[過去ログ] 「ゲーム実況者」という職業が成立する時代が来た [無断転載禁止]©2ch.net (211レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:50:59.66 ID:QVTkR3jY0(1/4)調 AAS
2017年、ゲーム実況が立派な職業になる日 - ここ数年のゲーム実況あれこれ
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
このゲーム実況を職業として生計を立てている人は3年前まで数えるほどしか居なかったのだが、今や2ケタ人では収まらずドンドンと増えている。
そして、2016年の様子を見るに2017年にはより一層ゲーム実況が職業として定着していくように思える。
さて、まずはゲーム実況で実況者がどのように収益を上げているのか。収益源は大きく分けて以下の3つになる。
・動画サイトの広告収益:動画再生時に流れる広告などの収益が動画サイトから分配される
・タイアップ動画:ゲーム運営企業から依頼され、ゲームのプロモーション動画を制作し対価を得る
・有料コミュニティ:有料会員限定向けのコンテンツを作成し、会員から料金を徴集する
動画サイトの広告収益、YouTubeでは自身の動画が再生されている際に表示される広告の収益の一部が分配される。
そのため、再生数や再生時間が多ければ多いほど収益が得られるというわかりやすい仕組み。
ニコニコ動画ではクリエイター奨励プログラムというものに登録し、審査が通るとニコニコがスコアを計算して報酬が支払われる。
2: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:52:10.24 ID:QVTkR3jY0(2/4)調 AAS
1再生あたりの単価としては、YouTubeでは0.1円と一般的に言われているが僕が見ている限りゲーム実況では0.15円前後が多い。
ニコニコ動画では0.2円から0.5円程度でゲームタイトルや実況者によってかなり差がある印象だが、総じて単価は高い。
ただ、単価が高くとも再生回数を考えるとYouTubeの方がトータルのボリュームは勝っているので支払総額ではYouTubeの方が多い印象だ。
この動画サイトの広告収益のみで生計が成り立つレベルの実況者は2015年から飛躍的に増え始めた。
というのも、2014年末からポケモン オメガルビー・アルファサファイア、スマブラ for Wii U、2015年はSplatoon(スプラトゥーン)とマリオメーカー、
COD BO3が発売されたり、スマホゲームでは2013年にリリースされたモンストが国民的タイトルにまで上り詰め、
白猫プロジェクトがパズドラ、モンストに続いたりと実況で人気を得られるゲームタイトルが多かった。
また、マインクラフトが日本のちびっ子達に認知されたことも大きかった。
多くのゲーム実況視聴者は1つのゲームタイトルにつき、1人から3人ほどの実況者をチェックすれば満足なので、
人気タイトルが新しく出てこないと新たな人気実況者が生まれるのは難しい。
人気実況者も時間に限りがあるし、自身に合う合わないゲームカテゴリがあるので全てのタイトルをプレイするわけではない。
その点で、2015年は実況と相性の良いヒットタイトルによって新しい人気実況者が生まれやすい環境にあったと言える。
3: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:52:57.82 ID:QVTkR3jY0(3/4)調 AAS
また、2014年末に任天堂がこれまで黙認していたゲーム実況を正式な手続きをすることによって、正当に収益化できるようNintendo Creators Programを発表したことで、
任天堂のゲームをアップできるようになったことも後押しした(プログラムをしっかり使っている人が少ないのがやや問題ではあるが)。
ゲーム実況で生計を成り立たせるために年収360万円(20代の大まかな平均年収とする)が必要だとすると、
上記で上げた人気タイトルごとの実況者内でTOP5に入れば間違いなく充分な収入は得られる。
TOP10でもタイトルによっては問題なく生活できるだろう。TOP20, 30となると、月々10万円から15万円の間という感覚だろうか。
以上のようにして、2015年には多くの専業ゲーム実況者が生まれた。
専業になると、これまで学校が終わってから寝るまでの間、仕事のない土日などにしか動画撮影が出来なかった実況者がフルタイムで専念できるようになるので、
動画の投稿頻度も上がるしクオリティも上がり、さらに視聴者を獲得できるようになるという好循環も生まれていた。
4: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:53:26.73 ID:4lLfXvE30(1)調 AAS
職業×
乞食◯
5: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:54:24.97 ID:rDpVgjJma(1)調 AAS
そもそも金稼げてれば仕事だろうよ
6(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:56:01.72 ID:gVsIB4Epa(1)調 AAS
ユーチューブは0.05に下がっただろ
7: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:57:49.47 ID:18vp8+0O0(1/14)調 AAS
てか事務所に所属してマネージャーもいるけどな
有名な実況者になると
8: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:58:44.76 ID:ezDU6Tu40(1)調 AAS
稼げるのはほんの一握りだろ
割の合う商売ではない
9: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:59:16.56 ID:JbjipCetd(1)調 AAS
弟者が月収200万だっけ
今もっといってんのかな
10: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 13:59:19.19 ID:P56ClvtZ0(1)調 AAS
また任天がステマ依頼するのか
11(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:00:58.09 ID:9hhZKPQd0NEWYEAR(1)調 AAS
そんな仕事で将来どうすんだ?
12: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:02:57.36 ID:tyegf+Eh0(1)調 AAS
毎日やりもしないゲームの悪口言ってるゲハカスよりよっぽど意味あるわな
13(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:03:46.25 ID:iEvM+aYwa(1/32)調 AAS
日本人の実況→キモオタが気色悪い声を垂れ流してるだけ
外国人の実況→顔は隠さずプレイしている姿をリアクション含めて楽しんでもらおうという姿勢
この違いよ
14: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:03:59.64 ID:cwiLPJA60(1/3)調 AAS
そして、脱税
15: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:04:34.47 ID:nVvMUJopp(1/2)調 AAS
>>11
フリーライターやコラムニストみたいなもんじゃね
16(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:04:40.41 ID:Ek2aCH+/d(1)調 AAS
普通にサラリーマンやってたほうがマシだろ
17(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:04:55.97 ID:18vp8+0O0(2/14)調 AAS
>>13
いや上位のほとんどは顔だしてるだろ
いつの時代で止まってんだよ
18(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:05:11.58 ID:cwiLPJA60(2/3)調 AAS
実況とは名ばかりの素人の独り言
19(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:06:08.54 ID:p0zxGaBma(1)調 AAS
>>16
サラリーマンしながら副業でやれるだろ
副業なら税金かからないし、稼げば稼ぐほど得だ
20: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:06:41.74 ID:WXvvKXr50(1)調 AAS
話題ゲーの展開が気になる
でも時間がない
プレイ動画で済ます
思った以上に何も響かない
ゲーム信者煽って玩具にするのが一番たのしいときづく
21: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:07:16.98 ID:G0faF/e90(1)調 AAS
生配信始めたけどようつべだと外人さんがたくさん視聴してくれて英語やフランス語でコメントくれる
フランス語わからないから返せなかったけど楽しい
副業で大金稼げるようになりたい
22(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:07:18.27 ID:iBmQk+iUa(1/3)調 AAS
こういう他人の袴やってる同人ゴロとか実況者とか死ねばいいと思う
23: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:08:25.47 ID:uh7M7rIed(1)調 AAS
一回社会人になった後Youtuberになってるやつは割りとまともなやつが多い
問題は一度も社会に出ずにYoutuberになったやつ
こいつ今後どうやって生きる気だろうか
24(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:10:04.15 ID:iEvM+aYwa(2/32)調 AAS
>>17
顔出してるって何が?
イベントに来てるからってことか?
ゲームプレイ時は顔出してねーだろボケ
25(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:10:22.20 ID:18vp8+0O0(3/14)調 AAS
>>22
もう実況者に企業が頭下げる時代
26: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:10:58.88 ID:SIOK6/eN0(1/2)調 AAS
40超えるまでに稼いどかないとね
見る方もキモいおっさん見るより若いのみてしこってた方がいいだろ
27: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:11:49.28 ID:iEvM+aYwa(3/32)調 AAS
>>18
マジでそれ
気色悪すぎ
あとユーモアがなさすぎる
28: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:12:06.91 ID:cwiLPJA60(3/3)調 AAS
こういう人達って、40〜50になっても配信やってるの?
29(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:12:16.45 ID:18vp8+0O0(4/14)調 AAS
>>24
えぇぇぇ・・・
ゲーム時にも出してんだろ
30: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:13:09.67 ID:iEvM+aYwa(4/32)調 AAS
日本人の実況ってトークがもう寒すぎてしんどい
最後まで滑り倒してるのがキツい
31: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:13:15.39 ID:csl52FdRp(1/9)調 AAS
>>24
32(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:13:51.63 ID:s8x6/lo+d(1)調 AAS
そういう意味の
顔出さない
だったのかよwwww言い訳苦しすぎwww
33: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:14:18.40 ID:iEvM+aYwa(5/32)調 AAS
>>29
見てくるから誰か教えてくれ
リアクションとトークの内容を含めて外国人実況者と比較するから
34(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:14:48.39 ID:LbPz3hVlr(1)調 AAS
だけど「ウェブ広告がホントに商品の販売促進に貢献してるのか」ってのは
非常に疑わしいところなんじゃないのか
基本的には「ウザい」としか思われてないだろ
広告料払ってまで載せる意味があるのか
広告料で賄うシステムには色々限界があると思うぞ
35: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:14:55.48 ID:yXk7uSzJ0(1)調 AAS
まぁどう言おうとユーチューバーなんて乞食の末端に変わりないけどな。
インドでは乞食も仕事の一つで協会もあるしな。
まぁコンマ1円と見てる馬鹿のために頑張ってくれ。
俺は興味無いから一人として見た事無いがな。
36(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:15:17.30 ID:iEvM+aYwa(6/32)調 AAS
>>32
日本語理解できないのかよw
37: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:17:12.07 ID:Ko/Bzk8Y0(1/3)調 AAS
声いらん
38: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:17:41.17 ID:SIOK6/eN0(2/2)調 AAS
ここで文句垂れてるやつのうち何人が実況者の年収超えてんの?
39: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:17:53.84 ID:iEvM+aYwa(7/32)調 AAS
日本人の実況者を擁護してる奴ってノータリンしかいねーよな
マジでビックリするわ
40: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:18:11.12 ID:gYTaOCNO0(1)調 AAS
成立なんてするわけねえだろ子ね
41(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:18:29.95 ID:csl52FdRp(2/9)調 AAS
>>36
>>13
>>17
言い訳見苦しいわ
42: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:19:39.76 ID:iBmQk+iUa(2/3)調 AAS
フリーターでも余裕で実況者とか超えれそう
43: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:20:58.43 ID:iEvM+aYwa(8/32)調 AAS
>>41
何がどう言い訳なのか論理的に言ってみろよノータリンw
44: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:21:57.60 ID:DDcgiHUz0(1/3)調 AAS
プロゲーマーより実況者の方が収入はともかく人気は出るんだよ。なあ、ウメハラ
45: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:23:51.81 ID:UtyKvaRa0(1)調 AAS
おまえらはなんでそんなにゲームが好きなのにゲーム実況で金儲けしないの?
46: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:26:55.29 ID:Ko/Bzk8Y0(2/3)調 AAS
面出してんのって気持ち悪いのしかいねえから少なくともサムネは変えてくれ
ヒカキンとか動画漁ってるときイライラするわ
47: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:27:08.33 ID:18vp8+0O0(5/14)調 AAS
はじめしゃちょーで年収三億とかでしょ
ヒカキンはさらにエグそうだな
48(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:27:11.24 ID:iEvM+aYwa(9/32)調 AAS
>>29
はやく教えてくれよ
顔出しのリアクション含めて楽しんでもらおうっていう姿勢の日本人ゲーム実況者を
いないの?
49: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:28:35.73 ID:iEvM+aYwa(10/32)調 AAS
はじめとかヒカキンみたいのはゲーム実況者って枠じゃないよな
完全にYouTuberっていうクリエイター枠
50(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:29:05.13 ID:18vp8+0O0(6/14)調 AAS
>>48
あの日本人実況者が面白いなんて一言も言ってねーだろ
糖質かお前
ゲハにいりゃヒカキンはガキ向け実況者くらい知ってんだろ
51(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:29:08.73 ID:MXWCRepqd(1)調 AAS
この人多分売れない実況者なんじゃないの?必死すぎるし
たとえ実況者が5000万稼いだとして自分がなりたいと思うか?
興味もないし憧れもなけりゃ普通はふーん、で?ってなるだけだろ
ここまで敵視して1人で何回も書き込むわけがなんかあるよこいつ
52(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:30:01.85 AAS
>>48
動画リンク[YouTube]
53: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:30:54.74 ID:E9r8b0l5M(1)調 AAS
Biim兄貴に特許料を払ってどうぞ
54: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:31:00.19 ID:iEvM+aYwa(11/32)調 AAS
>>50
???
>>51
俺は実況なんてしねーよ
外国人のゲーム実況が好きなだけ
55(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:31:50.58 ID:iEvM+aYwa(12/32)調 AAS
>>52
そこでヒカキン出すかよ
56: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:31:57.96 ID:OCMnDbx00(1)調 AAS
うるせ〜奴だなヒカキン見てこいよ
57: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:32:16.62 ID:CEdYCNCB0(1)調 AAS
はしゃぐやつの実況は不快なだけだな
58(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:33:02.79 ID:csl52FdRp(3/9)調 AAS
コイツ必死過ぎんだろ
59: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:34:18.15 ID:QVTkR3jY0(4/4)調 AAS
人気ゲーム実況者の年収は?
1位 キヨ 約1億円
2位 レトルト 約6000万円
3位 M.S.S Project 約2,000万円強
4位 アブ 2,000万円
60(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:35:36.69 AAS
>>55
顔出しのリアクション含めて楽しんでもらおうっていう姿勢の日本人ゲーム実況者だろ
先に言っておくと、お前が好きか嫌いかなんてどうでもいいからな
61: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:35:37.74 ID:iEvM+aYwa(13/32)調 AAS
>>58
何がどう必死なのか論理的に説明してみろよノータリンw
62(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:36:26.39 ID:iEvM+aYwa(14/32)調 AAS
>>60
そうだね
で、他には?
63(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:37:02.35 ID:18vp8+0O0(7/14)調 AAS
>>55
aiueo700見てこい
お前と気が合うと思うよ
64: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:37:19.10 ID:iEvM+aYwa(15/32)調 AAS
farfromsubtleみたいな日本人ゲーム実況者とかいねぇのか?
65(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:37:20.32 AAS
>>62
ヒカキンの話はもう終わり?
66(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:38:09.41 ID:iEvM+aYwa(16/32)調 AAS
>>65
流れ理解できねぇなら死んどけゴミ
67: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:39:27.03 ID:iEvM+aYwa(17/32)調 AAS
>>63
俺が好きな気質ではないな
むしろ不快
68(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:40:21.09 AAS
>>66
よかったね
で、ヒカキンは問題なくお前の条件に合致するのかな?
69: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:41:11.53 ID:vz6WLYnE0(1)調 AAS
はい、えー、どーも
70(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:41:16.36 ID:iEvM+aYwa(18/32)調 AAS
>>68
するわけねぇだろアホ
71(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:41:54.95 AAS
>>70
顔出しのリアクション含めて楽しんでもらおうっていう姿勢の日本人ゲーム実況者だろ
先に言っておくと、お前が好きか嫌いかなんてどうでもいいからな
72(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:43:59.32 ID:iEvM+aYwa(19/32)調 AAS
>>71
だから他にはいねぇのかっつってんだよゴミ
ヒカキンがそういう奴なのはわかってんだよタコ
のらりくらりと逃げんなゴミ
73: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:44:10.02 ID:cS6HPnBKd(1)調 AAS
ゲーム実況者ではなく芸人だろ
有野課長のゲームセンターcxと基本変わらない
74(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:44:52.22 AAS
>>72
そっか、たいへんだね
で、ヒカキンは問題なくお前の条件に合致するのかな?
75(3): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:45:39.20 ID:iEvM+aYwa(20/32)調 AAS
>>74
てめぇは壊れかけのレディオかよ
76(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:48:41.59 AAS
>>75
だっさw
77: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:50:00.14 ID:Vlwa9jnd0(1/3)調 AAS
>>75
ん?どゆこと?
詳しく説明して?
78(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:50:22.95 ID:nx0I3g2z0(1)調 AAS
闘会議の放送見たが
ゲームは変更せず続きを違うプレイヤー(実況者)に交代になったとたん
客が大移動したときは、本当にゲームじゃなく実況者にしか興味ないんだなと
79(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:50:44.34 ID:iEvM+aYwa(21/32)調 AAS
>>76
ネタ振りで逃げ道用意してやったのにw
死んどけ厨房
80: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:51:02.43 ID:18vp8+0O0(8/14)調 AAS
>>75
クソつまんねーw
81: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:52:36.69 ID:iEvM+aYwa(22/32)調 AAS
なぁ、マジでこんなノータリンしかいねぇのか?勘弁してくれよ
82(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:52:55.69 ID:csl52FdRp(4/9)調 AAS
>てめぇは壊れかけのレディオかよ
こいつアカン奴や
しかもおっさんだろ
83(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:53:33.68 ID:Vlwa9jnd0(2/3)調 AAS
>>79
ネタ振りで逃げ道用意してやったのにw
死んどけ厨房
84: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:54:05.68 ID:iEvM+aYwa(23/32)調 AAS
>>82
まだ20代だが?
85(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:55:09.54 ID:iEvM+aYwa(24/32)調 AAS
>>83
怪我するだけだぞオウム返しは
86(3): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:55:18.85 ID:csl52FdRp(5/9)調 AAS
実況者の名前を出さないのはそいつの宣伝になるから
このスレもまとめサイトに載って結局そいつの宣伝になるだけになる
だからヒカキンやはじめしゃちょーとかもうその次元ではないやつの名前を出すわけ
そんなことも分からないのかこの糖質
87: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:56:26.26 ID:tDWjfNs/0(1)調 AAS
syamuさんも2014年に言ってたじゃん?
ゲーム実況は立派なビジネスだと
88: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:56:49.35 ID:iEvM+aYwa(25/32)調 AAS
>>86
んなもん知るかゴミ
89(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:56:53.30 ID:Vlwa9jnd0(3/3)調 AAS
>>85
お前が大怪我じゃねえかw
IDも顔も真っ赤だぞ
90(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:57:49.16 ID:18vp8+0O0(9/14)調 AAS
大体マイクラやモンストやガキ向け実況者は顔出しリアクションでやってんだろ
この糖質どこの世界で生きてんだよ
91(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:58:07.80 ID:kWFdqA4p0(1/2)調 AAS
この分野でも女が金出してるんだよね
92: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:58:15.42 ID:mdr56m7mM(1/5)調 AAS
>>86
スレの流れ的にそれは意味がわからなさすぎる
93: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 14:59:40.57 ID:iEvM+aYwa(26/32)調 AAS
>>89
何も変なこと言ってないよね
>>90
ノータリンは黙っとけタコ
94: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:00:49.00 ID:mdr56m7mMNEWYEAR(1)調 AAS
>>90
そういうことを言ってるわけじゃないと思うけどね
95: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:00:55.55 ID:18vp8+0O0NEWYEAR(1)調 AAS
>>91
そうなんだよな
ガキ向け実況者と女向け実況者が上位のほとんど
女の実況者はたいしたことない
96: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:02:17.69 ID:DDcgiHUz0(2/3)調 AAS
>>86
大御所の知名度は上がってもいいけど中堅どころだと困るのか、怪しい奴だな
97(3): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:07:06.05 ID:IUWGr4Jd0(1/3)調 AAS
楽しんでやるのはまだいいよ めぐみのFF15なんてディスる気満々でやってる ホスト云々言うなら無理してやるなよ
98: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:09:22.43 ID:GcMPiaZG0(1)調 AAS
1億再生5年で一生分か
これより旨い金儲けはないな
99(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:09:42.24 ID:tSZcEAmk0(1)調 AAS
>>97
見なきゃいいじゃん
つーかやって文句言うならゲハよりマシだろw
100: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:10:29.64 ID:gVvHH8VRp(1/5)調 AAS
ゲームの売上に繋がらないのはもうわかった
101: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:10:52.55 ID:mdr56m7mM(2/5)調 AAS
>>97
あんなのをゲーム実況とは呼べないよな
幼児的すぎて見てらんない
102(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:13:25.60 ID:18vp8+0O0(10/14)調 AAS
>>97
それが正しい実況じゃね
FF15ネタバレの事の発端の外国人も終始文句垂れてたけどなw
103(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:13:45.89 ID:mdr56m7mM(3/5)調 AAS
>>99
見た結果ディスりワードがでてきたんだろ
そんなこともわからんのか
104: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:13:52.20 AAS
.
【速報】 ニンテンドースイッチが3月に発売へ バッテリは3時間、Proコン別売、ネットワークでDeNAが協力、大作洋ゲーは厳しそう トノコト [無断転載禁止]©2ch.net [477330431]
2chスレ:poverty
105: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:14:05.93 ID:Ko/Bzk8Y0(3/3)調 AAS
てか文句あるなら自分が好きなようにブロードキャストしたらいいんでない?
106: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:14:36.15 ID:gVvHH8VRp(2/5)調 AAS
ゲーム実況者って
有野課長みたいにゲームジャンルに特化したやつのことじゃないの
ヒカキンやら名前出してるがありゃもうネットタレントじゃねぇか
107: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:15:32.07 ID:iEvM+aYwa(27/32)調 AAS
>>102
正しい実況ってなんだよ
108: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:15:56.89 ID:csl52FdRp(6/9)調 AAS
>>103
でFF15は楽しそうに実況してほしいわけ?
それ無理やで
109(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:17:35.91 ID:RBHkbRYi0(1)調 AAS
言及してるのYouTubeだけでTwitchに関して一切触れてないのなんなの
ゲーム実況と言えばあそこな印象なんだが
110: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:18:26.98 ID:18vp8+0O0(11/14)調 AAS
FF15を実況ってそもそも罰ゲームだろ
例の外国人は後半顔死んでたぞ
111: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:20:07.91 ID:iEvM+aYwa(28/32)調 AAS
>>109
確かにな
俺はたまたまつべに出してる海外実況者が好きだけどツイッチでモンハン実況してた中国の実況者とか好きだったな
名前忘れたけど
112: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:20:32.70 ID:gZKWVMhd0(1)調 AAS
Twitchってもうグーグルだろ
113: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:24:15.85 ID:nVvMUJopp(2/2)調 AAS
>>78
むしろそれが普通じゃないか
エッセイやコラムみたいなもんだと思えば、実況者のカラーやスタンスで視聴するコンテンツを選択するべきじゃないかな
114: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:25:20.43 ID:mdr56m7mM(4/5)調 AAS
ゲーム関係ないけど中国といえばモンちゃんは可愛いよな
あれこそ真のYouTuberだわ
115(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:25:29.61 ID:IUWGr4Jd0(2/3)調 AAS
めぐみって一応大手YouTuberな訳だろ なんでやる気も無いゲームをわざわざネガキャン放送する必要あるんだ?ゲロ吐いたヤツをわざわざ見に行ってゲロ吐くのと同じレベルだろ
116: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:25:47.07 ID:njq8HIDeH(1)調 AAS
ゲーム作ってる人の何倍も儲かってるんだよな
117: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:26:36.71 ID:18vp8+0O0(12/14)調 AAS
>>109
そりゃ話題にならねーわ
外部リンク:efekarakus.github.io
118: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:28:43.07 ID:LbYN6DJr0(1)調 AAS
>>34
同感。
よくテレビからWEB広告に代えたら売り上げ上がったとか聞くけど、今もそうなのか疑問だよ
WEBでも強制で見せられたら見ないし、ブロックするわけで、
逆にテレビCMの方が効果は高いと思うんだよなあ
テレビCMも嫌だけど、まだ「ながら」で見ることはある
WEB広告の方が押しつけ感は強いと思うから、拒否反応はテレビCMより大きいと思うんだけどね
119(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:28:43.66 ID:ybjTdggJ0(1)調 AAS
>>115
ゲーム実況者なんてゲーム業界の寄生虫だから
ネタになることは業界にマイナスになることだろうがなんでも飯のタネにするよ。
120(2): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:31:51.87 ID:csl52FdRp(7/9)調 AAS
>>119
でもヒカキンにクリスマスプレゼントをソニーが送ってたなwゲハでスレ見たわ
任天堂も送ってるし
121: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:33:01.61 ID:iEvM+aYwa(29/32)調 AAS
>>120
(笑)
122: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:34:25.50 ID:gVvHH8VRp(3/5)調 AAS
ヒカキンはどんなキャラかわかんないけど
偏った意見いえる立場じゃなくなってるのはわかる
123: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:34:43.01 ID:mdr56m7mM(5/5)調 AAS
>>120
リアルに中学生っぽい
124(1): @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:36:30.63 ID:outueHtc0(1)調 AAS
-実況 デフォだわ
125: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:38:56.42 ID:gVvHH8VRp(4/5)調 AAS
>>124
うん -by と -cover -歌ってみた も。
126: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:39:00.15 ID:Mxuk+J4k0(1)調 AAS
著作権侵害で片っ端からしょっ引けばいいのに何でしないんだよ
127: @無断転載は禁止 2017/01/02(月) 15:40:20.77 ID:wUfiGhNH0(1)調 AAS
ゲームメーカーと実況者()の間には普通に仲介業者がいて
そういう仕事になってるからなー
ヒカキンのところのUUUMもそんな感じでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s