[過去ログ] サクラ大戦のロボットがダサいんだけど (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/03/30(土) 21:35:24.45 ID:Zvb4Ptw6M(1)調 AAS
なんであんなにずんぐりむっくりなん?
2: 2019/03/30(土) 21:36:12.06 ID:uWE1ImHf0(1)調 AAS
いつもそう。
3: 2019/03/30(土) 21:36:29.43 ID:81nckm9y0(1)調 AAS
ザクみたいなのが良かったのに
4(1): 2019/03/30(土) 21:37:07.75 ID:NNPaI3q/0(1)調 AAS
太正時代なのでちょいダサくらいがいいんだよ
5: 2019/03/30(土) 21:41:46.84 ID:KJnw0p0+0(1)調 AAS
月影やブロックヘッドやコンバットシェルみたいでカッコいいだろ
6: 2019/03/30(土) 21:55:51.85 ID:TYgqIKHh0(1)調 AAS
ファルコム臭やばくね
7: 2019/03/30(土) 22:04:26.43 ID:LnD4LV0v0(1)調 AAS
マップに置くときにあれが都合良かったんだろうけど、キャラデザ変えたんなら一緒に弄っておいても良かったかもな
8(1): 2019/03/30(土) 22:07:10.73 ID:qvZPKtGI0(1)調 AAS
昔からだぞ
9: 2019/03/30(土) 22:19:07.66 ID:qzRNvriV0(1)調 AAS
ダンゴムシみたいなロボだな
10: 2019/03/30(土) 22:23:43.17 ID:7NLn8Sux0(1)調 AAS
攻殻機動隊でも似たようなロボいるじゃん
11(2): 2019/03/30(土) 22:24:42.10 ID:ODjoB0TD0(1)調 AAS
>>8
昔から生身で戦った方が人気出ると思ってたわ
12: 2019/03/30(土) 22:25:09.50 ID:9M4WWgOD0(1)調 AAS
元ネタはスコタコやろ
13: 2019/03/30(土) 22:35:10.64 ID:FGB8xpgEa(1)調 AAS
蒸気機関のスチームパンク大正浪漫だぞ
サクラ大戦2
動画リンク[YouTube]
サクラ大戦3
動画リンク[YouTube]
14: 2019/03/30(土) 22:37:10.25 ID:A3kcgJ+y0(1)調 AAS
>>11
生身で敵ロボをやっつけたりもしてたけどな
15: 2019/03/30(土) 22:53:32.81 ID:B8iL6Ew50(1)調 AAS
90年代のゲームだからギリギリ受け入れられてたノリなんだよ
平成も終わる時期に持ち出して理解されるわけない
16: 2019/03/30(土) 22:54:18.40 ID:BYSCu5jE0(1)調 AAS
"懐かしさ"とかいう縛りプレイ
17: 2019/03/30(土) 22:55:45.79 ID:ZVKKNMDK0(1)調 AAS
SF3D(知ってる?)の真似だよ
18: 2019/03/31(日) 00:19:09.65 ID:Jf1VGjTc0(1)調 AAS
スチームパンクとか知らなそう
19: 2019/03/31(日) 00:22:24.32 ID:q4U6Bo0R0(1)調 AAS
鉄パイプ…うっ頭g
20: 2019/03/31(日) 00:40:26.04 ID:fEkyGera0(1)調 AAS
蒸気駆動で日本のよろい、甲冑かっちゅうをイメージしてるからだな
電気の使えない時代
基地から蒸気機関車に乗って出動がお決まり
21: [age] 2019/03/31(日) 04:59:02.84 ID:TR+hfwPlH(1)調 AAS
メカデザイナーに定評あるやつ起用してないしな
藤島あかほり広井王子に声優で釣る、それに食いつくオタのためのゲーム以上でも以下でもない
22: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/03/31(日) 06:44:45.11 ID:t2wLiXt70(1)調 AAS
ゼルダの伝説 大地の汽笛、甲鉄城のカバネリも陸蒸気が天下だぞ。
ハイラルでは、石油発動機を作る技術は失われているので、
大厄災に陥る前の旧世紀で作られたものを発掘して修理して使っているそうだ。
ガソリンは無いので、コログの実の油分から抽出して得られるコログリンと呼ばれるバイオマス燃料で代用する。
23: 2019/03/31(日) 07:25:20.63 ID:xs2Z0Ytwd(1)調 AAS
ガンダムとかのスマートなロボットに慣れてると最初はダサく見えるんだよな、確かに
でもサクラの世界に慣れてくると、あのデザインの奥深さが分かってくる
24: 2019/03/31(日) 08:20:37.43 ID:+IAlVmRn0(1)調 AAS
ガンダムやナデシコの明貴美加だから、メカデザの中では有名でしょう。
3以降はそうだし
25: 2019/03/31(日) 09:42:37.07 ID:EpnzKVLQ0(1)調 AAS
今回はかっこいい方
26: 2019/03/31(日) 09:43:50.21 ID:mrGqIobW0(1)調 AAS
サラク大戦ってロボゲーだったんだ
27: 2019/03/31(日) 09:48:48.27 ID:VKhX/Nmp0(1)調 AAS
ワタルから引き継がれる1.5頭身ロボ
28: 2019/03/31(日) 10:07:57.86 ID:DXxpZl4Wr(1)調 AAS
あれはガンダムみたいなロボットじゃなくてパワードスーツ系の鎧って設定だから
蒸気と霊力で動く「霊子甲冑・光武」
29: 2019/03/31(日) 15:59:45.54 ID:MoE3onL80(1)調 AAS
人が乗り込む二足歩行型強化服ってあんな感じになっちゃうんだよな。
高さも4Mくらいと丁度軽自動車を縦にしたサイズ感。
四肢を動かす骨格に外装取り付けたら太めの体格。
30: 2019/03/31(日) 16:02:38.50 ID:kFjk2r2Ud(1)調 AAS
まあロボじゃなくて甲冑だかしゃーない
31: 2019/03/31(日) 16:08:51.77 ID:uprTK1ug0(1)調 AAS
サクラ大戦ってロボゲーだと知らない人は多いと思う
32: 2019/03/31(日) 20:37:15.10 ID:BRATNG/4M(1)調 AAS
明貴だからダサいんだよ
永田太呼んでこいよ
33(1): 2019/04/01(月) 01:02:18.55 ID:IbUJ7cC60USO(1)調 AAS
レトロ感を出すためにあえてダサくしてるんだろうけど「初代ガンダムのMSよりZのMSの方がいい」という人間が増えてきたし受け入れられないのだろうな
SF3Dオリジナルのパクリってのも事実だと思うが
今だとヴァリアブルマシーンを主力商品にしたメインスポンサーのタカトクが潰れてパワードアーマーのプラモでウハウハでプラモオリジナルメカまで出してたグンゼがメインスポンサーを変わって
放送続行どころか延長までされた「特捜騎兵ドルバック」みたいなことはおこらんかなあ
それでもボトムズはいまだに需要があるみたいだが
34: 2019/04/01(月) 01:37:06.21 ID:5rMnwePl0USO(1)調 AAS
アレが20m級ならどうかと思うが
蒸気機関でほぼ人体連動と考えたらああいう形にするしか無いよな
OPムービーでグリグリ動く光武かっこいいよ
シミュ画面でガシャガシャ歩く姿はちょっとどうかと思うがw
35(1): 2019/04/01(月) 10:36:27.80 ID:wH9DEOFR0USO(1)調 AAS
リアルでも機能追求したらああなるだろうな
ガンダムみたいに細長くはならない
36: 2019/04/01(月) 10:38:17.28 ID:/TehZniq0USO(1)調 AAS
ガチャピンみたいなきぐるみの進化形だと思えばいい
人が中に入って操作する以上あの形状が一番自然
37: 2019/04/01(月) 10:42:11.67 ID:HL+ESAaoaUSO(1)調 AAS
昔よりはかっこよくなってるだろ
38(1): 2019/04/01(月) 10:48:10.31 ID:1OBf+nSM0USO(1)調 AAS
アーマードトルーパーみたくエンジン積んでないよ設定ならともかく
光武はあのコクピットが結構占めてる胴体どう迂回して四肢に動力伝えてんだって感じではあるが
39(1): 2019/04/01(月) 12:09:55.09 ID:8tCcI6wvd(1)調 AAS
身長197cmの桐島カンナが
全高2428mmの光武の中にどう収まっているのかは
デカマスターのスーツの中で
ボスの鼻がどうなっているのかと同じぐらい
気にしてはいけない
40: 2019/04/01(月) 12:45:16.75 ID:7zMcSgpdd(1)調 AAS
>>38
霊子だけでなく蒸気併用してるからどっかにボイラー積んでるんだろうけど…
背中に収まってるのかな
41: 2019/04/01(月) 21:43:45.96 ID:IbUJ7cC60(1)調 AAS
>>39
そんなに小さかったのか
もしかしてゴーディアンみたいな操縦方法?
ル・ルャッコって身長何センチだっけ?
42(1): 2019/04/01(月) 21:51:55.22 ID:RRAf2X+P0(1)調 AAS
>>35
機能重視したらあんなずんぐりむっくりにはならんだろうw
安全性の面からもあんな小型になるとも思えないし
あくまでも人型であることと、それを実用できるだけのバランサーや制御プログラムが用意されている、という前提なら
安全性を確保するために、そして人では不可能な規模の作業をするための大型化は必然だろうし
脚はともかく腕は長くなると思うわ
43: 2019/04/02(火) 04:48:47.84 ID:YoAURz4H0(1/2)調 AAS
女の子傷つけないようにするもんですし
44: 2019/04/02(火) 04:51:03.70 ID:ONrY68Vc0(1/2)調 AAS
02510204510204晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。
■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
45: 2019/04/02(火) 05:11:51.17 ID:a45UPOV60(1)調 AAS
>>11
ジャイアントロボかな?
46: 2019/04/02(火) 05:17:11.42 ID:Hwm4ksfw0(1)調 AAS
マシンロボみたいに半分パワードスーツみたいなのでいいんだよ
47: 2019/04/02(火) 05:18:47.66 ID:ONrY68Vc0(2/2)調 AAS
46180204184604わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
48: [age] 2019/04/02(火) 16:20:58.30 ID:YoAURz4H0(2/2)調 AAS
味がある
49(1): 2019/04/02(火) 16:59:46.07 ID:erL2Ry+G0(1)調 AAS
エヴァンゲリオンを「ロボット」と呼ぶとヲタクの人に怒られるんでしょ?
50: 2019/04/02(火) 17:05:30.36 ID:CyZyeUrW0(1)調 AAS
まあ確かに光武っていらなかったかもな…
当時としては売れる要素の一つを乗せた感覚だったんだろうけど
当時としてもそれほどじゃなかったし
51: 2019/04/02(火) 17:50:50.58 ID:UzI7C3Pg0(1)調 AAS
>>42
ロボットの存在全否定とか要するに女子が戦車で戦うゲームがよろしいということか?
関係ないけどハナ肇の「馬鹿が戦車でやってきた」は楽しそうなタイトルと裏腹に最後の大暴れのためにひたすらストレスを溜められる上に救いのない結末の映画だった
52: 2019/04/02(火) 17:52:15.69 ID:Frm6c8qJ0(1)調 AAS
BB戦死みたいなダサかっこ悪さ
53: 2019/04/02(火) 17:57:32.21 ID:m7oAT2oN0(1)調 AAS
あの体型で空手で戦うとかイジメかよ
54: 2019/04/02(火) 19:10:02.17 ID:wt1Im79C0(1)調 AAS
>>49
指摘されたことある
ブログでロボット漫画について書いて、エヴァにも触れたらブログ仲間にロボじゃありません云々言われた
細けー意味で言ったんじゃねぇよ。だから童貞ジジイ何だよオナって死ねボケが
と言いたかったが、広義的云々言って穏便に済ませた
55(1): 2019/04/02(火) 19:41:11.87 ID:o4E9yie00(1)調 AAS
発売したら今見ると完全にギャグの発進シークエンスも叩かれてしまうんだろうかw
あのぶっ飛び着換えからの発進前に毎回床壊したり格納庫で暴れるの好きだったんだが
56: 2019/04/03(水) 01:05:07.50 ID:+3a2wGVt0(1/3)調 AAS
スパロボに出たらSSぐらいのサイズやからな
57: 2019/04/03(水) 01:11:01.24 ID:RszcAqhL0(1)調 AAS
エヴァがロボじゃないってのもな
生体部品寄せ集めて人造人間組み上げ神経への刺激で操作してるのがNGならオーラバトラーは外れるし
人間の魂や精神云々ならベターマンのティランあたりもロボじゃねえ
58(1): 2019/04/03(水) 02:28:05.45 ID:bskYhi1mx(1)調 AAS
最近の若いモンには蒸気機関もパンクも興味無さそう
59: 2019/04/03(水) 11:01:50.25 ID:+3a2wGVt0(2/3)調 AAS
でも天武は多少大きかった気がする
60(1): 2019/04/03(水) 12:12:13.87 ID:7MEFz03Vd(1/2)調 AAS
>>58
サクラ世界はこちらと物理法則が違い
蒸気機関の作業効率が異常なまでに高い世界っていう設定も知らずに
キネマトロンとかにツッコミ入れる奴も多いだろうなぁ
61: 2019/04/03(水) 12:25:37.59 ID:7MEFz03Vd(2/2)調 AAS
>>55
サクラのSS(二次小説)に
ダストシュート(隊員はここに飛び込むと自動的に着替えられる)の使い方についての注意書きってのがあって
「入るシュートを間違えない!
身長197cmの人がアイリス用のシュートに入ったらどうなるか考えてください」とか
「米田支配人はいくら酔っててもシュートに落ちないで下さい!
発見したときの格好は二度と思い出したくありません」
とか切実な訴えが書かれてたのは笑った
62: 2019/04/03(水) 22:08:25.31 ID:+3a2wGVt0(3/3)調 AAS
ボトムズ感ある
63: [age] 2019/04/04(木) 07:58:51.36 ID:b0GTfNGR00404(1/2)調 AA×
![](/aas/ghard_1553949324_63_EFEFEF_000000_240.gif)
64: 2019/04/04(木) 18:49:59.19 ID:b0GTfNGR00404(2/2)調 AAS
すこ
65: 2019/04/05(金) 00:45:08.42 ID:Z3q1ylxl0(1/3)調 AAS
天武が一番好き
66(1): [age] 2019/04/05(金) 11:24:13.55 ID:Z3q1ylxl0(2/3)調 AAS
スパロボにはよ出ろ
67: 2019/04/05(金) 11:31:31.48 ID:Shwx0cw/0(1)調 AAS
>>66
ソシャゲの方ならパリまで全部そろうが本編は無理じゃね
68: [age] 2019/04/05(金) 22:25:02.16 ID:Z3q1ylxl0(3/3)調 AAS
レイアースやテッカマンが出てるのに無理な訳ないやろ
69: 2019/04/06(土) 08:41:19.01 ID:No+1hrZt0(1/2)調 AAS
光武いいよね・・・
70: 2019/04/06(土) 19:21:26.52 ID:No+1hrZt0(2/2)調 AAS
あの丸いフォルム
71: 2019/04/06(土) 20:17:55.48 ID:H+FlPoySr(1/2)調 AAS
リメイク版の神武をすこれ
72(1): 2019/04/06(土) 20:25:50.20 ID:H+FlPoySr(2/2)調 AAS
さあ、好きなの選べ
動画リンク[YouTube]
73: 2019/04/07(日) 03:45:07.77 ID:WefVKog30(1/2)調 AAS
すこ
74: [age] 2019/04/07(日) 15:10:25.06 ID:WefVKog30(2/2)調 AAS
狼虎滅却ゥ〜…
75: 2019/04/08(月) 03:00:58.70 ID:9+0R4QuB0(1/2)調 AAS
すきよ
76: [age] 2019/04/08(月) 13:39:36.89 ID:9+0R4QuB0(2/2)調 AAS
丸っこい
77: 2019/04/08(月) 13:42:23.71 ID:iF/kg9s20(1)調 AAS
>>4
逆にセンスが求められるんだなぁ…
78: 2019/04/09(火) 00:28:49.74 ID:ehnpM/4p0(1/3)調 AAS
ガシャン!
79(1): 2019/04/09(火) 00:32:36.73 ID:g5JCZMJea(1)調 AAS
元ネタはパワードスーツだろ
80: 2019/04/09(火) 11:12:13.35 ID:ehnpM/4p0(2/3)調 AAS
外連味
81: 2019/04/09(火) 22:03:58.16 ID:ehnpM/4p0(3/3)調 AAS
かっけーんすよ
82: 2019/04/10(水) 08:37:41.13 ID:bGqBLK6A0(1/2)調 AAS
天地一矢
83: 2019/04/10(水) 09:13:34.33 ID:FRFVuI7s0(1)調 AAS
>>72
まさかと思ったが全部カッコ悪かった 一つぐらい普通のがあってもいいのに 量産型ジムとかないんか
84: 2019/04/10(水) 19:29:07.81 ID:bGqBLK6A0(2/2)調 AAS
チッチッ まだまだだな
85: [age] 2019/04/11(木) 06:10:01.32 ID:MXmazSUy0(1/2)調 AAS
カンナ機最強
86: 2019/04/11(木) 06:12:36.05 ID:Au0HX68Z0(1/2)調 AAS
霊子甲冑のイメージも一新するくらいで
良かったと思うんですけど
87(1): 2019/04/11(木) 17:46:19.26 ID:MXmazSUy0(2/2)調 AAS
何で?光武いいじゃん
88: 2019/04/11(木) 17:48:26.50 ID:NA1AZ6BG0(1)調 AAS
広井繋がりのファンサービスで龍神丸とか参戦できんのかな
名前的にはあの時代で違和感ないっしょ
89: 2019/04/11(木) 17:49:24.16 ID:K3LlFwJX0(1)調 AAS
コンパクトなサイズの有人ロボがスリムなわけないじゃん
スポンサーの事情がなけりゃロボアニメもあんなスマートにゃならんよ
90: 2019/04/11(木) 18:53:23.34 ID:ApSQYW3Ta(1)調 AAS
>>33
時期的に、SF3Dじゃなくて、もうマシーネンクリーガーだけどな
あと、マシーネンクリーガーのSAFS等とはスケールもデザインも違うから、
パクリって言うのは無理があるよ、せいぜいオマージュの一つ
スケール的には、ボトムズのATの方が近いし、カメラギミックもAT寄りだ
ATベースにして、色々なデザインを参考にオリジナル作ったっていう方がだロウ
91(2): 2019/04/11(木) 18:58:55.54 ID:XHNRCj3h0(1)調 AAS
蒸気パソコンだの、蒸気エアコンだの、蒸気スマホだの、蒸気万能すぎ
92(1): 2019/04/11(木) 20:55:11.81 ID:Au0HX68Z0(2/2)調 AAS
>>87
新規ユーザ取り込むために、いろんなもん変えてて
キャラデザ変更とかも、まあその一環なんだろうけど
だったら、あのメカいいよな、なんて絶対新規が思わない
霊子甲冑のデザインもフルモデルチェンジで良かったんじゃないのっていうね
別にスリムな人型とかじゃなくても
色々変えようもある気がするけどな
93: 2019/04/11(木) 21:01:22.37 ID:D/RSovPYd(1)調 AAS
>>91
>60
94: 2019/04/12(金) 05:44:24.83 ID:KNxkHMiP0(1/2)調 AAS
>>92
ガンダムみたいにヒョロっとさせたら
絶対これは違う言われるわ
95: 2019/04/12(金) 08:49:00.79 ID:iHxAGM7mx(1)調 AAS
霊子甲冑をダサいだとw
この低能がw
96: [age] 2019/04/12(金) 16:26:40.27 ID:KNxkHMiP0(2/2)調 AAS
好き
97(1): 2019/04/12(金) 16:35:22.82 ID:E4I2gGnq0(1)調 AAS
あのSDガンダムみたいなデザインが格好良いんだろ
98: 2019/04/12(金) 16:36:12.12 ID:mOCDq6gE0(1)調 AAS
>>91
蒸気オナホにちぃんちぃん入れたら熱でもげる
99: 2019/04/12(金) 16:42:06.73 ID:vm8h+eKN0(1/2)調 AAS
どうせ今度は霊子甲冑が敵に!?とかやるんだろ
100: 2019/04/12(金) 16:47:44.81 ID:vm8h+eKN0(2/2)調 AAS
まあ、初代から相手方にも霊子甲冑的なのあったが
言わんとしてることはそう言うことじゃない
101: 2019/04/12(金) 23:37:55.68 ID:297w3hvv0(1/2)調 AAS
>>97
頭身?的なものが違いってだけで
全然SDガンダムみたいじゃないよねw
102: 2019/04/12(金) 23:38:24.90 ID:297w3hvv0(2/2)調 AAS
違いじゃないわ
近い、ね
103: 2019/04/13(土) 00:31:33.03 ID:t8/Z36YE0(1/3)調 AAS
愛でなさい
104: 2019/04/13(土) 09:44:14.66 ID:t8/Z36YE0(2/3)調 AAS
今回の光武かっこいいね
105: 2019/04/13(土) 19:31:35.66 ID:t8/Z36YE0(3/3)調 AAS
キャリーオーバー
106: 2019/04/14(日) 06:27:11.07 ID:qk3Lsvma0(1/2)調 AAS
にゃにゃにゃにゃにゃ〜ん
107: [age] 2019/04/14(日) 17:35:50.84 ID:qk3Lsvma0(2/2)調 AAS
風林火山
108: [age] 2019/04/15(月) 03:24:11.96 ID:sL/B3y0V0(1/2)調 AAS
プシューッツ
109: 2019/04/15(月) 14:29:35.07 ID:sL/B3y0V0(2/2)調 AAS
蒸気がええんやで
110: [age] 2019/04/16(火) 01:43:56.24 ID:t/AGGRTe0(1/3)調 AAS
粋だねぇ
111: 2019/04/16(火) 11:19:23.61 ID:t/AGGRTe0(2/3)調 AAS
乗り換えあれよな
112: 2019/04/16(火) 11:20:34.84 ID:T03HqEQf0(1)調 AAS
ブサイクの話題そらし
113(1): 2019/04/16(火) 11:29:26.04 ID:36wo17gb0(1)調 AAS
初代はスチームバンクを強く意識してるからブサかっこいいけど
最新作はSDナイトガンダムぽくて違う感じ
1937年くらいだから内燃機関にしてガングリぽくしてもいいんじゃね?とは思う
114: [age] 2019/04/16(火) 21:55:00.68 ID:t/AGGRTe0(3/3)調 AAS
新のはカッコイイ
115: 2019/04/16(火) 22:05:52.17 ID:7Y8H1kSs0(1)調 AAS
海外市場を意識するとデザインで地雷を踏まないことが優先されそう
116: 2019/04/16(火) 22:23:19.44 ID:W6mppdw/0(1)調 AAS
リアル寄りにするとfalloutのパワーアーマーみたくなりそう
サイズ的にも近いし
117: 2019/04/17(水) 09:10:27.99 ID:YgM5DvqV0(1/2)調 AAS
魔導アーマーに上部付けた感じよね
118: 2019/04/17(水) 12:47:36.27 ID:mvqTrp1Ld(1)調 AAS
>>113
上にもあると思うけど、サクラ世界はこちらと違って
何故か蒸気機関だけが異常に作業効率が良くなる世界なんだよ
蒸気動力で携帯通信機すら作れる世界で
ガソリンエンジンなんてわざわざ考える奴はいない
119: 2019/04/17(水) 20:27:54.70 ID:YgM5DvqV0(2/2)調 AAS
うむ
120: 2019/04/18(木) 07:39:38.23 ID:oGECBdn20(1/2)調 AAS
早くプレイしたいぜ
121: [age] 2019/04/18(木) 18:47:38.75 ID:oGECBdn20(2/2)調 AAS
レッツダンス
122: 2019/04/19(金) 06:12:00.68 ID:U72UUWLe0(1/2)調 AAS
ウェスト
123: 2019/04/19(金) 17:24:52.26 ID:U72UUWLe0(2/2)調 AAS
カッコ良くなった
124: [age] 2019/04/20(土) 04:31:58.86 ID:3Whqmzz/0(1/2)調 AAS
無限いいな
125: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/04/20(土) 08:21:55.58 ID:W8GJF2sj0(1)調 AAS
巨大なロビタを作る。
背中の扉が開くと、エントリープラグ挿入口がある。
リンクはエントリープラグに入って、ロビタの機内に乗り込む。
L.C.Lに浸かり、シンクロ率を設定して起動する。
※シンクロ率が低すぎると起動しない。
シンクロ率が高いと、ロビタの動きは正確になるが、
機体にダメージを受けた時のリンクのダメージが大きくなる。
ロビタが転ぶと痛いし(ハート数個ほどのダメージ)、
高いところから落ちると、シンクロ率に応じた落下ダメージを受ける。
126: 2019/04/20(土) 15:14:49.93 ID:3Whqmzz/0(2/2)調 AAS
霊子戦闘機か
127: [age] 2019/04/21(日) 02:33:55.22 ID:WhL/0/K80(1/2)調 AAS
すこだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*