[過去ログ] 日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3 (421レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2021/01/14(木) 08:05:51 ID:N9POrQV50(1/4)調 AAS
外部リンク:teitengame.com

日本で洋ゲーのシェア5%以下のソース
ちなみに5%以下っていうのは本数ベースの話で、売上高ベースだともっと洋ゲーのシェア落ちるから
和ゲーはヲタ向けの高いパッケージとか多いから

前スレ
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件2
2chスレ:ghard
2: 2021/01/14(木) 08:07:28 ID:N9POrQV50(2/4)調 AAS
外部リンク:jp.ign.com
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い

ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない
任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
海外と日本を分けて考えすぎるソニーの戦略がいままでは下手だったんだけど、
今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき
3: 2021/01/14(木) 08:11:30 ID:N9POrQV50(3/4)調 AAS
日本で洋ゲーなんて確実にウンコだとわかってるものを買うのって特殊な知恵遅れだけだから
4
(1): 2021/01/14(木) 08:12:08 ID:DwsTlGaXd(1/5)調 AAS
APEXもFortniteもジョガイジョガイ
5: 2021/01/14(木) 08:12:32 ID:N9POrQV50(4/4)調 AAS
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」
2chスレ:ghard

アベンチャーズのゲームで大赤字作ったスクエニのように、
英米豚はコンテンツ作る才能無いし偉大な日本人の足引っ張るだけ
6: 2021/01/14(木) 08:14:18 ID:++clp1kQ0(1/4)調 AAS
アメ豚最低だな

アメリカ海軍がTwitchでゲーム配信、キャラクター名を「Nagasaki」「Japan1945」にして炎上
2chスレ:ghard
7
(1): 2021/01/14(木) 08:14:27 ID:7NiiEhjY0(1)調 AAS
ライトでポップな感じの海外ゲームは流行ってんだから、好みの問題だろな
8
(2): 2021/01/14(木) 08:14:51 ID:Q7cd025N0(1)調 AAS
日本で洋ゲー持ち上げてる奴なんて一部のノイジィマイノリティだけだよ
9: 2021/01/14(木) 08:15:29 ID:KXm86QF90(1/2)調 AAS
ゴキの大声を聞いてるせいで99%くらいの感覚でいたわ
10
(1): 2021/01/14(木) 08:16:02 ID:++clp1kQ0(2/4)調 AAS
>>7
マイクラのこと?
あれ単に任天堂のライトゲー隆盛の流れで売れてるだけだから
11: 2021/01/14(木) 08:17:04 ID:++clp1kQ0(3/4)調 AAS
>>8
ゲハで洋ゲー持ち上げてる奴って工作員か基地外しかいない
12: 2021/01/14(木) 08:17:23 ID:NUKUOScg0(1)調 AAS
洋ゲーって何故かシナリオが分かりにくかったり登場人物が覚えられなかったりするんだよね
アンチャはわかりやすかったけど
13: 2021/01/14(木) 08:17:59 ID:++clp1kQ0(4/4)調 AAS
>>4
APEXなんてぜんぜん流行ってないし
Fortniteもスマホから削除されてから落ち目じゃん
14: 2021/01/14(木) 08:20:31 ID:lLev67Pb0(1/5)調 AAS
ノーティーってクソスタジオ、もう閉じたほうがいい
PS5の時代にはポーランド制作ですら320億円規模になるのだから、
アメリカのノーティーだったら制作費500億円くらいになるかも
元取れないしもともとノーティーってスタジオのゲームはセンスない
アンチャほどの糞ゲーを他に知らない
15
(1): 2021/01/14(木) 08:22:04 ID:lLev67Pb0(2/5)調 AAS
【朗報】 EU経済紙 「日本はソフトパワー巨人、車、和食、アニメ、漫画、日本ブランド全てが愛される」
2chスレ:news

和ゲーが頑張るしかない
洋ゲーはビジネスモデル崩壊して終わってんだから
16
(1): 2021/01/14(木) 08:22:19 ID:DwsTlGaXd(2/5)調 AAS
自分が理解出来ない物は全部クソとか言い出すガイジ
17: 2021/01/14(木) 08:23:09 ID:cxFi5Nz3F(1/2)調 AAS
自己紹介乙
18: 2021/01/14(木) 08:24:02 ID:kiP+XLjU0(1)調 AAS
洋ゲー、製作費の肥大化でボリュームの無い作品があきらかに増えてるな
19: 2021/01/14(木) 08:24:42 ID:lLev67Pb0(3/5)調 AAS
洋ゲーがウンコすぎるのに、かなり長い間、洋ゲーゴリ押しが続いたことが異常だった
20: 2021/01/14(木) 08:25:24 ID:gEypnn9C0(1)調 AAS
ゴキブリのせいやん
21
(3): 2021/01/14(木) 08:25:56 ID:lLev67Pb0(4/5)調 AAS
>>16
残念でした
日本人は洋ゲーに興味ないとデータに出ている

外部リンク:teitengame.com

日本で洋ゲーのシェア5%以下のソース
ちなみに5%以下っていうのは本数ベースの話で、売上高ベースだともっと洋ゲーのシェア落ちるから
和ゲーはヲタ向けの高いパッケージとか多いから
22: 2021/01/14(木) 08:26:44 ID:Jfn9FK9Cr(1)調 AAS
マインクラフト
ルイージマンション
ヒューマンフォールフラット
23
(1): 2021/01/14(木) 08:27:20 ID:DwsTlGaXd(3/5)調 AAS
>>21
ソースがファミ通ランキングとか頭悪過ぎる
24: 2021/01/14(木) 08:30:11 ID:JYYNXDR+0(1/3)調 AAS
>>21
全然関係ないけどそこのダウンロード版販売本数ランキングって
ファミ通調べになっとるがどうやって数字出したんやろ
25
(1): 2021/01/14(木) 08:30:41 ID:lLev67Pb0(5/5)調 AAS
>>23
馬鹿?
じゃあなんのデータならいいわけ?
26
(2): 2021/01/14(木) 08:33:11 ID:DwsTlGaXd(4/5)調 AAS
>>25
そもそも分かるようなデータなんか無いだろ
27: 2021/01/14(木) 08:36:12 ID:7Hruh7He0(1)調 AAS
アマングアス売れてるだろ
と思ったらパケ限定の話か
28: 2021/01/14(木) 08:37:30 ID:jEBvoXpTa(1)調 AAS
洋ゲーってどれも同じで飽きるわ
アサクリなんて一つやれば十分でシリーズでやってる奴はゲームのセンスがない
29
(1): 2021/01/14(木) 08:38:18 ID:JYYNXDR+0(2/3)調 AAS
Steamも除外だろうしこのスレのスレタイ限定的な話になりそ
1も2も読んでないけどよく3まで伸びたな
30: 2021/01/14(木) 08:38:44 ID:cxFi5Nz3F(2/2)調 AAS
>>26
プークスクス
31
(1): 2021/01/14(木) 08:39:58 ID:4xghskf40(1)調 AAS
>>26
ファミ通のデータは世界的に見てもよくできる
海外は一カ月おきのデータとかになっちゃうケースが多いし
負け犬洋ゲー豚のお前が現実受け止めたくないだけだろ
32
(3): 2021/01/14(木) 09:07:30 ID:DwsTlGaXd(5/5)調 AAS
>>31
ファミ通ってそもそもTOP30しか集計してないから一番使えないデータが残ってんだが
33: 2021/01/14(木) 09:08:06 ID:1BssDWR10(1)調 AAS
洋ゲー=クソって浸透してきたから日本で洋ゲーのシェアが急落している
34: 2021/01/14(木) 09:26:35 ID:xYAtXajL0(1/2)調 AAS
>>32
TOP30以下って殆ど売れてないし、
TOP30以下も殆ど和ゲー
TOP30以下を計算に入れても>>1と結論は変わらない
35: 2021/01/14(木) 09:31:19 ID:m7pY/2BDp(1/2)調 AAS
洋ゲーって筋肉モリモリマッチョマンが銃で撃ち合うfpsか
小汚い女が走り回るゲームとテッカテカの車のレースゲーしかないでそ?
一回やれば十分だよね
36: 2021/01/14(木) 09:32:26 ID:KXm86QF90(2/2)調 AAS
>>32
30位以下を集計して>>1の数字にどれだけ影響あると思ってるの?
37
(1): 2021/01/14(木) 09:41:19 ID:Flk+9XaI0(1)調 AAS
スマホだと海外製シューター人気
38: 2021/01/14(木) 09:58:46 ID:JYYNXDR+0(3/3)調 AAS
エイペックスフォトナ荒野行動は無視できない売上ありそ
洋ゲー枠に入るか知らんけど今のところ原神も(これは始まったばかりだから定着するか怪しいけど)
39: 2021/01/14(木) 10:00:04 ID:3towGvaza(1)調 AAS
アサクリとCODは一時期シリーズ出るたびに買ってたけどもう飽きた
40: 2021/01/14(木) 10:14:59 ID:h6eEtmes0(1)調 AAS
>>37
フォートナイトがスマホから駆逐されたし、荒野行動は中華だし
41: 2021/01/14(木) 10:17:17 ID:FNqY8yi00(1/2)調 AAS
日本の後追いの中華ゲーは洋ゲーほど嫌悪感を感じない
結局16憶人の中華圏も日本モデルが勝利したって事だし
42
(1): 2021/01/14(木) 10:23:21 ID:yqL77qEB0(1)調 AAS
でもキッズに人気のゲームはマイクラとフォートナイトなんだろ?
43: 2021/01/14(木) 10:51:57 ID:jhJFdXTT0(1)調 AAS
ツシマくらいだな
原神とかフォトナは洋ゲーというか中華になるかね?
マイクラはもう聞かね
44: 2021/01/14(木) 10:54:44 ID:m7pY/2BDp(2/2)調 AAS
>>42
実況見てるだけでキッズはやらんよ
45: 2021/01/14(木) 12:22:04 ID:sozSPhO0M(1)調 AAS
最近の洋ゲはなんか右へ倣えで女主人公にして違和感ばりばり
46: 2021/01/14(木) 12:22:43 ID:hVmI+xMKr(1)調 AAS
>>10
フォートナイトとかアマングアスとかあるじゃん
47: 2021/01/14(木) 13:10:22 ID:FNqY8yi00(2/2)調 AAS
海外も和ゲー支配が進んでる一方で洋ゲーはビジネスモデル破綻してるしな

アマゾン世界売上ランキングtop10が公開!10本中8本が任天堂タイトルに!!
2chスレ:ghard
48: 2021/01/14(木) 17:10:30 ID:xYAtXajL0(2/2)調 AAS
洋ゲーって日本でシェア5パー以下の分際で、
ネットで変な工作員が湧くから嫌だわ
洋ゲーヲタっていうかはっきりと工作員なんだもん
49: 2021/01/14(木) 19:18:50 ID:LCHgFJxb0(1)調 AAS
PS5になればもっと洋ゲーの製作費は肥大して、更に制作ペースは落ちるわけだから、現実的に洋ゲーは減っていくわけだから和ゲーが頑張らないと
くっだらない洋インディのミニゲームなんて誰も求めてないし

【悲報】海外大手ゲームスタジオのソフト本数の変化
2chスレ:ghard

UBI 89→47
ロックスター 18→6
ベセスダ 18→12

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
2chスレ:ghard
50: 2021/01/14(木) 20:54:52 ID:h6F1L0eu0(1)調 AAS
【悲報】イギリスのSwitch売上がとんでもない事になる
2chスレ:ghard

英米コンテンツの牙城のイギリスですらこれか

2021年はライズとかあるし更にスイッチは勢いを増す可能性が高い
和ゲーの時代
SIEもその辺、考慮して動いた方がいい

リーカーZippo,NateDrake「2021年は任天堂イヤーになる、2017年以来の最高のソフトラインナップだ」
2chスレ:ghard
51: 2021/01/14(木) 21:16:52 ID:UC8fPVucM(1)調 AAS
>>8
ゴキブリ共が必死に持ち上げてるよな
自分では買わないけどw
52: 2021/01/15(金) 00:53:13 ID:lGttBlqE0(1)調 AAS
フォールガイズなんてクソなミニゲームではしゃいでた負け犬洋ゲー厨がほんとウザかった
53: 2021/01/15(金) 03:46:08 ID:OU1n6jRN0(1/5)調 AAS
ソニーの株価、過小評価されてる
株価、現状の二倍はあってもいい
オワコンのアメ豚コンテンツを推し続けるようじゃダメだけどね
54: 2021/01/15(金) 04:18:50 ID:zgs0Lgsdr(1)調 AAS
昔から洋ゲー好きは5万人ぐらいだぞ
近年宣伝やステマで流行らそうとしてたみたいだが
55: 2021/01/15(金) 09:37:33 ID:OU1n6jRN0(2/5)調 AAS
【急げ】epicでSTAR WARS? バトルフロント? IIが無料配布中
2chスレ:ghard

またwwwwwwww

洋ゲーはもはやタダで貰うものだなw
洋ゲーの商品価値は限りなく0円に近づいている
ま 俺は0円でも要らないけどw
56: 2021/01/15(金) 09:43:06 ID:eLRxNlFp0(1/2)調 AAS
>>29
日本人のスチームユーザーなんて200万人すら居ないからねぇ
一方国内スイッチは間もなく1800万台に達する
900万台のPS4と合わせたら国内CSゲーマーは2700万台ですわ
どっちが限定的なんだかw
そんなさ、20分の1近い弱小勢力なんて考慮する必要あるんかい?w
しかも国内スチームユーザーの全員が和ゲーを買わずに洋ゲーを買う事が前提になってる
めちゃめちゃ都合よすぎでしょ
57
(2): 2021/01/15(金) 09:54:12 ID:eLRxNlFp0(2/2)調 AAS
>>32
元々このシェア計算したのは俺なんだけど
スレ立てたのは別人ね
でだ、その時は>>1のソースを元に上位70タイトルまでを計算に入れた
なので上位30タイトルどころではないよ

エクセルだと比較的簡単に算出できるから誰か昨年の分を計算してみるといいよ
俺が計算したのは2019年のシェアだったので、このスレも2019年のデータになってる
誰もやらないようなら俺が2月になったらやってみるけど・・・
今めんどくさくてなぁ

やり方は、和ゲーと洋ゲーの総販売本数をまず計算してから
和ゲーの販売本数÷総販売本数×100が和ゲーのシェアになり、残りが洋ゲーのシェア
俺の予想だと、2020年の洋ゲーのシェアは3%にすら達してないw
そして2021年はもっと落ち込んで1%くらいになると思う
もう今年は洋ゲー大作自体出ないしねw
58: 2021/01/15(金) 16:38:23 ID:OU1n6jRN0(3/5)調 AAS
>>57
計算してくれた人乙です
59: 2021/01/15(金) 16:47:20 ID:3CuB8Sot0(1)調 AAS
>>57
笑っちゃうくらい日本で終わってる(世界でも終わってる?)洋ゲーに爆笑wwwwwwwwww
60: 2021/01/15(金) 16:49:34 ID:OU1n6jRN0(4/5)調 AAS
今年も洋ゲーシェア下がりそうで良かった
洋ゲー自体大嫌いだけど、洋ゲー推そうとする工作員がそれに輪をかけて嫌いだから
61: 2021/01/15(金) 17:18:14 ID:tCfj3HVf0(1)調 AAS
洋ゲーはもうTES6しか期待してない
62: 2021/01/15(金) 23:03:34 ID:OU1n6jRN0(5/5)調 AAS
ソニーがセガのゲーム部門買収すればいいのに
SIEは絶対に和ゲー強化したほうがいいよ

【悲報】セガサミー希望退職に729人が応募 想定上回る
2chスレ:ghard
63: 2021/01/16(土) 00:14:50 ID:5rLH1CMB0(1)調 AAS
アーロイさんが教えてくれたように、美少女の出ないゲームはそれだけで厳しい

特に最近の洋ゲーにあるあるのマッチョな女性キャラは
日本だと男女両方に受けが悪い気がする
64: 2021/01/16(土) 01:39:33 ID:BS4nRt6bM(1)調 AAS
性格はどっかの洋ドラで見たことあるようなのばかり
65: 2021/01/16(土) 02:11:44 ID:psV369MZ0(1/2)調 AAS
和ゲーの時代
PSももっと和ゲー強化するべき
終わってる洋ゲーなんていらない

【NPD】Switchさん、歴代2番目の売上を記録し、2020年12月でハード1位にランクイン
2chスレ:ghard
66: 2021/01/16(土) 09:05:15 ID:psV369MZ0(2/2)調 AAS
洋ゲー厨=ソニー工作員マジうざい
67: 2021/01/16(土) 13:07:43 ID:FuD0ipwZ0(1)調 AAS
ソニーは日本人の保守性=洋ゲー嫌いを舐めてる
68: 2021/01/16(土) 22:49:47 ID:EIrUPdDz0(1)調 AAS
おお!
これは期待できるね
ソニーは絶対に和ゲー強化するべきだから

複数のMGS新作とサイレントヒル新作がソニー製のPS5独占タイトルとして開発中、さらにスタジオ買収も
2chスレ:ghard
69: 2021/01/17(日) 02:42:43 ID:L8AOip2g0(1/2)調 AAS
また負け犬洋ゲー厨=ソニー社員が誰も興味ない洋ゲーでスレ立てた

PS5独占『Returnal』の詳細が公開
2chスレ:ghard
70: 2021/01/17(日) 09:19:51 ID:L8AOip2g0(2/2)調 AAS
売国ソニーの洋ゲー推しが目ざわりすぎ
2chスレ:ghard
71
(1): 2021/01/17(日) 11:57:41 ID:rML1uXnl0(1/2)調 AAS
もう洋ゲーはPCでタダで配りまくってるし、
洋ゲー=タダで貰うものでしかない
洋ゲーの商品価値は限りなく0円に近づいている
72
(1): 2021/01/17(日) 13:26:36 ID:CGcBDP0Pd(1/2)調 AAS
>>71
ただで手に入るのは水と同じだな
川にいけばただで手に入る
でも水は売れてるよな

はい論破
73: 2021/01/17(日) 13:28:01 ID:CGcBDP0Pd(2/2)調 AAS
漫画だって今は無料だしな
クッキングパパ1000話まで無料
これで日本の漫画の市場価値はゼロになった
74
(1): 2021/01/17(日) 15:08:20 ID:rML1uXnl0(2/2)調 AAS
英米豚って本当にムカつくな
ジム・ライアンってイギリス豚もとっとと解雇しろよ

英国ジョンソン首相、日本のクジラ漁を猛烈批判「残酷な行為は今すぐやめろ」
2chスレ:news
75: 2021/01/17(日) 15:23:18 ID:KhOc3FDHd(1)調 AAS
>>74
反論できなかったからお前の負けな
>>72
76: 2021/01/17(日) 20:19:46 ID:GBxlgMFg0(1)調 AAS
洋ゲーの濃い絵面はなかなか受け付けられないからな
Fortniteやマイクラはうまい具合にマイルドに誤魔化せてる
任天堂は一番このバランス感覚に優れてる
77
(1): 2021/01/17(日) 21:00:17 ID:2VgpdVZz0(1)調 AAS
PS5 イギリスより日本の出荷が少ないとかありえない
ジム・ライアンに対する怒りが日本で爆発するのは当然
78: 2021/01/17(日) 21:51:21 ID:i0qPuoBs0(1)調 AAS
>>77
>>133
イギリスより少ないってのがまず捏造だからな
ロックダウンでそもそと販売してないし
根拠が史上最大の販売だからこのくらい出荷してるはず←根拠の無い数値(25万台)だし
スペインなんて400台しか出荷してないし
イギリスも三桁出荷しかしてない
79: 2021/01/18(月) 03:34:16 ID:t/WBhXn90(1/3)調 AAS
アメコミは日本の漫画の超能力バトルより40年以上は遅れてる印象

2chスレ:ghard
アベンジャーズとかアイアンマンとかを好きなおっさんってマジ幼稚すぎん?
80
(1): 2021/01/18(月) 10:13:27 ID:t/WBhXn90(2/3)調 AAS
いい加減にMSがCS事業から撤退してくれると助かるんだがな

ゲハで大成功間違い無しと言われていたXboxSeriesが日本でも世界でも失敗している理由は何?
2chスレ:ghard
81
(1): 2021/01/18(月) 10:22:30 ID:0CP9SSgj0(1)調 AAS
>>80
実はMSが撤退してくれると全ゲーマーにとってメリットが大きいんだよな
ハードが集約化されればされるほど和洋のサードのリソースが生き残ったハードに注力される
開発期間もスイッチ、PS、ゴミ箱、PCの4機種開発より3機種開発になった方が期間短縮できる
もちろんサードの開発コストも削減可能だし、良いこと尽くめ
消費者にしても無駄にハードを買わなくて済む
まぁ次は無いだろうから、ゴミ箱は第9世代で終わるんじゃね
82
(1): 2021/01/18(月) 15:25:45 ID:t/WBhXn90(3/3)調 AAS
>>81
ほんとマジでMSはCS事業から撤退して欲しい
ソニーが洋ゲー推しなんてやりはじめたのもMSに対抗するためだし
ハード出してるのが任天堂とソニーだけならもっと和ゲーが主導権握れる
83: 2021/01/18(月) 16:54:49 ID:oL4vtIou0(1)調 AAS
洋ゲーを日本で売ろうとしたこと
それがソニー最大の失敗
現に日本で洋ゲーのシェア落ちてるし
84
(1): 2021/01/18(月) 23:41:46 ID:SA2Bm/6Ud(1)調 AAS
>>82
steamとの対抗になるからなにも変わらん
85
(2): 2021/01/19(火) 00:43:42 ID:F9kXrq950(1)調 AAS
>>84
MSがCSから撤退すればぜんぜん状況は変わるよ
日本勢だけでゲームハードを支配できるわけだから
86: 2021/01/19(火) 10:10:33 ID:ESeU8ERC0(1/3)調 AAS
ほう、アニプレックス経由のゲーム化増えるかもな

【速報】アニメ「はたらく細胞」ゲーム化。気になるハードは・・・
2chスレ:ghard
87: 2021/01/19(火) 13:52:34 ID:ESeU8ERC0(2/3)調 AAS
この板見てて確信したのが洋ゲー工作員=ソニー社員だということ
ソニーの売国路線を絶対に止めさせないと
でないとソニー自体が売国企業認定されて終わる
88: 2021/01/19(火) 14:10:13 ID:7eLJ3kXs0(1)調 AAS
>>85
プレステが洋ゲーを取り込むかPC勢が増えるだけ
89: 2021/01/19(火) 19:05:50 ID:ESeU8ERC0(3/3)調 AAS
PS総合スレに365日毎日張り付いてPSストアで洋ゲー買わせようと洋ゲー自演談話してるソニー社員がいる
PS総合スレ見ただけで洋ゲー工作員がソニー社員だとわかる
90: 2021/01/19(火) 19:08:19 ID:7wW5VzoaM(1)調 AAS
代わり映えしないのがね
91: 2021/01/19(火) 20:31:54 ID:3JNxaXZFd(1)調 AAS
凄い妄想を見たw
92
(1): 2021/01/19(火) 21:36:12 ID:cK1Gy0HUd(1)調 AAS
>>85
ipad君がいる
93: 2021/01/19(火) 21:36:51 ID:dg7QUoR60(1)調 AAS
Xboxなんて今も市場がないんだから
なくなってもなにも変わらん
94: 2021/01/20(水) 02:44:23 ID:Hm4CPOjb0(1)調 AAS
いいかげんにこういう噂みたいな記事じゃなくてちゃんとしたソースで出してくれないかな

[またせたな]MGSがPS5でフルリメイク決定[豚死亡]
2chスレ:ghard
95: 2021/01/20(水) 09:54:31 ID:77diAZek0(1)調 AAS
箱ですらこれなんだからPSでは更にみんな和ゲーやりたいに決まってるじゃん

痴漢「Xboxにはゲームが全然無い!和ゲーやりたい!」とXbox公式に捏造コラで突撃してしまう
2chスレ:ghard
96: 2021/01/20(水) 16:31:26 ID:OithKkU00(1)調 AAS
ジムってエッジってイギリスのゲーム雑誌で
「俺は日本軽視なんてしてないぃぃぃぃ!」って馬鹿みたいな言い訳していたけど、そんな言い訳したいのなら日本の雑誌でやらないと駄目だろ

そんな言い訳まで母国の雑誌でやってる時点でいかにジムがクソかわかる
97: 2021/01/21(木) 01:07:45 ID:AEqTNtubr(1)調 AAS
洋ゲーが珍しかったから文化的に戸惑いながらも耐えてたわけで
ワンパターン同じことばかりやらされてたら飽きる
98: 2021/01/21(木) 01:14:33 ID:SWIoai/70(1/4)調 AAS
和ゲーの時代

河野一聡「エースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました」
2chスレ:ghard
【ドイツ】「あつまれ どうぶつの森」の販売本数が100万本突破!
2chスレ:ghard
99: 2021/01/21(木) 04:40:48 ID:SWIoai/70(2/4)調 AAS
もうグラフィックは限界に達したわけだがAAAはどうすんの?
2chスレ:ghard

確かにビジネスモデル的にもうAAA洋ゲーは限界だろうな
破綻しそうなサイバーパンクの製作会社がいい例
100: 2021/01/21(木) 13:54:07 ID:SWIoai/70(3/4)調 AAS
SIEの対応おせ〜よ
もっと和ゲー増やせよ
和ゲーにしか価値ないんだから
日本人が洋ゲーに一切興味ないのはデータで立証されているけど海外も洋ゲーがオワコン気味
洋AAAタイトルここ数年酷評ばっか

ガチな話PS5の和ゲーが全く増えないんだけど
2chスレ:ghard
101
(1): 2021/01/21(木) 23:38:02 ID:SWIoai/70(4/4)調 AAS
ライズの世界的大ヒット確定
和ゲーの時代

【朗報】カプコン、Switch『モンスターハンターライズ』の予約が好調のため、業績予想を上方修正
2chスレ:ghard
102: 2021/01/22(金) 08:59:57 ID:32Ksu4uer(1)調 AAS
洋ゲーは利益が大して出ていないのに前のめりで事業規模をガンガン拡大したが、
ついに投げ売りしないと金が回らなくなるほど注ぎ込んだ予算を回収できなくなっている

技術なんてたかが5年10年で上がってなかったので、ただ「予算規模」を拡大することで「進化」を偽装してきた
それで生まれたのはグラフィックだけに新しさを感じるようなガワだけゲーム
中身はオブリビオン、スカイリムのような「進化」を見せられなかった

キャラだけを変更したコピペゲークローンゲー売れ筋ゲーという糞と言うほどではないが凡ゲーを量産する技術は伸びたが
既視感が足かせになって大して売れず、「マンネリ」状態に完全に陥っている
60ドルで作れるゲームは作り尽くし、60ドル縛りを大幅に緩和しないと大予算主義には限界がきている
洋ゲーは不採算の袋小路にハマっている
103: 2021/01/22(金) 09:40:20 ID:LunXcXkm0(1/2)調 AAS
洋ゲーって殺すかレースするしかない
2chスレ:ghard

けっきょく洋ゲーがつまらないのって欧米の文化自体が底が浅くてつまらないからなんだよ
つまり、
欧米人がどんなに金かけてAAAゲー作っても無駄
欧米人は絶対に日本の漫画文化の牙城に迫ることはできない
104: 2021/01/22(金) 20:01:45 ID:LunXcXkm0(2/2)調 AAS
グラはゲームの1要素にすぎない
ストーリーやキャラやシステムのほうが大事

AAAが嘲笑の対象どころか極上グラが嘲笑の対象になってきたな
2chスレ:ghard
105: 2021/01/23(土) 06:18:11 ID:xTYSAltv0(1/2)調 AAS
ジム・ライアンの路線の失敗がよく分かるデータだ
ジム・ライアンの路線だと日本どころか海外でも任天堂にしてやられるだけ

【朗報】アメリカでSwitchしか所持していないゲーマーが去年より倍増したと話題に【Switch無双】
2chスレ:ghard
106: 2021/01/23(土) 06:41:19 ID:NlbTdfp70(1)調 AAS
>>101
今年の和ゲーは洋ゲーにトドメ刺しそうだねw
各国のアマラン見ても上位にランクインしてんのは和ゲーばっかw
107: 2021/01/23(土) 14:52:26 ID:xTYSAltv0(2/2)調 AAS
小寺じゃなくジムから切れよ
英米豚に謎の政治力を与えるソニーって会社の馬鹿な所、直せよ
英米豚に権限与えると、日本企業にとって撹乱要因にしかならない
108: 2021/01/24(日) 00:30:07 ID:1lzFTvQ60(1)調 AAS
日経に続いて産経までも
もうジム・ライアンと吉田社長の低能コンビの更迭は確実だな

【産経新聞】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも
2chスレ:ghard

ps5は日本軽視で消費者離れ、ついにYahooニュースに!
2chスレ:ghard
109: 2021/01/24(日) 06:31:57 ID:Koh8Pnpf0(1)調 AAS
エース安田「国内のゲーマーにどう思われているかを理解していなかったSIE上層部No.2
2chスレ:ghard

ソニーの吉田社長はコンテンツを理解してない
もっとコンテンツ理解している若いトップに代えたほうがいい
110: 2021/01/24(日) 14:45:15 ID:bChiL+9O0(1)調 AAS
巣ごもり需要で当選、DLも伸びてるだろうから日本市場急拡大してるな
ソニーはもっと日本市場を大事にしたほうがいい

【市場】2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(DL抜き・昨年対比112.5%)『あつ森』首位に
2chスレ:ghard
111: 2021/01/24(日) 14:47:18 ID:doqnjTUS0(1)調 AAS
ツシマ売れただろ
112: 2021/01/25(月) 01:38:43 ID:zkqQk74w0(1/3)調 AAS
やっぱりポーランドなんてコンテンツ後進国から大ヒットゲームメーカーなんて出ないんだな

【斬新】サイバーパンク2077、アプデで進行不能になるバグ実装
2chスレ:ghard
113: 2021/01/25(月) 12:06:06 ID:zkqQk74w0(2/3)調 AAS
もうグラフィックは限界に達したわけだがAAAはどうすんの?
2chスレ:ghard

グラっていうかAAA洋ゲーのビジネスモデルがもう限界ね
114: 2021/01/25(月) 12:13:06 ID:708AXnNH0(1)調 AAS
ハリウッド映画自体みないし、ハリウッド映画調のゲームもやらんからなぁ
だって一度シナリオ通りクリアしたら他やることないじゃん
洋ゲーで遊びたいっておもってるのは、ディアブロ4くらいしかない
後はエルデンリングってフロムのやつ
115: 2021/01/25(月) 21:25:09 ID:zkqQk74w0(3/3)調 AAS
【悲報】PS5購入希望者、SONYに失望し多数がSwitchを購入
2chスレ:ghard

ジム・ライアンの路線の失敗は明らか
早急にジムを切るべき
116: 2021/01/26(火) 04:07:59 ID:ZkrhvqJ70(1/2)調 AAS
期待の新作ホラー『The Medium』のトレイラーが早くも100万再生突破ァ!【4K・レイトレ】
2chスレ:ghard

誰も興味ない洋ゲーのスレ立て続けるソニー工作員がうぜ〜
117: 2021/01/26(火) 13:28:22 ID:ZkrhvqJ70(2/2)調 AAS
専門家「ソニーは国内市場で任天堂が圧倒的なシェアで高収益を上げている状況を傍観している。」
2chスレ:ghard

ジムライアンと吉田無能社長の路線の失敗は明確であり、早急な更迭が必須だと日本のマスコミの論調は一致している
118
(1): 2021/01/27(水) 00:18:55 ID:y1poEc9/0(1/4)調 AAS
ソニーはスクエニ買収して和ゲー強化すればいいのに
スクエニって意外と時価総額低いのな
お買い得だと思う

スクエニ?によるPS5独占AAAのRPGの求人がスタート
2chスレ:ghard
119: 2021/01/27(水) 00:26:29 ID:G5XEdEWDd(1)調 AAS
洋ゲーなんかNBAバスケ関連しか買った事無いな
120: 2021/01/27(水) 08:42:06 ID:y1poEc9/0(2/4)調 AAS
[豚死亡] 協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が日本でも発売決定!
2chスレ:ghard

また誰も興味ない洋ゲーのスレを売国ソニー社員が立てた
121: 2021/01/27(水) 11:22:46 ID:y1poEc9/0(3/4)調 AAS
アメリカのコンテンツが日本コンテンツに絶対に勝てない理由がよくわかる

【多様性】ディズニー、ジャングルクルーズから未開人キャラ消すってよ【差別差別】
2chスレ:news
122: 2021/01/27(水) 11:36:48 ID:pSkSdFFW0(1)調 AAS
テトリス……
123: 2021/01/27(水) 11:43:07 ID:Lf4CWwgG0(1)調 AAS
>>118
駄目なメーカーが駄目なメーカーと組んでも駄目なままなんだぞ
124: 2021/01/27(水) 18:56:57 ID:y1poEc9/0(4/4)調 AAS
とっととジム切れよ
吉田無能社長の判断がいちいち遅すぎてイライラする
125: [sag] 2021/01/27(水) 19:00:56 ID:Far06/fc0(1)調 AAS
1%シェアやらかしたプレステさんが
ふがいないのかそれとも・・・
126: 2021/01/28(木) 05:21:11 ID:JzRV02V90(1/2)調 AAS
期待の新作ホラー『The Medium』のトレイラーが早くも100万再生突破ァ!【4K・レイトレ】
2chスレ:ghard
【朗報】話題の新作ホラー「The Medium」次世代驚愕グラフィックを見せつけてしまう
2chスレ:ghard
The Medium、メタスコア93!!!
2chスレ:ghard

誰も興味ない洋ゲーのスレを立て続けるソニー社員=洋ゲー工作員、マジでウザい
127: 2021/01/28(木) 14:30:30 ID:K/NzoyT50(1)調 AAS
【米国】学校名に「ワシントン」「リンカーン」はNG。サンフランシスコ教委が改名決定。奴隷所有や先住民抑圧で★2 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus

ただでさえ文化的蓄積の浅い国なのに、自国の文化破壊やってんだもん
こんな国は、まともに文化的蓄積なんてできないし、いいコンテンツなんて作り出せるわけない
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s