[過去ログ] 【鬼滅×ポケモン】24年の時を経てポケモンの呪いが鬼滅の刃に降りかかっていたことが判明 (26レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/09/27(月) 12:29:39 ID:LZgouS0lM(1/7)調 AAS
地上波の鬼滅を見ていた妹が、「煉獄さんの炎の演出が少し短い!!全然ノーカットじゃないじゃん!!」
と憤慨していたというツイートがバズり、煉獄さんパワプロCM異世界転生騒動とあわせて
フジテレビにヘイトが向かう

しかし検証の結果、衝撃の真実が判明!!

どこかのドアノブ
@dokonobu
昨日の放送で「煉獄さんの炎の演出が少し短い!!」って意見が多かったけど見比べたら『放送のガイドラインに
引っかからないように編集されていた』だけで尺は変わっていなかった



ちなみにガイドラインっていうのは「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」のこと
簡潔にいうと『映像や光の点滅は、原則として1秒間に3回を超える使用を避ける』



他ツイッターで出ていた「◯◯がカットされていた」という情報はカットされてなかったり、そもそもそんなシーンは
なかったりだった



ZiTah
@zitah_ffxiv
画面の点滅などは健康面でのガイドラインですね。
1997年の事件(ポリゴンショック)で200人近くの人が病院に運ばれちゃいましたからね。
今では描画技術もモニターの性能も上がってるので当時より点滅の危険度が上がっている為ですね。
22: 2021/09/27(月) 14:19:39 ID:5Wz2eCjwp(1)調 AAS
>>1
いわゆるポケモンショック、ポリゴンショック、ポケモンフラッシュなどと呼ばれているものは、
視聴率が高くて光過敏性てんかんの障害を持っておられる方々も見ていたがためにその病気のことが世間にも広く認知されたという話。
健常者が通称パカパカの手法を見てぶっ倒れるという事はあり得ないが、
(パカパカとは赤青の点滅によって安価で迫力を出すこと。当時はポケモン以外のアニメや、ゲーム、バラエティ、CMにも多く使われているメジャーな手法だった
これをネタにして健常者がポリゴンの回を見てみんな倒れるというようなネタ漫画(主にポケモアという著作権侵害カスのせい)を描いているバカのせいで知ったかぶりのガキどもに未だ勘違いされてる
一言で言うと、ポリゴンネタで玄人ぶってるニワカきもい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s