[過去ログ] PS STOREのPS3/VITAのストア、完全に閉鎖決定。今後はソフトは一切購入不可に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(1): 2021/03/23(火) 06:58:59 ID:PUHCMhXra(1)調 AAS
さすがに再ダウンロードはできるんだよな
750: 2021/03/23(火) 06:59:31 ID:X4l8qD9MM(1)調 AAS
ビータまでかよ、やる気ねーなー
751: 2021/03/23(火) 06:59:59 ID:t4R+a7KF0(4/4)調 AAS
PS1アーカイブのレアゲー群はVITAに退避させた方が良いのかねえ…
でもソニーに金払うのもアホらしい
752: 2021/03/23(火) 07:00:17 ID:zhj8sh7j0(4/17)調 AAS
PS4のコントローラー速攻で生産終了させるくらい切り捨ては最速
753: 2021/03/23(火) 07:00:56 ID:5BNGexkt0(5/5)調 AAS
Vitaの次の携帯ハードも出ないわけだし
WiiU→Switchのような据え置き/形態のハイブリッドのようなものって考えてみたら
結局スマホ、タブレット、PCで遊べるみたいな環境なんだよな
754: 2021/03/23(火) 07:01:20 ID:VEARqbJYr(1)調 AAS
>>749
出来るなら真っ先に書くんじゃないの
755: 2021/03/23(火) 07:01:20 ID:fG2bGbTY0(2/4)調 AAS
>>739
>ゲームアーカイブスはソフト不足なPS5こそ復活すべき。ついでにPSPとVitaのゲームもPS5で遊ばせるべき
ps5で大量にps4ソフトプレイできるから「ソフト不足だからアーカイブスに対応しろ」は変だと思う
vitaのゲームはどんどんswitchに移植すべきだが、今からswitchの残り三年くらいのハード寿命でどれだけ移植できるやら
途中で次世代switch出そう
756: 2021/03/23(火) 07:01:26 ID:qElClDaY0(1)調 AAS
これが予言の書の最後の一節か
ジャパンスタジオ閉鎖だと何か弱いというか、大して興味ないのが大半だよなと思ってたんだよ
757(1): [age] 2021/03/23(火) 07:03:09 ID:HPuIdPt0d(3/5)調 AAS
>>709
任天堂は頑張ってるね
ソニーは粛々と店じまいか
758: 2021/03/23(火) 07:03:49 ID:fG2bGbTY0(3/4)調 AAS
レコラブはswitchで移植するなら一パッケージ化、グラフィックパワーアップくらいやらんと
759: 2021/03/23(火) 07:03:51 ID:+nHxcKN3a(1/2)調 AAS
>>1
想定通りの店じまいムーブ
なにもおかしいところはないな
760(1): 2021/03/23(火) 07:04:42 ID:Etqhm5utd(1)調 AAS
日本主導だった頃の名残はほぼ壊滅か
761(1): 2021/03/23(火) 07:05:52 ID:vmwru6J/0(2/2)調 AAS
ネタ抜きでPSとのお別れの時が着々と近づいてるような
お前消えるのか?
762: 2021/03/23(火) 07:07:34 ID:f3SZpU4gr(2/2)調 AAS
>>723
むしろ今は海外のほうがVita活発だろう
ブーストゲー出まくりだからな
763: 2021/03/23(火) 07:08:22 ID:aQSMkVzt0(5/9)調 AAS
プレステ据え置きはPS2までしか買ってないけど携帯機はVITAまで買ったし
アーカイブは古いゲームやりたくなった時に便利だったからショックだわ
アーカイブに関してはソニーやるじゃんって思ってただけに
764: 2021/03/23(火) 07:08:54 ID:bMQYXDF40(1)調 AAS
アーカイブの意味とは
765: 2021/03/23(火) 07:09:12 ID:fG2bGbTY0(4/4)調 AAS
「ゲームアーカイブスは結局レンタル的な物だった」って考えるべきか
一つのタイトルが600円くらいで10年以上レンタル的に遊べて満足度はすごい高かった
プレミアついてたタイトルもいっぱい遊べたしな
766: 2021/03/23(火) 07:09:35 ID:dDg5IMH00(1)調 AAS
Vitaは、ゴキブリが求人情報見て後継機ガーって騒いでたのが
哀れだったなって印象w
767: 2021/03/23(火) 07:10:58 ID:IFafimsQ0(3/5)調 AAS
>>760
日本の色を片っ端から潰していってる
768: 2021/03/23(火) 07:14:03 ID:YTWrs9P+a(7/10)調 AAS
>>761
PS3のクソ仕様見て箱に移ったから、俺はノーダメだわw
あれの債務超過で撤退してれば被害者少なかったのに、無駄に足掻いて被害者増やしたな
まあ、被害者の方も債務超過企業信用するマヌケだから同情の余地はないけどw
769(1): 2021/03/23(火) 07:14:04 ID:9iMubVO6d(1/2)調 AAS
ストア亡き後もPSPはダウンロードリストに直で行けるがVITAにはその手段てあったっけ?
770(1): 2021/03/23(火) 07:16:08 ID:7b1s/5GOa(1)調 AAS
これがソニーの在日朝鮮ビジネス
771: 2021/03/23(火) 07:18:01 ID:AxYhOzvRM(2/3)調 AAS
>>770
もう白人様なんだよな日本から取り上げられたんだよ
772: 2021/03/23(火) 07:18:38 ID:SDTkh+r/0(1)調 AAS
>>740
くだらない洋ゲー推しなのが悪い…
773: 2021/03/23(火) 07:19:35 ID:i/NMSL+x0(4/6)調 AAS
維持費だけかかって売れてないんだと思うよ
特にVITAなんか旧機種なのに価格も高いし買わないわ
774: 2021/03/23(火) 07:20:13 ID:jXI2mT4Q0(6/10)調 AAS
>>757
しかしWiiはソニーのようなアカウントじゃないので本体がぶっ壊れたら再ダウンロード出来ないな
775(1): 2021/03/23(火) 07:20:20 ID:0dM327Q60(13/15)調 AAS
>>769
PSPと同じようになると思うよ
Store開いてダウンロードリストからダウンロード。ただ新規購入が出来なくなるだけ。
776: 2021/03/23(火) 07:22:30 ID:8fgvRzrJ0(1)調 AAS
さようならゴミステ
777(2): 2021/03/23(火) 07:23:14 ID:GWZqlUySr(1)調 AAS
これ困る人いるんか?
今更やらんだろ
778: 2021/03/23(火) 07:24:25 ID:Hs2Gyj4b0(1)調 AAS
CSのストアは切り捨てが怖いんだよなハードも切り捨てるし
steamの方が良さそう
779(1): 2021/03/23(火) 07:24:39 ID:VudZ0faP0(1/2)調 AAS
あらvita買ったばかりなのにw
780: 2021/03/23(火) 07:25:44 ID:VU+5JHxu0(1/2)調 AAS
パッケ買いしていた人にはあまりかんけいなさそうだけどね
781: [age] 2021/03/23(火) 07:26:09 ID:HPuIdPt0d(4/5)調 AAS
>>742
新しいゲーム(笑)もやらないけどなあ…(´・ω・`)
782: 2021/03/23(火) 07:28:19 ID:9iMubVO6d(2/2)調 AAS
>>221
画の好みもあるだろうな
確かにPS5は画質・解像度が上がってるが細部が見えすぎて(妙に明るくなって)しまって嫌だもん
PS4とPS5の画面と並べてみたときPS4の方が影が締まってて好きだと思った
783(1): 2021/03/23(火) 07:28:38 ID:zhj8sh7j0(5/17)調 AAS
>>779
なぜいまさら買ったのか
784(1): 2021/03/23(火) 07:29:18 ID:mu73P9Kna(1)調 AAS
>>615
決算上では大儲けしてるはずなのに何故か日本関連のサービスだけ続々と終わる謎
785: 2021/03/23(火) 07:29:35 ID:VudZ0faP0(2/2)調 AAS
>>783
リモプしたかったから
ちなみにvitatvは前から持ってます
786: 2021/03/23(火) 07:29:50 ID:zhj8sh7j0(6/17)調 AAS
>>784
もうメインじゃないから
787(1): 2021/03/23(火) 07:30:38 ID:zmmjpGbd0(1/2)調 AAS
もう携帯機はなさそうだな・・・
788: 2021/03/23(火) 07:30:54 ID:sX3z9xUj0(2/2)調 AAS
>>746
ソフト一本辺りの利益が限りなく薄くなるようなことソニーにできるはずもなく
789: 2021/03/23(火) 07:31:27 ID:IFafimsQ0(4/5)調 AAS
>>787
そんなレベルじゃなくてCS事業からの撤退だろ
実質日本からは撤退してるような状態だしな
790: 2021/03/23(火) 07:32:37 ID:cy0/JxDf0(1)調 AAS
ゲーパスは世代を超えても動くけどPSは・・・
791: 2021/03/23(火) 07:36:31 ID:zmmjpGbd0(2/2)調 AAS
アーカイブス切り捨てでPS3以前は無かったこと入り
PS4互換もpro互換だしいつ切られることやら
792(1): 2021/03/23(火) 07:39:06 ID:UxWUbWejp(1)調 AAS
>>775
お前確証も全くない嘘書き並べるなよ
793: 2021/03/23(火) 07:39:47 ID:VU+5JHxu0(2/2)調 AAS
中古ゲーム屋いけば 店の片隅にパッケがあるだろうw
てかいまだに実働するPS3の方が珍しいよ
794: 2021/03/23(火) 07:40:07 ID:DFJzVVkJ0(1/2)調 AAS
閉店セール派手にやってくれよ
80%オフ当たり前でな
795: 2021/03/23(火) 07:40:35 ID:PuZMa92v0(3/4)調 AAS
Xboxの前の世代が遊べるのが強みでもあったのにな
796(1): 2021/03/23(火) 07:42:36 ID:Ts/V6SWG0(1)調 AAS
>>777
アドパでMHP3やってる現役ハンターなのよ
まあ、月に数回程度だけど
797(5): 2021/03/23(火) 07:43:08 ID:1j5ZPLsy0(1)調 AAS
>>792
確証なくダウンロードできないって言ってる奴はいいのか?
もう叩きたい気持ちが溢れ出てて笑えるw
798: 2021/03/23(火) 07:43:11 ID:4EHMnzla0(1)調 AAS
箱の互換が羨ましくて
過去の古いゲームなんて誰もプレイしない
とか言って互換羨ましくない感出してるゴキブリが
その過去の古いゲームが手に入らなくなる事を必死に心配してるという矛盾w
結局ただ単に箱の互換を妬んでるだけというのがよくわかるよなw
本当に過去の古いゲームなんてやらんなら完全無視しとけばいいんだけどなw
799: 2021/03/23(火) 07:43:33 ID:hGVdb+y40(1)調 AAS
購入済みタイトルのDLもできなくなるのか
800: 2021/03/23(火) 07:44:05 ID:kbu8c1PwM(1)調 AAS
事業縮小見据えた整理が止まらねぇな
801(1): 2021/03/23(火) 07:44:21 ID:IUbmhpyCp(1)調 AAS
>>797
SONYの前例からしてダウンロードはできないと捉えるのが普通です
802: 2021/03/23(火) 07:45:14 ID:tDuAJ+YW0(2/2)調 AAS
>>777
PSのレトロゲー好きが世界には全くいないという脳内設定すき
恐ろしいことにSIEは経営のトップが同じような脳ミソしてるからなぁ
自分は結構嬉しいけどね
手持ちのパッケージソフトがまたプレミアつくし
803: 2021/03/23(火) 07:45:18 ID:LZFcVItf0(1)調 AAS
どんどん終わっていく
804: 2021/03/23(火) 07:45:43 ID:htVp2xZt0(1/2)調 AAS
VITAでPSのソフト買えなくなるのマジでファックなんだが
805: 2021/03/23(火) 07:46:24 ID:zhj8sh7j0(7/17)調 AAS
儲かってるときに無駄なものを切り捨てていくスタイル
806(1): 2021/03/23(火) 07:46:55 ID:+VV2ajBhp(1)調 AAS
>>797
ソニーのグローバル・セールス&マーケティングを率いるJim Ryan氏が、PS4では実現していない後方互換に言及。要望が多いわりに使われることの少ないフィーチャーであると語っている。
ジム・ライアン:我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、PS4のゲームが並べてあったが、PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ。
画像リンク
807: 2021/03/23(火) 07:47:05 ID:lZhY76PvM(1)調 AAS
実は今でもWiiは再ダウンロードできる。新規購入はできないが
808: 2021/03/23(火) 07:47:23 ID:e/7Awlf20(1)調 AAS
ルビコン川なつかしいなぁ
809: 2021/03/23(火) 07:48:34 ID:/PC37ripa(1/5)調 AAS
遠くないうちに購入ソフトの再ダウンロードも出来なくなるだろうね
810: 2021/03/23(火) 07:49:00 ID:/1VMuixqp(1)調 AAS
スパロボOEだけ入れとくか
811: 2021/03/23(火) 07:49:05 ID:htVp2xZt0(2/2)調 AAS
ソニー糞すぎるわ
812: 2021/03/23(火) 07:49:14 ID:I8khunWkp(1)調 AAS
>>797
そう信じたいがPSPの前例あるしジムが撤退促してるからな…
813: 2021/03/23(火) 07:49:19 ID:PuZMa92v0(4/4)調 AAS
箱は初代や360の互換残ってるのなんとかして欲しいわ
814: 2021/03/23(火) 07:49:57 ID:zhj8sh7j0(8/17)調 AAS
日本の市場が終わってるのが
815: 2021/03/23(火) 07:50:24 ID:IR46IY1l0(1)調 AAS
>>806
こんなこと言っといて互換99%(自称)とか頭おかしいな
816: 2021/03/23(火) 07:51:28 ID:DFJzVVkJ0(2/2)調 AAS
PSのメガテン、PS3で大画面、ステレオ効かせてやったりVitaで寝っ転がってやったり
至高体験だったよ 寂しいな
817: 2021/03/23(火) 07:51:53 ID:/PC37ripa(2/5)調 AAS
ルビコン川、枯れちゃった…
818(2): 2021/03/23(火) 07:52:56 ID:GFJ2i+PRp(1)調 AAS
>>797
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
まず匿名従業員によると、ソニーは日本でのPS4の売上が期待外れだった後、米国市場をより重要視しているとのこと。
さらに日本のマーケティングチームがPS4の販売台数を予想通りに伸ばさなかったことに米国側が不満を抱いたことや、その結果として日本スタッフはPS5のプロモーション計画から外されてカリフォルニア州(PlayStation事業の本社)からの指示待ちであるとの証言が伝えられています。
さらにソニーが日本での開発体制を弱めているとの噂もあり、国内の開発者サポートチームはピーク時に比べて3分の1も削減されており、社内最古のゲーム制作部門の1つJAPANスタジオも多くのゲームクリエイターとの定期契約を更新していないとのこと。
そしてカリフォルニア本社の従業員による、米国側はPlayStationビジネスに日本でしか通用しないゲームは必要ないと考えているとの発言も報じられています。
819: 2021/03/23(火) 07:53:32 ID:0dM327Q60(14/15)調 AAS
>>801
前例って?
PSM?
あれは流石に普及しなさすぎだったから
820: 2021/03/23(火) 07:54:03 ID:EtvTmDm4M(1)調 AAS
ギレンの野望は未だ現役で使ってる
821: 2021/03/23(火) 07:54:23 ID:heyjtya70(1)調 AAS
むしろまだ閉鎖してなかったのか…って感想だが
822(2): 2021/03/23(火) 07:54:54 ID:P3L/lq1c0(1)調 AAS
朧村正の特典コード付きの未開封あるんだが、これ2025年3月まで有効ってあるけどこれもダメになっちまうんかね?
823: 2021/03/23(火) 07:55:34 ID:Yigpk5zT0(1)調 AAS
PSで遊ぶような奴は、新しいハードに次々乗り換える癖にソフトは古いものばかり遊んでる、そんなイメージがまた強固になったな。
2世代前のゲームにしがみつくような連中が、よく今のスイッチを叩けたもんだな。
824(1): 2021/03/23(火) 07:55:50 ID:zhj8sh7j0(9/17)調 AAS
>>822
ストア終わったら落とせなくなるよ
825: 2021/03/23(火) 07:56:15 ID:IFafimsQ0(5/5)調 AAS
>>818
全部現実になってるんじゃん
思いっきり合ってたんだな
826(1): 2021/03/23(火) 07:58:47 ID:dT/N5Khr0(1)調 AAS
使われてない=売れてないんだから運営してても無駄でしょうね
827(1): 2021/03/23(火) 07:59:08 ID:0dM327Q60(15/15)調 AAS
>>822
今の内に引き換えておけば良いよ
828: 2021/03/23(火) 07:59:33 ID:nqm9Bj9Qp(1)調 AAS
Vitaは早過ぎやろ
829: 2021/03/23(火) 08:00:25 ID:zhj8sh7j0(10/17)調 AAS
海外で爆死だからPSPより酷いから
830(1): 2021/03/23(火) 08:02:46 ID:45+HTKBl0(1/4)調 AAS
購入したソフトの再DLは?
831: 2021/03/23(火) 08:03:39 ID:nzc4wN1Yp(1)調 AAS
切っても大きな影響はないという判断なんだろうね
832: 2021/03/23(火) 08:03:57 ID:45+HTKBl0(2/4)調 AAS
>>472
ゲームは?
833: 2021/03/23(火) 08:04:22 ID:T/e47KFT0(1/2)調 AAS
再DLもできなくなるならもう本格的に見限る
834: 2021/03/23(火) 08:04:22 ID:Ztesoq9E0(1)調 AAS
これ関しては任天堂もやってるししゃーないだろ
835: 2021/03/23(火) 08:04:26 ID:Q4A1WtDGd(1)調 AAS
>>797
ダウンロードはできるのか!
836: 2021/03/23(火) 08:06:39 ID:2+/XA1WRd(1)調 AAS
ハードのナンバリングなんてするもんじゃないな
1〜5と関連付けして互換できると勘違いする人も多少居るからな
837(4): 2021/03/23(火) 08:07:03 ID:pxRyTE4RM(1/2)調 AAS
ワイのvitaTVのラインナップ
羨ましいやろ😊
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
838(1): 2021/03/23(火) 08:07:09 ID:AIAKW4otr(2/4)調 AAS
>>568
任天堂ゲーが遊べてしまう発言でダウトだアホ
839(1): 2021/03/23(火) 08:08:30 ID:T/e47KFT0(2/2)調 AAS
>>837
アーカイブばっかやないか
840(1): 2021/03/23(火) 08:09:01 ID:vK5baXZo0(7/8)調 AAS
>>838
エミュは合法って言ったんだが?
文字読める?
841: 2021/03/23(火) 08:09:10 ID:zhj8sh7j0(11/17)調 AAS
再DLも日本側が求めてもはねられそうだな
842: 2021/03/23(火) 08:09:13 ID:zJINYfg3d(1)調 AAS
>>306
本体紐付けだろうとアカウント紐付けだろうと終わる時は終わるって勉強になったね
843: 2021/03/23(火) 08:09:41 ID:pxRyTE4RM(2/2)調 AAS
>>839
vitaゲー面白いのないやん😊
844(1): 2021/03/23(火) 08:09:43 ID:X+TA9eMQ0(1)調 AAS
>>840
キチガイはPS独占
845(2): 2021/03/23(火) 08:11:20 ID:vK5baXZo0(8/8)調 AAS
>>844
エミュ使うとキチガイなの???
846: 2021/03/23(火) 08:11:23 ID:GE+CwMcTa(1)調 AAS
ソニーは完全にゲームから撤退するのかな
撤退後のサービスなんてやりません、もう無かった事にします、みたいな?
847: 2021/03/23(火) 08:11:59 ID:u1wvwopyp(1)調 AAS
ジム以降PS民裏切られ続けてんな
要するにお前らいらんされてんのによう信者やってるわ
848: 2021/03/23(火) 08:12:07 ID:zhj8sh7j0(12/17)調 AAS
日本が本社ならまだやってたんだろうな
849: 2021/03/23(火) 08:12:21 ID:+7loUXTV0(1)調 AAS
アーカイブス完全終了か…今のうちにDLしとかな
850: 2021/03/23(火) 08:12:34 ID:/wP3hzZ+0(1)調 AAS
ルミナスアークインフィニティみたいなディフォルメキャラ好きだからこの際ベタでもいいから他所に移植してほしい。
851: 2021/03/23(火) 08:13:30 ID:AxYhOzvRM(3/3)調 AAS
>>837
煉獄は名作わかってんな
852: 2021/03/23(火) 08:14:38 ID:xs7kZemm0(1/2)調 AAS
PSアーカイブちょいちょいレアゲーあるしそれは買っておくか
853(1): 2021/03/23(火) 08:14:58 ID:jXI2mT4Q0(7/10)調 AAS
>>837
PS1のゲームはPS3よりVitaで遊ぶ方が良いよな。PS4のコントローラーも無線で使えるし
854: 2021/03/23(火) 08:16:01 ID:bSiM45V5d(1)調 AAS
普段DL版ガーしているゴキブリに唾を吐くSIE
855: 2021/03/23(火) 08:16:44 ID:NDN+31j7p(1)調 AAS
もうPSでオブリビオン、FO3、FONVは遊べなくなる
856: 2021/03/23(火) 08:17:40 ID:itKpmxbj0(1/2)調 AAS
3DSeshopスレで流れを白々しくサ終や本体故障ネタに向けようとする理由がこれか
終わりを隠し切れなくなるのはPSだった
857: 2021/03/23(火) 08:19:02 ID:hPbuKruJM(1)調 AAS
>>14
ジムライアン政権は、
少しでもコストに合わないものは全て閉鎖リストラする方針だよ
モノもヒトもな
858: 2021/03/23(火) 08:19:06 ID:V+KzWHtd0(1)調 AAS
日本は知育部署だけ残してい終了という、ゴキブリプレイ豚®の逆神っぷり
859: 2021/03/23(火) 08:19:12 ID:MyB0mvodM(1)調 AAS
SIEJの力が無くなったからVITAは早期終了か
わかりやすいね
860(1): 2021/03/23(火) 08:20:19 ID:dRNMye1T0(1/3)調 AAS
鯖代バカにならんしな
誰が使ってるかも分からないWiiUのストアとか
まだ使える方がおかしいんだよ
861: 2021/03/23(火) 08:20:40 ID:kFM/q/Ua0(1/2)調 AAS
>>818
サンマテオの人間はどれだけ売れば満足だったんだろうね
なんか無茶なノルマ押し付けて主導権をむりやり奪う算段にしか思えないけど
862: 2021/03/23(火) 08:21:22 ID:zhj8sh7j0(13/17)調 AAS
ジムは容赦ないからな
863: 2021/03/23(火) 08:21:42 ID:AIAKW4otr(3/4)調 AAS
>>845
任天堂公認エミュはないでしょ
864: 2021/03/23(火) 08:21:48 ID:YTWrs9P+a(8/10)調 AAS
>>826
馬鹿だよなぁ
MSみたいに互換技術があればゲーパスで利用できるのに
旧作でも利益出せてサードにも喜ばれるし、そうすればサードもゲーパスに積極的になる
アホ企業じゃコンテンツ腐らせて終わり
865: 2021/03/23(火) 08:21:49 ID:9o8lrHn2d(1)調 AAS
外部リンク:blog.hokanko-alt.com
最強、迅速、安心のゲーム速報のブログ
866: 2021/03/23(火) 08:21:59 ID:ycGCoZ3Hd(1)調 AAS
>>830
サーバ落とすんだから再DLも無理やろ
ストアとして見えてるのは全体の一部であって
実際はその後ろに幾つものサーバが連携して動いてる
再DL可能にするとストア以外のサーバを全部残さないとダメだからコスパ悪い
867: 2021/03/23(火) 08:22:51 ID:44v8KmcQx(1/6)調 AAS
フリープレイタイトルってどうなるんだろう
868(1): 2021/03/23(火) 08:23:32 ID:hY7XwBBz0(1)調 AAS
ゴミ捨ての崩壊か
869: 2021/03/23(火) 08:23:36 ID:R5cDN4VB0(3/3)調 AAS
>>837
過去の名作もう二度とやらんでええやろ
870: 2021/03/23(火) 08:24:57 ID:xs7kZemm0(2/2)調 AAS
PS3本体同士繋いでデータ移行は出来るから
壊れそうな気配を感じたらそうやって後世に残していくしかないか
871: 2021/03/23(火) 08:25:09 ID:dRNMye1T0(2/3)調 AAS
>>868
落としてるのは会員なら遊べる消すと落とし直し出来ない
872: 2021/03/23(火) 08:25:13 ID:KAO3TQYA0(1)調 AAS
ジム曰くPSしね
873(1): 2021/03/23(火) 08:25:29 ID:BxhTI0IE0(1)調 AAS
VITAはゲームカードもフラッシュメモリだからそのうち遊べなくなるな
874: 2021/03/23(火) 08:26:42 ID:Vwtxzsbt0(1/2)調 AAS
Vitaは高い上にすぐイカレるメモリーカード抱えてるってのにもしこれで再DLもできなくなったらマジモンのゴミじゃん
875: 2021/03/23(火) 08:26:49 ID:+4f1JGN2r(1)調 AAS
vitaまで切るあたり、再DLも終わると考えるのが普通。販売終わったらその先はボランティアみたいなもんだし、だいたいトップがレトロゲーに価値が無いと思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*