[過去ログ] PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2021/03/22(月) 23:27:26 ID:W6u+wpCE0(1/3)調 AAS
Report: PS3, Vita, And PSP Stores To Be Permanently Closed In A Few Months
外部リンク:www.thegamer.com

レポート:PS3、Vita、PSPストアは数ヶ月で完全に閉鎖される

PSPとPS3のストアは7月2日に閉鎖され、PS Vitaストアは8月27日まで開いたままになります。
これらの日付を過ぎると、上記のソニーコンソールのゲームまたはDLCのデジタルコピーを購入できなくなります。 。
876
(1): 2021/03/23(火) 08:26:57 ID:y2g3El8O0(1)調 AAS
>>301
そもそもPSグランディアってシナリオ水増ししただけのサターン版劣化移植だからなあ
877
(1): 2021/03/23(火) 08:26:58 ID:itKpmxbj0(2/2)調 AAS
環境が壊れるまでは遊べるという理屈に逃げ込むんだよな
3DSではひたすらに問題視して明日にも壊れると脅しておいてPSはかばいにかばう
878
(1): 2021/03/23(火) 08:28:07 ID:jXI2mT4Q0(8/10)調 AAS
>>860
この前久し振りにWii U起動したらアマゾンプライム使えなくなってた。人が居なくなるとそういうのも撤退速くなるのだな
879: 2021/03/23(火) 08:28:07 ID:44v8KmcQx(2/6)調 AAS
最近PSPやVitaのソフト転売目的で買い煽りしてるゴミみたいなYouTuberが居るけどそういう奴らが一気に中古価格高騰化させてきそうでムカつくな
880: 2021/03/23(火) 08:29:58 ID:aQSMkVzt0(6/9)調 AAS
>>876
デジミュがあるサターン版一択なんだよなあ
881: [age] 2021/03/23(火) 08:30:30 ID:CMe74YJC0(2/2)調 AAS
>>51
ふざけんなテメエ
VitaはそこそこDL版買ったわ

SIEも任天堂もインフラを持てない弱小企業と分かったから、箱に投資するわ
移行して正解だった
882: 2021/03/23(火) 08:30:37 ID:/PC37ripa(3/5)調 AAS
もう完全撤退やね
メモリーカードとかももう手に入らないだろうし
883: 2021/03/23(火) 08:31:31 ID:AIAKW4otr(4/4)調 AAS
>>877
3DSは叩かれても頑丈だからね
884: 2021/03/23(火) 08:31:37 ID:RxYAWvsW0(1)調 AAS
任天堂終わった
885
(1): 2021/03/23(火) 08:31:48 ID:/PC37ripa(4/5)調 AAS
ところで初動でこけたPS5ってVITAに似てるよね
886: 2021/03/23(火) 08:32:11 ID:s3IUukVW0(1)調 AAS
VITAはレトロゲーム遊ぶのによく使ってたんだけどなぁ
887: 2021/03/23(火) 08:33:00 ID:3PTyTiwF0(9/10)調 AAS
>>873
なぜそんなメディアにしたのか
888: 2021/03/23(火) 08:33:05 ID:sF6Kz+360(1/2)調 AAS
ジムは有能だなーこのままSIE社長でいてくれw
889: 2021/03/23(火) 08:33:16 ID:dRNMye1T0(3/3)調 AAS
>>878
アプリ配信してる側が更新しなくなるから
ゲーム以外のアプリは使えなくなるの早いのよね
TVも10年ぐらい前のやつだとYouTubeとか見れなくなってたりする
890: 2021/03/23(火) 08:33:42 ID:hHutMaYI0(1/2)調 AAS
PSはそのうち終わるだろう終わるだろうと思ってはいたが その時期まではまだまだ見えてこなかったが・・・
ついに本当にあと数年もしないうちに終わるって確信まで生まれてきてしまったな・・・
891: [age] 2021/03/23(火) 08:33:46 ID:HPuIdPt0d(5/5)調 AAS
>>845
在日朝鮮人はそうだな
892
(1): 2021/03/23(火) 08:34:23 ID:Pf3BEH7w0(1/3)調 AAS
ジムライアン率いる現SIEは日産のゴーン並にコストカットしてきてるな
金払いの悪い日本ユーザーも不採算だから切り捨てするわけだ
893: 2021/03/23(火) 08:35:28 ID:Vwtxzsbt0(2/2)調 AAS
自分が持ってるVita pspのDL版ソフトは数えて30本
移植版があるから最悪切り捨ててもいいのを除いても20本はあるな…
894: 2021/03/23(火) 08:36:06 ID:8gb4dBa00(1)調 AAS
つい先日のWiiUのアップデート→ゴキ「Uちゃん店じまいの準備!」
現実→店じまいはPS3/Vitaのstoreでした!
なんだこのブーメランw
895
(1): 2021/03/23(火) 08:36:07 ID:/PC37ripa(5/5)調 AAS
メモリースティックが壊れたら本当のただのゴミになるねMicroSDにしておけばまだまだ延命できたのに
896: 2021/03/23(火) 08:36:38 ID:3PTyTiwF0(10/10)調 AAS
メモステ高騰しそう
897: 2021/03/23(火) 08:38:36 ID:jXI2mT4Q0(9/10)調 AAS
>>895
PSPのメモリースティックはマイクロSD使えるアダプター使ってるな
898: 2021/03/23(火) 08:40:16 ID:kFM/q/Ua0(2/2)調 AAS
>>892
コストカットもあるけど社内闘争の論理でもあると思うよ
899
(1): 2021/03/23(火) 08:40:31 ID:ux1ebNvBp(1)調 AAS
買っておくべき名作たち
・かまいたちの夜 特別編
・リンダキューブアゲイン
・俺の料理
・悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲
・デュープリズム
・ベイグラントストーリー

レアゲーだから買っとけ
・LSD
900: 2021/03/23(火) 08:42:29 ID:bquk7dVSM(1)調 AAS
空の軌跡evoも最新はvitaだけだな
901: 2021/03/23(火) 08:42:35 ID:m/JeWm6z0(7/9)調 AAS
戦ヴァル3のDLCが20個以上あった気がするな…
902: 2021/03/23(火) 08:43:27 ID:zhj8sh7j0(14/17)調 AAS
>>885
世界は順調
903: 2021/03/23(火) 08:44:30 ID:Wlmpi5bq0(1)調 AAS
この前SSD買って取付けたばかりだというのに
904: 2021/03/23(火) 08:44:53 ID:XznSKJKg0(1)調 AAS
最近またやたらとゲーパス叩きしてたのはこれが理由?
905
(1): 2021/03/23(火) 08:45:33 ID:erUfWJgt0(2/2)調 AAS
VITA持ってるならジルオールインフィニットプラスは買っといた方がいいぞ
PSPだと糞ロードだったのがめっちゃ速くなって快適
906: 2021/03/23(火) 08:46:12 ID:44v8KmcQx(3/6)調 AAS
ハームフルパークみたいなアーカイブ化されないシューティングは買っといたほうがいいな
907
(1): 2021/03/23(火) 08:46:27 ID:oN0IMcZO0(1/3)調 AAS
な、DLCに永遠はねぇんだ
908
(1): 2021/03/23(火) 08:47:32 ID:oN0IMcZO0(2/3)調 AAS
MSはいまだ箱〇ストア現役なんだろ?
909: 2021/03/23(火) 08:48:01 ID:m/JeWm6z0(8/9)調 AAS
VITAの次があればなぁ
910: 2021/03/23(火) 08:48:14 ID:44v8KmcQx(4/6)調 AAS
>>907
最近の格闘ゲームはDLC全部入りの最終パッチ版のパッケージ出さないから糞
911: 2021/03/23(火) 08:49:26 ID:oN0IMcZO0(3/3)調 AAS
そしてまたPSアーカイブスが使えなくなるわけか
912: 2021/03/23(火) 08:49:43 ID:m/JeWm6z0(9/9)調 AAS
DL版買ってもメモカぶっ壊れたら再DL不可で終わるというね
913
(1): 2021/03/23(火) 08:50:23 ID:9Z6ONdzU0(1/2)調 AAS
>>44
SCE時代の精算じゃね
PS4は海外主導だったしPS5で互換するから残す、他は捨てる
日本が主導してた時代のPSを精算して海外のゲーム機にしていく流れの一環じゃないのかな
914: 2021/03/23(火) 08:51:12 ID:YTWrs9P+a(9/10)調 AAS
>>908
権利関係とかメーカーの都合で買えなくなる例はあるけど、まあ閉鎖心配したことはないね
915: 2021/03/23(火) 08:52:43 ID:UaWlgQe3M(2/2)調 AAS
switchマインクラフト185万本
Vitaは最後の三年間連続売上一位がマイクラでマイクラ専用機だったけどその需要もごっそり奪われたな
916
(1): 2021/03/23(火) 08:53:02 ID:AQjB7yB2p(1)調 AAS
>>913
精算するのは良いとして次に期待できる事業計画が全く見えないんだよな
917: 2021/03/23(火) 08:53:14 ID:44v8KmcQx(5/6)調 AAS
ジムは退路を断てばPS5が売れると思ってそうだけど
だったら量産しろや無能って思ってしまう
918
(1): 2021/03/23(火) 08:53:24 ID:45+HTKBl0(3/4)調 AAS
>>905
これPS2より画質とか追加要素とかもいいの?
919: 2021/03/23(火) 08:53:49 ID:vmOVKJyip(1)調 AAS
>>824,827
やっぱそうよね…
ありがとう、帰ったら早速やっときます!
920: 2021/03/23(火) 08:54:23 ID:45+HTKBl0(4/4)調 AAS
ベイグラ名作らしいけど何回やっても序盤で飽きる
921: 2021/03/23(火) 08:55:17 ID:bPi32snx0(1/3)調 AAS
>>56
その名前のくせに
知らないのかよ
922: 2021/03/23(火) 08:55:40 ID:AkkszcZ7a(1)調 AAS
再DLもできなくなる前提で
アーカイブスなくなったらもう遊べないであろうゲーム選別しとかんと
とりあえず
・リンダキューブ
・アストロノーカ
・マイガーデン
・だんじょん商店会
・どきどきポヤッチオ
・俺の料理
は死守する
923: 2021/03/23(火) 08:55:43 ID:aQSMkVzt0(7/9)調 AAS
>>918
PSPが最終版だから解像度はともかく要素は一番いいんじゃないか
924: 2021/03/23(火) 08:56:53 ID:9HyqqjFIp(1)調 AAS
海外展開っても自社サーバーないしSTEAMゲーパスXcloudが地盤固めてるし大手ベセスダも買収されたからそれらに勝てる弾が見当たらないんだよな
925: 2021/03/23(火) 08:57:51 ID:+nHxcKN3a(2/2)調 AAS
>>1
PS4のストアも強制的に終了させたりしてなw
926: 2021/03/23(火) 08:58:25 ID:9Z6ONdzU0(2/2)調 AAS
>>916
そりゃ旧平井派閥をゲームから叩き出す為に、
そいつらの関わる物を奪う、奪うに値しないモノ(海外市場で大きなプラスにならないモノ)は潰して回ってる、ってのが本意だから
927: 2021/03/23(火) 08:59:49 ID:Pf3BEH7w0(2/3)調 AAS
こんなやり方じゃ本格的なDLの時代は来ないだろうな
フリプや捨て値のDLセールならともかく、新作をDLしようとは思わん
928: 2021/03/23(火) 09:03:17 ID:44v8KmcQx(6/6)調 AAS
steamの信頼されてるのはこういう所なんだろうな
929: 2021/03/23(火) 09:09:43 ID:B/MA9iCR0(1/3)調 AAS
ほら、やっぱりこうなる。
もう無理よ
930
(1): 2021/03/23(火) 09:10:45 ID:KsSPF2omH(1/4)調 AAS
>>796
それね、今回の話を見るとアドホックパーティーも終了となる可能性が高い
モンハン絡みだと、
・MHP3(HD)のオンラインができなくなる
・MHP2(G)、上に同じく(正確にはアドパでローカル集会所だけど)
・上記ゲームのDLCが落とせなくなる
931
(1): 2021/03/23(火) 09:16:05 ID:bFTdQZ1w0(1/3)調 AAS
勢い余ってPS5も撤退した方がいいんじゃないか?
932: 2021/03/23(火) 09:16:14 ID:B/MA9iCR0(2/3)調 AAS
今後ソニーについていくには平気で過去の資産捨て去られる覚悟が必要だよ。本当にひどい。
箱だったら初代箱の資産から引き継げるというのに....
933
(1): 2021/03/23(火) 09:19:19 ID:sPQuErfqM(1)調 AAS
Xboxと姿勢が違いすぎるな…
もう切り捨てかよ…
934: 2021/03/23(火) 09:19:23 ID:Pf3BEH7w0(3/3)調 AAS
Vitaは専用メモカがダメになりやすいのよ
メモカは中古で何とかするとしても、再DLの仕組みは必須なのよね
935: 2021/03/23(火) 09:19:51 ID:0347ySTg0(1)調 AAS
こういうのがあるから移植リマスターリメイクはどんどんやってほしいね
936: 2021/03/23(火) 09:19:54 ID:zhj8sh7j0(15/17)調 AAS
>>931
日本はそうなりつつある
937: 2021/03/23(火) 09:21:55 ID:hd7aVP/z0(1)調 AAS
>>1
うおおおおお
急げえええ
938
(2): 2021/03/23(火) 09:22:38 ID:jXI2mT4Q0(10/10)調 AAS
アメリカ主導だとこういう事有るから不味いわけか。日本でも売れるゲーム作れないジャパンスタジオなんて無くなっても構わんと思ってたけど。昔のゲームを今でも遊ぶ派なので不味いことになってきたな
939: 2021/03/23(火) 09:23:09 ID:nwmZSWLF0(6/6)調 AAS
一気にDL版を買いまくった
940: 2021/03/23(火) 09:24:44 ID:B/MA9iCR0(3/3)調 AAS
>>938
だから、遅すぎたと言ってるんだ
941: 2021/03/23(火) 09:26:15 ID:STABmqTAM(1)調 AAS
もうゲーム事業は縮小する方向性だから仕方ないね
マニアはパッケで集めろって事だな
942
(1): 2021/03/23(火) 09:28:30 ID:q3+yeFBc0(1)調 AAS
>>930
PC経由でアドホック通信出来るツールなかったっけ?
943: 2021/03/23(火) 09:28:36 ID:lpO6n7f10(1/2)調 AAS
>>933
元々ジムライアンって過去のコンテンツどうでもいいって人間だしな
昔互換機能についてクソみてーな発言してたろ確か
944
(1): 2021/03/23(火) 09:28:40 ID:KcgYCyj20(1/2)調 AAS
アカウントのゲームライブラリから購入したps3とvitaちゃんのソフト見ようと思っても見られないんだけどどういう事?ps4か5しか項目ないんだけど
945: 2021/03/23(火) 09:28:42 ID:ebUmb8aQa(1)調 AAS
ごーちゃん完全死亡
946: 2021/03/23(火) 09:29:40 ID:YTWrs9P+a(10/10)調 AAS
>>938
なんでソフト買わなかったの?
PS4の日本市場が死につつあるとき、カイガイでイチオクwwwとか能天気に流してたよね
散々ソフト買えよゴキブリってアドバイスされてたのに、無視した結果がこれだよ
947: 2021/03/23(火) 09:30:19 ID:lpO6n7f10(2/2)調 AAS
>>853
スティックに操作割り当て出来るのがでかい
DS出てない頃のレトロゲーも十字キーをスティックにも割り当てられる
948: 2021/03/23(火) 09:30:22 ID:sF6Kz+360(2/2)調 AAS
こうなるとプレステでDLするのリスキーだよなぁ
永年DL保障してくれないとただの長期レンタルに過ぎない
949: 2021/03/23(火) 09:30:52 ID:gYXXr1pDM(1)調 AAS
ファンボーイって箱に対して
『将来性ガー』 って
散々喚いてたんだけど

コレのこと?w
 
950
(1): 2021/03/23(火) 09:31:02 ID:i/NMSL+x0(5/6)調 AAS
>>944
ホーム画面をPS5仕様にしてからPS4以降のタイトルは見れなくなった
vita、ps3それぞれ実機からPSNに繋げば見れる
951: 2021/03/23(火) 09:31:16 ID:GgwNyFgi0(1)調 AAS
PS5DEとか後々ゴミになりそうだなw
DLのみとかリスク高すぎる
952: 2021/03/23(火) 09:31:44 ID:KsSPF2omH(2/4)調 AAS
>>942
xlinkの事なら運営自体してるところ無いんじゃないの?
最近調べてないから詳しくないけど
953: 2021/03/23(火) 09:31:48 ID:hHutMaYI0(2/2)調 AAS
やはりダウンロードはカス!
はっきりわかんだね
954: 2021/03/23(火) 09:31:55 ID:oHqlBJGq0(1)調 AAS
負の遺産を清算するのは企業活動にとっては当たり前のことだろ
なにも問題ない
955
(1): 2021/03/23(火) 09:32:54 ID:KcgYCyj20(2/2)調 AAS
>>950
マジかps3売っちゃったから買い戻さないといかんのか…
956: 2021/03/23(火) 09:33:59 ID:mcA61VqLM(1)調 AAS
別スレのステイ豚

ゲーパスはソフトを買わなくなるから遅効性の毒!

PS4のソフト何で遊んでるかって?
中古700円で買ったホライゾン!
あとはフリプに来てるソフトで遊んてるよ!

実際にあった怖い話…
957: 2021/03/23(火) 09:34:41 ID:vvc+TddU0(1/2)調 AAS
買っておいたのdl これから出来ないの?
まさかパッケージ版のアップデートデータもダメ?
958: 2021/03/23(火) 09:34:45 ID:IQ2M2k3M0(1)調 AAS
DL率9割のPSユーザーはどうすんのこれ
959: 2021/03/23(火) 09:34:49 ID:69EkbzM4d(1)調 AAS
箱ならアサクリシリーズが初代から最新作までずらっとライブラリに並べられて壮観だぞ
960: 2021/03/23(火) 09:35:01 ID:i/NMSL+x0(6/6)調 AAS
>>955
安い実機買って保存しといたほうがいいかもね
どうでもいいソフトなら放置でいいと思うが
961: 2021/03/23(火) 09:35:07 ID:y7in3Emb0(1)調 AAS
スマホゲーのサ終あんなに騒いでたら解りそうなもんだけどな
なんでPSのDLにはサ終がないと思ってたんですかね
962: 2021/03/23(火) 09:35:21 ID:oq44bS5x0(1)調 AAS
そりゃみんなPS5DE買わないわけだよなww

約束された産業廃棄物wwwwww
963: 2021/03/23(火) 09:36:08 ID:sbJ6cZNWa(1)調 AAS
PS3の互換は無いんだもんな
好きなファンにとっては割と大ニュースかも
964: 2021/03/23(火) 09:36:43 ID:/9u0WmD20(1/2)調 AAS
もうソニーはウォークマンだけ作っとけ
PS5は絶対に買わん
965: 2021/03/23(火) 09:37:22 ID:vvc+TddU0(2/2)調 AAS
パンドラボックスやスーパーコンソールxのが
安心出来る時代になるとはな
966
(1): 2021/03/23(火) 09:37:52 ID:YMwVxdF4d(1)調 AAS
日本軽視&無視されているのに怒らないで都合良く擁護しているからこうなる
今更ジムが居なくなっても本社の意向で第二第三のジムが来るだけだから手後れだけどなw
967: 2021/03/23(火) 09:38:02 ID:KsSPF2omH(3/4)調 AAS
RPCS3とかのエミュレーターは安定してきてるからプレイできなくはない
あとは、アプデとDLC(無料)も重要だから今のうちにCFW経由で吸出ししておく必要がある
968: 2021/03/23(火) 09:38:20 ID:bFTdQZ1w0(2/3)調 AAS
やっぱソニーってクソだわ
969: 2021/03/23(火) 09:38:49 ID:LrGIIXbPd(1)調 AAS
別に残念でもないわ
今さらやりたいもんないし
970: 2021/03/23(火) 09:39:37 ID:PA2W4+Gy0(1)調 AAS
よく考えたらもはやジャパンスタジオのゲームほとんど遊べなくなるのでは?
971: 2021/03/23(火) 09:40:00 ID:Jk7RhASs0(1/2)調 AAS
PS3はハードディスククラッシュしたらおしまいか
972: 2021/03/23(火) 09:40:18 ID:orjxQvaOM(1)調 AAS
PSサイコー
って呪文唱えてたら消えた件
973: 2021/03/23(火) 09:40:18 ID:wE7usVeq0(1)調 AAS
バンナムのパッケ版買ってもアンロック出来なくなるの?
974: 2021/03/23(火) 09:40:45 ID:zhj8sh7j0(16/17)調 AAS
>>966
そいつらも回し者だろ
975
(1): 2021/03/23(火) 09:42:17 ID:Jk7RhASs0(2/2)調 AAS
PS3ソフトがFCソフトみたいに海外バイヤーに買い漁られてたりしてな
976: 2021/03/23(火) 09:43:24 ID:vQHrGqY50(1)調 AAS
太閤立志伝5めちゃくちゃしてたな
977: 2021/03/23(火) 09:43:31 ID:o/aiPFXVp(1)調 AAS
>>899
ベイグランドとかディスク持ってるからPS3で遊ぶ
978
(1): 2021/03/23(火) 09:43:31 ID:6A6ghlyQ0(2/2)調 AAS
パッケージ後から買ってもアップデートできなきゃただのゴミやんてソフトも多いんだろな
979: 2021/03/23(火) 09:43:43 ID:bPi32snx0(2/3)調 AAS
こんなんだから
結局は割れ最強ってなるんだよな

割れでもどうにもならんタイトルも多数あるけど
980: 2021/03/23(火) 09:44:16 ID:aQSMkVzt0(8/9)調 AAS
>>975
PS3世代まで行くとPCゲームとあんま変わんなくなるからなあ
それ除くと残りはアニメゲーくらいだし海外は動かないんじゃないか?
981
(1): 2021/03/23(火) 09:44:51 ID:d4gh2KKkp(1)調 AAS
ミンサガとジョジョだな
確保せねばならんのは
982
(1): 2021/03/23(火) 09:45:26 ID:xLgZud31d(1)調 AAS
>>978
未完成で売って初日アップデートでなんとかしてたようなソフトはこういう時問題になるな
983: 2021/03/23(火) 09:47:29 ID:bPi32snx0(3/3)調 AAS
ジョジョってもう配信停止してなかった?
984: 2021/03/23(火) 09:48:18 ID:r2gAnJJx0(1)調 AAS
>>982
エロゲみたいに各メーカーの公式ページに修正パッチぐらいは置いといてもらいたいね
985: 2021/03/23(火) 09:48:27 ID:zhj8sh7j0(17/17)調 AAS
権利ものは消えるのも速い
986: 2021/03/23(火) 09:48:39 ID:NlMrY9Ibd(1)調 AAS
糞箱は何がしたいかわからんからなw
ゲーパスでソフトばら撒いてるがソフト買われないわなw
無限マネーでお遊びしてるようにしかみえん
撤退しないのは褒めてやるが
987
(2): 2021/03/23(火) 09:49:55 ID:hQIZcKZDd(1)調 AAS
プレステ3のソフトは殆ど4にリマスターされてるからどうでもいいがビタは専用ソフトやりたい奴はエミュるしかないな
988: 2021/03/23(火) 09:50:23 ID:wQx9h9Qy0(1)調 AAS
これだからDL版は買いたくないんだよ
989: 2021/03/23(火) 09:50:33 ID:+hxiJDHWM(1)調 AAS
>>981
レビュー40点満点獲得の記念にでも取っておくのか
990
(2): 2021/03/23(火) 09:51:51 ID:n3OxNpA7a(1)調 AAS
セガタイトルは閉鎖後にコレクション系なり復刻版を出すと思う
VCで駆け込みで買ったらその後メガドラミニとかでバンバン出してきた記憶
991
(1): 2021/03/23(火) 09:52:49 ID:+tHrmgAa0(1)調 AAS
VITAくんは一体何のために生まれたのか
992: 2021/03/23(火) 09:54:01 ID:bFTdQZ1w0(3/3)調 AAS
やっぱSteamだわ…
993: 2021/03/23(火) 09:54:35 ID:/9u0WmD20(2/2)調 AAS
もし本当ならユーザーのお前らはキレないの?
994: 2021/03/23(火) 09:54:49 ID:XfeVnnX80(1)調 AAS
>>990
名越いなくなったからスイッチとかに移植ありそうだな
995: 2021/03/23(火) 09:54:49 ID:aQSMkVzt0(9/9)調 AAS
>>990
セガはレトロ信者からリピート搾取することしか考えてないからね
996: 2021/03/23(火) 09:54:51 ID:KsSPF2omH(4/4)調 AAS
>>987
Vitaはエミュが安定してないから動かないゲームが多い
997: 2021/03/23(火) 09:55:01 ID:w9H0cmNB0(1)調 AAS
Vitaまで店仕舞いするなよ
998: 2021/03/23(火) 09:55:03 ID:7yDDlkJAa(1)調 AAS
PC統一
ハード文化消え去れ
999: 2021/03/23(火) 09:55:07 ID:TI3ZhYMxa(1)調 AAS
>>987
vitaエミュなんてまだほとんどが起動不可だよ
1000: 2021/03/23(火) 09:55:25 ID:QIyTL0W4d(1)調 AAS
>>991
携帯機でよだれ垂らしてる任豚堂潰しの兵器だったんだがな
やつらの姑息な手で負けてしまった
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 27分 59秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*