[過去ログ] 【リーク】近々ゲーム業界を揺るがすような爆弾が投下される (822レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2018/08/28(火) 04:32:23.27 ID:nhxIySYO0(1)調 AAS
すぎやまこういちさんに何かあったとかなら泣くわ
384: 2018/08/28(火) 04:34:09.26 ID:P5fJiNNN0(2/2)調 AAS
ガチャ及びルートボックスの全面規制か?
385: 2018/08/28(火) 04:36:42.02 ID:mCdWU6Nh0(2/2)調 AAS
ガチャはどんどん規制されておくれ
爆弾ていうよりそうあるべき
386: 2018/08/28(火) 04:39:22.12 ID:z0TCZwiq0(1)調 AAS
前にこういう阿鼻叫喚になるとかいうレスの結果はコンパイルswitch参入だったんだよなぁ…
だからまたしょうもない小さい界隈かコンパ絡みだろう
387: 2018/08/28(火) 04:45:21.44 ID:HWCNwdsOM(1)調 AAS
ドラゴンクエスト12 スマホ移籍
388: [age] 2018/08/28(火) 04:45:59.38 ID:WTTvT3yud(1)調 AAS
マジレスすると某有名メーカー(片方は海外メーカー)同士が業務提携と言う名の吸収合併
389: 2018/08/28(火) 04:46:29.85 ID:m3/0arDO0(1)調 AAS
>>381
AV規制されたらなぜか中国で炎上しそう
390: 2018/08/28(火) 04:50:44.42 ID:gVpBfilhd(1)調 AAS
〇〇ミがゲーム事業撤退
391: 2018/08/28(火) 05:01:31.35 ID:sfIAp23Oa(1)調 AAS
カプコンが騰訊に食われる日
392: 2018/08/28(火) 05:09:58.61 ID:FrudUcZV0(6/9)調 AAS
バイバイカプコン
393: 2018/08/28(火) 05:16:24.10 ID:FrudUcZV0(7/9)調 AAS
マイクロ天堂
394(2): 2018/08/28(火) 05:21:54.67 ID:oJsuIWpz0(1)調 AAS
そういえば任天堂株が謎上げしてるな
395: 2018/08/28(火) 05:27:22.66 ID:iImpPsAs0(1)調 AAS
具体性が一切ない自称リーク笑うわ
とりあえず適当に言ってればいいって感じだな
E3の任天堂リークと同じ
396: 2018/08/28(火) 05:28:00.47 ID:IC788fty0(4/4)調 AAS
>>394
ダウが上がってるから
397: 2018/08/28(火) 05:34:57.38 ID:LaRMcafH0(6/6)調 AAS
>>377
レス番飛んでるぞゴキブリくん
見えないからもっと暴れてOK
掃除すべきゴミゴキブリの例
188 名無しさん必死だな sage 2018/08/28(火) 01:14:39.91 ID:jarmJK2o0
>>184
お前に知能ついてるのか?
ゴキブリ並みの知能かよ
任天堂はゲーム事業で失敗し赤字を垂れ流し続けても湯水のように金が沸いて株主も納得の黒字事業か
それとも赤字事業を放置するのかな
398: 2018/08/28(火) 05:39:01.11 ID:lf5g7tdl0(1)調 AAS
今業界でかなり話題になってるけどこれはマジでやばいよw
399(1): 2018/08/28(火) 05:42:45.74 ID:kc3obz6O0(1/3)調 AAS
SONYがカプコンか、スクエニ買収?
400: 2018/08/28(火) 05:43:55.24 ID:/A34hQanx(5/5)調 AAS
VITA後継機出るんなら日本一や5pb、オトメイトなんかがスイッチに来るとも思えないんだよな
そろそろ発表されるならとっくに話はメーカーに言ってるだろうし
いったい何なんだろう?
401: 2018/08/28(火) 06:11:55.22 ID:Nn8E94QK0(1/2)調 AAS
>>394
9月上旬に日経平均株価の定例銘柄入れ替えが発表される。
今年の注目点は東証1部の売買代金首位の任天堂。
毎年この季節の風物詩だな
402: 2018/08/28(火) 06:12:56.69 ID:B8LK+jQIa(1)調 AAS
FF16がスマホで出るに賭ける
403: 2018/08/28(火) 06:14:11.70 ID:XHGZ8aT80(1)調 AAS
またかまってちゃんのスレ立てか
ちょっと前も同じことやってたな
夏休みももうすぐ終わりだからかなw
404: 2018/08/28(火) 06:15:24.91 ID:I2oz/MeV0(1)調 AAS
任天がmsかサムスンテンセントあたりに買収される可能性はありそう
405: 2018/08/28(火) 06:17:15.35 ID:pEJ6lVAfa(1)調 AAS
箱撤退だろ
406: 2018/08/28(火) 06:18:50.72 ID:2F20xToGM(1/2)調 AAS
Switchの廉価携帯機版か
407: 2018/08/28(火) 06:19:54.12 ID:2F20xToGM(2/2)調 AAS
それに合わせてモンハン5だな
408: 2018/08/28(火) 06:20:28.51 ID:t+9KZ8eu0(1/3)調 AAS
FF関連の版権 スタッフをソニーに譲渡とか?
ゴキ視点だと例えばモンハン5をスイッチで発売とかでも
誰も得しないとか言いそうだしなー。
409: 2018/08/28(火) 06:22:02.41 ID:Nn8E94QK0(2/2)調 AAS
まあでも金余りの任天堂がどっか
国内企業の買収とかあるのかもしれないな
410: 2018/08/28(火) 06:22:27.61 ID:dhZOt4kT0(1)調 AAS
大作で新規タイトルが発表されそうなのはモンハンとFFかな?
田畑とかスイッチ押しになってるけど関わってないだろうし
モンハンはワールド出る前からリークでスイッチにも作ってるってのがあったし
ただ業界揺るがすならFF16がスマホかスイッチ独占になるかだな・・・考えずらいが
一つの時代が終わるってのはCSかPSかって意味だと思う
411: 2018/08/28(火) 06:24:16.18 ID:Z0Hjy8WaH(1)調 AAS
・日本限定で海外には影響が無い
・ゲームを発端に業界を超えて大炎上
・ゲハと他の板では怨念の矛先が変わる
カジノかガチャ関連位しか思いつかない
日本に限定して影響が出るなら法律関係じゃないの
ハードやメーカーだと海外無関係と言い切れないし
412: 2018/08/28(火) 06:28:13.54 ID:DXrbcEid0(1)調 AAS
どうせ規制がきびしくなるとかだろ
パンツ完全禁止、グロ禁止とか
たいしたことないだろ
413: 2018/08/28(火) 06:29:09.04 ID:mK31UWGRd(1)調 AAS
多分知り合いの業界人から聞いた話しだな
あれは洒落にならないぞ
414: 2018/08/28(火) 06:30:35.18 ID:HQjPjhrf0(1)調 AAS
ですよねー
415: 2018/08/28(火) 06:30:55.93 ID:t+9KZ8eu0(2/3)調 AAS
ソニーの発表会
東京ゲームショウ
ドラクエ11スイッチ初出
同時期にあるであろうダイレクト
関係あるとすればこのへんか?
416: 2018/08/28(火) 06:35:15.85 ID:zyFoUr9bp(1)調 AAS
このスレ定期的に立つね
毎回適当で具体性ゼロのクソスレ
417: 2018/08/28(火) 06:35:48.44 ID:+jfi8nrm0(1)調 AAS
業界で話題になってる事が完全に漏えいしない事なんてあるわけねえだろ。
418(1): 2018/08/28(火) 06:39:58.44 ID:wEl8EDVX0(1)調 AAS
ネット絡みの規制みたいなやつか
嘘松には厳しい処罰がされる
419: 2018/08/28(火) 06:40:04.76 ID:7+khwq5J0(1)調 AAS
規制上等
420: 2018/08/28(火) 06:41:16.79 ID:wjc2V3cV0(1/2)調 AAS
メーカー買収か
421: 2018/08/28(火) 06:41:35.46 ID:Z1fgc2IY0(1)調 AAS
ゲーム中古販売の禁止
屁理屈こね回して判例に引っかからないよう押し通すなんてのは
422: 2018/08/28(火) 06:42:30.77 ID:OTlY2Gxm0(1)調 AAS
なんでこんなカスみたいなリークスレが延びてるんだよ
ゲハ発のリークなんか当たったこと無いのに
423: 2018/08/28(火) 06:43:12.22 ID:kc3obz6O0(2/3)調 AAS
TGS来年は開催せず?
424: 実況禁止さんアフィだな 2018/08/28(火) 06:44:08.47 ID:3VMTuDM7d(1)調 AAS
六八
四九
425(1): 2018/08/28(火) 06:46:03.11 ID:qC7Gj4lg0(1/4)調 AAS
誰も得しないなら規制関係くらいしかないな
前に似たようなリークっぽい妄想書き込まれた時は脱P関連みたいな感じだったが、正直答え合わせとしては不十分だった
あまりにフワッとしすぎてる
426: 2018/08/28(火) 06:46:33.43 ID:rXE0TjoT0(1)調 AAS
任天堂スマホ発売なら株買っとかんと
427: 2018/08/28(火) 06:47:29.78 ID:poWFt+kP0(1)調 AAS
表現規制やガチャは法律を通さないと変わりようが無いし政治家にそういう動きは見られない
安倍は磐石で政治家人生の悲願である憲法改正が成るまで激震が走る改革はしないだろうし
428(1): 2018/08/28(火) 06:50:38.50 ID:qC7Gj4lg0(2/4)調 AAS
ネット従量制なんて決まったら間違いなく暴動起きるレベル
429(1): 2018/08/28(火) 06:51:04.11 ID:t+9KZ8eu0(3/3)調 AAS
規制関係なんぞいきなり発表して
いきなり始まるわけないだろ。
430(1): 2018/08/28(火) 06:53:58.08 ID:eFV34dXG0(1)調 AAS
>>425
規制だったら18禁洋ゲーに頼ってない任天堂が得だろ
431: 2018/08/28(火) 06:57:24.49 ID:qC7Gj4lg0(3/4)調 AAS
>>429
まず議題に挙がらんといけないからなぁ
それに挙がったところであまりにも度が過ぎてたら立ち消えも珍しくないし、即悲観的になるようなことでもないんだよな
432: 2018/08/28(火) 06:59:32.69 ID:qC7Gj4lg0(4/4)調 AAS
>>430
一応ネット従量制も含まれてる意味で書いたつもりだった
433: 2018/08/28(火) 07:01:35.95 ID:/E5x5tqNa(1/2)調 AAS
ここまで伸びてるから何か情報あるのかと思ったら妄想垂れ流してるだけで
何もなかった件
ここまで伸びるようなスレじゃないのに
もう本当にゲハってネタがないんだな
434: 2018/08/28(火) 07:07:59.27 ID:TIroanhe0(2/2)調 AAS
「近々」って言っても、それっぽい爆弾が出てくるまで引っ張るんだろw
435: 2018/08/28(火) 07:08:28.41 ID:ZvIGUaQR0(1)調 AAS
従量制なんて金払えば済むんだから何も終わってないんだよな
児ポの2次元規制じゃないの?
オリンピック前に規制するとか散々噂になってたし
外圧から始まった件だから外人叩きとジミンガーで二分されるだろう
2009年のレイプレイ問題から延々スレッド内政治運動してる人たちの巣
エロゲ表現規制対策本部1024【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
2chスレ:erog
436(1): 2018/08/28(火) 07:11:53.94 ID:x5acdmjGa(1)調 AAS
可能性あるとしたらソニー日本撤退かな
437: 2018/08/28(火) 07:14:14.40 ID:tlak8TvN0(1)調 AAS
ソシャゲ規制なら俺大勝利
エロ規制なら俺大敗北
438(2): 2018/08/28(火) 07:17:01.03 ID:C7zenBVqM(1)調 AAS
任天堂ハード撤退
任天堂粉飾、水増し
あたりじゃね。実際ありそうなの
439: 2018/08/28(火) 07:17:23.26 ID:jXGWEPwo0(1)調 AAS
>>1
まじか0−0000
440: 2018/08/28(火) 07:18:36.16 ID:JrpGdwqya(1)調 AAS
>>438
マジレスすると>>436の方が可能性は高い
441: 2018/08/28(火) 07:18:46.45 ID:BnuCXbnLM(1)調 AAS
>>438
ソニーなら最良に感じる人だらけ
任天堂なら誰も得しない最悪の事態
442: 2018/08/28(火) 07:22:16.33 ID:htWCJamh0(1)調 AAS
政策的な奴なのか、それか業界再編か?
443: 2018/08/28(火) 07:25:13.10 ID:Jwoqnjgv0(1)調 AAS
>>428
ネット従量制とかなったら間違いなく携帯オンリーにするわ
有線は契約切る
444: 2018/08/28(火) 07:27:26.98 ID:43Tub7YKM(1)調 AAS
ネット回線からNHK料金徴収
445: 2018/08/28(火) 07:28:34.99 ID:ZvJ3uYa30(1)調 AAS
ベアナックル4じゃなかったのか(´・ω・`)
昨日ツイートされてたが
446: 2018/08/28(火) 07:30:01.42 ID:Uv70KCBF0(1)調 AAS
>>102
この時点で妄想100%
447(1): 2018/08/28(火) 07:30:19.76 ID:Bo0bSQ/r0(1)調 AAS
ゲーム業界を揺るがす爆弾といえば
北朝鮮のミサイルが京都に着弾
448: 2018/08/28(火) 07:33:25.16 ID:SerZkENJa(1)調 AAS
全機種に強制でNHKアプリ入れられてゲーム機もNHK料金の対象になるとか
449: 2018/08/28(火) 07:33:37.06 ID:hX2Wgq0Q0(1)調 AAS
そう遠くない未来に地震が起きる
これと同レベル
450: 2018/08/28(火) 07:35:13.13 ID:aLTclf6S0(1)調 AAS
表現の規制しかねーな
GTAレベルは発売禁止とか
451: 2018/08/28(火) 07:39:40.95 ID:KMY9/FRfa(1)調 AAS
>>447
ゴキが得するじゃんそれ
452: 2018/08/28(火) 07:41:00.46 ID:XioHhweRd(1)調 AAS
日本のゲーム業界単体レベルで5chとTwitter巻き込むくらいの阿鼻叫喚なんて起こりえないだろ(笑)
モンハンがPSに出た時くらいか?くだらねえ(笑)
453: 2018/08/28(火) 07:42:30.17 ID:MaCA1hY/0(1/4)調 AAS
ゲーム業界への爆弾なのに業界以外も大炎上するって時点でもうわからん
お題を出す側の国語力もいかれててどうしようもない
454: 2018/08/28(火) 07:42:57.44 ID:wgsmHu46a(1)調 AAS
>>399
ほんの数年前ゴキチョニーは社員も事業も切り捨てまくって
ビルやら創業の地まで売っ払ってたのをすっかり忘れてる奴が多いよな
その頃スクエニ株も売却したのに何でそんな簡単に買収出来ると思えるんだ?
455: 2018/08/28(火) 07:43:24.69 ID:kc3obz6O0(3/3)調 AAS
TPP関連で、エロゲ規制?
一般レーティング範囲内でしか販売出来ないかも
456: 2018/08/28(火) 07:43:38.03 ID:MaCA1hY/0(2/4)調 AAS
ネット従量制がいまのところいちばん腑に落ちるかな
これだとネトゲなんてやれたもんじゃなくなるし
457: 2018/08/28(火) 07:45:03.10 ID:2nkjXjg/0(1)調 AAS
大ざっぱすぎて何も伝わらん。何がしたかったんだろう
458: 2018/08/28(火) 07:49:39.17 ID:MaCA1hY/0(3/4)調 AAS
でもゲハ戦争は終わらないってことは大した事ないんだよ
459: 2018/08/28(火) 07:49:50.64 ID:CH0wn5sX0(1)調 AAS
それっぽいこと言って
スレに書き込まれる予想ネタを見たいだけ
460: 2018/08/28(火) 07:57:47.07 ID:+Ww7OZQM0(1)調 AAS
任天堂がディズニーに買収される話か
461: 2018/08/28(火) 07:59:46.24 ID:4umkU561d(1)調 AAS
>>1
まさかの展開が
462: 2018/08/28(火) 08:07:19.83 ID:1aTLKhCN0(1)調 AAS
自称未来人がよくやる手口
良さげな書き込みあったら
さも自分が考えたふりして
その内スレ立てるぜ
463: 2018/08/28(火) 08:08:13.66 ID:/TS5Krrdd(1)調 AAS
エロゲー所持罪だな
464: 2018/08/28(火) 08:08:34.00 ID:uAM8pHg80(1)調 AAS
>>6
近々なんだから乱射ではないだろう
日本の政治家はそんなにフットワーク軽くない
465: 2018/08/28(火) 08:08:42.17 ID:+wEJlT9ma(1)調 AAS
俺もこういう匂わせ系のスレ立てて具体的な事言わなければ
何の責任も取らなくていいし
爆釣で踊らせて楽しいだろうな〜ってよく思ってた
ゲームの話題に限らずね
466: 2018/08/28(火) 08:11:23.20 ID:mgR/OGvF0(2/2)調 AAS
SEGAソフト事業撤退
アトラス独立
かりんとう犬の糞に進化する
の三本で
467(1): 2018/08/28(火) 08:15:31.67 ID:+OD2OWoYK(1)調 AAS
買収やな
フィルが最近日本のタイトルを集めることに言及してたし
468(2): 2018/08/28(火) 08:15:31.98 ID:EHxbfxO70(1)調 AAS
オカルト板みたいに毎日予知を続けないだけマシなのか
469: 2018/08/28(火) 08:15:56.33 ID:32Dp9jgn0(1)調 AAS
ポケモン本編もスイッチにでる?
470: 2018/08/28(火) 08:16:31.16 ID:4ynIAR4ha(1)調 AAS
CSハード展開してる3社のどこかがゲーム事業から撤退するとかかしら?
471: 2018/08/28(火) 08:18:48.62 ID:UHtbqpfh0(1)調 AAS
嘘じゃないぜ!宮本HALO
472: 2018/08/28(火) 08:19:29.54 ID:jBgFgkEt0(1)調 AAS
こんな糖質厨二の立てたスレに構うなんてゲハ民も案外優しいのな
473: 2018/08/28(火) 08:21:17.26 ID:xo6H+M+ar(1)調 AAS
テンセントとソニー提携、中華製PS4互換機が出てソニー生産分は縮小
互換機が25000円ぐらいからのラインナップ
474: 2018/08/28(火) 08:22:03.58 ID:ssUQQX2G0(1)調 AAS
なんだろう、ワクワクすっぞ
475: 2018/08/28(火) 08:27:39.67 ID:WKAUDL+E0(2/2)調 AAS
みんなネタ前提で楽しんでんじゃないの?
476: 2018/08/28(火) 08:28:54.07 ID:qUj6Jzfed(1)調 AAS
通信の従量制って顧客が減っても金持ちとか企業がガンガンお金払ってくれるからむしろ儲かりそうだよね
通信も快適になるし良いことずくめじゃない?
477: 2018/08/28(火) 08:30:05.18 ID:fMnM8OC80(1)調 AAS
>>468
あのスレ速報と同じような存在だから
478: 2018/08/28(火) 08:32:20.30 ID:1o9X4LuD0(1)調 AAS
誰も得しないってところでハード関係ではなさそうだよね。
上の方でも話題にはなってたけど通信料とかそういう可能性はありそう
PC、据え置き、携帯、スマホなんにつけてもネット環境必須になってるしそこの料金体系ががらっと変わると大変なことにはなるなーとは思う。
まぁ、、たぶん嘘なんだろうけど(笑)
479: 2018/08/28(火) 08:33:28.41 ID:AksmUQZdd(1)調 AAS
負の方面のリークとか誰も得しねえな
480: 2018/08/28(火) 08:35:23.84 ID:t7drCH1oM(1)調 AAS
ゴキブリは全員殺処分とかかな
481: 2018/08/28(火) 08:40:32.90 ID:Dsb7gFoR0(1)調 AAS
ゲェジスレ
482: 2018/08/28(火) 08:56:05.73 ID:00E+R1kj0(1)調 AAS
釣りスレ
483: 2018/08/28(火) 08:57:07.78 ID:cR2GR2XO0(1/2)調 AAS
ただのオオカミ少年だったな
484: 2018/08/28(火) 08:58:07.66 ID:Xu0G7tD3M(1)調 AAS
エロ関係の規制なら
ゲハ→ソニー それ以外→政府 のような矛先になりそう
485: 2018/08/28(火) 09:02:37.23 ID:tzZdlD7r0(1/2)調 AAS
前にもゲハを揺るがす事が起きるてスレが立ってたけどこういうスレ立てるのって
関係者装いたい中二の痛いやつか無職ニートのゴミ屑くらいじゃね?
それ以外思いつかない
486: 2018/08/28(火) 09:05:24.14 ID:9N3iYYCid(1)調 AAS
いつからここはオカ板になったのか
487(1): 2018/08/28(火) 09:07:24.05 ID:O9oH9y4ya(1/2)調 AAS
もうAAAソフト程度じゃ爆弾にならんよ
中国メーカーがCSに本格参入でもあるんかね
488(1): 2018/08/28(火) 09:09:31.62 ID:cR2GR2XO0(2/2)調 AAS
空が落ちて来るって奴でしょ
不安を煽るだけ
489(1): 2018/08/28(火) 09:10:37.70 ID:6nI52prWd(1/2)調 AAS
>>487
中華が参入で驚異にはならん
490: 2018/08/28(火) 09:11:01.85 ID:sh2rh58Ip(1)調 AAS
俺は知ってるよこのリーク
多分おんなじ情報
業界ではないなでも
とあるソフト会社が炎上する
似た事例はテイルズだな
491(2): 2018/08/28(火) 09:13:19.65 ID:O9oH9y4ya(2/2)調 AAS
>>489
今の中華は全ハードのパーツを設計図を握ってる状態
ファーウェイのようにのし上がる可能性あり
492: 2018/08/28(火) 09:13:43.54 ID:6u70WG/k0(1)調 AAS
エロゲ規制してなんか意味あんの
493: 2018/08/28(火) 09:14:31.53 ID:VgpGvDgt0(2/2)調 AAS
ここがゲームハードオカルト板ちゃんですか?
494: 2018/08/28(火) 09:14:40.74 ID:KwvwYfqIM(1)調 AAS
ネット関係の規制だろうかね。この煽りで今さらオフゲをメインにパッケージとか
PS2時代に戻れとなるとちょっとね
495: 2018/08/28(火) 09:15:46.52 ID:MjLf2l4k0(6/6)調 AAS
>>491
ゲーム作れよw
496: 2018/08/28(火) 09:16:48.08 ID:6nI52prWd(2/2)調 AAS
>>491
だからどこのメーカーだろうが今新規参入しても驚異にならん
今の3社ですでに飽和状態、差別化は無理
497: 2018/08/28(火) 09:18:44.12 ID:s0fvP05L0(8/8)調 AAS
>>488
>空が落ちて来る
愛のせいだな
498: 2018/08/28(火) 09:19:07.54 ID:uIJSAB800(1)調 AAS
>>1
アンゴキモアの大王でも降って来るのか?
499: 2018/08/28(火) 09:20:27.32 ID:fYH7Emo90(1)調 AAS
>>2
あった
500(1): 2018/08/28(火) 09:23:12.77 ID:kBdjqhRnM(1)調 AAS
「もの」が発表ってのがな
インフラはコト扱いだろうし
と言うか一応妄想の答え用意して立ててるのかな
答えすら用意してないならほんとゴミ
501: 2018/08/28(火) 09:25:07.09 ID:9n8oLS7oa(1)調 AAS
>>1
ちゃんと薬飲んでる?
症状がでる前に飲んどけよ
502: 2018/08/28(火) 09:25:49.76 ID:tzZdlD7r0(2/2)調 AAS
>>500
用意して立ててるわけないじゃん
ID変えてたまにこのスレに書き込んでるんだろうな
503: 2018/08/28(火) 09:28:11.90 ID:ryrImXcu0(1)調 AAS
ついにゲーム税導入かよ
504: 2018/08/28(火) 09:46:28.02 ID:Lyy29s+HM(1/4)調 AAS
ゲーム関係の企業が、ゲーム外の企業と何か関係を持つ(買収、提携、合併、事業譲渡)。
その関係は短期的にはゲーム外企業側の収益悪化で誰得に見える。
ゲハ民はゲーム外企業側を、一般人はゲーム内企業側に怨みを向ける。
具体的にハマるものがあるかな?
505(1): 2018/08/28(火) 09:49:10.59 ID:d0Dk8r1o0(1)調 AAS
オンラインマイナンバー的なの導入か
ソーシャル、ゲーム、掲示板、通販
あらゆるものが追跡可能な
506: 2018/08/28(火) 09:55:24.86 ID:+seMQvBi0(7/12)調 AAS
>>505 それだとゲーム業界に限定した話じゃなくなるわ
507: 2018/08/28(火) 10:01:03.65 ID:cqVWFAXm0(1)調 AAS
段ボールの次は発泡スチロールだろ
ガムテープもあるな
508: 2018/08/28(火) 10:06:48.08 ID:+seMQvBi0(8/12)調 AAS
日本のゲーム業界に限定するとゲームに依存しない人にはどうでもいいから炎上って程にならない
509: 2018/08/28(火) 10:07:21.04 ID:TLx8U8pKM(1)調 AAS
eスポーツがオリンピックの正式種目になって浜村が仕切る
くらいかな
思い付く範囲だと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s