[過去ログ] モノリスが国産オープンワールドの第一人者になりつつある事実 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:11:20.74 ID:zSid7/k30(1/4)調 AAS
技術的に周回遅れとかミニゲーム乱発とか叩かれてるわりに
国産オープンワールド大作のうち2本が任天堂なんだな
396: @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:16:58.13 ID:zSid7/k30(2/4)調 AAS
オープンワールド (Open World) とは、英語におけるコンピュータゲーム用語で、
舞台となる広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できるように設計されたレベルデザインを指す言葉である。
とのことだから、ゼノクロの広大で起伏に富んだ地形も当てはまるかと
399: @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:20:06.15 ID:zSid7/k30(3/4)調 AAS
メインシナリオの進行を無視して海の向こうの大陸まで泳いで行って探索攻略できるしね
406(1): @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:48:47.53 ID:zSid7/k30(4/4)調 AAS
>>402
フィールドで受注するクエストは数十件しかないけど、景観はいうまでもなく最高だね
時間や天候によって景観だけでなく生息する原生生物も変わるから攻略方法が変わるし
FNSやトレジャーを探したり強敵から逃れるための必死のTOZANなど、ゲーム体験としても濃密だったと思ってる
けどまぁ、そこでしか入手できない特殊な装備となるとトレジャーを除けば刀系くらいしか無いね
他にもいろいろ欲しかったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*