[過去ログ] 【速報】ソニーゲーム部門が任天堂の5倍の売上へ到達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:27:42.73 ID:zMKqYBpc0(1/2)調 AAS
>>37
ぼったくても赤字の老舗があるらしいよ
48
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:27:45.90 ID:KNo9k3dZd(4/4)調 AAS
>>40
困ってないんだよなぁ…
いつから困ってるって勘違いしてた?
49: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:28:00.11 ID:YdDiEkNG0(3/4)調 AAS
>>43
売上が高いのに利益が赤字

あれぇ?おかしいね?
50: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:28:13.58 ID:qTp5hlRK0(1)調 AAS
>>45
任天堂もamiibo、ポケモンGOとか、他への拡張性もない
ゴミを乱発した結果がこれですよ?
51: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:28:32.22 ID:/oVegThzM(1)調 AAS
もはや勝負にすらなってないな
任天堂はバンナムあたりと競い合っとけ
52
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:28:51.15 ID:sM/0JChF0(3/3)調 AAS
利益は色んな様相があるんで何とも言えない部分あるが(投資しないと高くなったり)売上高は誤魔化しが効かないからなぁ
露骨に出来ること変わるし
53: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:29:07.66 ID:YdDiEkNG0(4/4)調 AAS
PSNの売り上げは除外とかいい出した

前どこかがやったCODMW2の売り上げは除くを思い出すな
54
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:29:44.81 ID:s5/SkF5Ma(2/21)調 AAS
PS4が売れてソニーが好調ならPS4にはますますソフトが集まって事業が安泰なんだから意味はあるに決まってるだろ
最近じゃカプコンも任天堂を見限ってソニー側に乗り換える姿勢をみせてるし
ゲハが必死に願ってきたソニーのハード事業撤退は到底あり得ず、任天堂のハード事業撤退はスイッチの売上次第で既に現実化してるってこと
55: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:30:23.60 ID:pJL9zcDu0(2/4)調 AAS
>>43
任天堂がボロ負けしてる現実を直視できないのか
ゲハでハードメーカーの決算や利益についての話題を出したり、比較する事自体ディスりはじめちゃった・・・

豚わいそすぎだろ・・・
56
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:30:46.55 ID:mJhPXH36a(1)調 AAS
>>54
でも今更カプコンなどいらん
57
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:30:47.70 ID:cQJOGjEA0(4/5)調 AAS
>>48
売るもの全然なけりゃ赤字になるけど
どう困らないの?
58: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:30:50.04 ID:WxawXFYh0(1)調 AAS
ソニーの完全勝利じゃん
もうゲハ戦争おわりでつね
59: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:31:03.78 ID:zMKqYBpc0(2/2)調 AAS
>>46
ニシくんの発言の語尾に「そうであって欲しい」と付け足したら辻褄合うよ
60
(3): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:31:06.55 ID:Em9YEFt9d(3/6)調 AAS
ゴキちゃん必死すぎだろ…w
そんなに突かれたくないところ突かれちゃったのかwすまんなw
61: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:31:08.90 ID:/EoUCEUZ0(2/3)調 AAS
完全決着
WiiU2が来年3月に出るが浮上する見込みねえしな
62: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:34:03.10 ID:t+gll5Jad(1)調 AAS
>>60
「完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表」
?現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
?唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
?レッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
63: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:34:07.50 ID:s5/SkF5Ma(3/21)調 AAS
>>56
PS4にとってカプコンはそんな必要じゃないが任天堂にとっては致命的
64: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:34:18.74 ID:E6Su93wy0(1)調 AAS
昔は金額で煽っていたのに
今は本数で比較する煽りコピペしか作れなくなりました堂。
65: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:34:38.94 ID:pJL9zcDu0(3/4)調 AAS
ボッコボコにされて・・・効いてる効いてるしか言えなくなった豚ちゃんマジ哀れ・・・w
66: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:34:56.12 ID:lvfkb7030(2/2)調 AAS
>>60
はい頂きました
最後は必死だなっと
67
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:36:59.48 ID:Ts/rGTyba(1)調 AAS
>>60
豚が知恵遅れ理論を振り回す

反論される→「ゴキブリ発狂!痛いところをつかれたな!」
スルーされる→「都合が悪過ぎてゴキブリが寄ってこない!」

まさに無敵論法
但し知恵遅れの豚しかやらない
68: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:37:24.62 ID:5w7S0qfH0(4/5)調 AAS
ポケ後・・・
69: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:37:48.33 ID:KX6oCSiN0(2/5)調 AAS
>>43
任天堂が良かった時は一銭も入らない筈のニシ君達も誇らしげにしてたんだよなぁ
あれ?ひょっとしてあのニシ君達は任天堂社員だったのかな?w
70: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:39:14.49 ID:R0o83Lui0(2/2)調 AAS
末尾dの業者君くらいしかもうゴキゴキ喚くのがおらんのかw
71: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:39:51.60 ID:s5/SkF5Ma(4/21)調 AAS
>>67
この
反論される→「ゴキブリ発狂!痛いところをつかれたな!」
スルーされる→「都合が悪過ぎてゴキブリが寄ってこない!」
ってのはまさに豚特有の不思議な論法だな
72: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:40:03.92 ID:laT62DlLd(1)調 AAS
カプコンさんのバイオ7が無いとPSVRオワコンになるのにカプコン要らないとか.....あ、既にオワコンだったw
73
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:40:34.92 ID:0am4v47V0(1)調 AAS
マリナーズがなければ即死だった・・・
74: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:41:18.52 ID:uW+RAltl0(1)調 AAS
>>67
これまんまで笑えるわ
75: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:41:36.98 ID:X/VIFUs7a(1)調 AAS
>>8
DL版買ったら本体ぶっ壊れた時点で何もかも消える企業てユーザーフレンドリーなんだな
76
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:42:49.27 ID:zxrKbL5r0(1/16)調 AA×

77: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:43:33.84 ID:dUOacnKb0(1)調 AAS
しかしまさかここまで逆転するとはな...DSwiiの頃は思いもしなかったな
78: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:43:41.81 ID:y3LzgL9X0(1/3)調 AAS
予想以上の大敗北
79: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:44:56.90 ID:KX6oCSiN0(3/5)調 AAS
>>73
こうなったらパクり堂はマリナーズを無限増殖するしかないなw
80: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:45:07.66 ID:97ACZtuD0(1)調 AAS
どんなに売上が高くてもユーザーの心に響くのは任天堂なんだが?
81
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:45:29.81 ID:bJCrv81L0(1/8)調 AAS
ソニーのPSNの収益は年々増えてるわけだからもう任天堂とは差が開くだけじゃん
82: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:45:56.67 ID:MsrD+ofF0(1/2)調 AAS
任天堂の抱える5000人社員の群れとその配下に対し、ソニーゲーム部門はたった1100人で彼らを制圧したわけだが、まさにゲームは量より質だわ
83
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:46:30.87 ID:zxrKbL5r0(2/16)調 AAS
俺は任天堂の業績は今期が底だと思ってるけどね。
これ以上落ちたらマジやばいでしょwww
来季はスマホでマリオ、ぶつ森、FEでヒット出れば回復する。
ブヒッチは足を引っ張りそう
84
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:47:20.59 ID:BNJ60MXSd(1/2)調 AAS
WiiUユーザーの年末バカにされすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

WiiU発売予定リスト

PS4発売予定リスト
11月02日 ドラゴンボール ゼノバース2
11月02日 フィリスのアトリエ 不思議な旅の錬金術士
11月03日 東方紅舞闘V▲●
11月04日 Call of Duty: Infinite Warfare▲
11月09日 イーグルフライト■●
11月10日 PlayStation4 Pro
11月10日 フェイト/エクステラ
11月10日 メタルギアソリッドV: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
11月10日 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
11月10日 ボコスカウォーズII●
11月11日 ホラート ディアトロフ峠の惨劇●
11月17日 DRIVECLUB VR■
11月17日 つみきBLOQ VR■●
11月22日 SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス
11月22日 モンスターハンター フロンティアZ
11月23日 戦国無双 真田丸
11月29日 ファイナルファンタジーXV ▲
12月01日 ウォッチドッグス2
12月06日 人喰いの大鷲トリコ
12月08日 龍が如く6 命の詩。
12月08日 東方深秘録 Urban Legend in Limbo.
12月08日 萌え萌え2次大戦(略)3
12月08日 Dishonored 2
12月12日 バトルガレッガ Rev.2016
12月15日 アキバズビート
12月22日 よるのないくに2 新月の花嫁
12月22日 不思議の幻想郷 TOD RELOADED
12月22日 シャーロック・ホームズ 悪魔の娘
12月22日 STEEP
12月22日 三國志13 withパワーアップキット
12月22日 ローラーコースタードリームズ▲●
【 2017年 】
1月12日 キングダムハーツHD 2.8 Final Chapter Prologue
1月12日 ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
1月12日 スクールガールゾンビハンター
1月19日 GRAVITY DAZE 2
1月19日 Birthdays the Beginning
1月19日 蒼き革命のヴァルキュリア
1月26日 バイオハザード7 Resident Evil▲(CERO: D ver /グロテスクver)
1月26日 NEW GAME! THE CHALLENGE STAGE!
1月26日 蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION
2月02日 NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO
2月09日 仁王
2月09日 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE
2月16日 フォーオナー
2月23日 ニーア オートマタ
2月23日 魔女と百騎兵2
2月23日 GOD WARS 時をこえて
2月23日 バットマン: リターン・トゥ・アーカム
2月23日 スーパーロボット大戦V
3月02日 Horizon Zero Dawn
以下略
85
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:47:28.08 ID:HS0Ecwk60(1)調 AAS
ペーパーマリオとかマリオパーティとか
マリオ乱発してるけど売上も評価も散々でIP潰しまくってるけど宮本何してんの
86
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:47:46.98 ID:QLmGa1pl0(1)調 AAS
たしかに末尾dとaばっかりだな
>>1がdだし
87: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:47:47.45 ID:2X8zEGuc0(1/10)調 AAS
>>83
Wiiu3dsの売上が消えるのでスイッチが駄目だったらまた下がるよ
88: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:48:31.93 ID:3LhUCrU4a(1)調 AAS
>>23
人殺しゲー?
ポケモンGOなんかやらないよ
89: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:49:02.91 ID:BNJ60MXSd(2/2)調 AAS
>>86
お前どれにレスしてんの?www
90: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:50:12.72 ID:KX6oCSiN0(4/5)調 AAS
>>83
マリオみたいなダサい服のオッサンを操作したがる奴なんかスマホゲーユーザーにはいないよw
91: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:50:39.68 ID:B4nLhVgSa(1)調 AAS
ソニーの営業利益任天堂のマイナス10倍じゃんwww
任天堂
営業利益:-59.47億円
ソニー G&N部門
営業利益:630億円

(´・ω・`)
92: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:50:48.62 ID:Mbd/mgt20(1)調 AAS
任天堂のクリスマスはある意味ブラックフライデーだな
93: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:51:42.53 ID:FP9FaeeC0(1)調 AAS
70 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 2016/11/01(火) 17:39:14.49 ID:R0o83Lui0

末尾dの業者君くらいしかもうゴキゴキ喚くのがおらんのかw
94
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:52:41.09 ID:ABAWf8Zkd(1)調 AAS
【悲報】プレステVRは、ポケGOより格段につまらない [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ghard
95
(3): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:53:08.55 ID:tDGr5pdY0(1)調 AAS
もう全てが決まった

画像リンク

Twitterリンク:ZhugeEX
96: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:55:43.74 ID:bJCrv81L0(2/8)調 AAS
>>95
やっぱこれが決定的な差になったな
結果論だけど任天堂はWii、DSで儲けた時にネットワークに投資すべきだった
97: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:56:12.27 ID:0KiADJGwd(1)調 AAS
>>95
わろたw
これ何の資料?
98: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:56:29.43 ID:5w7S0qfH0(5/5)調 AAS
>>94
恥ずかしい印象操作スレ立ててんなw
99: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:57:04.04 ID:ULIaKaD80(1)調 AAS
>>76
PS4の16年と16年度の目標を混同してるのはわざとなの?
それとも単なる馬鹿なの?
100: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:59:43.01 ID:E50jntBc0(2/13)調 AAS
PS4出荷台数(万台)
2013年度 *** *** 450 300 **750
2014年度 270 330 640 240 *1480 
2015年度 300 400 840 230 *1770
2016年度 350 390

年度決算なんだから年度表示にすればいいのに
101: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:00:09.20 ID:khuvLAiOd(1)調 AA×

102
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:01:19.19 ID:s5/SkF5Ma(5/21)調 AAS
ゲハのアンチソニーがしきりに喚く
内部留保では任天堂が上でSIEは債務超過って事の方がそれこそユーザーには一切何の関係もない話なんだけどな
事実、溜め込んでるだけで任天堂は有力サードから総スカシされソフトが全く出ない上に営業赤字
スイッチも失敗すれば即座に撤退してソフト砂漠だろう
ソニーは有力ソフトが続々集まりPSVRやプロなど新しい試みにも次々とチャレンジしてソニーを支えるだけの黒字部門になってきた
103: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:01:44.50 ID:WC+RGW8i0(1)調 AAS
完全にアリとキリギリス状態で笑った
104: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:03:23.77 ID:4pibc7T9d(1)調 AAS
PS4が超好調なのはいいんだが
それにあぐらかいてアーカイブス放置とかしてるのはなー
Wii成功で死んだ任天堂にはなるなよ
105: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:03:39.48 ID:vLSyLNlSd(1)調 AAS
これ本当に真剣に考えて下方修正したのかな?
素人でも到達不可能でもう一回下方修正するってわかるんだけど

任天堂
平成29年3月期第2四半期(6ヶ月累計)

売上高 : 1368億円 ※半年で進捗率27%

通期計画も下方修正

売上高 :5000億円 → 4700億円
106: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:04:41.74 ID:JNE9Fo/R0(1)調 AAS
つーかソニーより任天堂のほうが黒字になってんじゃんwwwww
107
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:04:45.16 ID:06bWohOd0(1)調 AAS
油断してるとソニーのゲームもまた大きく落ち込むと思うのだ
108: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:06:00.87 ID:KX6oCSiN0(5/5)調 AAS
wiiDSで儲けた金は件の410万本契約とネットの工作に注ぎ込んだんだろうなぁ
109: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:07:14.50 ID:2f0v+GQCa(3/4)調 AAS
>>102
Wii後半のソフト日照りの時期
ファンもアンチもHDの準備で金と時間を使ってるんだろと思ってましたね

まさか作ってたのがWiiUとは…
まさか単にお金貯めてただけとは…
おじいちゃんのタンス預金じゃないんだからさぁ
110: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:07:16.59 ID:FFIq6fVM0(1/2)調 AAS
新型PS4のコストダウンも相当でかいんだろうな
111: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:09:30.96 ID:FFIq6fVM0(2/2)調 AAS
>>52
これ
売上さえ良ければ利益が多少悪くても膿出せば改善するけど
売上自体が減ってるのはどうしようもない
任天堂が本当にやばいのは売上の右肩下がりが歯止めかからずもはやサードより低くなってるとこ
112: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:09:42.41 ID:NahfN4Qrd(1)調 AAS
>>95
このグラフひでえな
113: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:10:03.91 ID:dquP565Na(1/6)調 AAS
ゴキブリ乙!俺たち豚箱任天堂社員が何もしないでも何十年も食っていけることが喜びだというのに!ゴキブリはゲームでも遊んでろ!
114: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:10:29.47 ID:pdzZBqYj0(1)調 AAS
>>8
いきなり発狂してて草
115
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:10:40.21 ID:+oLHt71md(1)調 AAS
PS4のダウンロード版比率が25%で任天堂はたったの3%以下であることを示すグラフが公開wwwwwww
2chスレ:ghard

ソフト週販スレはPS4のソフトは×1.25、任天堂は×1.03で計算しないといけませんなwwwwwwww

画像リンク

Twitterリンク:ZhugeEX
116
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:12:16.81 ID:nrlGQh46p(1)調 AAS
>>57
売るものを作らなければ製造費がかからないだろ?
社員に払う給料は・・・働いてないんだから払う必要ないだろ
117
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:12:52.85 ID:WW9s5Ba+0(1)調 AAS
>>107
それはいつなんどきでもある危険だわな
ネットワーク部門でその兆候があるのはフリプのショボさとps+12ヶ月の延長キャンペーンがない事あたりかな
118: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:15:14.24 ID:fkvibwxS0(1/3)調 AAS
当たり前だろ…
119
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:16:12.67 ID:BXknwZBAp(2/2)調 AAS
WiiDSの特需期にこれからも小手先のアイデアで何とかなると勘違いし
何も技術投資して来なかった企業の末路だなほんと
120
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:17:13.26 ID:auzc0dyVd(1)調 AAS
ソフト屋になれよそれは嫌なの?
大量にリストラすればいいだけじゃん
121: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:18:48.62 ID:ls2+RzQ00(1/2)調 AAS
いわっちはWiiDSでハード度事業は撤退してしまえば、
名経営者になれたのになぁ
勿体ないことをした
122: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:19:07.40 ID:2X8zEGuc0(2/10)調 AAS
カプコンもそうだが本気でPS撤退すると思ってたのではw
VITA後継機もPS4ポータブルとしていつか出てきそう
123
(5): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:21:17.22 ID:tbf5PVx7a(1)調 AAS
>>1
IR見たけど、毎度だけどゲーム単独じゃないよね、
何故合算数字をソースにするの?

ゲームだけだと、昨年度末に債務超過5年経過するから、
3代目SCE清算したじゃん、儲かってない確固たる事実
あるのに印象操作やめない理由は?
124
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:21:26.30 ID:zxrKbL5r0(3/16)調 AAS
>>119
ニシ君は貯金自慢してたけどね。
ゲームやサービスの充実でユーザーに還元しないことを良いこととし、任天堂の貯蓄を喜んだw
必要な投資をして拡大再生産するという大事なことが全くできなかったね。
125
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:22:29.45 ID:2X8zEGuc0(3/10)調 AAS
>>123
合算の内訳教えて
126
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:23:21.73 ID:AIIj/NV60(1/9)調 AAS
>>123
何が合算なの?

任天堂の花札だの人形だのスマホのこと?w
127: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:24:18.99 ID:fLBOLtCmd(1)調 AAS
【悲報】プレステVRは、ポケGOより格段につまらない [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ghard

■プレステVRはユニークといえるか?
 この答えは「ノー」だ。
 上述のように、昔すでにゲームセンターのゲーム機で採用された技術の延長線上にあるものだ。
 なので、あまり目新しさは感じられない。

■「ポケモンGO」のような「今までなかった感」がない
 率直に言うなら、昔の業務用VRを非常に進化させ(CPUの演算機能も昔よりも飛躍的に速くなっているので)、
 家庭用ゲームに関連づけただけである。
 今までに存在しなかったものではない。

ソニーならではの工夫や面白さが感じられない
 ソニー側(より正確に書くと、連結子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント)の発表では、
 第一弾、第二弾、第三弾の予約ともに速やかに完売ということだが、販売数は未公表なので、
 おそらく小出しに売っていき、損を抑制する手法をとっていると、筆者はみている。

■あるのは高い技術だけ、ゲームの面白さに進化がない
 ただ単純に「昔よりも格段に進化したVRをゲームに採用しました、
 高精細な映画の中に入り込む体験ができて楽しいでしょう?」だけでは、
 本来のゲームの面白さにはつながらない。
128: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:24:33.23 ID:0lnno24b0(1)調 AAS
「お金のためアイドルに」乃木坂46・橋本奈々未の芸能界引退理由が波紋を呼ぶ
外部リンク:t.co
129
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:24:53.70 ID:rCcTo6ag0(1/2)調 AAS
>>125
確か音楽と映像コンテンツも含んでたはず
内訳までは公開してないかも
130: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:24:54.02 ID:VpUtVh9p0(1)調 AAS
任天堂もPS+のようなサービス検討しないといけない段階
いつまでも500円でファミコンソフト売ってんじゃねーよ
131
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:25:06.38 ID:o13HT1ZWa(1)調 AAS
任天堂はもうソフト屋になった方がいいよ
132
(2): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:25:18.09 ID:xOHn8OqDH(1)調 AAS
貯蓄してて投資を怠ったというのなら今から投資して技術を磨けばいい
毎年1億で10年かけるのも1年で10億まとめて使うのも一緒
効率からすれば、後から追いかけるほうが短期間に集中して伸ばすことができる
133
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:25:47.13 ID:2X8zEGuc0(4/10)調 AAS
>>129
その音楽と映像はどこで売ってるのか?言ってみて
134: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:26:37.35 ID:MsrD+ofF0(2/2)調 AAS
>>124
本当にういるでは運よく一発当てただけという自覚が任天堂にもあり、そのあとに繋がる投資をしたとしても今と同じ末路だと思う
135: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:27:51.09 ID:nq9TOdFE0(1)調 AAS
なんかもう弱いものいじめだな
136: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:28:17.03 ID:AIIj/NV60(2/9)調 AAS
>>132
先行者の優位を覆すには革命的でなければいけない
137: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:28:51.64 ID:Zmaec4wzd(1)調 AAS
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
138: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:29:27.49 ID:rCcTo6ag0(2/2)調 AAS
>>133
さあ……

「プレイステーション ネットワーク」

総合的なデジタルエンタテインメントブランドとして
映像・音楽のサービスを統合

〜ゲームからテレビ、映像、音楽まで最高のエンタテインメント体験を
一つのネットワークプラットフォーム上で実現〜
外部リンク[html]:www.jp.playstation.com
139
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:29:43.65 ID:f3GuRAc+0(1)調 AAS
PSNはどこまで売り上げ伸びるんだ
どんどん拡大続けるってヤバすぎだろ
140: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:30:16.09 ID:d6mD6EDI0(1)調 AAS
>>81
まさに、そうなんだよな
もうひとつデカイのはアカウントを獲得してること
これが、のちのち効いてくると思う
141: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:30:43.75 ID:2X8zEGuc0(5/10)調 AAS
ハード売上もソフト売上も圧倒されてるのにそれを見ないふりして
PSストアで映像が売れてる音楽が売れてるとわめくのは見苦しい
その映像も音楽もPS機で再生されるんですよ?
142: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:31:15.60 ID:stbHn0/hD(1)調 AAS
任天堂はなんで3dマリオをださなかったのか理解に苦しむわ
あれあったらWiiU買ったのに
143: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:32:13.80 ID:ZyqxDRNrd(1/107)調 AAS
またG&NS合体か
ゲーム部門ぼろぼろになってから合体決算しかださなくなったよな
144: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:32:45.83 ID:k8UHH/x8d(1)調 AAS
>>123
合算というより単にPSNの売上だろ
悔しければeショップでゲーム以外も売れば?

あ、テーマはもう売ってたかw
145: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:33:02.50 ID:2g3jRiMGa(1)調 AAS
2年前の決算での構成比は
ハードウェア56%、コンテンツ44%
だいたい半々だね
146: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:33:38.16 ID:WrY1Xzgo0(1)調 AAS
>>2ch スターライトステージ の実況見るなら、次スレも自動取得し、手放しで実況が楽しめるここが調子いい
外部リンク:bbstreams.sitemix.jp
147: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:33:54.57 ID:2f0v+GQCa(4/4)調 AAS
>>139
グーグル・アップルのストアを通さないから中抜きされずに済んで儲かるんかねぇ
やっぱ自分のショバで商売できると旨い
148: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:35:17.51 ID:s5/SkF5Ma(6/21)調 AAS
>>123
儲かってない確固たる事実ってw
営業黒字=儲かってる
営業赤字=儲かってない
これこそが確固たる事実だよ

債務超過はPS3事業の結果の数字
合算ってPSNの映画や音楽がそんなに儲かってると本気で思ってんのかお前w
149: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:35:31.53 ID:iGBkdkrE0(1)調 AAS
ぶひっちオン!
150: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:36:01.12 ID:2X8zEGuc0(6/10)調 AAS
そもそもPSNで映像や音楽が売れてレンタル業界トップならTSUTAYA抜いたと宣伝するだろうが
151
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:36:27.78 ID:ZyqxDRNrd(2/107)調 AAS
>>123
ゲーム部門だけだと
お察しの通り
SCEが三回倒産したあげく
渡米(逃米w?)したことが
すべてを物語っています
152: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:36:28.33 ID:ls2+RzQ00(2/2)調 AAS
>>132
そう思って投資をけちって毎回1世代遅れにした結果
売り上げが1/5になってしまったでござる
153: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:36:57.83 ID:Zfruwvg50(1)調 AAS
>>2
ホントにマリナーズ株の売却益がなかったら大赤字
なんだよなあ
154: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:38:01.97 ID:2X8zEGuc0(7/10)調 AAS
>>151
ネットワーク事業は赤字で切り離されたよな
PSプラスで黒字になって戻ってきたけど
155
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:38:12.87 ID:ZyqxDRNrd(3/107)調 AAS
ソニピク
ソニミュ

独立子会社として映像、音楽企業がそれぞれあるのに
なぜかPSNでも同じことをして
ゲーム部門の売り上げに が っ た い

wwwwwwwwwwwww
156: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:38:35.36 ID:bJCrv81L0(3/8)調 AAS
PSNがゲーム部門じゃなかったらなんだって言うんだよ
意味わからんこと言うなよな
157: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:38:36.23 ID:s5/SkF5Ma(7/21)調 AAS
年々黒字が増えてるこの数字みてゲーム事業ボロボロって思えるってほんとこいつらwww
有料会員数がどんどん増えてるPSNがボロボロで何の宣伝も聞かないPSNの映画音楽がそれを遥かに覆い隠して半期600億の利益叩き出すほど儲かってるって凄い妄想だな
158
(3): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:38:56.40 ID:ZyqxDRNrd(4/107)調 AAS
映画や音楽の売上もゲームの売上かぁw
159: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:39:02.55 ID:pxU5IzKla(1)調 AAS
任豚さん…w
160: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:01.29 ID:U8n7QGn/a(1)調 AAS
ここまでくるともう完全に何かの宗教でソニーのゲーム事業が儲かってるって認めると死ぬとか地獄に落ちるとかそういうのなんだろう
161: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:05.02 ID:9U7OIsb90(1)調 AAS
>>115のバカさに震えた
162: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:06.80 ID:2X8zEGuc0(8/10)調 AAS
>>158
その売上SIEに入るからねえ
163: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:14.97 ID:/gAjGSzzd(1)調 AAS
朝8時からマックスイグイグ豚くんw

591:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/11/01(火) 08:00:40.25 ID:QgwSLJDu0

>>1の現実
>>1「グラが良くなければゲームにあらず!糞グラ!低スペ!イグイグゥウウウ」
俺「いや、糞グラでもおもしろいゲーム山ほどあるしハードの性能と価格はトレードオフ・・・」
>>1「うるせえええええええ!糞グラ!低スペ!イグイグゥウウウ」
俺「だめだこりゃ」
164: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:37.25 ID:pJL9zcDu0(4/4)調 AAS
豚はついにPSNをゲーム事業だと見ないことにしたのか・・・w
165: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:38.94 ID:JJ3naZWq0(1)調 AAS
>>158
音楽も映画もPlayStationStoreで売ってるからゲーム部門だね
いつまで同じこと言ってるの?
166: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:40:56.74 ID:qPiBKFSP0(1)調 AAS
今のソニーゲーム部門の売上って任天堂のwiiSD全盛期と比べてどうなの?
167: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:41:21.50 ID:ZyqxDRNrd(5/107)調 AAS
今まではNS合体してないゲーム部門単独業績は
SCEの官報で判明してたけど

逃米して海外企業のSIEになった今
その官報も今年からもう出す必要なくなっちゃって
ゲーム部門単独の決算データは永遠に闇のまま
168: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:41:29.74 ID:U1wnZ7Njd(1)調 AAS
トランプや人形の売上もゲームの売上かぁw
169: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:41:31.08 ID:NOuWL1Pu0(1/2)調 AAS
あらまあ
170: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:41:43.43 ID:s5/SkF5Ma(8/21)調 AAS
PSNを介して売り上げた数字はPSNに換算するのは当たり前だろ
普通にIRに書いてあることなのに何かとんでもない妄想してるな
171: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:41:56.32 ID:NsJut93o0(1/23)調 AAS
ソニー PSN四半期売上推移
         1Q   2Q   3Q    4Q   年間累計
2011年度 ****億/****億/****億/****億  *660億円 
2012年度 ****億/****億/****億/****億  1170億円 
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円
2016年度 1456億/1466億/****億/****億
172
(1): @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:42:08.94 ID:ZyqxDRNrd(6/107)調 AAS
ゴキブリ「映画も音楽もゲームだ!」

さすがノンゲーマー
173: @無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:42:21.27 ID:EoAFWkgq0(1/3)調 AAS
まぁ誰でもわかることだわな
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s