[過去ログ] 【朗報】メガテン5、ガチで面白すぎる (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2021/11/14(日) 13:00:52 ID:IYubUYiUp(1)調 AAS
>>425
OPの品川駅でも背景にマスクの人はちらほらいたのも、きっと去年あたり慌てて修正したんだろうね
429: 2021/11/14(日) 13:00:55 ID:xajycmVj0(1)調 AAS
画像リンク

ネタバレになるのだろうけど報酬もらう時だけ何故か一人称視点の悪魔デメテルちゃんと便所マーク解放されてから少しだけ進めたら聞ける面白い話
唐突な一人称視点化に爆笑して30秒録画しようとしたらこのゲーム対応してないのなw
430
(1): 2021/11/14(日) 13:07:24 ID:nc7NhYYr0(1)調 AAS
>>427
ハードでやってなければそんなものじゃね
ハードだとボスで毎回詰まるし
431: 2021/11/14(日) 13:15:55 ID:id1XKQbs0(1)調 AAS
ちゃんとフィールドの赤いの潰して御厳集めれば不満と思ってたとこ潰したり有利になるスキル充実してくるんだけどな
432
(1): 2021/11/14(日) 13:16:24 ID:P+B51qtY0(2/4)調 AAS
>>420
適性が低いとMP消費がデカく
適性高いとMP消費が小さくなるってので
悪魔の個性にもつながってていいと思った

ジャックフロストが高位の炎のスキルを
ジャックランタン同様にバンバン使えたらなんかおかしいし
433: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 13:26:56 ID:d/XfUwgJ0(4/10)調 AAS
補助魔法の適性率って消費MPが減るだけかね
なら気にしなくていいか
434: 2021/11/14(日) 13:38:11 ID:PEjZs7p40(3/4)調 AAS
>>432
個性が出ていいよな
最近は継承の簡易化が進んでるから、こうでもしないと悪魔が単なるスキルの入れ物になってしまうし
435: 2021/11/14(日) 13:45:53 ID:Vgqamt1x0(2/6)調 AAS
>>430
ハードってボスで詰まるってかレベル上げ面倒、って感じで詰まるんだよな
レベル上げてこの悪魔作れば勝てそうだけど上げるのがだるい
MP回復アイテム無くなれば詰まるかも
436
(2): 2021/11/14(日) 13:46:28 ID:U4LNfh8X0(1)調 AAS
面白くないしカクカクしてるし、買って10分で捨てた!
437: 2021/11/14(日) 13:52:51 ID:atIkYFDla(1)調 AAS
時間さえかけて自販機を漁りつつミタマを狩ってればどんどん強くなれるなこれ
438: 2021/11/14(日) 13:53:11 ID:fTSf3g4Nd(1)調 AAS
糞ゲーでさえ楽しめる地頭の悪さだけは認める
439: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 13:53:14 ID:d/XfUwgJ0(5/10)調 AAS
>>436
中古で売ればいいのにー
440: 2021/11/14(日) 14:00:35 ID:duwCX8+I0(1)調 AAS
これはじっくり楽しめる1本だな
クリア急ぐ作品でもないからDLC含めて年末まであれこれ編成楽しみながらプレイ出来るわ
441: 2021/11/14(日) 14:04:59 ID:07OsoCce0(1)調 AAS
ジョカ強かった
なんとか倒したけどザンで仲間がワンパンなのは理不尽だと思いました
442: 2021/11/14(日) 14:38:02 ID:rQ+tkhIz0(1)調 AAS
人狼倒して少し進んだ時に流れるフィールドBGMで痺れたわぁ
443
(1): 2021/11/14(日) 14:39:39 ID:ZwT0XJY90(1/2)調 AAS
マガツヒスキル確定クリのが強すぎる気がするんだけどこれ以上の出てくんの?
444: 2021/11/14(日) 14:41:24 ID:tnapcEVwd(1)調 AAS
やっと東京タワーに着いたレベルなんだけど俺のユキジョロウは出るんですかね
限定版の悪魔真鑑に載ってなかったので気になってストーリー進めない
445: 2021/11/14(日) 15:23:43 ID:2PSe01lf0(1/2)調 AAS
>>443
精霊だと経験値と金にボーナスがかかったりするし、
攻撃力だけではないよ
446: 2021/11/14(日) 15:23:51 ID:n9qOiPXod(1)調 AAS
攻守両立しながら3T稼げる3倍ランダマイザと天使の全体MP回復は役にたった
447
(1): 2021/11/14(日) 15:32:29 ID:E8OF9IjO0(1)調 AAS
ノーマルでエリア全然探索してない人はきつく感じるだろうね
448
(1): 2021/11/14(日) 15:38:16 ID:0ZbHStZp0(1)調 AAS
ヤクシニー可愛すぎん?
449: 2021/11/14(日) 15:39:29 ID:434yosnp0(1)調 AAS
>>447
エリア探索しててもボスで全滅したわ
450: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 15:40:38 ID:d/XfUwgJ0(6/10)調 AAS
>>448
声が低い
451
(2): 2021/11/14(日) 15:43:21 ID:WputNRcKa(1/2)調 AAS
道具は人間様のためのものだよな
人間が唯一蓄えてきた、唯一使える武器だ
452: 2021/11/14(日) 15:56:04 ID:XXbCKYld0(1)調 AAS
初心者用にモード用意してあるのは親切だね
これがないとクリアできない勢いるだろうし
453: 2021/11/14(日) 16:01:58 ID:nSmpEL3rp(1)調 AAS
>>436
何しにきたの?
454: 2021/11/14(日) 16:04:12 ID:PEjZs7p40(4/4)調 AAS
ヒュドラは睡眠が効きまくって楽勝と思いきや、その後、チンさん2匹にさくっとやられた
そうだよ、あいつら火炎に弱いんだったわ
初全滅
455: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 16:06:00 ID:d/XfUwgJ0(7/10)調 AAS
>>451
仲間が道具を使える様になるスキル
便利すぎぃw
456: 2021/11/14(日) 16:10:17 ID:WputNRcKa(2/2)調 AAS
カラマーゾフの兄弟で復活したイエスを教会の偉い人が邪魔をするなと退けたシーンがあったが
神などフヨウラ!と退けても神も悪魔も必ずある
世界が絶望した時、神か悪魔かに対面した時、愛だの友情だの絆だの、人間を取り去った時に、それの本当の姿が見えてくる
メガテンは良いな
457: 2021/11/14(日) 18:33:25 ID:UGxKDO4p0(1/2)調 AAS
品川複雑すぎぃ!
458: 2021/11/14(日) 18:35:58 ID:jYeZaXjK0(2/3)調 AAS
>>451
ヒュドラ戦でひたすら氷石投げてた
ウチの主人公くんww
459: 2021/11/14(日) 18:37:44 ID:uUKyWstna(1)調 AAS
ヒュドラは命中率下げれば意外と余裕だったわ
460
(1): 2021/11/14(日) 19:15:49 ID:kUGr2oWed(1)調 AAS
>>177
ザンだからメガテンだと何度言ったらわかるんだよ
461
(1): びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 19:23:14 ID:d/XfUwgJ0(8/10)調 AAS
拾った缶ジュースを買い取って、マジックアイテムをドンドンくれるとか
ギュスターブさん神だな
462: 2021/11/14(日) 19:25:46 ID:bxosoGZy0(1)調 AAS
>>460
ガワしか見てないとペルソナに見えるけど、実はSJに1番近い
チェインはCOOPだしユニティはフォルマ合成だし
463: 2021/11/14(日) 19:29:41 ID:UdS2BFdi0(3/5)調 AAS
>>461
黒カセットテープで石川さゆりとか聴いてそう
464: 2021/11/14(日) 19:32:34 ID:dT04Gl5h0(1)調 AAS
今までのアトラスRPGの要素入ってると思うけどね
全体属性ブロックスキルとかアバチュ思い出すし
465: 2021/11/14(日) 19:51:47 ID:jYeZaXjK0(3/3)調 AAS
#FEの要素も入ってるよね
466: 2021/11/14(日) 20:03:23 ID:ydSWklc30(1/3)調 AAS
ちゃんと探索してればヒュドラの前に主人公専用必殺技覚えるアオガミの写し身が
宝箱から入手できるんで使ったら開始一撃で沈んじゃったよ育て過ぎ
467
(1): 2021/11/14(日) 20:04:39 ID:q8xnLqb0d(1)調 AAS
なんだかんだ一番面倒なボスって物理型なんじゃないかと思うこの頃
468: 2021/11/14(日) 20:06:03 ID:Vgqamt1x0(3/6)調 AAS
>>467
属性攻撃ブロックアイテムは買えるから物理が一番だるいのはあってるだろうな
469
(1): 2021/11/14(日) 20:06:10 ID:P+B51qtY0(3/4)調 AAS
サブクエはこの手のゲームによくあるお使いなんだけど
悪魔らしい狂った受け答えやメガテンらしい悩ませる選択
無駄にサブクエ専用モーション作るなど手間かけてるお陰でやってて楽しいわ
470: 2021/11/14(日) 20:07:49 ID:s7NfkO/Zd(1)調 AAS
ハードやれ
471: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 20:11:05 ID:d/XfUwgJ0(9/10)調 AAS
マーメイドのサブクエはオチでニヤリとなりました
472: 2021/11/14(日) 20:17:51 ID:JDCIF0BPa(1)調 AAS
売った遺物でギュスさんがどんどん現代文化に染まっていくとかあったら面白いかもね
473: 2021/11/14(日) 20:27:46 ID:SIG0npqN0(1)調 AAS
ダイモーン5体倒す前に拠点破壊したら付近にダイモーンいねえ
474: 2021/11/14(日) 20:31:26 ID:qKWlR8+x0(1)調 AAS
アトラスのゲーム初めて買ったけど、中々楽しいなキャラデザインの癖が強いけど悪くないわ。
475: 2021/11/14(日) 20:37:44 ID:ydSWklc30(2/3)調 AAS
東京タワーまで登ってく崩壊高速道路の手前の洞窟にいたよダイモーン
天井に張り付いたり変な所にいるから一部しかエンカウントできなかったけど
476
(1): 2021/11/14(日) 20:42:04 ID:P+B51qtY0(4/4)調 AAS
ハカマツチョウの龍脈のすぐ北の洞窟に集団でいるよなダイモーン
まんまコウモリみたいに天井に吊れ下がって寝てる
477: 2021/11/14(日) 20:49:46 ID:vHH64rvB0(2/2)調 AAS
>>476
もしかして:ハママツチョウ
478: 2021/11/14(日) 20:55:01 ID:W6ZGu+NX0(1)調 AAS
地形にハマって動けなくなって数秒たったら暗転して戻されたわ
アトラスのくせにやるじゃん
479: 2021/11/14(日) 20:59:26 ID:UdS2BFdi0(4/5)調 AAS
アギ ブフ ジオ ザン ムド ハマ 全体攻撃は文頭にだいたいマハがつく
補助は
タル スク 
味方は
カジャ 
敵へは
ンダ

序盤はここらへんで十分ですね、フハッ…ここかッ…!
480
(1): 2021/11/14(日) 21:01:01 ID:/pjWTuCJ0(1/3)調 AAS
シキオウジゼッテー許さねぇ…
殴ってくるとは思わなかったからハマ弱点で死んだぞ
481: 2021/11/14(日) 21:05:44 ID:Re0izKoA0(1)調 AAS
>>480
m9(^д^)

俺も死んだ
482
(2): 2021/11/14(日) 21:10:17 ID:mgfT9zgV0(2/2)調 AAS
主人公は魔力だけに振ってるけど
いいのだろうか
483: 2021/11/14(日) 21:15:39 ID:Smuf4NIQ0(1)調 AAS
パーテイの組み合わせで
強敵でも意外と楽に勝てるときがある
484: 2021/11/14(日) 21:15:46 ID:4epasByT0(1)調 AAS
>>482
とにかく主人公死んだらダメなゲームなので、体にある程度振らんとHPが少なくてボスでワンパン即死の地獄があるぞw
485: 2021/11/14(日) 21:18:11 ID:UdS2BFdi0(5/5)調 AAS
>>482
ワシは速さと魔力に振ってる
速さがあれば奇襲も避けられるから全滅の危険も無いし魔力があれば弱点時に言わずもがな
でもアオビノの写メ手に入れて、必殺技がどうやら力依存っぽいんだよなぁ
どうしよう
486
(1): 2021/11/14(日) 21:21:14 ID:/pjWTuCJ0(2/3)調 AAS
主人公悪魔みたいなもんやろ…
香使わせろや…
487
(1): 2021/11/14(日) 21:29:34 ID:k4uijIvv0(1)調 AAS
>>469
オニが親分になりたいだかのクエストはちょっと面白かったw

ジョカつえーよ
488: 2021/11/14(日) 21:37:42 ID:Kctsh7qwa(1)調 AAS
グラフィックが悪すぎる
というかなんであんなモヤがかかったような画質なんだ?
489: 2021/11/14(日) 21:43:47 ID:Qn5rKvN70(1)調 AAS
>>487
さらっと面子の中に混ざるモーショボー……
490
(1): 2021/11/14(日) 21:44:33 ID:ydSWklc30(3/3)調 AAS
結局どのパラメーターも必要なんで特化型にしないほうが無難だろ
体力速さ運平均で自分の戦法により力か魔力どっちかがが多めぐらい
完全に平均に振っても詰むことはないんじゃね
491: 2021/11/14(日) 21:53:42 ID:rCUM9pcbd(1)調 AAS
ちょっとオープンワールド風になって探索たのしいな
狭いダンジョンばかりでバトルよりこっちが楽しいね
制作は大変だろうけど
492: 2021/11/14(日) 21:57:34 ID:v9YfU8qk0(1/2)調 AAS
平均にしたほうが良いと見せかけて運に振ってないと取り逃す要素とかありそうよねー
493: 2021/11/14(日) 22:06:13 ID:z3zeBnwqd(1/2)調 AAS
運に振ればほとんどの効果が上昇するぞ!
運極振りするしかねぇ!!
494: 2021/11/14(日) 22:36:37 ID:ZwT0XJY90(2/2)調 AAS
主人公攻速特化でチャージしてぶん殴る役割だけど運も降った方がいいのか
495: 2021/11/14(日) 22:47:21 ID:2PSe01lf0(2/2)調 AAS
>>486
主人公用の香も拾わなかった?
496
(1): 2021/11/14(日) 22:51:36 ID:Vgqamt1x0(4/6)調 AAS
>>490
レベル上げの時に見ると体力1上げてもHP増えんよな
体力の意味あんのか
497: 2021/11/14(日) 22:53:05 ID:0tFPu6360(1)調 AAS
ロード早いな
全滅してから戻るのはまあ他のJRPGと同じぐらいだけど
ファストトラベルも戦闘もセーブする時もサクサクや
498: びー太 ◆VITALev1GY 2021/11/14(日) 23:11:32 ID:d/XfUwgJ0(10/10)調 AAS
>>496
体力のステータスは防御力だと思ってる
499
(1): 2021/11/14(日) 23:12:35 ID:z3zeBnwqd(2/2)調 AAS
思ってるも何もゲーム中にそう書いてあるし
500: 2021/11/14(日) 23:14:14 ID:Vgqamt1x0(5/6)調 AAS
>>499
防御力なのか
HP上がらんから完全スルーしてたわ
501: 2021/11/14(日) 23:16:09 ID:/pjWTuCJ0(3/3)調 AAS
防御なのかHPだと思ってたわ
速特化してるけど体入れようかな
502
(1): 2021/11/14(日) 23:18:41 ID:v9YfU8qk0(2/2)調 AAS
単純に考えて魔法や特殊攻撃で役立たないなら防御力に振るのアホっぽくない?
一般的なRPGへの疑問なのでこのタイトルでどれほどか知らんが
503: 2021/11/14(日) 23:19:45 ID:hXZNy+Tbd(1/2)調 AAS
魔型は速良いかもしれんけど力型は速切って運じゃない?
504: 2021/11/14(日) 23:20:57 ID:UGxKDO4p0(2/2)調 AAS
アリス合成したけど

死んでくれるの可愛さが異常レベルでやばい
505: 2021/11/14(日) 23:21:09 ID:Vgqamt1x0(6/6)調 AAS
>>502
まあ主人公は特性でいくらでも変えられるし、耐久上げても敵のプレスターン減らせないから意味はかなり薄いな
506: 2021/11/14(日) 23:35:10 ID:iVD4bHOJ0(1)調 AAS
難易度的に、最近のメガテンで一番きつい気がする
先制失敗したときの絶望感が酷い
これハードでやってる人すごいなw
507
(2): 2021/11/14(日) 23:38:57 ID:hXZNy+Tbd(2/2)調 AAS
ハードで始めて最初の餓鬼にターン渡しただけで死んだの笑ったなぁ
508: 2021/11/15(月) 00:08:06 ID:8SXEOAIv0(1)調 AAS
ハードでやってるけど、レベル16で東京タワーボス行ったら全体攻撃で仲魔一撃死したわ。
レベル18まで上げて火耐性、呪耐性パーティで勝ったけど、これから先不安でいっぱい。

ハードは主人公に体力ないと即死シチュエーションが多すぎる…
シンボル逃げてく雑魚にすら油断できん…
509: 2021/11/15(月) 00:09:19 ID:Ol49Xsot0(1)調 AAS
>>507
真3と一緒だな
全編通して一番最初のガキが最も鬼門なのはw
510: 2021/11/15(月) 00:41:12 ID:XiRPTGjM0(1)調 AAS
ちびまる子ちゃん見てからギュスターブさんに会いに行くと
心がざわつく
511: 2021/11/15(月) 01:05:15 ID:CUfvSsQE0(1)調 AAS
ノーマルでもやばいときあるわw
忘れたころのハマムドとかもw
512: 2021/11/15(月) 02:01:58 ID:SI/Fr/9q0(1/2)調 AAS
>>507
んで、ピクシーが仲間になってアンシーかと思いきや
ワンパンKOされるピクシーを庇う羽目に。

そこで出てくるスーパースターのスライムくん。
あんなにスライムが頼りになった女神転生は初めてだ。
ガキも含めた4人パーティーになってからが本当の
このゲームの戦いだったなぁ
513: 2021/11/15(月) 02:16:51 ID:SI/Fr/9q0(2/2)調 AAS
ハードでやってると「速」は奇襲防止と命中率確保のために大事で
次に防御を少しでも上げるための「体」も大事。
とにかく自分が死んだら終わりだし。

そこから先は物理がいいか魔法攻撃がいいかだけど、個人的には
弱点を突きたいから魔法特化かな。
アイテムを使うときも魔のパラメータを見ているようだし。
514
(1): 2021/11/15(月) 04:08:03 ID:Wh9y6U2L0(1/2)調 AAS
ヘタレだからノーマルでやってるけどそれでもボス戦は詰め将棋みたいになるな
まぁ選択肢の少ない序盤抜ければそんなに難易度高くもないしハードでも良かったかも
初見でボス倒せると物足りないんよな
515: 2021/11/15(月) 04:17:11 ID:JvI3H+H50(1)調 AAS
ノーマルでも初見でボス倒せるならそれは単にRPG慣れしてるだけだと思うぞ
普通に◯◯強い、◯◯に殺されたって声多いし
516: 2021/11/15(月) 04:39:46 ID:Wh9y6U2L0(2/2)調 AAS
エリアボスは流石に初見は死ぬね
クエストボスも主人公の弱点集中攻撃されると流石に死ぬ
517: 2021/11/15(月) 06:19:43 ID:gBM/439O0(1)調 AAS
めちゃくちゃ面白い
あとはカメラだけなんとかしてくれたらいいわ
グラもアクマ含めてモデルやモーションに納得感ある
518
(1): 2021/11/15(月) 06:27:39 ID:DXMDfGKi0(1)調 AAS
なんかグラがボケボケで動きがカクカクなのが勿体無いなと思った
ps4とかに出したほうが良かったんじゃないかと
519: 2021/11/15(月) 06:34:57 ID:XcJQGvUa0(1)調 AAS
序盤はノーマルきつかったら難易度落として仲魔揃ってきたらノーマルにすれば良いんじゃないかな
520: 2021/11/15(月) 06:35:31 ID:7sZnTKEi0(1/2)調 AAS
売れないハードに出す意味がない
521: 2021/11/15(月) 06:46:17 ID:PTSvboula(1)調 AAS
>>514
ヘタレだから最難易度低でサクサクを選んだわ
522: 2021/11/15(月) 06:48:59 ID:xbISxZV8d(1)調 AAS
仲魔から写せ身もらえるのってLvアップ時ランダム?
一定Lvに達したとき?
写せ身もらった後に悪魔全書に登録ってしない方が良いんかね
523: 2021/11/15(月) 07:11:01 ID:SSpV7eIc0(1)調 AAS
たぶんランダムじゃないかな
ロードしてやり直したときに貰えた時と貰えない時があった
524: 2021/11/15(月) 07:31:14 ID:LjabE7w2d(1)調 AAS
さんくす
じゃあ気兼ねなく登録するか
525: 2021/11/15(月) 08:14:28 ID:FCA8rGvZp(1)調 AAS
そろそろ彼が起きてメガテンスレ巡回してるっぽいから、ここにも来るんだろうな
526: 2021/11/15(月) 08:27:00 ID:YH9125r80(1)調 AAS
和ゲーの時代 。洋ゲーはオワコン

SIEの日本軽視・洋ゲー路線がいかに失敗しているか、よくわかるな
ソニーの決算でもゲーム事業は「自社制作ゲームソフトウェアの販売減少 」「大幅減益」とハッキリと表記されてる

【悲報】PS5逆ザヤ解消出来ず大減益wwwwwwwwww
2chスレ:ghard

・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少

和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
2chスレ:news

1ドル114円 キシダミクス [175786485]
2chスレ:news

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況

アメリカ スーパーインフレ始まる
Twitterリンク:TTrumpSJapan

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
527: 2021/11/15(月) 08:30:18 ID:kIxIXF/d0(1)調 AAS
メニュー開いたりUI変わるのにイチイチもっさりするけどそれを完全に帳消しにするぐらいには面白いな
528: 2021/11/15(月) 09:03:01 ID:Vlgbe4BLd(1)調 AAS
>>518
ボケボケなのはオメー自身だろ糞ジジイ
お前は何のために生まれてきて何のために生きてるの?
529: 2021/11/15(月) 09:27:29 ID:aRjASLTMH(1)調 AAS
面白いし難易度も高いけどマップが少し見づらいのが気になるな
カメラもう少し引いてくれたら見やすくなるのに
530: 2021/11/15(月) 09:46:51 ID:BfbkObmH0(1/4)調 AAS
カメラの速度はやや早ぐらいがちょうどいいな
531: 2021/11/15(月) 09:48:23 ID:BfbkObmH0(2/4)調 AAS
写せ身いっぱい溜まるんだけど主人公に枠がないから使い時が分からんな
532: 2021/11/15(月) 10:02:34 ID:Qz5H+E1Md(1/2)調 AAS
任信の擁護だけでなく社員も多すぎだろ
533: 2021/11/15(月) 10:02:38 ID:G6JPsS4Qa(1)調 AAS
>>414
めっちゃ分かる
ここぞって時にこそ力入るからダッシュで落ちるw
534: 2021/11/15(月) 10:08:13 ID:243tPZER0(1/4)調 AAS
写し身は欲しいスキルがある時と耐性変化で使うぐらいだな
ハマムド耐性最優先にしないと一発死でゲームオーバー頻繁にくらうから
とりあえず初期のままだとムドで即死するから弱点変えた方がいいぞ
仲魔にも使えるからいらないスキルを差し替えたりも可能
スキルは使ってるのの同系統の上位にするのが戦法が安定
535: 2021/11/15(月) 10:19:59 ID:80NqIvi+r(1)調 AAS
ジャックフロストの耐性付けてるけど今のところ意外と炎撃ってくる敵少なくて楽
ボス属性に対して吸収付けるとクソ雑魚になるな
全体攻撃で弱点突かれると無理ゲーだが
536: 2021/11/15(月) 10:52:23 ID:Ybh3NUCKp(1)調 AAS
ゼノブレ2もそうだったけど、多段丘陵の入り組んだやつとか多階層の廃ビルみたいな立体的なフィールドだと、既存の2Dマップがうまく機能しないんだよな
自分のいる場所の階層もわからないし
立体的な3Dフィールドの欠点だと思う。この辺は次のモノリス作品あたりで改善策を示してくれるとサードの追随できそう
もっとも他社でこんなマップ作るとこはあんまりなさそうだけど
537: 2021/11/15(月) 10:55:44 ID:Qz5H+E1Md(2/2)調 AAS
社員ワラワラ
任信ワラワラ
538
(3): 2021/11/15(月) 11:27:57 ID:tBpz39QGp(1)調 AAS
まあ4でもP5でも同機種完全版出たせいで無印買ったの後悔したから、今回は完全版出るまで待つわ
もうすぐにBDSP出ちゃうし
539: 2021/11/15(月) 11:29:58 ID:XC2F17yKp(1)調 AAS
>>538
4の完全版とかあるなら俺も欲しいわ
540
(1): 2021/11/15(月) 11:38:29 ID:T0y381em0(1/2)調 AAS
アトラスは任天堂ハードで完全版商法あんまりやってる記憶ないな
どっちかと言うと世界樹もメガテンも流用して新作出したりリメイクをする印象
541
(1): 2021/11/15(月) 11:50:50 ID:yc2jIHCGM(1/2)調 AAS
魔王城クソすぎだろ
イライラ棒10面くらいやらされて泣いた
542: 2021/11/15(月) 12:00:04 ID:rPN9b39S0(1)調 AAS
>>538
4Fは続編だぞ
543
(1): 2021/11/15(月) 12:15:02 ID:7R0pNRzid(1)調 AAS
同機種完全版やってるのってペルソナだけじゃね
544: 2021/11/15(月) 12:30:12 ID:IitFk/Zl0(1/2)調 AAS
>>540
アトラスはPSでは同機種完全版多いけど任天堂ハードでリメイクでも同機種はなかったような
みんな機種跨いでのリメイクだった気がする
真4と真4Fは続編だし
むしろ真4を真4Fの戦闘システムに差し替えた完全版があったら欲しい
545: 2021/11/15(月) 12:33:23 ID:IitFk/Zl0(2/2)調 AAS
>>543
アトラスはPSハードではP3と真3とP5は同機種完全版やってる
他は一応機種跨いでた気がする
546: 2021/11/15(月) 12:36:48 ID:jG6jw+Lld(1)調 AAS
要するにソニーハードで出たタイトルは警戒しろ
任天堂ハードなら安心して発売日に買えってこったな
547: 2021/11/15(月) 12:39:07 ID:5kOdfiQ00(1/4)調 AAS
>>541
メガテン恒例の糞ダンジョンあるのかあ・・・

落とし穴だらけ ワープだらけ ダークゾーンだらけ

必ずクソを入れないといけない、決まりでもあんのかねえ
548: 2021/11/15(月) 12:41:30 ID:R1+ogBrma(1)調 AAS
中華街よりましだから…
549
(1): 2021/11/15(月) 13:38:13 ID:/JD4tTc9a(1)調 AAS
メニュー開く時とかいちいちガクつくのが気になる
ゲーム自体は面白いからアプデはよ
550: 2021/11/15(月) 13:46:11 ID:BfbkObmH0(3/4)調 AAS
>>538
4って真4の事?
4Fは4の完全版なの?
551: 2021/11/15(月) 13:47:47 ID:BfbkObmH0(4/4)調 AAS
>>549
最適化不足だろうな
552: 2021/11/15(月) 13:49:46 ID:z8732wDja(1)調 AAS
俺はDSJの頃からアナーヒター様推し!
553: 2021/11/15(月) 14:07:52 ID:JCnHnZV50(1)調 AAS
探索すればするほど滅茶苦茶有利になる要素解放されるから楽しいんだけどな
ちゃんと打開策用意されてるし難易度設計は合ってると思う
554: 2021/11/15(月) 14:11:24 ID:X9yoGZK4a(1/2)調 AAS
香とかも探索でもらえるしな
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s