[過去ログ] モノリスが国産オープンワールドの第一人者になりつつある事実 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:00:49.41 ID:MUYZo4AF0(1/5)調 AAS
ゼノブレイドクロス>>>ゼノブレ>>>>>>>>ドグマ>MGS5
こんな感じじゃない?
ドグマやMGS5がオープンワールドならゼノブレも入れて良いだろ?
ゼルダBWとFF15がどうなるかね
392(1): @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:12:18.09 ID:MUYZo4AF0(2/5)調 AAS
ゼノクロの何が凄いって空も凝ってるとこだと思う
画像リンク
オープンワールドってのはこういう事かと
オープンワールドと言う分野に関しては国内トップクラスだと思うよ
398(1): @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:18:53.87 ID:MUYZo4AF0(3/5)調 AAS
>>394
じゃあ>>394も>>393みたいにロマサガがオープンなワールドとか言うの?
まあ無論色んな見解はあるだろうけど、オープンワールドはスーパーカーみたいなものでしょ
どれだけ馬鹿みたいに広い世界に力を入れれたか
この一点につきると思う
バカな事出来るから面白いんじゃん。ゼノクロなんてコンシューマーで制限されたスペックの中でオープンワールド作ったんだよ?
男のロマンじゃん
俺が開発者だったらスペック低いからオープンワールドなんて無理って言っちゃうと思う
404: @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:35:16.29 ID:MUYZo4AF0(4/5)調 AAS
画像リンク
Qこの画像の白く霞んだとこまで行けますか?その先がありますか?360度どの場所からでも行けますか?
Aあります、行けます
結局これが出来たらオープンワールドゲームなんじゃないかね?
だって行けませんって言われるようなゲーム、オープンワールドって認めたくないだろ?
405: @無断転載は禁止 2016/07/06(水) 10:40:25.03 ID:MUYZo4AF0(5/5)調 AAS
後やっぱ一番気になるのはゼルダ
画像リンク
こんな爆発の仕方するゲーム初めて見たんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*