[過去ログ] モノリスが国産オープンワールドの第一人者になりつつある事実 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): @無断転載は禁止 2016/08/09(火) 08:55:39.29 ID:tehE1amX0(1)調 AAS
堅実な人なら尚更、完成させたエンジンや蓄積したノウハウを流用して
損益分岐点を抑えつつオープンワールドの本数増やしそう

ゼノのエンジンだからってゼノに縛られる必要は無く、新作オープンワールドや
マリオRPG、ポケモン、マザー、ゼルダ等の派生作に流用しても良いんだし
877: @無断転載は禁止 2016/08/09(火) 09:08:42.49 ID:Aa6GEiYS0(2/3)調 AAS
任天堂カンファレンスめっちゃ楽しみだわ
878
(1): @無断転載は禁止 2016/08/09(火) 17:23:12.98 ID:Aa6GEiYS0(3/3)調 AAS
うあああああああ楽しみいいいいいいいいい

任天堂NXはTegra X1より高性能な”Tegra N1”を搭載?本体価格300ドル?

先日ゲームサイトEurogamerのリーク情報により、据え置き機型と携帯型ゲーム機のハイブリッドであることが
にわかに語られ始めた任天堂の次世代ゲーム機「ニンテンドーNX」ですが、Eurogamerのリークより前に
ブラジルのサイトで情報がリークされていたとして、最近話題になっています。

ブラジルのゲーム情報掲示板「BGGAME」では、5月にニンテンドーNXのプロトタイプのものとされる画像と共に
いくつかのスペック情報がリークされていました。

それによれば、

“・チップはTegra N1と呼ばれるカスタムチップ。Tegra X1より高性能
・本体価格は300ドルを予定。
・ディスプレイはサイズと解像度次第の複数モデルが用意され、100~200ドルのあいだ。コントローラーは50ドルで販売
・ファミコンやスーパーファミコンの特殊チップのように、ゲームカートリッジを用いて性能をアップさせることが出来る。”

外部リンク:socius101.com
879: @無断転載は禁止 2016/08/09(火) 18:22:48.37 ID:1akKv/OKa(1)調 AAS
>>878
国産GPUの会社が
今日 新型モデルを発表して
商品名は明かせないが2017年初めから市販機に搭載予定
ってのを明かしたな
880: @無断転載は禁止 2016/08/09(火) 23:44:30.40 ID:svP9WFfr0(1)調 AAS
DMPのM3000って奴か

仕様用途にゲーム機も含まれるようだし
小型化による省電力化でコストダウンを実現ってのも任天堂向きやね
881: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 01:09:12.64 ID:b2JHXryh0(1/3)調 AAS
DMPは怪しいねえ
882: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 01:14:54.34 ID:yIflKEMja(1)調 AAS
DMPのは
「来年初めに出る商品を予定して製造している」のか
「商品の為に来年初めに製造して出る予定」なのか
よく判らん書き方してるからな
前者ならNXは有り得るが、後者なら来年末発売の別商品だ
883
(1): @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 06:19:46.64 ID:G3h/SLx30(1)調 AAS
オープンワールドシームレスシンボルエンカウントポケモンは以前からやってみたいと思っていた
ボケゴ?知らんな
884: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 06:35:16.66 ID:E525WzPYd(1)調 AAS
>>876
次のゼルダはゼノクロエンジンのシームレスオープンワールドなんだぜ
こういうのはどんどんやって欲しいね
885: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 06:43:18.82 ID:Nf2E08TI0(1/2)調 AAS
いつのまにゼノクロエンジンになったんだ
886: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 07:17:35.24 ID:S60RdwOza(1)調 AAS
ゼノクロエンジンではないな
物理演算が働いてるし、どちらかと言えば最近のマリオパーティのアトラクションに近い挙動だと思う
887
(1): @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 08:46:54.77 ID:Tfh62poXa(1)調 AAS
フィールド上のオブジェクトの見せ方なんかはゼノっぽい
888
(2): @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 08:57:24.50 ID:Nf2E08TI0(2/2)調 AAS
エンジンをなんだと思ってるんだ
889: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 09:13:12.96 ID:b2JHXryh0(2/3)調 AAS
まあ任天堂は悠悠自適だね
890: @無断転載は禁止 2016/08/10(水) 17:22:15.50 ID:b2JHXryh0(3/3)調 AAS
9月12日かな
任天堂カンファレンスは
891: @無断転載は禁止 2016/08/11(木) 02:34:44.48 ID:SUWUVDBE0(1/3)調 AAS
その日にモノリス新作が見れると思うよ
892: @無断転載は禁止 2016/08/11(木) 09:48:41.82 ID:SUWUVDBE0(2/3)調 AAS
ワクワクだなあ
893
(1): @無断転載は禁止 2016/08/11(木) 15:02:19.09 ID:nlnxWhnQ0(1)調 AAS
スレの流れ止まったと思ったらこのメ欄緑のやつ世界樹スレにコピペ貼りまくってた荒らしじゃねえか
消えろようぜえ
894: @無断転載は禁止 2016/08/11(木) 15:29:55.97 ID:iqKlPmwGa(1)調 AAS
>>888
ゲームエンジンは既製品というか、根底のルールが決まってるから
物理演算とかはわざわざ作り直さないしな
895: @無断転載は禁止 2016/08/11(木) 17:38:40.18 ID:SUWUVDBE0(3/3)調 AAS
>>893
ゴキちゃんごめんねw
896: @無断転載は禁止 2016/08/12(金) 01:37:36.73 ID:lHuDregc0(1/3)調 AAS
>>887
モノリスのノウハウが注入されてんだろうねえ
897: @無断転載は禁止 2016/08/12(金) 01:41:15.20 ID:7CkVIwL60(1)調 AAS
>>888
内燃機関の事だろ?
898: @無断転載は禁止 2016/08/12(金) 11:04:44.48 ID:lHuDregc0(2/3)調 AAS
ワロスw
899: @無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:25:17.69 ID:lHuDregc0(3/3)調 AAS
さあ一歩一歩近づいてまいりました
900: @無断転載は禁止 2016/08/13(土) 01:43:31.52 ID:vxZ9F6Bj0(1/3)調 AAS
シュッポッシュッポ
901: @無断転載は禁止 2016/08/13(土) 11:32:33.89 ID:vxZ9F6Bj0(2/3)調 AAS
>>883
ポケモンでシームレスて
そこらへんに草叢がないとダメだからなw
902: @無断転載は禁止 2016/08/13(土) 18:10:15.78 ID:vxZ9F6Bj0(3/3)調 AAS
>>862
テイルズ厨?
903: @無断転載は禁止 2016/08/14(日) 02:25:05.89 ID:ubV/Ju4E0(1/3)調 AAS
ソーマブリンガー2こいや
904: @無断転載は禁止 2016/08/14(日) 03:02:20.66 ID:FOTRhXuw0(1)調 AAS
結局ゼノクロはモノリスの技術デモだった
905: @無断転載は禁止 2016/08/14(日) 09:30:08.89 ID:ubV/Ju4E0(2/3)調 AAS
踏み台にしてくれればいいよ
906: @無断転載は禁止 2016/08/14(日) 17:55:06.35 ID:ubV/Ju4E0(3/3)調 AAS
さあもうすぐですよ
907: @無断転載は禁止 2016/08/14(日) 23:13:01.44 ID:BmhWY/Gq0(1)調 AAS
モノリスってまだあるのかよ
岩井がんばってんな
908: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 01:41:15.09 ID:G8BySSwb0(1/2)調 AAS
まだあるどころか今や日本でトップクラスの期待作上げるとこになってしまった
909: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 07:22:02.10 ID:LC/GAMzv0(1)調 AAS
どこもあんまオープンワールドに興味ないしエンジン使いまわししかしないしなぁ
910: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 10:21:41.58 ID:G8BySSwb0(2/2)調 AAS
オープンワールドって別に大層なものでもないし
投機伝2のように失敗もするしな
911
(2): @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 10:22:35.42 ID:T0RRtE7z0(1)調 AAS
今の和サードだとオープンワールド作れるほど予算と技術ないんだろうな
今思うと夏色は出来はあれだけど頑張ってたんだな
912
(2): @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 12:09:06.04 ID:aOn2HEQZa(1)調 AAS
>>911
夏色は内容で笑われては居るが、
システム面の評価は無駄に高いぞ
最近の国産ゲームであれ超えたのはそれこそゼノクロとメタルギアしかない
913
(1): @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 17:24:07.53 ID:F8e9GkCB0(1)調 AAS
ゼノの未来が楽しみだなあ
914
(1): @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 17:35:15.78 ID:Z3UYjL97a(1)調 AAS
>>912
!?www
915: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 17:49:07.59 ID:zLxBvAf8a(1)調 AAS
>>914
メタスコアの点の元になってる各誌の
映像、ストーリー、システム、といった各評価で
夏色はほとんどの雑誌でシステム面満点よ
映像やストーリーは3DSソフト並だが

で、日本のメーカーでシステム満点はゼノクロとMGS5、マリオメーカーくらいしか最近は無い
916: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 19:53:02.54 ID:jHZB8el+0(1)調 AAS
ゼノクロがシステム満点は目が腐ってるとしか思えない
フィールド満点なら納得なんだけど流石にシステム満点はありえない
917: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 20:57:43.94 ID:OHX/n0sy0(1/2)調 AAS
ゼノブレの海外評価も面白いけどインターフェイスはゴミだったからな
クロスは悪化してるしあの辺担当は島流しでいいよほんと
918: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 21:00:43.94 ID:uZX3yAMjK(1)調 AAS
>>913
言われてんぞ
15 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/08/15(月) 20:53:25.64 ID:OHX/n0sy0
モノリスオープンワールドスレがこいつのせいで廃墟になったから正直ウザイ
919: @無断転載は禁止 2016/08/15(月) 21:04:37.32 ID:OHX/n0sy0(2/2)調 AAS
人のレス転載すんじゃねえよカス
920: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 01:19:34.72 ID:qlZB/eQR0(1/2)調 AAS
まあまあ
俺の顔に免じて、ここはひとつ
921: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 08:50:33.44 ID:qUFJz2kr0(1/2)調 AAS
900以上レスが伸びてんのに廃墟になったも何もないわなw
ゴキちゃん嫉妬見苦しいよ
922: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 08:59:50.49 ID:5rvLYBWj0(1)調 AAS
これぞ真の幻影陣
わざわざIDを変えたにも関わらず
書き込むスレと書き込む順を全て統一させているところに注目していただきたい

ID:qlZB/eQR0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:qUFJz2kr0
外部リンク[html]:hissi.org
923
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 13:06:37.99 ID:koUL4SWRa(1)調 AAS
傑作w

912 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/08/15(月) 12:09:06.04 ID:aOn2HEQZa
>>911
夏色は内容で笑われては居るが、
システム面の評価は無駄に高いぞ
最近の国産ゲームであれ超えたのはそれこそゼノクロとメタルギアしかない
924: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 13:10:48.52 ID:GtK7dL2ep(1)調 AAS
オープンワールドをシームレスと勘違いしていたとしても酷い
925: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 16:20:35.34 ID:qlZB/eQR0(2/2)調 AAS
>>923
システムってなんだよ・・・?
926
(2): @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 18:11:45.25 ID:fMBx5757d(1/3)調 AAS
夏色はシームレスをしようとした、したのは評価できるけど
処理が全く追いついてないからキャラが降ってきたり、表示されないことや
オープンワールドと思えないくらい道が一本道で見えない壁に囲まれてたりするからな

ちなPS4版ね
927: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 19:51:10.19 ID:LA0hB5sYa(1)調 AAS
夏色擁護ゴキとはなかなか根性あるじゃん(笑)
928: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 22:14:01.99 ID:Z1hB6C+U0(1)調 AAS
同時に扱えるデータ量が増え読込表示の範囲が広がる
ポリゴン数やテクスチャ解像度などの制約が緩和される
既存のゲームエンジンを使える…といったハード性能向上の恩恵を受け

従来と同じ規模ならより少ない労力で
従来と同じ労力ならより大規模に作ることができるようになっているはずで

ゼノクロ、ゼルブレ、MGS、FF15のようなガチの大作だけではなく
夏色のようなジャンルからもシームレスが出てきたのは悪いことではないと思う
929
(1): @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 23:33:31.38 ID:qUFJz2kr0(2/2)調 AAS
>>926
買ったのか…?
930: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 23:40:08.44 ID:fMBx5757d(2/3)調 AAS
>>926
オープンワールドって聞いてかったけどシステムというか仕様がおかしいのと
シームレスなのはいいが処理が全く追いついていないのと
オープンワールドにする意味ほぼない見えない壁に囲まれた道とかとてもじゃないが褒められた出来ではない
ただ中小でオープンワールド目指した意気込みだけは認めてもいいと思う

あとシナリオは面白くなかった
931: @無断転載は禁止 2016/08/16(火) 23:40:33.04 ID:fMBx5757d(3/3)調 AAS
>>929の間違い
932: @無断転載は禁止 2016/08/17(水) 07:52:20.60 ID:Yv15qZBJ0(1/2)調 AAS
まあそんなことだろうと思ったよ
933: @無断転載は禁止 2016/08/17(水) 17:06:39.76 ID:Yv15qZBJ0(2/2)調 AAS
一歩一歩進んでいってほしいよ
934: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 01:15:17.23 ID:qaWx1Osc0(1/3)調 AAS
さあ行きましょう
935: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 07:36:58.47 ID:R+hWcbRW0(1)調 AAS
いくら頑張っても売上と言う結果がついてこないからな
このままだと君島社長がオープンワールドにはそれほど需要が無いと判断して
気付いたら任天堂がオープンワールドをディスるスタンスになっててもおかしくない

まぁ今度のゼルダが正念場だな
936
(1): @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 08:16:19.33 ID:el5H39Xa0(1)調 AAS
君島って本当に言われてるほど売上重視なんだろうか
銀行出身だから堅実っつーかまず利益ってイメージなんだろうけど、
ゲーム会社運営は数字だけ見てやるようなものじゃないとも言ってるんだよね
937: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 10:43:24.82 ID:qaWx1Osc0(2/3)調 AAS
>>936
>ゲーム会社運営は数字だけ見てやるようなものじゃない

その言葉がまんま答えやないか
938: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 10:45:02.60 ID:7zqgR7kep(1)調 AAS
利益を確保しつつも競争力をどんどん落として市場を失ってる真っ最中の会社だから今は判断に困る
939: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 10:46:20.36 ID:/0BUw7yra(1)調 AAS
銀行出身って何年任天堂で働いてると思ってるんだよ(笑)
一つのやり方でしか仕事が出来ないならこんな役職には就けんよ。
940: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 10:49:29.12 ID:Mttr1Hold(1)調 AAS
>>912
夏色ハイスクルがシステム面で評価とかそれは絶対にない
オープンワールドを無視したシステムが糞ゲー扱いされてる理由だからな
941: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 10:53:52.89 ID:x3Chj1Sj0(1)調 AAS
シームレスならリニアでもいいってゼノクロも同じだよな

もっとも、ロックスターの言うオープンワールドは最初から
自律した箱庭(ミニスケープ、シミュレーション世界)のことらしいけど
942: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 12:13:45.19 ID:eAZEyc69a(1)調 AAS
銀行出身(26年前)
君島社長はキャラクターブランドを活かした商売の専門家で
利益優先よりも顧客の拡大を狙うタイプ
943: @無断転載は禁止 2016/08/18(木) 17:40:26.00 ID:qaWx1Osc0(3/3)調 AAS
ぶっちゃけリニアかシームレスかってのはナンセンス
そのゲームが面白かっただけであってね
944: @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 01:05:46.21 ID:Xt69Dq2l0(1/2)調 AAS
コマンドだろうとシームレスだろうとね
945: @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 09:46:09.22 ID:Xt69Dq2l0(2/2)調 AAS
そこを勘違いしてるからねえ日本のパクリエイターは
946
(1): @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 10:03:22.79 ID:aHr5Aprnp(1)調 AAS
ゼノクロはその点シームレスが凄かっただけで面白くなかったのが痛手
947: @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 10:23:08.90 ID:ZGSyUeYra(1)調 AAS
浄水場みたいにフィールドに施設増える要素がもっとあればよかったんだがな
某洋ゲーみたいにモンスターがランダムで殺し合うとかなかったのは素晴らしい
アレ考えた奴アホだ
948: @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 17:54:50.98 ID:M9vRnP/V0(1)調 AAS
>>946
十分面白かったよ
ストーリーの最後が物議をかもしただけ
949: @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 18:00:01.88 ID:hneUs/VW0(1)調 AAS
だけ、ではないな
大きな欠点が山ほどあるし
950: @無断転載は禁止 2016/08/19(金) 18:38:53.08 ID:JO8e+XLJ0(1)調 AAS
ID:Xt69Dq2l0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:M9vRnP/V0
外部リンク[html]:hissi.org

同一人物
わざわざIDを途中で変えたのに
書き込むスレと順は全て統一させるアホ
951: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 01:13:57.63 ID:ZYabAuZx0(1/2)調 AAS
浄水場はよかったな
お決まりのミステリーもあって
952
(2): @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 01:54:14.33 ID:u4TbnlpE0(1)調 AAS
サブクエ単品で見ると面白いの多いしボリューム的にも満足度は高い
むしろメインシナリオが割とどうでもいいっていうか、
サブクエの「様々な異星人との対立と共存」ってテーマの前だと、
正直お偉いさんの陰謀とかミラの謎とかちっぽけなものに思えてしまうというか
953: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 02:42:11.43 ID:AhR1m/b+d(1)調 AAS
次回作もオープンワールドにするだろうから、ゼノクロで批判された箇所は潰してほしい
以下個人的な要望
ジャンプアクションを多彩にしてほしい
もう少しファンタジー寄りにしてほしい
新しい町を作りたい
探索要素を充実させてほしい
954: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 03:03:32.33 ID:JPAityEO0(1)調 AAS
次回作を作ろうにもまともなハードもなくまともなユーザーもいないのが辛い
UE4使ってSteamでアーリーアクセスで作れば行けるかもしれないが
955: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 08:40:47.97 ID:gDu0M4kAp(1)調 AAS
>>952
テーマはどうでも良かったがサブクエこなして行くとNLAに色んな奴が来て賑わってくのが好き
ついでにお母さま萌え
956: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:04:03.56 ID:gl95rfwia(1)調 AAS
イベントクリアーする度にNLA中駆け回って居場所とキズナグラム更新確認してた
街の住人の台詞も結構細々変わって楽しいのよな
957: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:25:15.31 ID:ZYabAuZx0(2/2)調 AAS
次回作は素材チケットに手を加えてほしい
958: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 09:40:50.47 ID:KQncyBcj0(1)調 AAS
ゼノクロの素材チケットは単なる救済措置でしかなかったので
まずはドロップバランスを含めたレベルデザインをしっかり作り込むのが肝心だな
959: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 14:06:17.59 ID:yjI3G9Ol0(1)調 AAS
企業レベル上限到達後も、企業支援で企業の人気度を弄れて
みんな人気企業の武器を使う → 人気企業の武器をよく食われる → 人気企業の武器をよくドロップする
なんてシステムがあったら厳選がもう少しラクになったろうか…

あと六連星のカスタムバランスみたいなアフィの偏りやめて…
960: @無断転載は禁止 2016/08/20(土) 16:57:02.82 ID:iBQBzx6p0(1)調 AAS
もうちょっと先があったらな
アレス90の先にもまだあったのに
961: @無断転載は禁止 2016/08/21(日) 01:44:32.95 ID:KmK8GUpu0(1)調 AAS
チケットでとれる素材は一度入手した素材だけにすればな
962: @無断転載は禁止 2016/08/21(日) 09:20:40.85 ID:hl04gLBx0(1/2)調 AAS
次回作が非常に楽しみ
963: @無断転載は禁止 2016/08/21(日) 09:23:43.74 ID:O9OQWm850(1)調 AAS
>>952
サブもメインも全部繋がってるのが面白い所だろ
クエやり込んだ人とそうでない人とではメインシナリオの理解力変わってくるし
とりあえずNXの発表に合わせてエピソード2はよ
964: @無断転載は禁止 2016/08/21(日) 16:36:51.72 ID:ZpuPtCYk0(1)調 AAS
シナリオよりも未完成のNLAを発展させたいわ
965: @無断転載は禁止 2016/08/21(日) 18:19:27.13 ID:hl04gLBx0(2/2)調 AAS
色々とまだ伸ばせそうだったのに
966: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 00:46:26.91 ID:OyJd8SDE0(1)調 AAS
今度は中世ファンタジーを作ってくれんかな
967
(1): @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 00:48:38.96 ID:FU9qNwGt0(1)調 AAS
正直ゼノブレという土台があってなんでゼノクロが生み出されたのかよくわからんな。
968: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 01:06:37.19 ID:ubJt8zgs0(1)調 AAS
HDと今後の投資に力いれすぎたんじゃね?
今後はその投資でいいのできると思うけど
969: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 10:03:49.48 ID:eog0q4R50(1/2)調 AAS
あとあと響いてくるよ
というかゼルダでもうノウハウ使ってるしね
970: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 11:05:01.21 ID:4HH+ue3+0(1)調 AAS
ID:OyJd8SDE0
外部リンク[html]:hissi.org

2巡目はID:eog0q4R50と使い分けて巡回
ID:eog0q4R50
外部リンク[html]:hissi.org

今日は特定されないように苦肉の策で
2巡目に2つのIDをコロコロ変えて巡回するも
結局書き込むスレや書き込む順は全く同じという

見事な間抜けっぷりを披露している

昨日は丁度2巡回目開始からIDを変えてそのまま同じIDでいた為
書き込むスレと書き込む順がすべて同じ気持ち悪い状態になっていた
昨日の彼
ID:KmK8GUpu0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:hl04gLBx0
外部リンク[html]:hissi.org
971: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 18:10:11.73 ID:eog0q4R50(2/2)調 AAS
モノリスは止まらないよ
972: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 18:13:23.47 ID:66ZieU2i0(1)調 AAS
>>967
ゼノブレと違った味付けしたのとオンラインを強くしたのが原因
特にオンライン要素にこだわり過ぎた結果かと思う
973: @無断転載は禁止 2016/08/22(月) 21:20:12.88 ID:RnQ0wnXpa(1)調 AAS
ゼノブレはやり込ませる魅力があったが、ゼノクロはやり込む気にならなかったからなあ
974: @無断転載は禁止 2016/08/23(火) 01:15:53.74 ID:Xm6zJJ0a0(1/3)調 AAS
期待しましょう
975: @無断転載は禁止 2016/08/23(火) 08:27:19.75 ID:Xm6zJJ0a0(2/3)調 AAS
モノリスが開発に参加したゼルダがゲームズコムで大賞とかできすぎやね
976: @無断転載は禁止 2016/08/23(火) 17:39:00.37 ID:Xm6zJJ0a0(3/3)調 AAS
ゴキブリ狩りでチケットためさせてもらいました
977: @無断転載は禁止 2016/08/23(火) 20:35:09.25 ID:CGDwUE/Z0(1)調 AAS
チケットは世界観ぶちこわしなのがな
もっとちゃんと調整して、どうぞ
978: @無断転載は禁止 2016/08/24(水) 01:12:35.92 ID:iCfzx1+H0(1/2)調 AAS
アレス90の素材までチケットで貯めれるからねえ
979: @無断転載は禁止 2016/08/24(水) 10:19:57.66 ID:iCfzx1+H0(2/2)調 AAS
強いボスから入手したかったよ
980: @無断転載は禁止 2016/08/24(水) 10:21:50.76 ID:Hdw3aDQS0(1)調 AAS
何かあったっけ?
実際に触れた人の数も認知度も無いのに無理がある
981: @無断転載は禁止 2016/08/24(水) 17:09:22.37 ID:f5gmIn1t0(1)調 AAS
まだまだ粗削りやな
982: @無断転載は禁止 2016/08/24(水) 19:17:05.69 ID:Uxm6EMdc0(1)調 AAS
ID:iCfzx1+H0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:f5gmIn1t0
外部リンク[html]:hissi.org

同一人物
わざわざ3巡目の途中でIDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込み
尚且全く同じ順で書き込むアホである
983: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 02:38:12.60 ID:/N9dvpm/0(1/2)調 AAS
とは言えロボットであんな広い世界を動き回れるなんてよかったなあ
984: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 05:27:06.84 ID:UlBBLtKaa(1)調 AAS
モノリス自身がHD初だから、
色々物足りないけど今後の為になる…
ってことを言ってたからね。
次に期待してるよ。
985: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 07:02:31.11 ID:wPf4mCzr0(1)調 AAS
他のサードにも言えるけどこういうのは実際に作らんと技術の蓄積できんからね
やってみて何ができて何ができないのか把握できるし
986: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 11:33:34.62 ID:/N9dvpm/0(2/2)調 AAS
ありがとうモノリス
ありがとう任天堂
987
(1): @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 16:54:52.31 ID:WmropEUS0(1/2)調 AAS
ゼノブレイドクロスはビジネス的にもゲーム的にも失敗だと思うが…
988: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 16:56:17.35 ID:WmropEUS0(2/2)調 AAS
ゼノブレイドやレギンレイヴは神ゲーだったが
989: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 17:52:44.60 ID:dh5LdCjG0(1)調 AAS
レギンレイヴは面白かったなあ
990: @無断転載は禁止 2016/08/25(木) 18:28:46.43 ID:MhwRmxdF0(1)調 AAS
ID:/N9dvpm/0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:dh5LdCjG0
外部リンク[html]:hissi.org

同一人物
IDを変えたにも関わらず
書き込むスレ、書き込む順を全て統一させるアホである
991: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 01:22:17.05 ID:oOjUwN500(1/2)調 AAS
>>987
は?
992: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 07:31:35.58 ID:oGz5izmld(1)調 AAS
FF15を見たらそういうことにしておきたいんでしょ
993: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 10:43:15.69 ID:oOjUwN500(2/2)調 AAS
野糞よりちゃんとできてるよねえ
994: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 17:33:07.48 ID:mQvDiYwH0(1)調 AAS
モノリスの行く末が楽しみだわ
995: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 18:38:23.08 ID:S0syTlpK0(1)調 AAS
ID:oOjUwN500
外部リンク[html]:hissi.org

ID:mQvDiYwH0
外部リンク[html]:hissi.org

同一人物
深夜、朝、夕方に同じスレに決められた順に書き込むアホ
3順目の途中で自演目的でIDを変えるも
結局3巡目にID:oOjUwN500で書き込まなかったスレを順番に書き込んでる
以前までは2または3巡目開始時点でIDを変えてから
同じスレを同じ順に書き込んでいたが
バレバレだと反省して行った無駄な足掻きがこれである
996: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 18:49:47.79 ID:roUERzWk0(1)調 AAS
アンパンマン 新しいスレよ
モノリスが国産オープンワールドの第一人者になりつつある事実★2 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:ghard
997: @無断転載は禁止 2016/08/26(金) 23:27:28.87 ID:6VSD8F70p(1)調 AAS
新しいスレどこ?
998: @無断転載は禁止 2016/08/27(土) 01:19:40.01 ID:Oo9J8rM70(1)調 AAS
dat落ちしたみたい
新しく立てても良いがどうする
999: @無断転載は禁止 2016/08/27(土) 01:55:01.10 ID:ll34h9xW0(1)調 AAS
40まで伸ばさないと落ちるよ?
1000: @無断転載は禁止 2016/08/27(土) 07:51:37.39 ID:UIJnjxR4K(1)調 AAS
ここが埋まるより先に次スレがdat落ちするとはな
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 61日 18時間 44分 59秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*