[過去ログ]
【朗報】メガテン5、ガチで面白すぎる (1002レス)
【朗報】メガテン5、ガチで面白すぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:06:18 ID:s17mXaZO0 ああ、やっぱゼノブレっぽいって声出るよね もちろんゲーム性は全く違うし単純に比較するもんじゃないけど 面白さのベクトルというか進化の正しさは似てて、 そうこれが遊びたかった!って言えるRPGに仕上がってるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/22
23: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:08:38 ID:0NqktfAB0 クソ狭ぶつ切りフィールドで井戸ルーラとか言ってた ドラクエ11とはなんだったのかって感じだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/23
24: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:08:43 ID:iqaxz8q30 一時間前にビックカメラから限定版が届いたが箱デカすぎだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/24
25: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:09:17 ID:Xkku6fTc0 メガテンのゼノブレ越えか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/25
26: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:09:25 ID:kpN99Bwb0 >>22 真シリーズは元々マルチシナリオで主人公空気だからな ゼルダやゼノブレ系の探索ゲーに向いてる アトラスの開発力でやるとは思わなかったし出来るとも思わなかったが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/26
27: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:10:09 ID:kpN99Bwb0 >>23 アライズよりマシだけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/27
28: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:10:25 ID:hk9TwFsz0 悪魔がフィールド上を走ったり飛んだりしてるのは視覚的にも楽しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/28
29: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:11:16 ID:DZsyWIlSa PS2時代のような地面張ったマップばかり作ってたアトラスとは思えないくらいには進化してる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/29
30: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:13:49 ID:oYXKRU9T0 待った甲斐があったというものだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/30
31: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:16:20 ID:3l9kI3A90 敵のマガツヒラッシュ、鬼すぎん?w ガキやピクシーすらめちゃ強いw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/31
32: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:17:40 ID:3l9kI3A90 写せみ付けられるようになるまで2時間近く時間かかったわ 隅から隅まで探索したくなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/32
33: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:22:07 ID:tBXZJ/mPa 戦闘フィールドの中でも光が天井から差してるやつ好きだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/33
34: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:31:36 ID:kpN99Bwb0 ハードは運ゲーだな。油断するとパトる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/34
35: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:34:43 ID:pndlXSdU0 サブクエと探索ばっかやってるからメインが進まない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/35
36: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:35:39 ID:kpN99Bwb0 >>35 わかるわ。ゼノブレ状態 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/36
37: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:36:01 ID:kpN99Bwb0 ここまできたらランドマークも欲しかったぜ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/37
38: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:42:07 ID:Lqsbp2Wqa >>1 本スレか雑談板でやってて、どうぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/38
39: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:44:02 ID:6qbl79wf0 どのぐらい東京出てくるの? 品川駅、東京タワーはあるみたいだけど 新宿とか出るの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/39
40: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:48:47 ID:q4bJyF7h0 メガテン5が面白すぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/40
41: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:49:28 ID:CuzOo5bV0 またステマか 懲りないね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/41
42: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:53:02 ID:3l9kI3A90 Amazonも3位に浮上やん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/42
43: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:56:53 ID:obUpfNa00 >>39 最初が田町で三田、芝、浜松町を通って東京タワーに行くけど魔界だし地名だけだぞ P5みたいな再現度高すぎる東京を歩くゲームではない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/43
44: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 22:59:16 ID:oYXKRU9T0 >>41 これはダイマでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/44
45: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 22:59:59 ID:Y5X2A3LG0 あっさり全滅するなw この辺がペルソナさんと違っておっさんにはたまらんw コマンドRPGはこうでなくちゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/45
46: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 23:11:29 ID:3l9kI3A90 4もナラクとか序盤の繁華街もキツくなかった? よく仲間倒されてた記憶 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/46
47: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/11(木) 23:40:05 ID:5dN8W5Wh0 いつものメガテンの雰囲気&難易度に加えてマップ探索の楽しさまで加わったら そりゃまぁ面白くないわけがないわなって感じだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/47
48: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 23:57:02 ID:Un77eFUOM 序盤のさわりしかやってないけど面白いのがもうわかるというか 今年のベストRPGこれで決まりで良いと思ったw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/48
49: びー太 ◆VITALev1GY [] 2021/11/11(木) 23:58:37 ID:wgnqy35R0 探索楽しいけど酔いかけた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/49
50: 名無しさん必死だな [] 2021/11/11(木) 23:59:54 ID:/YYnc1/D0 大マップロード無し、ファストトラベル瞬時って、 DQ11の小マップ制+マップ跨ぎロードからすると考えられない謎技術 DQ11側も技術的に問題があるように思えるとはいえ ライズといい、本気でやればここまでできるんだなっていう良い例 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/50
51: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 00:05:44 ID:RD9hVUZ+d 悪魔合体が楽しすぎて全然先に進まねえ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/51
52: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 00:08:01 ID:G6dbBarS0 おもしれー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/52
53: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 00:09:22 ID:AW6lEELBa 真?より戦闘おもろいな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/53
54: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 00:13:37 ID:8AUN+kNJM ダッシュ早いしマップの移動が全然苦にならないのがいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/54
55: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 00:24:58 ID:CU/iV01K0 ライズもだけどロード早すぎるよな 大したもんだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/55
56: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 00:26:53 ID:UPn+GHUp0 マップはさすがにゼノブレほどじゃないけど頑張ってる。ていうか4の延長線なのかなあ モデリングはよく見ると微妙なんだけどカメラワークが良いから全然イケてる 面白いわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/56
57: ら [sage] 2021/11/12(金) 00:39:18 ID:4fHOJjXQ0 ずっと放送観てるわ クリアまでやるみたいだから買わなくすむ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/57
58: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 00:40:27 ID:UPn+GHUp0 >>57 マルチストーリーをずっと追いかけるの? ご苦労様w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/58
59: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 00:41:09 ID:UPn+GHUp0 明日も仕事だけどもう少し遊びたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/59
60: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 00:42:43 ID:VCvDCAUu0 さおりとタオが殺されたんだけど、これタオは最後まで復活無しか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/60
61: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 00:48:21 ID:UPn+GHUp0 >>50 これ遊んじゃうと、DQもっと頑張れよ、っていう気持ちにはなるな 向こうは予算が桁違いなわけじゃん アトラスがすごいのかスクエニがアレなのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/61
62: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 00:55:00 ID:azgW66RZ0 >>61 こっちはロードが発生しないようRAMに相当数のデータをオンメモリにいれてるんだろう そのせいでフィールドの画面がかなりあっさり&シャドウマッピングの解像度もめっちゃ低くなってるが… どっちがいいか、って間違いなくメガテン5のがいいがなw 他のJRPGも見習え、と こういうのでいいんだよ 少々グラを犠牲にしても快適性の確保を優先してくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/62
63: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 01:08:47 ID:gqoUWzWQ0 開始3分程でいきなり詰んだ デフォルトネームなしの名前入力とか難し過ぎる 本名プレイやると相当愛着わくのわかるけど主人公若すぎてアラサーだとかなり抵抗ある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/63
64: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 01:12:48 ID:FGgsZtph0 マーメイドのケツが岩でロックされてる…………………目が点 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/64
65: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 01:19:51 ID:HS8Mzvl80 ンダのナーフの影響はほぼないけどカジャのナーフだけが糞だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/65
66: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 01:30:45 ID:eLnrEAUi0 初メガテンだけど、楽しいなコレ バトルにメリハリあるのもいいけど、元々評判の良いアトラスだからそこは不安視してなかった 単純に新しい悪魔と出会うのが楽しい そして探索が思いの外楽しいのは嬉しい誤算 おおよその要素はドラクエ11と同じ感じなのに、すごいしっかり練って作ってあるわ >>63 そういうときは自分の名前じゃなくて、キャラの雰囲気に合った名前を付けてやるんだよ そしてそのキャラクターのロールプレイをすると考えるんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/66
67: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 02:40:29 ID:87paek+La カメラやや低速にしたらワシにはこれくらいが丁度いいようだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/67
68: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 04:06:11 ID:Ug/YP/Fi0 アトラスゲーは自由度のない最初だけ難しくてすぐにクソヌルゲーになるんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/68
69: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 05:49:08 ID:mnYdgh050 ハード難しすぎる 時間制限ないからじっくりやれるのが救い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/69
70: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:28:05 ID:B0SpaFb80 こんな時間まで遊んでしまった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/70
71: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:38:28 ID:ENmnhG8Cd なんJで不評!とかスレ立ててるやつがいるようだが 結局いつものゴキネガキャンですか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/71
72: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 06:41:43 ID:3xU8fQMBM >>44 アトラス関係者が身分を示してると思ったとこ抜き出してみせて、どうぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/72
73: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:43:53 ID:Yx3/6VWU0 なんJのネガキャン酷かったな 4に比べて〜とか大雑把なこと書き込んでたけどもろにゴキばればれなの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/73
74: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:45:13 ID:lwzb+bkKa 4Fを完全版だとか言ってたりエアプがバレてたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/74
75: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:47:53 ID:nABmJO1j0 アトラスがいきなりシームレスフィールドここまでやれるとはな 第一開発と一緒に#FE作ってたし任天堂の技術サポートが入ってても不思議じゃないが 少なくともゼノブレは参考して作った感あるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/75
76: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:52:30 ID:B0SpaFb80 ゼノブレは参考にしてるかもな カプコンもモンハンストーリーズ2の流出内部資料ではゼノブレ2とオクトラを例に挙げてたし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/76
77: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 06:58:26 ID:eTMAfeTLd >>73 嫌儲なんJあたりでライン完成してるからな この辺はもうはちまjinやらおんあたりのクソアフィの前線基地だわ 陣営関係関係なく害悪でしかない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/77
78: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:00:50 ID:p2mpWYWQ0 ネガキャンが酷いのでソニー製品は金輪際買わないことにしました http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/78
79: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 07:04:08 ID:peIiyr0ga アトラスもこういうフィールド作れると思うと夢が広がるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/79
80: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 07:10:11 ID:UPn+GHUp0 >>75 探索動機付けのコレクション拾いもうまくメガテンアレンジしてるしな さすがに凝った立体的なやつまでは作れてないみたいだが、かなり良くできてる 序盤はモルス+大剣の渓谷っぽい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/80
81: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:12:28 ID:oybkuE4U0 メガテンは初めてプレイするが 典型的なJRPGだけど雰囲気が独特やね プレイしててキャラやストーリーにテンションが上がるとかではなく 静かに淡々と進めていく感じ、特にストレスもなく快適なので 何とも言えない不思議な感覚と魅力のゲームだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/81
82: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:19:24 ID:OaWCr2Ya0 dq10の新バージョン一通り終えたらやるから待って あつ森といいなんでいっぺんにくるんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/82
83: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:36:33 ID:Tn76mCfB0 ハードの戦闘が難しいというか ダメージが大きすぎる レベルあげればなんとかなりますか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/83
84: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 07:37:45 ID:UPn+GHUp0 テイルズオブアライズはガワの方をゼノブレ2に似せたけどこっちはゲーム性を似せた、って誰かが言ってたけど、その通りだと思う ただ、これ以上のグラフィックでロードなしでもっと広いマップを実現してる任天堂はやっぱりすげえな、とは思った ただ、今回のメガテンも相当良い。伊達に5年開発してないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/84
85: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 07:38:29 ID:UPn+GHUp0 >>83 防御と無効系アイテムを上手く使えばどうにかなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/85
86: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:44:28 ID:0e2agwim0 結局、面白いのかそうでないのかどちらなんだ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/86
87: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:45:12 ID:T5kzJpdf0 タワー目指してるけど色々クエスト受けるから 夢にまで出て来た それと仲魔合体したけどLvが足らねーて悩んでる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/87
88: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 07:53:47 ID:iMLpYrbB0 このサクッと仲魔がやらされてしまうのがメガテン だよな ペルソナに慣れてたから今やっと思い出したわw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/88
89: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 07:58:14 ID:g0tbYmKFd わりとオープンワールドなんだな いきなりコログ探せって言われた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/89
90: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 07:59:32 ID:g0tbYmKFd >>86 人によるんじゃね ペルソナみたいな気持ちで買ったら糞ゲー判定になりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/90
91: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 08:02:45 ID:03+Mkavjd 一度ノーマルに落としちゃうと周回時すらハードに戻せないって言ってる人いたけど本当? 1周目ノーマル、2周目引き継ぎありのハードでやりたいと思ってるんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/91
92: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 08:19:11 ID:SnfInbuj0 >>86 昔のゲームの仕様だから最新のゆとり世代より下では辛いらしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/92
93: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 08:21:31 ID:SnfInbuj0 全滅したらその場でリテイクしろとか 分岐フラグがあるならフラグのサインを出せとか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/93
94: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 08:42:50 ID:nkEKcck/0 シキオウジてめぇ許さねえからな…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/94
95: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 08:49:14 ID:4e75pIbF0 面白いけどさすがにゼノブレのが上だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/95
96: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 08:50:28 ID:nABmJO1j0 >>88 仲間がバタバタ死んでもやりようによって 何とか立て直しができちゃうのが面白い所だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/96
97: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 08:55:35 ID:j37EtTTo0 ここ見てると欲しくなるな… メガテンは初期のFCナムコットのしか遊んだことない。 音楽がカッコよかった。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/97
98: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 08:58:52 ID:OE21N4gsp >>95 作り込みとか技術力の差は感じるが、メガテンがこういう方向性で仕上げてきたことは凄いぞ アトラスの規模考えればすごい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/98
99: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 09:00:58 ID:7kPqz+eLd 今の時代としてはしょぼいグラだけど アトラスなりの進化を見せてくれたのは好感やな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/99
100: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 09:01:43 ID:u7rPBDY1d ハードがちゃんとハード 油断すると雑魚相手でも即死 この黙々と育成していく感じがたまらん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/100
101: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 09:13:40 ID:nABmJO1j0 ポケモンアルセウスもシームレスマップだし どんどんこういうの増えて行って欲しいわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/101
102: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 09:21:09 ID:yzcqD1PW0 物理反射が鬱陶しいからスーファミで出てたの以降やった事無いな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/102
103: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 09:26:07 ID:CNFnTShi0 主人公のロン毛だけがマイナス http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/103
104: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 09:27:26 ID:oMyif4A7a 回復ばっかりしてるとすぐ金がなくなるな… 回復はある程度マガツヒ集めか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/104
105: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 09:33:29 ID:INdr7P1Hd >>1 第1開発の社員によるステマ さっさと解体しろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/105
106: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 09:48:00 ID:uvJRrE+Ba 普段の回復はマガツヒ最大のターン開始時に小回復を取ればあんまり要らなくなる 必要なコログポイント高いけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/106
107: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 09:59:38 ID:OE21N4gsp >>104 序盤は地道な缶ジュース転売じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/107
108: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 10:09:38 ID:AVNkFMzdp あと仲魔にした悪魔に話しかければたまにアイテムやマッカくれる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/108
109: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:20:06 ID:SBRPlQxp0 ペルソナしかやったことないが面白いな これはこれであり http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/109
110: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 10:20:17 ID:OE21N4gsp >>108 魔石は結構もらえるから交渉用以外は回復に回すと良いかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/110
111: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:21:06 ID:+ismiqSq0 >>108 ドロップアイテムからも何かくれることがあるらしくウツシミもたまにもらえる ノーマルはボスに万魔の眼鏡(アナライズ)>そのレベル付近にいる対策悪魔のためにレベル上げ&仲魔で順調に進む 主人公が全体とランダム含めて3回狙われた時はスクンダーゲーだったけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/111
112: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 10:24:16 ID:AVNkFMzdp ハードだと通常攻撃でもよくミスするんだけどノーマルだとどうなんだ? トドメに通常攻撃→ミス→敵のターン、攻撃クリティカル→攻撃→死亡とか稀によくあって怖い レベル上がって速と運を上げたらこういうこと減るのかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/112
113: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:24:23 ID:E4LuLH3t0 あつ森とFH5で手一杯だけど欲しくなってきた 買っちゃおうかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/113
114: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 10:24:49 ID:cNTnJe+Ir ペルソナのプレスターンは大味すぎたからな バトルはめっちゃ練り込んであるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/114
115: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:28:13 ID:SBRPlQxp0 ペルソナはペルソナでボタン一つで戦術を選択できたり総攻撃が爽快だったりいいとこあったけどメガテンの戦闘はより奥が深くなっとるね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/115
116: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:29:46 ID:+ismiqSq0 ノーマルで速度極振りしてると主人公はボス以外で外さないけど敵に先制攻撃取られる 仲魔が外してピンチになることはよくある。マガツヒ貯めてもこのターンで終わりだし〜>こっちが終わったが世界樹ではよくあることくらい起きる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/116
117: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:33:24 ID:pgt0Wi0Ha >>107 缶ジュースって回復アイテムだったんだ… 確認してなかった、ありがとう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/117
118: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:35:16 ID:pgt0Wi0Ha あ、換金アイテムか 遺物ってアレか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/118
119: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 10:36:58 ID:AVNkFMzdp ノーマルでも事故死ありか まめにセーブしないとな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/119
120: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:39:12 ID:SBRPlQxp0 どこで全滅してもおかしくないからミマンみつけたりクエストクリアしたら一々滝まで戻ってセーブしちゃうからなかなか進まないw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/120
121: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 10:40:02 ID:aUrbqwcmd 命中率、回避率ってLv差補正受けるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/121
122: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 11:01:59 ID:Ag5MvdmP0 メガテンは運のパラメーターかなり重要 命中回避ドロップ悪魔交渉全部補正ある 今回知恵が無くて魔力のみだから特に交渉で苦労したくなければ平均は欲しい 確率系の敵攻撃の被害も目に見えて差が出るし 今回序盤からジャンプ使わないと取り行けない宝箱あってゼノブレの探索っぽい やっぱ両方やってる人はそう感じるみたいね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/122
123: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 11:07:55 ID:nABmJO1j0 寄り道要素はかなり散りばめられてるな 悪魔を集めたりとか従来のやり込みと併せて かなりゲーマー好みに進化してると思うわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/123
124: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 11:08:10 ID:lUCORjI2d 運振れば魔法クリティカルもバンバン出るようになるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/124
125: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 11:30:05 ID:tH4Ya65w0 勢いでポチったけど好評そうで良かったわ 明日届くの楽しみや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/125
126: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 11:48:54 ID:OE21N4gsp 正直、セーブはどこでもさせて欲しかった。それくらいかな。今のところ気になるのは あとは言うことなし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/126
127: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 11:51:16 ID:OE21N4gsp というか、真4の時点で狭いながらも3Dマップは良くできてたし、クエストも良い感じだったから、割と真シリーズとしては正統進化なのかもしれない。ちゃんとゼノブレあたりの評価の高い要素を取り込むあたりがアトラスらしい仕事 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/127
128: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 11:59:16 ID:INdr7P1Hd >>125 意外とアレだから期待しない方いいぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/128
129: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:01:18 ID:oybkuE4U0 バランス的には敵の強さと配置が分かり難いせいで いきなり殺される事があるな、つか属性効果が激し過ぎじゃね? マガツヒとか弱点突くと敵も味方もバタバタ倒れてく 主人公のレベルに合わせて悪魔を入れ替えていけば 意外な程に楽になるから思い入れある悪魔を使い続けるのキツい 悪魔の世界も格差社会なんだと思い知るw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/129
130: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:01:58 ID:iMLpYrbB0 >>115 ペルソナってラノベ的なものがメインで戦闘がおまけな感じがする 対してメガテンはテキスト量より戦闘や悪魔合体を重視してる感じだな 真5で探索っていう新ジャンルも開拓した http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/130
131: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:07:21 ID:+ismiqSq0 マーメイドちゃんの悪魔会話でどうせ合体素材にするんでしょ?言われて心えぐられてるナホビノ君の多いことよ 合成時に育成した仲魔を使うと経験値上昇とステータスアップの神意取ると主人公よりレベル1高い悪魔作れたりでちょっと楽になる 仲魔の数解放神意を取っておくとクエストとか悪魔像の経験値もらえる人数が増えてお得 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/131
132: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 12:08:14 ID:OE21N4gsp >>129 防御でクリティカル回避できるのと、無効化系アイテムをしっかり使うのがポイント プレスターンは属性攻撃とクリティカルが強いシステムだけど、 今回は相手の攻撃をしっかり防いでターンを潰していく方が有利な気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/132
133: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 12:09:33 ID:OE21N4gsp レベル差補正強いのに唐突に強い悪魔と出くわすのが縄張りバルバロッサ感があってパトる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/133
134: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:10:58 ID:eKLtQg8I0 豚さん、エルデンリングやれなくてかわいそう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/134
135: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:21:33 ID:ehqdgS2AM なんでオートセーブないの? レベル補正強すぎるし弱点は総当たりするしかないから割と死にやすい仕様なのに こんなとこだけ昔ながらにしなくていいから… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/135
136: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:21:41 ID:CP1QrV/Id >>1 所々日本語間違ってるとこあるぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/136
137: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:22:44 ID:lUCORjI2d ぬるゲーにしたくないんだろ 同社のペルソナとかは普通にどこでもセーブあるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/137
138: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:23:55 ID:9ybttt6rM >>135 オートセーブあったら合体事故セーブでブチ切れじゃん 死にまくるのはテトマカジャがない序盤だけだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/138
139: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:24:00 ID:ehqdgS2AM いやヌルゲーというか不便ゲーな せめてどこでもセーブできるようにすべきだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/139
140: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:24:37 ID:ehqdgS2AM >>138 オートセーブで任意セーブ上書きしない仕様のゲームなんて腐る程あるやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/140
141: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:30:52 ID:bAw3mtSH0 前作まであったどこでもセーブが無くなったかわりに ボタン一つでセーブポイントまで戻れるようになってるんだからええやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/141
142: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:31:44 ID:INdr7P1Hd 糞ゲーで本スレ葬式なんだが…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/142
143: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 12:34:58 ID:OE21N4gsp >>142 本スレめっちゃ楽しんでるんだが… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/143
144: 名無しさん必死だな [] 2021/11/12(金) 12:36:56 ID:b+uSi5t9a 本スレ勢い凄いな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/144
145: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:39:32 ID:3Vbpkqws0 本スレにネガキャン荒らしが入り込んでるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/145
146: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:40:38 ID:UIhXf6d1d >>142 メガテン大人気で悔しいよな強く生きろよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/146
147: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:42:05 ID:INdr7P1Hd >>145 どう見てもユーザー側だろ カメラとかレベル補正とかマップとか 文句言ってるのはエアプではない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/147
148: 名無しさん必死だな [sage] 2021/11/12(金) 12:44:16 ID:5TPNKKlxd 面白いからこその不満点を嘆いてるだけなんだよなぁ あれがクソゲーつまんねぇって葬式に見えるのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636631388/148
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 854 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s