[過去ログ] 旧サクラ大戦をプレイ済みのファン「だけ」に聞きたい。新サクラ大戦やってみてどうだった? (188レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/12/16(月) 08:03:36 ID:R8tw+ehA0(1)調 AAS
第一章を終えた感想だと今時、珍しいストーリー体験、ゲーム体験とも、あって良く出来ていると思う。
龍が如くがrpgになって、このゲームをプレイしてるとこのゲームは、9、10点の間じゃないかなと、と思ってしまうけど、
いつでもセーブが出来ないない等、色々な所でシステムが細かくなくレビューは正しいのじゃないかなと思う。
8点と9点の間を行き来する出来だと思う。
でもアクションの体感は、あるし、ゲームをプレイする方法を知ってる人なら誰でも出来るアクションだと思えるのでよく出来ていると思う。
ゲームを一度始めるとアイキャッチシーンと呼ばれるものまでセーブが出来ず
オートセーブは頻繁にするが選択後なのでlips?アドベンチャーをアーケードゲームのようにやる感じ。
そこがシステムが古いと言われたのじゃないかな。
アイキャッチシーンのセーブ画面を見るとセーブは複数個出来ると思う。
久保帯人のキャラクターデザインのおかげで美少女ゲームぽく無く少年漫画、青年漫画や
実写のようで良かったと思う。
前にインタビューでセガの会社の人が、これからはアニメタッチのCGのゲームを若年層向けに出していくと
確か言ってたように思うけどクロスレビューの点数が低く失敗して、これでなかったことになるだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s