで見た場合、年間ハード売上1位
・販売台数ベースで見た場合はスイッチが年間ハード売上1位
・メトロイドドレッドの売上はシリーズ最高でプライムのほぼ2倍(金額ベースで)
・アクセサリー市場で今月最も売れたのはxboxエリートシリーズ2ワイヤレスコントローラー
・21年で最も売れた付属機器はPS5のデュアルセンスワイヤレスコントローラー(ホワイト)

メトロイドプライムの初動売上
(ただし当時の単価がいくらか知らないので単純に2倍して72.68万本というわけではない)
36万3400本
外部リンク[htm]:www.gamecubicle.com
89
(1): 2021/11/13(土) 00:44:58.90 ID:VekwVEij0(1/2)調 AAS
【任豚敗北】NPD9月、PS5が台数、売上高でトップ!テイルズはシリーズ最高売り上げ【PS5圧勝】
2chスレ:ghard

おかしいねー先月はいっぱい現れたのにー
90: 2021/11/13(土) 00:49:24.26 ID:LMyMdYgGp(1)調 AAS
>>80
売れてない4機種5機種合算してDL版も含んで
パッケのみswitchのみのソフトに負けたりしてるほど売れてない
91: 2021/11/13(土) 00:59:46.79 ID:w39eY0Cy0(1)調 AAS
>>68
いや勝ってるが
せめてスレタイくらい読もうよ
92: 2021/11/13(土) 01:02:27.76 ID:qYiIqx4/a(3/6)調 AAS
日本の売上はどうでもいいと騒いでるゴキブリだけどせっかく日本以外の売上が出たのに来ないね
おかしいね
93: 2021/11/13(土) 01:16:23.93 ID:egWyv68Cd(1)調 AAS
日本の売り上げは?って聞くと海外がーって言う
海外の売り上げは?って聞くと国内がーって言う

ゴキブリでしょうか?
ただの馬鹿です
94: 2021/11/13(土) 01:25:11.06 ID:7mXYLu4S0(1)調 AAS
>>89
400レス以上あったのかw
よくもまぁそんなにわいたもんだわw
95: 2021/11/13(土) 01:31:05.86 ID:3GS0Zp8y0(1)調 AAS
33ヶ月連勝してたSwitchが新型前の買い控えが理由で1敗しただけで、ゴキブリはよくあれだけイキれたものだわ
大方の予想通り10月はまたSwitchが勝ってるし
96
(1): 2021/11/13(土) 01:34:25.22 ID:PRiK//WT0(1/2)調 AAS
Switchが売れ続けてる以上ゲーミングPCを盾にやりあげ出来なくなったなプレ豚w
97: 2021/11/13(土) 01:34:57.72 ID:qYiIqx4/a(4/6)調 AAS
大勝利
Nintendo ha publicado números oficiales:

• Nintenso Switch: 711.000 uds (314.000 Switch OLED)

• Metroid Dread: 854.000 copias 

メトロイド85万w
98: 2021/11/13(土) 01:42:02.16 ID:qYiIqx4/a(5/6)調 AAS
とりあえずソース
外部リンク:www.washingtonpost.com
任天堂の発表みたいだね
99: 2021/11/13(土) 01:54:40.97 ID:ZH5OG/hQ0(1)調 AAS
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
外部リンク[html]:jooiy.donvogler.com

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

外部リンク[html]:topi.tds7.net
100: 2021/11/13(土) 01:55:16.69 ID:z+XaMal50(1)調 AAS
メトロイド普通に面白かったよ
問題は本命の3Dのがどうなるかだね
101: 2021/11/13(土) 01:58:24.91 ID:csmlHsqS0(1)調 AAS
メトロイド大成功!
102
(1): 2021/11/13(土) 01:59:28.17 ID:BY6n01Zj0(1)調 AAS
ドレッドの何が良いって
サムスがかっけえんだわ
映画化してくれ
103: 2021/11/13(土) 02:07:41.92 ID:oKAs5B/g0(1)調 AAS
PS日本だけじゃなくて世界でも命日だったか…惨めすぎるなw
104: 2021/11/13(土) 02:08:51.26 ID:qZBcEZ6B0(1/2)調 AAS
9月は有機EL版の発売前で、買い控えされてただけだ
105: 2021/11/13(土) 02:10:32.75 ID:qYiIqx4/a(6/6)調 AAS
それなのにあんだけ騒いでたな
106: 2021/11/13(土) 02:13:34.95 ID:CJ3zv0uH0(1)調 AAS
世界で売れまくりですまんな
107: 2021/11/13(土) 03:06:29.72 ID:ZD19xV7dr(1)調 AAS
ほとんど触れられてないけど箱ヤバくないか
108: 2021/11/13(土) 03:48:17.66 ID:RafV3vge0(1)調 AAS
案の定先月あれだけ騒いでた連中が全然いなくて草も生えない 鬼滅5位はまあまあ良いのに
アライズやスカネクも初月のランクはそこそこ良かったし、和サードタイトルの認知度上がってるのかも
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはNPDでこのポジションじゃ世界のどこで売れるのって話だが
109: 2021/11/13(土) 04:06:21.36 ID:IIwe7JKP0(1)調 AAS
最近はPS5に追い抜かれたけどスイッチはいつもNPD1位な気がする
110
(2): 2021/11/13(土) 04:10:28.08 ID:YhX6m/kx0(2/2)調 AAS
しっかし、スイッチはほんとソフト売れなさすぎで瀕死状態だな
任天堂しかソフト出してない状態で1番売れてるのが3位って・・・
111: 2021/11/13(土) 04:19:45.33 ID:xTrV8Xpp0(1)調 AAS
>>110
またKPDの合算勝利がはじまった

マルチ合算の上、低価格の合算本数だけ
112: 2021/11/13(土) 04:21:32.18 ID:vAZtRn1j0(1)調 AAS
>>102
映画化期待したいな
でもまずはマリオ様のアニメ映画あるらしいから成功すればありえそう
113: 2021/11/13(土) 06:10:00.22 ID:PRiK//WT0(2/2)調 AAS
>>110
どこの世界線の話?
114: 2021/11/13(土) 06:27:11.94 ID:dD9Y7l4v0(1)調 AAS
またゴキブリ負けちゃったかー
敗北しか知らない虫
115
(1): 2021/11/13(土) 06:55:43.96 ID:HKYhf4mOH(1)調 AAS
箱は厳しいね お膝元のアメリカでゲーパス叩き売りですらダメって深刻すぎるわな
ソフト販売はゲーパスで首が締まってる状態だろうし
にしても北米ですら性能勝負じゃなくなってきたか
本家SIEやMSのAAAバトルと比較される宿命って奴で、とんでもない額の予算を要求される箱/PSのサードは先行き暗いな
116: 2021/11/13(土) 06:58:46.00 ID:r4iBdN050(1)調 AAS
またPSの負けか
117: 2021/11/13(土) 06:58:55.36 ID:qZBcEZ6B0(2/2)調 AAS
箱は「11月から増産第一弾が出荷される」
「今年のブラックフライデーに間に合って良かった^^」
とフィルが言ってたけど、本当にこれから増えるのか?
118: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/13(土) 07:03:46.83 ID:6IlrUvBx0(1)調 AAS
アメリカでもSwitchが売れているんだな
119
(1): 2021/11/13(土) 07:21:21.84 ID:2HJPLwg70(1)調 AAS
箱の話題を出さないゲハは異常。
ゲーパス、ベセスダ、Halo無料、いろんなことやっても売れないのは何したら売れるんだよ。
全ゲーム無料配信したら?
120: 2021/11/13(土) 07:33:04.70 ID:JhHJEpxa0(1)調 AAS
今日は日本の売上興味ないスレ立たないのかな?w
121: 2021/11/13(土) 07:51:32.30 ID:SCy+Jt+70(1)調 AAS
金額ベースがPS5なら
年間ダブルスコアは付けられてないんだな
日本より健闘してるな
122
(2): 2021/11/13(土) 08:01:25.62 ID:mhhPe1w+0(1)調 AAS
NPDってNinPokeDo(任豚堂)の略でしょ?
スイッチ有利になるわな
123: 2021/11/13(土) 08:06:00.44 ID:vg0i4IJLd(1)調 AAS
>>119
windowsと言うイレギュラーがバックにあるとは言え、その辺のばら撒きの先駆者はソニーさんだからなぞる未来は見えてるし、今更そこイジっても新鮮味が全く無いんだよね
124: 2021/11/13(土) 08:13:06.01 ID:ue/Us/5l0(1)調 AAS
今更だな、先月は有機ELの買い控えでトップを逃しただけでスイッチが何ヶ月連続で1位だと思ってんねん
125: 2021/11/13(土) 08:15:48.78 ID:QFezdZgw0(1/2)調 AAS
>>54
先月9月は任天堂が出荷を減らし
Switchが前年の半分しか入荷しなかった

PS5が3ヶ月に一度の決算前大量出荷の時期だった

この2つが重なって僅差だからな
126: 2021/11/13(土) 08:50:13.08 ID:jBDKkLmM0(1)調 AAS
>>19
日本市場捨ててダブルスコア回避が精一杯ってやばすぎ

何より欧米より日本の方がプライスプロテクション無い上に小売や問屋にソフト押し込んだら返品制度もないから即利益になるのにこのザマよw
127
(1): 2021/11/13(土) 09:35:19.67 ID:vpw7kUO50(1)調 AAS
鬼滅のパッケージ5位か
月間ダウンロードもPS5が4位PS4が6位
アメリカは鬼滅大好きなんやな
スチームも好調やし
128
(1): 2021/11/13(土) 09:49:17.50 ID:wyvoz2dE0(1)調 AAS
>>127
NPDは基本DL込み。パッケージのみなのは任天堂だけ。
129: 2021/11/13(土) 10:03:54.19 ID:/g00JegA0(1)調 AAS
PSの生命線だったイギリスもSwitchがトップになってるから
実は前より状況が悪いと言う
130: 2021/11/13(土) 10:10:44.44 ID:n8JLYXL70(1/2)調 AAS
>>128
任天堂以外にもテイクツーとかいるから毎月ちゃんと※印チェックするべき
131: 2021/11/13(土) 12:06:59.90 ID:3KzFyIjYM(1)調 AAS
>>122
日頃ポークポークいってんのに、綴り知らんのか…
132: 2021/11/13(土) 12:13:02.58 ID:dcmswGZs0(1)調 AAS
>>115
PS・箱サードは『買い切りなのにガチャ重課金』か、『基本無料』しかやっていけないだろう
133
(3): 2021/11/13(土) 13:07:04.38 ID:iL6PtJAo0(1)調 AAS
しかし=利益ってわけでもないのに金額ベースのランキングってなんか意味あるんかな
134: 2021/11/13(土) 13:46:47.30 ID:GNzPjkFZ0(1)調 AAS
>>133
こうでもしないと長い物には巻かれろの逆が発生して、PSが死ぬ
アメリカの無駄に人海戦術なゲーム雇用に直撃する
まぁほっといても箱やPSと一緒に死にそうだが
135: 2021/11/13(土) 13:48:42.82 ID:QYd1lgbD0(1)調 AAS
ゲームハードに関しては台数だけで十分だよな
それで儲かるわけじゃないんだから金額が大きくても意味が無い
136: 2021/11/13(土) 13:49:55.93 ID:J40NtyrN0(1)調 AAS
先月あれだけイキってたゴキ
無事寄り付かなくなる
137: 2021/11/13(土) 13:53:02.77 ID:/8VTTKtr0(1)調 AAS
DL販売数なんて機密データを何で外部調査会社にほいほい明け渡すのか本当不思議
何でお前らにそんなもん教えなあかんねんて方が自然だよな捏造もし放題だし
138: 2021/11/13(土) 13:57:08.99 ID:tS4VGpWx0(1)調 AAS
おめにん
139: 2021/11/13(土) 13:58:48.71 ID:B9rrOQLV0(1)調 AAS
メトロイドすげえな…完全復活どころか最早今が全盛期状態じゃね?
140: 2021/11/13(土) 14:01:24.92 ID:fkAk9ZpTa(1)調 AAS
>>122
頭悪いと大変だな
141: 2021/11/13(土) 14:02:03.60 ID:pLFw8SsQ0(1)調 AAS
売れてるな
142: 2021/11/13(土) 14:44:29.42 ID:6q2a1+cs0(1)調 AAS
金額が1位とかいつからだっけ?
PS4の時は本体の台数だけだったような・・・
143
(1): 2021/11/13(土) 14:49:19.89 ID:0yA7hyRMd(1)調 AAS
>>6
ぬか喜びお前ww
144: 2021/11/13(土) 14:54:06.92 ID:n8JLYXL70(2/2)調 AAS
>>133
単純に高いハードが出たから捻れて変な風になってるだけで数と金額は両方見ないとセールで数だけ増やすのが蔓延るから
145: 2021/11/13(土) 15:14:56.74 ID:LCosC0P30(1)調 AAS
>>6
プシュ
146
(2): 2021/11/13(土) 15:20:38.57 ID:FfrEtcGOa(1)調 AAS
>>133
一昨年までは本数ベースだった
知っての通りここ3年(36ヶ月中34ヶ月)はSwitchが台数で1位になってる

ソニーからDLデータ提供の継続を受ける代わりに
ソニーから本数金額ベースでの紹介を提案されて変更した
147: 2021/11/13(土) 15:38:53.65 ID:I+4HYSUBM(1)調 AAS
>>146
台数が出なくなってから額もだすようになったんじゃないか
台数が出たら額は掛け算でわかるから言う必要がない
148
(2): 2021/11/13(土) 15:43:03.90 ID:VekwVEij0(2/2)調 AAS
伸びねえな
先月はウキウキで伸ばしたのに
149: 2021/11/13(土) 15:43:44.86 ID:iFgreq2m0(1)調 AAS
スイッチパワーですのお
150: 2021/11/13(土) 17:19:35.97 ID:lLD0nRLFd(1)調 AAS
>>143
これはばか喜びです
151: 2021/11/13(土) 17:21:01.85 ID:Jtp0sh+KH(1)調 AAS
みじめな話だな 金額でなら!ってゲームのパイ限界は台数そのものでしょうに
152: 2021/11/13(土) 17:22:43.83 ID:CwzgffyXa(1)調 AAS
>>148分かりきってたし週販くらい同じ結果だもん
そら飽きるって
153: 2021/11/13(土) 17:28:04.54 ID:QFezdZgw0(2/2)調 AAS
>>148
先月は
「PS5が普段の倍の大量入荷で余るくらい多かった」
「Switchが普段の半分以下しか入荷せず即品切れ、新型で抑えたか、6月発表の半導体不足の影響か?」
の2つが合わさってやっと
「PS5、台数ペースでSwitchに僅差で勝利」
だったからな
154: 2021/11/13(土) 22:33:04.10 ID:rYAkZH3Z0(1)調 AAS
先月に比べるとスレの伸びが何故か悪いなw
155
(1): 2021/11/14(日) 00:14:48.09 ID:KhlPs6Bx0(1)調 AAS
>>146
ゴミ痛もそうだが、特定のハード陣営に便宜を図るような集計機関って一体何なんだろうな
その時点で信憑性が問われてくると思うんだが
そういう便宜を図るって事は今度は提供されてる自己申告の数字も都合の良い物に変えられてるんじゃって話になってくるからなぁ
まぁNPDがソニー寄りの媒体だってのは言われて久しいから今更な話だがね
スイッチが勝ち続けるようになってから露骨に数字出さなくなったのを見てもな
156: 2021/11/14(日) 00:55:17.56 ID:tmbpn9C20(1)調 AAS
先月あれほどNPDに粘着した虫が一匹もいない
157
(1): 2021/11/14(日) 01:05:52.03 ID:yG6S5p1p0(1)調 AAS
任豚おつ
PS派は日本とアメリカは眼中にないから
158
(2): 2021/11/14(日) 01:17:50.26 ID:n6cpGaBg0(1)調 AAS
>>155
NPDは「そうしないとソニーがデータくれないから集計機関としてある程度従うしかない」と語ってる
159: 2021/11/14(日) 02:30:47.41 ID:AoGOC2li0(1)調 AAS
>>157
クッ…やはり「あの国」か…!
160: 2021/11/14(日) 06:34:45.59 ID:RB5agg4D0(1)調 AAS
欧州にも興味がなさそうだな
161
(3): 2021/11/14(日) 11:14:17.34 ID:a18VilvB0(1)調 AAS
何気に箱がホームのアメリカでも最下位ってのはやばいな
162: 2021/11/14(日) 12:14:02.56 ID:TYgEriMe0(1)調 AAS
>>158
ちなみにソースは?
163: 2021/11/14(日) 12:23:30.09 ID:GRz1Eb540(1)調 AAS
だいぶ昔の話だから自分で探すように
164: 2021/11/14(日) 12:30:16.68 ID:YfvRkR760(1/3)調 AAS
その文言まんまのソースがあるならゲハでもっと常識化してるよ虚言野郎
165: 2021/11/14(日) 12:45:39.99 ID:/mQmNrbka(1/2)調 AAS
今まで100%じゃないながらも
ソース出されてるのに
逆に何故信じたくないのか
そのソースが知りたいよね
166: 2021/11/14(日) 12:49:07.22 ID:YfvRkR760(2/3)調 AAS
そりゃ>>158の発言がこうだからな
ついでに言えばゲハ見てればソースあるように見せかけて虚言ばらまいてるクズが居るのも分かる
167: 2021/11/14(日) 12:54:31.19 ID:/mQmNrbka(2/2)調 AAS
ソニーを信じるしかないって話は
台数公開+金額ベースから、台数非公開+金額ベースのみにした時の理由説明の際の話だから
2019年中頃だっけ
168: 2021/11/14(日) 13:11:16.98 ID:YfvRkR760(3/3)調 AAS
まずNPDの情報自体はとっくの昔に非公開で
外部リンク[html]:doope.jp
2019年の半ばに起こったのはNPDリークへの締め付けだ
そういうソースになってない情報で誤魔化す今まさにお前がやってる行為をゲハで何度も見てきたからこんなこと言ってるんだよハゲ
169: 2021/11/14(日) 13:14:03.63 ID:wdjQU+cn0(1)調 AAS
NPDが販売台数を出さなくなったのは、金を払ってる客だけに
数字を提供することにしたからっていうのは記憶してる
日本のメディクリと同じような理由じゃないかな
金を払わない奴にはもう数字は教えないよっていう
170: 2021/11/14(日) 18:20:04.56 ID:kycCSORW0(1)調 AAS
うーん伸びないねえ
171: 2021/11/14(日) 18:36:05.02 ID:1Dg9Rcs50(1)調 AAS
ゲハでNPDスレが過疎るってどういう
172: 2021/11/14(日) 19:33:59.84 ID:P+UxzXHT0(1)調 AAS
ツイッターソースでイキるってorz
173: 2021/11/14(日) 19:42:12.50 ID:cTphNXpA0(1/2)調 AAS
ツイッターにいつものリークソースがあるだけで

ツイッターソースじゃねーよ
174: 2021/11/14(日) 19:45:54.34 ID:cTphNXpA0(2/2)調 AAS
ツイッターのリークと同じ発表
外部リンク:t011.org
175: 2021/11/14(日) 22:13:25.39 ID:yWvssv040(1)調 AAS
>>161
箱は今の世代で終わりかもな
ゲーパスや自社タイトルとかで稼ぐ方が効率良いし
176
(2): 2021/11/14(日) 22:20:32.61 ID:yzFkk57M0(1)調 AAS
>>161
また箱最下位妄想FUDしてんのか凄いな
実際やばいのはプレステだって
177: 2021/11/15(月) 01:08:33.97 ID:A0Mw8DCb0(1)調 AAS
>>176
箱が最下位なのは紛れもない事実だろ
178: 2021/11/15(月) 02:09:58.13 ID:UU2FYxdq0(1)調 AAS
箱は最下位で会社潰れない、ソニーは携帯機世界2位で撤退
179: 2021/11/15(月) 02:22:03.17 ID:EWw4Cc2v0(1)調 AAS
箱が消えたらPS箱連合にAAACS市場でWii以降の任天堂と均衡してきた構図が崩れるんだけどな
180: 2021/11/15(月) 02:34:07.61 ID:7UUE0lFH0(1)調 AAS
均衡…
181
(1): 2021/11/15(月) 04:07:09.06 ID:NeIYrYcJd(1)調 AAS
箱が消えたらPSに出るタイトルも減る
PS箱は対立しながらも共依存してる市場関係

つーかそれらハードと任天堂は、wiiDS以降なんか特に任天堂の強さが異質過ぎて全く均衡してないぞ
182: 2021/11/15(月) 08:05:24.77 ID:30mVcYPa0(1/2)調 AAS
そもそもソニー吉田社長は
ゲームハードウェア事業は少しずつ事業縮小して
2030年までに売却を目指すとしてるしな
実際、既にゲーム事業の一部を売却
更に欧州SIEと、日本スタジオ1つを撤退させたし
183: 2021/11/15(月) 08:21:29.79 ID:efupb0kA0(1)調 AAS
売れてるなあ
184
(1): 2021/11/15(月) 08:23:48.58 ID:lEolAA/f0(1)調 AAS
PS4発売前後にソニーがNPDに数字出すな、うちの数字の方が正確だから使えって言ったのなかったことになってるのか
185: 2021/11/15(月) 08:26:30.21 ID:YH9125r80(1)調 AAS
和ゲーの時代 。洋ゲーはオワコン

SIEの日本軽視・洋ゲー路線がいかに失敗しているか、よくわかるな
ソニーの決算でもゲーム事業は「自社制作ゲームソフトウェアの販売減少 」「大幅減益」とハッキリと表記されてる

【悲報】PS5逆ザヤ解消出来ず大減益wwwwwwwwww
2chスレ:ghard

・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少

和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
2chスレ:news

1ドル114円 キシダミクス [175786485]
2chスレ:news

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況

アメリカ スーパーインフレ始まる
Twitterリンク:TTrumpSJapan

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
186: 2021/11/15(月) 10:40:51.00 ID:2Ctyx3dR0(1/2)調 AAS
>>184
まーた始まった
187
(1): 2021/11/15(月) 17:02:00.11 ID:zZE2nIPJ0(1/2)調 AAS
>>181
HD機時代からPSとxboxは一蓮托生だな
あるいは高性能路線の運命共同体というべきか
任天堂もWiiUと3DSの世代で大幅に後退したんだが、サードもまた弱っていて高性能を活かすAAAを作れるメーカーが激減した
今の世代で主力がほぼ任天堂一社のSwitchに世界中で無双するのを許してるのもそれと無関係ではないだろう
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s