[過去ログ] 【悲報】ポケモンダイパリメイク、糞グラ過ぎる。 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2021/02/27(土) 12:11:41 ID:qoQUhz6op(1)調 AAS
どうしてこうなった
292(1): 2021/02/27(土) 12:11:52 ID:tS0rRURa0(3/4)調 AAS
>>288
というかディレクターは増田なんだから外注と言ったって丸投げとかじゃないでしょ
293: 2021/02/27(土) 12:12:32 ID:ocBfpNz7a(4/4)調 AAS
イルカとオルカ間違えた説ほんと好き
294(1): 2021/02/27(土) 12:13:00 ID:o+fiRhtP0(7/20)調 AAS
>>287
いや、そりゃ流用して開発期間短縮できるように全部3D化したんだから変わるわけない
ドットはともかく3Dを数百匹毎回作り直してたら何年あっても足りん
295: 2021/02/27(土) 12:13:56 ID:DiBaXkTg0(8/16)調 AAS
>>283
移り住んできた人たちと 先住民
どっちもやるだろうよ
既に アイヌネタもあるらしい
296: 2021/02/27(土) 12:15:28 ID:JNtMv8tba(1)調 AAS
>>237
こうやってみるとマップはピカブイベースのバージョンアップがよさそうだな
戦闘はダイパリメイク側で
297: 2021/02/27(土) 12:16:03 ID:A/BXjmv+a(1)調 AAS
どうしてくれるんこれ?
画像リンク
画像リンク
画像リンク
298: 2021/02/27(土) 12:16:11 ID:LdBxT5Ds0(2/3)調 AAS
ゲーフリ抜きでもバンナム製のポケスナがあのクオリティだからなぁ
ゲーム内容に差があるとはいえこの落差は酷すぎた
299(2): 2021/02/27(土) 12:16:47 ID:E5yop32/a(4/5)調 AAS
>>292
Dが増田だろうが誰だろうが開発はイルカなんだからグラにしろ諸々のすべて要素は結局全てそこが担う
増田や他の人間が指揮しようが技術力が変わるわけでもない
300: 2021/02/27(土) 12:16:47 ID:lj6XvUHRd(2/4)調 AAS
デフォルメが悪いとは一切思わないし
さんざん比較に上がってる夢島みたいにミニチュアっぽくする以外にも
トゥーンシェーダーでがっつり絵っぽくするとか
ドットっぽいエフェクトかけるとかやりようはいくらでもあったわけだが
そういうインディですらやる一手間すら惜しんで出てきたのが中途半端なもんだからなぁ
301(4): 2021/02/27(土) 12:18:08 ID:jFUzop360(1/4)調 AAS
>>294
モデリング流用なのになぜかリストラあったんだよな
302: 2021/02/27(土) 12:19:15 ID:95quBELa0(1)調 AAS
流石に今何年か聞きたくなるグラフィックだわ
金あるんだしもう少し開発にまわしてもいいだろ…
303(1): 2021/02/27(土) 12:19:33 ID:4+Z+vHDpd(1)調 AAS
>>301
モデルがあってもモーションは別だからな
304: 2021/02/27(土) 12:19:47 ID:Bfmt2msB0(6/9)調 AAS
そうデフォルメにしても別にやりようはいくらでもあったんじゃないか
年内発売とかここからの変化もそう期待できんだろ
305(2): 2021/02/27(土) 12:19:49 ID:RXhnpZNj0(1/3)調 AAS
ORASなに改変してクソキャラ出してんだ過去作に忠実に原作をもっと大事にしろ!クソリメイクすんな
ゲーフリ開発すんなよ!他の所にポケモン作ってもらえ!
↓
ゲーフリ「つダイパリメイク」
要望に応える開発の鏡
306: 2021/02/27(土) 12:20:04 ID:m8dz9Bxw0(9/27)調 AAS
>>301
基礎モデルは流用だろうがテクスチャはやり直してたみたいね
307: 2021/02/27(土) 12:21:22 ID:3A++LMQyd(1/2)調 AAS
イルカって普段名前表に出してないけどデベロッパーとしては結構大きい所だろ
308: 2021/02/27(土) 12:21:27 ID:5lh8qbNpa(1/2)調 AAS
>>305
忠実にするポイントがズレすぎてるの草
309(1): 2021/02/27(土) 12:21:47 ID:SR0tPbYvr(7/14)調 AAS
>>299
増田がDってのがもひとつタチが悪い
ゲーフリ代表が監督しといてあの出来でゴーサイン出しちゃってるんだもの
310: 2021/02/27(土) 12:21:50 ID:o+fiRhtP0(8/20)調 AAS
>>301
そりゃ技とかステータスとかモーションとか1匹1匹設定しなきゃいかんし一応バトルのバランスも考えないといけないし
数増え過ぎだから仮にドットでも切ってたぞ
311: 2021/02/27(土) 12:22:40 ID:Wc/CUEpu0(2/3)調 AAS
>>301
習得技とかガラッと変えてるからね
どくどく覚えられなくなったポケモンかなり多くなったし
312(1): 2021/02/27(土) 12:22:43 ID:tS0rRURa0(4/4)調 AAS
>>299
ゲームというのは確かに集団製作だけど中核となる人物で中身は変わる
シネクワノンって言葉を調べてみな
313: shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2021/02/27(土) 12:23:03 ID:qxn2mGFf0(1/2)調 AAS
>>305
まさかORAS未満を出すとは思わんかったw
314: 2021/02/27(土) 12:23:36 ID:Wc/CUEpu0(3/3)調 AAS
イルカのDの植田って元ゲーフリかなんかなん?
315: 2021/02/27(土) 12:23:49 ID:CSzaoDvZa(1)調 AAS
何か3DS用に作ってたんじゃないかってくらい疑ってしまう
316(2): 2021/02/27(土) 12:24:16 ID:o+fiRhtP0(9/20)調 AAS
>>309
実際作るのはイルカの開発なんだから増田一人監修しててもどうにもならんだろ
レジェンズの前に出さないといけないから作り直させることもできないし
317: 2021/02/27(土) 12:25:11 ID:KIj68PK60(1)調 AAS
イルカとオルカ間違えて発注した説ありそう
318: 2021/02/27(土) 12:25:32 ID:/Tm0vlV4d(1)調 AAS
>>316
???
ディレクターの指示なしにゲームを開発するわけないだろ
イルカが勝手に作っていると思ってんのか?
319: 2021/02/27(土) 12:26:18 ID:KEyT34bRa(1/2)調 AAS
火の玉ストレート
画像リンク
320: 2021/02/27(土) 12:27:40 ID:E5yop32/a(5/5)調 AAS
>>312
増田じゃなくもっと有能な人間がDだったらもっと見た目もまともなものが出てきたのかって話な
321: 2021/02/27(土) 12:27:46 ID:3A++LMQyd(2/2)調 AAS
>>316
委託開発だから
結局何作るかは発注元次第だろう
322: 2021/02/27(土) 12:28:18 ID:GWrYe1w4a(1)調 AAS
レジェンズと差別化するためにあえてあのグラにしたんかね
323: 2021/02/27(土) 12:28:32 ID:LLgoVRcI0(1)調 AAS
まだ伸びてるけど、さすがにゴキブリも
もう話題が消えても良いだろと思ってそう。
324(7): 2021/02/27(土) 12:29:37 ID:m8dz9Bxw0(10/27)調 AAS
ゲーフリが全ての決定権を持ってるわけではない
大まかな部分では株ポケが細かい部分ではILCAが持ってる
ディレクター2人体制ってのもあって増田もそんなに口出しはできないだろう
325: 2021/02/27(土) 12:31:02 ID:k9GsAb/N0(1)調 AAS
略称はブリリイグwでええか?
326: 2021/02/27(土) 12:31:49 ID:XuXIRnPLd(1)調 AAS
>>324
ゲーフリがすべての決定権持っているに決まってんだろ
外注のほうが立場が上になることなんかねーよ
さっきからアホか?
327: 2021/02/27(土) 12:32:26 ID:S6MOXxppd(1)調 AAS
>>324
なんで外注が決定権持つんだよw
328: 2021/02/27(土) 12:32:47 ID:rgHIDvVlp(5/6)調 AAS
>>324
めっちゃワロタ
329(1): 2021/02/27(土) 12:32:55 ID:KEyT34bRa(2/2)調 AAS
>>324
ディレクターというのは「監督」だぞ
330: 2021/02/27(土) 12:34:34 ID:rgHIDvVlp(6/6)調 AAS
これがアクロバティック擁護ってやつかw
331: 2021/02/27(土) 12:34:34 ID:jFUzop360(2/4)調 AAS
>>324
外注悪くなくてゲーフリが余計な口出ししてこうなったんじゃないか説かなり高いと思う
332: 2021/02/27(土) 12:34:57 ID:SR0tPbYvr(8/14)調 AAS
>>324
仮にそうだとしたら決定権持っててかつ慣れてないとこに開発委託してる株ポケが無能になっちまうよ
333: 2021/02/27(土) 12:35:06 ID:SqEMOPI0M(1)調 AAS
>>2
俺には全く差がないように見えるけど
ゴキブリの頭がおかしいだけだろ
ダイパもかなりグラいいわ
334: 2021/02/27(土) 12:35:08 ID:R0NHCo7z0(2/3)調 AAS
こんなもんをリメイク扱いしなきゃいけないから低性能は大変だよな
335: 2021/02/27(土) 12:35:18 ID:TUY3u4Yy0(1)調 AAS
グラというより 絵作りだな
336: 2021/02/27(土) 12:35:33 ID:o+fiRhtP0(10/20)調 AAS
>>329
ゲーフリスタッフ関わってないとまたうるさいからとりあえず監修役としてD2人ってことにしてるだけだろ
337: 2021/02/27(土) 12:35:43 ID:CdWllR7ba(1)調 AAS
>>324
まじでニートの社会経験なんもないゴキブリなんだろうなぁw
338: 2021/02/27(土) 12:35:55 ID:EXLh8854a(1/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
すまん8年前のXY以下では?
339: 2021/02/27(土) 12:36:31 ID:Jpjp0MZP0(1/3)調 AAS
ポケモンには頑張って欲しいからゲーフリはさっさと潰れて欲しい
340: 2021/02/27(土) 12:37:16 ID:SR0tPbYvr(9/14)調 AAS
アクロバットは飛行ジュエル持ってからにしろ
341: 2021/02/27(土) 12:39:05 ID:yMPZishOa(1)調 AAS
任天堂「ポケモン25周年!」 SIE「せや!ステイトンオブプレイで上書きしたろwww」
2chスレ:ghard
342(3): 2021/02/27(土) 12:39:11 ID:1rW3iIeu0(1)調 AAS
お前らはこの短期間でどんなクオリティのリメイク期待してたのさ
343(1): 2021/02/27(土) 12:39:59 ID:16/w7by30(1/17)調 AAS
プレイヤー「バンナムすげー!それに比べて金あるはずのゲーフリは技術力無さすぎだろwww」
ゲーフリ「😲…………😡」
プレイヤー「ダイパのリメイク酷すぎ!ILCAって外注先ダメじゃん…ゲーフリの方がマシだわ!」
ゲーフリ「😉」
344: 2021/02/27(土) 12:40:41 ID:XVEx9NGH0(5/9)調 AAS
そもそも短期間で作れと思ってない
345: 2021/02/27(土) 12:40:46 ID:lj6XvUHRd(3/4)調 AAS
>>342
外注にぶん投げといて短期間も糞もないとは思うけど
まあ強いていうなら夢島リメ並みにはなってほしかったわな、あれだって外注だし
346: 2021/02/27(土) 12:40:49 ID:xPS6QgeM0(1/2)調 AAS
剣盾どころか3DSのサンムーンよりはるかに劣るのが凄い
これを世に出せるメンタルが更に凄い
347(1): 2021/02/27(土) 12:40:51 ID:fwyp8L0j0(3/12)調 AAS
ポケモンの外注っていうとジニアスソノリティのイメージなんだが
あそこは今何してるんや
348: 2021/02/27(土) 12:41:14 ID:C/v/rXrad(1)調 AAS
>>342
そりゃ剣盾のクオリティだろ
剣盾だって年1で出しているってことでこのくらいだろうって許容されてたからな
ダイパリメイクの期間も他のポケモンとなんら変わらないぞ
擁護するならポケモンの発売ペース調べとけな
349: 2021/02/27(土) 12:41:29 ID:XCdfuUncp(1)調 AAS
ポケモンはポケモン同士でしか比較されないから別にいいんだよ 今回はポケモン同士でさえ別路線劣化を突き進んでるから困惑されてるの
350(2): 2021/02/27(土) 12:41:46 ID:RpBEevD60(1/5)調 AAS
>>303
モーションも既にあるけど
351: 2021/02/27(土) 12:42:19 ID:hWc/bNdj0(1/5)調 AAS
こんなんでも合計1000万以上は余裕で売れるだろうな
よって次のBWリメイクもこうなる可能性が高いんで覚悟しといた方がいいぞお前ら
352(3): 2021/02/27(土) 12:42:21 ID:wtKYV6tOa(1)調 AAS
剣盾みたいなのでやってたらサブイベントもダンジョンも入れる建物も減ってそうでな
別ゲー感も出るしこれは一つの正解だと思う
二頭身キャラのアップはキツいからイベントでもずっと同じ見下ろし視点で良いぞ
353(1): 2021/02/27(土) 12:42:33 ID:u8/LbQYP0(1)調 AAS
>>350
エアプは知らんだろうけど剣盾にはキャンプというものがあるんだよ
354: 2021/02/27(土) 12:42:34 ID:+NYVyZAz0(2/3)調 AAS
なんJ勢い8万で草
355(1): 2021/02/27(土) 12:42:43 ID:Jpjp0MZP0(2/3)調 AAS
今回の外注ってニーアとかDQ11とかも作ってる会社だろ?
少なくともゲーフリよりかは余程技術持ってるはず
仕様を考えたゲーフリが一番の癌
356: 2021/02/27(土) 12:42:45 ID:Bfmt2msB0(7/9)調 AAS
正直剣盾ですらって話はある
357: 2021/02/27(土) 12:43:02 ID:EXLh8854a(2/3)調 AAS
HD版ROAS以下で草ですよ
画像リンク
画像リンク
358: 2021/02/27(土) 12:43:12 ID:/FiQmuJr0(1)調 AAS
ダイパって何の略だろう
359: 2021/02/27(土) 12:43:13 ID:MWJ5O5SE0(1/5)調 AAS
>>352
ただデフォルメのセンス無いなー
とは思う
360: 2021/02/27(土) 12:43:16 ID:WQrBgCb00(1)調 AAS
>>355
それオルカで別会社だぞガイジ
361: 2021/02/27(土) 12:43:25 ID:yhLvNWCca(1)調 AAS
でもさぁ...良くねぇ!?
どんだけゴミ出しても馬鹿が買って「売上」が出んだからよぉ!これ利用しない手ないよなぁ!?
362(1): 2021/02/27(土) 12:43:34 ID:lj6XvUHRd(4/4)調 AAS
ジニアスってWiiのポケモンBWのなんかを最後にポケモンに関わってないんじゃなかったっけ?
ジニアスのポケモンはよかったな
戦闘でのモーションエフェクト、大きさの再現が特に素晴らしかった
363(3): 2021/02/27(土) 12:43:37 ID:VUdKO7gYr(1/2)調 AAS
株ポケが1番の害だと思うわ
ピカブイがあの低クオリティでなまじ売れちゃったからな
客舐めてるとしか思えない
364(1): 2021/02/27(土) 12:43:58 ID:Bbpa/hWh0(1)調 AAS
>>352
まったく正解じゃねえよアホか
擁護民も頭がガイジになりすぎ
365: 2021/02/27(土) 12:44:07 ID:LdBxT5Ds0(3/3)調 AAS
>>347
動画でもちょっと触れてたカフェミックスとかいうスマホゲーの開発やってる
外部リンク:www.pokemon-cafe-mix.jp
366: 2021/02/27(土) 12:44:15 ID:o+fiRhtP0(11/20)調 AAS
>>350
新技いっぱいあるからその分は作らないといけない
技出す方も受ける方も
バグどか潰す作業もあるから流用できる部分あっても作業量は膨大
367: 2021/02/27(土) 12:44:23 ID:MWJ5O5SE0(2/5)調 AAS
>>363
見た目だけなら、そっちの方がマシだと思う
368: 2021/02/27(土) 12:44:42 ID:iLB713eb0(1)調 AAS
>>363
ピカブイ未満だろダイパは
ピカブイは最低限ラインを敷いてたけどそれを下回るとか思いもしなかったわ
369: 2021/02/27(土) 12:45:02 ID:xwSNIqvY0(10/11)調 AAS
>>352
わかる
370: 2021/02/27(土) 12:45:04 ID:jFUzop360(3/4)調 AAS
ピカブイもそうだけどテクスチャが安っぽいというか違和感というかなんかテカテカしてるよな
371: 2021/02/27(土) 12:45:26 ID:BcPzAEGI0(1/2)調 AAS
Twitterであのグラ擁護してる奴、ダイパ以来ゲームしたことなさそう
372(1): 2021/02/27(土) 12:45:28 ID:EXLh8854a(3/3)調 AAS
外注スピンオフ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外注本編
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
🤔
373(1): 2021/02/27(土) 12:46:27 ID:xfhdveqB0(1)調 AAS
俺たちが求めたヒカリ
画像リンク
画像リンク
やっぱポケマスだわ
374: 2021/02/27(土) 12:46:33 ID:o+fiRhtP0(12/20)調 AAS
>>372
本編はレジェンズな
リメイクは片手間のおまけ
375(1): 2021/02/27(土) 12:46:45 ID:+NYVyZAz0(3/3)調 AAS
正直いうとこんな中途半端なクソグラにするならいっそ割り切ってドットにしてほしい
デフォルメも牧場物語感あってきもい
いくらグラは重要じゃないといっても最低限許容範囲のグラは存在するぞ
376(1): 2021/02/27(土) 12:47:30 ID:fwyp8L0j0(4/12)調 AAS
マップはこれでいいよ
主人公のデフォルメモデルさえなんとかすればかなり印象変わると思う
377: 2021/02/27(土) 12:47:38 ID:VUdKO7gYr(2/2)調 AAS
>>342
短期間だからなんて言い訳が通用するわけないだろ
それだけのブランドなんだからしっかり人と時間かけて並列に準備していけば良かっただけ
378(1): 2021/02/27(土) 12:48:22 ID:/xhUjxIT0(1/2)調 AAS
擁護民のとんでも擁護が出るわ出るわ
よくこれを擁護しようとするな
379: 2021/02/27(土) 12:48:24 ID:Tnm5DSdo0(2/4)調 AAS
ゲーフリがなんで手抜きするか教えてあげようか?
「手抜きでも売れるから」
これだけ
逆に言えばよかった売れなければ売れるようなクオリティの物を作らざるを得ないんだから
ここでの正解は
「徹底的に叩いて不買する事」
これだけ
380: 2021/02/27(土) 12:48:44 ID:Ysf28B29d(1)調 AAS
>>376
いや質感とかライティングとかSwitchにしてもショボすぎるだろ
どんだけ安く作ってんだろうと
381: 2021/02/27(土) 12:48:48 ID:P+HSV+510(1/2)調 AAS
グラよりもこんなもんを2作に分けて売るとこが相変わらずの糞
手をかけないなら1作にまとめて低価格dl専売にしとけよ
382: 2021/02/27(土) 12:49:00 ID:MWJ5O5SE0(3/5)調 AAS
>>375
ピカブイと似たような感じで良かったな
383(2): 2021/02/27(土) 12:49:05 ID:16/w7by30(2/17)調 AAS
いつもはステイ豚のこと煽ってるけど売上が全てでは無いと今回だけは気づいたわ
思い入れのない売上ガイジは黙っててくれねえかな
384: 2021/02/27(土) 12:49:29 ID:L6wUjwQNd(2/5)調 AAS
>>362
トローゼ、ポケとる、カフェミックスはジニアス開発だからポケモンのパズルゲー専門になってる今は
385: 2021/02/27(土) 12:49:35 ID:Bfmt2msB0(8/9)調 AAS
ドットの方が余程労力かかるだろうさ
386: 2021/02/27(土) 12:51:13 ID:WdtgexL9r(1/2)調 AAS
うわぁこんなのゴミクズじゃんwww
手抜きブビッチソフトにありがちだけどな
387: 2021/02/27(土) 12:51:15 ID:b48lq847r(1/3)調 AAS
リマスターというタイトルに変更して
2500円なら納得する
もう叩かない
388: 2021/02/27(土) 12:51:37 ID:wxAyw5O70(1/2)調 AAS
正直もっとちゃんとしたところに外注した方が長期的に見てゲーフリにとってもファンにとっても明らかに良いだろうに
なんであんなよくわからんところに委託したのかは心底疑問
天下のポケモン様だってのに
389: 2021/02/27(土) 12:52:03 ID:Lx13iUd0a(1/3)調 AAS
ガチでただのHDリマスターみたいな代物で笑う
画像リンク
画像リンク
390: 2021/02/27(土) 12:52:21 ID:WdtgexL9r(2/2)調 AAS
手抜きでも情弱を騙せば売れるって踏んでるんだろうなぁ
391(1): 2021/02/27(土) 12:52:34 ID:KzzUFcke0(1)調 AAS
オーキド
150匹というのはなんのことだったんだ
シンオウの情報全く入ってこなかったのか
392(1): 2021/02/27(土) 12:52:37 ID:R0NHCo7zM(1)調 AAS
>>135
>>343
バンナム(旧ナムコ)「ILCAにちゃんと金渡して外注した結果wwww」
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
誰が悪いんやろなぁ🤔
393: 2021/02/27(土) 12:52:48 ID:Lx13iUd0a(2/3)調 AAS
アートディレクターがあまりにも無能
少しでもアレンジするとうるさいから原作を忠実にみたいな発注だったのか
原作をただそのまま3Dに起こしました感が凄すぎる
それはそれでアートワークできる余地もまだあっただろうに
ビビットなカラーの画面のせいでお粗末なCGがより目につくクソみたいな仕上がりになってる
394: 2021/02/27(土) 12:54:11 ID:MRlGLsjna(1)調 AAS
>>383
でも「売上」が正義だからなぁ!?
ゲハで内容言う奴マジ黙っとけしな🌚🗡
395: 2021/02/27(土) 12:54:18 ID:BcPzAEGI0(2/2)調 AAS
そもそも2等身デザインすら可愛くないのがヤバい
もっとデフォルメしてたら別物して受け入れたかもしれないのに
396: 2021/02/27(土) 12:54:23 ID:DiBaXkTg0(9/16)調 AAS
まぁ あんまり金貰ってないだろうな
397: 2021/02/27(土) 12:54:27 ID:H30ET0Tda(2/2)調 AA×
>>391
![](/aas/ghard_1614387033_397_EFEFEF_000000_240.gif)
398(1): 2021/02/27(土) 12:55:32 ID:SR0tPbYvr(10/14)調 AAS
ピカブイはまぁHD機初作品だし…ってハードルも下がるけど、剣盾で及第点だったとしたら
なんで次は3DSレベルに逆戻りしてるの?って不思議に思っちまったよな…
399(1): 2021/02/27(土) 12:55:34 ID:tPhXdaqlM(1)調 AAS
ポケモンは何しても売れるんで
ダイパも普通に爆売れして
叩いてた奴は全員PS信者ということにされて終息だろう
400(1): 2021/02/27(土) 12:56:50 ID:toiG1GYP0(1)調 AAS
ダイパキッズ息してるか〜w
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
401(1): 2021/02/27(土) 12:57:25 ID:Lx13iUd0a(3/3)調 AAS
褒められたもんでもない剣盾のグラでもいいから素直にリメイクしとけば
こういうのでいいんだよこういうのでってかんじで大喜びされたろうに
外注した末さらにピカブイ以下のものお披露目するってさすが炎上芸人ゲーフリ君と言うべきか……
402: 2021/02/27(土) 12:58:29 ID:CAaf2C4q0(1)調 AAS
アイマスと比較してるやついるけどあのグラでダイパ全編作り直せるわけないだろ
403: 2021/02/27(土) 12:58:37 ID:/xhUjxIT0(2/2)調 AAS
>>398
3DSどころかDSレベルだろ
XY、ORASのほうが造りがよかったわ
404: 2021/02/27(土) 12:59:02 ID:Bfmt2msB0(9/9)調 AAS
剣盾のスケールでってのは無理あんだろうけどデフォルメにしてもなんかあんだろって
405(2): 2021/02/27(土) 12:59:36 ID:RpBEevD60(2/5)調 AAS
ここから全員が手の平返すであろう新要素あるか?
406: 2021/02/27(土) 13:00:18 ID:2htVT6K3H(1)調 AAS
ゲハ民ですら知らないイルカ
407: 2021/02/27(土) 13:00:34 ID:0VKjXUnB0(1/4)調 AAS
>>363
ピカブイで良かったんですが...
それ未満を出してくるなや
408(1): 2021/02/27(土) 13:00:35 ID:m8dz9Bxw0(11/27)調 AAS
低等身デフォルメは悪くない
戦闘中の高等身のモデルがヤバい
409(2): 2021/02/27(土) 13:01:01 ID:+xPaWyP10(1/4)調 AAS
>>405
無理だろ
他のアニメとかグッズと展開あわせなきゃいけないから延期もできないし
410: 2021/02/27(土) 13:01:05 ID:dr6uxurz0(1)調 AAS
発売直前に火病発狂しながらネガキャンAA連投するalton®の惨めな姿が見える
411: 2021/02/27(土) 13:01:27 ID:ba7rm8EF0(5/6)調 AAS
別に褒めてもいいんやで?笑
412(1): 2021/02/27(土) 13:01:37 ID:DiBaXkTg0(10/16)調 AAS
>>401
ゲーフリが作ったわけじゃないから
叩くのであれば プロデュース側の株ポケだろ
413: 2021/02/27(土) 13:01:49 ID:CKcQ7olad(1)調 AAS
流石にひどい
というか同世代のと比べて明らかに劣ってるのは駄目だろ
414: 2021/02/27(土) 13:02:22 ID:G8OjWkLa0(1)調 AAS
デフォルメキャラとして見ても可愛くないから炎上してるんじゃね?
まぁどう贔屓目に見ても2021年に出して良いグラフィックではないわな
ドット絵にしてくれ...
415(1): 2021/02/27(土) 13:02:31 ID:hWc/bNdj0(2/5)調 AAS
>>383
売上が全てならマクドナルドの100円バーガーが世界で一番うまい料理になるわな
416: 2021/02/27(土) 13:02:40 ID:tyIEQ5c9d(1)調 AAS
TwitterとかのSNSでも割とボロカスに叩かれてるけど、
ゲハ曰くSNSでは絶賛されてて叩く奴はゴキの工作員ってのは流石に無理がある
これじゃSNSとゲハのどっちが工作員なのやら
417: 2021/02/27(土) 13:02:43 ID:6djr2qGp0(1)調 AAS
「ブリリッ!」
ムスカ「目がぁー!」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s