[過去ログ] 【撤退】NX発売前にしてWiiUの在庫切れが長いこと続いてるようだけどいよいよなのか・・・【新型】 [無断転載禁止]©2ch.net (365レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2016/02/07(日) 18:31:38.55 ID:EGe0Hge/(1/8)調 AAS
問屋から問い合わせもあったようだが以前在庫切れの模様
2014年時点で作れば作るほど赤字の逆ざやを理由に生産をやめていたようだが
もう今さらWiiUなんか作ってられねーから売れ残りで今年一年乗り切ってさっさとNXに乗り換えるつもりか
2: 2016/02/07(日) 18:32:58.70 ID:EGe0Hge/(2/8)調 AAS
イカがブームなろうがもう任天堂がWiiU自体売る気が無いんじゃ同しようもないね
だからソフトもロクに発売せず人形ばかり作ってるのかもしれないけど
3: 2016/02/07(日) 18:33:57.75 ID:dl4i2DNk(1)調 AAS
発売時に生産したものがやっと掃けてきたか
撤退おめでとー!!!
4
(1): 2016/02/07(日) 18:35:11.57 ID:EGe0Hge/(3/8)調 AAS
2014年で生産やめてるソースはいわっちね

WiiUの今期の販売計画は360万台(前年同期は272万台)にとどめた。2012年11月に発売したWiiUは、製造原価が販売価格を上回る逆ざやに悩まされてきた。

ただ、大阪市内での記者会見で岩田聡社長は、今期に販売するWiiUについては「前期中に未実現損失の手当てはしてあるので今期に損は出ない」と説明した。
前期中にハードの逆ざやの損失をすべて引き当てて、今期は売れ残りを販売すれば、新たな逆ざやは発生しない。WiiUは拡大路線よりも利益確保にシフトする。
5: 2016/02/07(日) 18:35:19.83 ID:Xryv+WPc(1)調 AAS
在庫処分ハードwiiUnko
6
(1): 2016/02/07(日) 18:37:13.52 ID:L/B5RP+X(1/2)調 AAS
>>4
ソースどこか知らないけど地の文書いたの記者だしそれから生産してないとは書いてないじゃん
7: 2016/02/07(日) 18:37:17.96 ID:UR4eCwD1(1)調 AAS
2年前に製造したもんがやっと売れてきたのかよwww
8: 2016/02/07(日) 18:38:24.16 ID:M1qFLLwb(1)調 AAS
惨敗続きの任天堂wwww
数年間まったくいいことないなwwww
9: 2016/02/07(日) 18:38:38.31 ID:1Smn11u/(1/2)調 AAS
どこも売り切ればかりだ
10: 2016/02/07(日) 18:40:54.42 ID:EGe0Hge/(4/8)調 AAS
>>6
いや、イワッチが言ってることはようは2015年に販売するWiiUは既に2014年に損失として計上してるから逆ざやは発生しないお

こういうことだからつまりはそういうことなんですわ
11: 2016/02/07(日) 18:42:03.68 ID:fgfod+ws(1/7)調 AAS
現実問題 少量生産したところで逆ざやだろうからな
次のハードが控えているのに逆ざやさせてまでWiiUを製造するとは思えない
組み立て済みの本体をポッ拳とか発売するタイミングに少量出す程度しか
在庫なんて無いんじゃないのかね
12
(1): 2016/02/07(日) 18:43:43.07 ID:1s9o0DTq(1)調 AAS
むしろ製造原価がその後下がってれば
今後も生産できる類の説明なのでは
13: 2016/02/07(日) 18:46:09.71 ID:H3zLFSlS(1)調 AAS
今期の利益は製造原価0扱いだからなあw
NXでまた大赤字wwwwwww
14: 2016/02/07(日) 18:46:43.42 ID:fgfod+ws(2/7)調 AAS
GCとかみたいに末期で本体が余っていれば とっくに定価を下げているはずだろうけど
WiiUはそういうことが無いみたいだし本当に在庫が少ないんだろうな
15
(2): 2016/02/07(日) 18:47:33.78 ID:9ugJmZXF(1)調 AAS
って事はNXにWiiU互換あるの確定か
16: 2016/02/07(日) 18:48:43.69 ID:DqOSf9Xq(1)調 AAS
作れば作るほど赤字
17: 2016/02/07(日) 18:49:05.68 ID:EGe0Hge/(5/8)調 AAS
>>12
誰も使ってないようなポンコツ技術で元から最小限に抑えてる代物は何もしないでも製造原価が下がるとは思えないんだけど
WiiUだって大量に作って安く抑えての逆ざやなんだし
18: 2016/02/07(日) 18:49:22.94 ID:aop3oah9(1)調 AAS
実際のところなんだろうな
まともな理由で値下げする会社じゃないし
NXに備えては早すぎでしょ
19: 2016/02/07(日) 18:49:50.29 ID:EGe0Hge/(6/8)調 AAS
>>15
なんでそうなるの
むしろNXは今までのGCの使い回しから一気にハードウェア構成変えてくっから互換無さそうなのに
20
(1): 2016/02/07(日) 18:50:22.67 ID:fgfod+ws(3/7)調 AAS
>>1
そうはいってもNX発売一年切っているわけで
21: 2016/02/07(日) 18:51:57.38 ID:EGe0Hge/(7/8)調 AAS
>>20
でも市場的にはようやくWiiUにも需要が増えてきた感ある所で
いきなりの生産終了互換性の無い新機種発売ってスゲーイメージ悪くなりそうなもんだが
22: 2016/02/07(日) 18:52:18.28 ID:35hzEJiJ(1/3)調 AAS
3DSみたいに更なる普及を目指してるわけではないから値下げはないだろうな
23: 2016/02/07(日) 18:53:06.19 ID:L/B5RP+X(2/2)調 AAS
フラッシュメモリが値下がりしてるから64GBモデル出せよ
24: 2016/02/07(日) 18:54:10.31 ID:t7Dte7Hr(1)調 AAS
>>15
4〜6コア化してクロックアップ
据置NXはそんなものだろう

マルチは最初から捨てる
出ても売れないのはわかりきってる
25
(1): 2016/02/07(日) 18:56:40.22 ID:fgfod+ws(4/7)調 AAS
去年の年末までに買えなかった人はご愁傷様ってことだな
今まで見たいな叩き売りはまず無いぞ
26: 2016/02/07(日) 18:58:03.15 ID:35hzEJiJ(2/3)調 AAS
決算での社長説明見る限り3DSとは明らかに方針が違うんだよな
27: 2016/02/07(日) 18:58:53.22 ID:1Smn11u/(2/2)調 AAS
液晶画面のついたコントローラって、高価だもんな。
28
(1): 2016/02/07(日) 18:59:22.31 ID:Xb921Jd3(1/2)調 AAS
世界的に在庫切れだとそうだねって言えるかもしれんが
とりあえず北米は普通にある感じだからね
29: 2016/02/07(日) 19:00:11.50 ID:ttPtUEiY(1)調 AAS
せっかく生産やめて黒字になったんだから
これ以上赤字になるハード作るわけ無いだろ
30
(2): 2016/02/07(日) 19:01:31.78 ID:QDm01297(1)調 AAS
製造ライン止めるとか簡単に出来ないから
量数は減らしてるけど生産はずっとしてるよ
通常版がシロ32GBだけになって
クロが限定生産に切り替わったのもそのせいだし
31: 2016/02/07(日) 19:01:46.79 ID:g4SiwwbU(1)調 AAS
>>28
じゃあ値下げかなー
32: 2016/02/07(日) 19:04:05.35 ID:fgfod+ws(5/7)調 AAS
>>30
とっくに止まっていた場合はどうだろうか
33: 2016/02/07(日) 19:06:22.27 ID:ovfvHxjY(1)調 AAS
決算まで作らないつもりなのかなあ
34: 2016/02/07(日) 19:06:58.25 ID:upwsKKKO(1)調 AAS
去年の質疑応答かなんかで再生産してるって言ってなかったっけ
35
(2): 2016/02/07(日) 19:07:10.59 ID:lglYqmjT(1)調 AAS
今生産再開すると2015年度の決算に響くので4月までは再生産ないな
36: 2016/02/07(日) 19:11:23.57 ID:35hzEJiJ(3/3)調 AAS
年度末付近で終わるサービスもいろいろでてきたから
WiiUはいよいよかなと思ってるけどね
37: 2016/02/07(日) 19:11:37.44 ID:jEb8teHs(1/2)調 AAS
>>35
さすがにそんなアホみたいな理由で生産止めてるわけじゃないだろ
なんのためにキャッシュため込んでるんだよって話になる
38: 2016/02/07(日) 19:12:51.02 ID:Xb921Jd3(2/2)調 AAS
UKでもオフィシャルショップでちゃんと本体売ってるけどね
海外はむしろ安売り傾向みたいだが
39: 2016/02/07(日) 19:13:15.89 ID:g+LzHlLK(1)調 AAS
NXはWiiUを蔑ろにするものではないっていうイワッチ発言はいつもの通り騙す大嘘だろうね
40: 2016/02/07(日) 19:14:07.34 ID:EGe0Hge/(8/8)調 AAS
売れば売るほど赤字なんだからどちらにしても任天堂自信がWiiU売る気無いんだろうなあってのがよく分かるよね
41: [age] 2016/02/07(日) 19:22:31.04 ID:WPqK2HbB(1)調 AAS
お前らアホすぎだろ
北米アマゾンは普通に色々セットで売ってるぞ
いきなり生産完全終了なわけあるかw
日本向けの生産が追い付いてないんじゃないの
42: 2016/02/07(日) 19:28:57.71 ID:md8+hiYQ(1)調 AAS
wiiとDSのオンすらあっさりカットしたんやで
Uちゃんのカットなど朝飯前よ
チカニシもそう思うでしょう
43: 2016/02/07(日) 19:29:15.05 ID:vCXabJLe(1)調 AAS
意外と日本では売れたってことかもな
もう作らなずNXにシフトした方が賢い
44: 2016/02/07(日) 19:29:30.65 ID:QyugQQcH(1)調 AAS
>>35
在庫も資産になるから関係ないと思うけど
45: 2016/02/07(日) 19:29:56.63 ID:9vhgP6Ex(1/2)調 AAS
この程度で追い付かない生産体制って、製造原価上がってそうだなw
46: 2016/02/07(日) 19:32:56.58 ID:ykZzD4eQ(1)調 AAS
売れてていいじゃん、こんな単純なことじゃないの?
47: 2016/02/07(日) 19:34:52.40 ID:9vhgP6Ex(2/2)調 AAS
ここ数週間全然売れとらんが
Vitaより生産体制が細いのかい?
48: 2016/02/07(日) 19:35:31.02 ID:L0aj2fH4(1)調 AAS
新ハード出すと現行ハードをスパッと切り捨てるのが任天堂
だけど今回はHDD搭載モデルか保存容量アップモデルだろう
49: 2016/02/07(日) 19:39:16.80 ID:BqDf5gtb(1/2)調 AAS
日本だけイカで在庫さばけるのが早かったと
50: 2016/02/07(日) 19:41:07.56 ID:RK1U7whD(1/2)調 AAS
メーカー在庫はまだあるでしょう
でももう生産してないから年内は計画通り出荷するしか無い感じでは
日本だけゴミラインナップでも何故か思ったより売れたから品薄になっている
51: 2016/02/07(日) 19:41:40.70 ID:2jhqa0p7(1/2)調 AAS
このタイミングで据え置きか
DQ11は据え置き版も任天堂ハードで遊べるわけだな
52: 2016/02/07(日) 19:43:17.96 ID:2vUkV+FV(1)調 AAS
豚「旧正月だからだろ!」

ん?じゃあなんでよそのハードは旧正月なのに在庫あるの?
53
(1): 2016/02/07(日) 19:47:30.21 ID:GhNoWEXW(1)調 AAS
生産してないってのはネタだろ
借り倉庫で破産するわ
54: 2016/02/07(日) 19:47:33.75 ID:SjcYlhFX(1)調 AAS
コストダウンモデルに切り替えて値下げやるんじゃないのかね?
55: 2016/02/07(日) 19:55:58.30 ID:7hN8ZWoR(1)調 AAS
NXにDQ11来たら終戦だなぁ
56: 2016/02/07(日) 20:02:27.26 ID:2jhqa0p7(2/2)調 AAS
Wiiu撤退って言ってるのは発売時期の関係でFF15もNXにマルチの可能性あるって喜んでるわけだ
57
(1): 2016/02/07(日) 20:06:19.14 ID:GdP1cdW8(1)調 AAS
噂によると携帯機版のNXは今年出るけど
据え置き版のNXは来年とか言われているけどどうなんだろうね
値段下げるのかな
58: 2016/02/07(日) 20:15:11.22 ID:rci7IUu/(1/3)調 AAS
現行PS4みたいな容量ちょっと増えた感じのWiiUでも出るんじゃないか
そういえばスリムになったゲムパがぼやけて映ってるCMあったよな

どっちにしてもE3前にNXはないんじゃないか
ましてや据え置きなんて
59: 2016/02/07(日) 20:15:51.68 ID:uYdO3b+e(1)調 AAS
値下げ無しでニシに在庫を全部押し付け完了したなら凄い
60: 2016/02/07(日) 20:33:23.83 ID:RK1U7whD(2/2)調 AAS
>>53
まあ確かに
でも各重要な部品はもう生産してないでしょう
生産と言っても枠組みの生産と組み立てだけ
だから組み立てて順次出荷するにしても計画通りにやるしかない

>>57
両面展開が特徴なんだろうから
そんな期間開けたら意味ないよ
年末携帯版・年度末据置版みたいな感じでは
どっちか言うと据置のほうが早く出したいだろうし
61: 2016/02/07(日) 20:46:47.15 ID:XvrT41PC(1)調 AAS
NX発売前にWiiUが撤退してるのにちゃんと引き継げるの?
62: 2016/02/07(日) 20:52:49.62 ID:rrCjvKro(1)調 AAS
欧州で返品一万台だった時に
売れば赤字だけど売り上げマイナスだから黒字って煽りには爆笑しちまったなw
63: 2016/02/07(日) 20:53:16.16 ID:aCbDAiya(1)調 AAS
>>30
マジレスでとっくに止まってるぞ
俺の友人がWiiUの部品作ってる工場と取引あるんだが
まったく注文が無いから生産設備も放置状態で
「受けなきゃよかった」とボヤいてるそうだ
64: 2016/02/07(日) 21:10:42.07 ID:fgfod+ws(6/7)調 AAS
細々と組み立てと梱包くらいはしているとは思うが部品の製造はさすがにないだろ
そして部品の在庫自体も少ないから沢山組み立てたくても組み立てられない
今後は海外の在庫を日本に持ってきて日本向けのファームウェアに書き換えて売るんじゃないのかね
65: 2016/02/07(日) 21:12:25.17 ID:4No9YA52(1)調 AAS
NXに互換あるならわざわざ作らなくてもいいかもな。NX割りと早いこと出るみたいだし
66
(2): 2016/02/07(日) 21:24:20.35 ID:QZKm5UKK(1)調 AAS
たぶん、NXにはwiiu互換はないだろうね
CPUはAMDとARMだろうし
67: 2016/02/07(日) 21:27:51.06 ID:BqDf5gtb(2/2)調 AAS
wiiuの互換は無いよ
wiiuのソフトを移植するんだしw
68: 2016/02/07(日) 21:28:48.01 ID:J0USR1Yg(1)調 AAS
ごめんやっぱり据え置きだったのか
VC全互換 3,5インチHDD搭載可能
だったらお祭りするわ
69: 2016/02/07(日) 21:29:33.15 ID:a5ie6zBH(1)調 AAS
最後の売り方がほんとうに非情だよな
そりゃファンなくすよとしか思えない
毎回それだしな
70: 2016/02/07(日) 21:37:48.99 ID:GAJuki/l(1)調 AAS
4ケタンなのに数足りてないってやる気なさすぎるわ
71
(1): 2016/02/07(日) 21:48:24.32 ID:o6v7Af0/(1)調 AAS
>>66
なんか据置はAMD使うと信じて疑ってないみたいだけどこんなこと言ってて大丈夫かな?
WiiUの強化版だったら死んでしまうんじゃ・・・
72
(1): 2016/02/07(日) 21:49:28.73 ID:NL+Uni3X(1/2)調 AAS
普通にWiiUに毛が生えたレベルだよ
73
(1): 2016/02/07(日) 21:56:51.15 ID:jEb8teHs(2/2)調 AAS
予想より売れちゃって在庫がありませんってのはいくらなんでもマヌケすぎるからないんじゃないかな
普通に考えたら値下げなり新型発売の前触れなのかなと思うけど
74: 2016/02/07(日) 21:59:29.01 ID:Z25li5K2(1)調 AAS
ポッ拳同梱版で終了かな
75: 2016/02/07(日) 22:00:38.78 ID:fgfod+ws(7/7)調 AAS
>>73
それはないから
残念でした
76: 2016/02/07(日) 22:26:03.60 ID:rci7IUu/(2/3)調 AAS
>>72
という願望
77: 2016/02/07(日) 22:34:39.37 ID:oI0rlBd/(1)調 AAS
イカ同梱も早々に終わらせたし在庫が無いとしか思えんな
終わるハードを日本だけの為に追加生産するのも馬鹿らしいしな
アメリカとかにある在庫を日本向けに詰め直すぐらいしか手の打ち所無さげかな
78: 2016/02/07(日) 22:38:36.21 ID:hGkZ8MYP(1)調 AAS
だからさ、WiiUが売れない、CPUラインぶっ壊れ、マイナス出荷なだけで、
NXは携帯機なんだから、コンセプトが違って関係ない発表スケジュールなんだって。
WiiU、しっかり継続します。がんばるUちゃん。
79: 2016/02/07(日) 22:39:21.56 ID:YWz0SeTs(1/2)調 AAS
という事はこれからずっと4ケタンが続き3ケタン→在庫切れで完全終了
何れ、NXへバトンタッチという展開か
80: 2016/02/07(日) 22:41:15.96 ID:rci7IUu/(3/3)調 AAS
でもゼルダ最新作出るんだろ
特に北米ではこれだけのために本体ごと買う奴もいるだろうし今の時点で在庫切れなんて起こすか?
在庫切れちゃったならともかく、わざと品薄にする意味が分からん
81: 2016/02/07(日) 22:43:35.97 ID:YWz0SeTs(2/2)調 AAS
まあ何かあるなら明日辺り任天堂HPでお知らせがあるだろう。
WiiU本体の生産は終了しましたとか
82: 2016/02/07(日) 22:45:38.06 ID:+Z8GAb59(1)調 AAS
年末商戦分を前倒しで出荷した結果でしかないよ
生産量を変動させたらその分コストかさむしね
83: 2016/02/07(日) 23:37:27.85 ID:uCfvflvs(1)調 AAS
>>71
wiiUの強化版だと、任天堂が死ぬのでは?
84
(1): 2016/02/07(日) 23:39:23.89 ID:NL+Uni3X(2/2)調 AAS
WiiUの強化版だよ
でないとゼルダの新作のマルチが出来なくなる
85: 2016/02/08(月) 00:32:13.38 ID:uZjJgC25(1)調 AAS
WiiUの逆ざやって解消されたの?
されてないんなら値下げは無理だよな
まあNX出るし在庫処分でもう作ってないんだろ
86: 2016/02/08(月) 00:35:37.97 ID:UjToOTFu(1/4)調 AAS
早くNX出した方がいい
WiiUはもうダメだ
87: 2016/02/08(月) 00:38:30.50 ID:L5PA7PR6(1)調 AAS
>>84
何アホな事言ってるんだ?
ゼルダUのマルチの為にハード作るわけないだろ
しかもマルチやろうと思えば別にできるしw
次はAMDのAPUでしょCPUは両方arm
88: 2016/02/08(月) 00:40:21.85 AAS
>>25
こんな終わってるハードほしかねーよ
89: 2016/02/08(月) 00:41:03.37 ID:lXZFTTNa(1)調 AAS
中途半端に延命させたらNXに悪影響でるしな…
今からWiiU買うような情弱被害者は減らすようにしないといけない
90: 2016/02/08(月) 00:58:44.24 ID:35ox/kB/(1)調 AAS
常時日照りのWiiUごときに引っ張られてこけるようならどうせ次世代も負けるでしょ
PS4はPS3も沢山売れながら順風満帆に世代交代したぞ?
91: 2016/02/08(月) 01:11:41.20 ID:kB00WE70(1)調 AAS
この件で沈黙を続ける任天堂の解答はいかに?
92: 2016/02/08(月) 01:52:24.76 ID:J4ihk/2f(1/2)調 AAS
次のハード売るために現行機を売らなくするなんてさすが任天堂
93: 魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w 2016/02/08(月) 02:09:47.78 ID:7jmlBqYq(1)調 AAS
携帯機だけどWii Uの代わりになるという事かな。
据え置き互換の携帯機も面白そうですね。
94
(3): 2016/02/08(月) 02:18:28.48 ID:gRX4raSg(1)調 AAS
ルネサス鶴岡がソニーに買収されたので別の場所で作るという話を聞かないのが気がかり、、、
ちなみにソニーとルネサスの契約で2016年3月末まではルネサス鶴岡で生産してるらしいけど
もうすぐ期限だから別の場所で作らなければならないはず

ルネサスの工場再編にメド、鶴岡工場をソニーに売却
外部リンク[html]:eetimes.jp

ルネサスでは、現在、鶴岡工場で製造しているシステムLSIについては、譲渡後も2015年10月〜2016年3月までソニー側に生産を委託すると同時に、12インチウエハー製造ラインを持つ那珂工場(茨城県ひたちなか市)へ生産を移管、または、生産終了を行うとしている。
95: 2016/02/08(月) 02:31:21.28 ID:6xh5u9H+(1/2)調 AAS
>>94
イメージセンサーの工場になるんだっけここは
96: 2016/02/08(月) 02:37:47.59 ID:Nxnqt1qE(1)調 AAS
少なくとも今期は黒字で終わらせるために、できるだけ作りたくはないだろうな・・・
問題は、おそらくUの失敗からコンパクトな設計にしたであろうNXに、いつ切り替える気なのか
97
(1): 2016/02/08(月) 02:46:53.67 ID:hGQNf1Al(1)調 AAS
あれ、去年の夏頃に在庫捌けたんじゃなかったっけ?
98: 2016/02/08(月) 03:16:28.59 ID:fHYotqpe(1/4)調 AAS
>>97
たぶんそれは8GBのベーシックセット32GBの方は裁けていないはず
ただし32GBの方も在庫的には少ないから注文あった分をそのまま出荷して売れるだけ売るってやり方は無理なんだろうな
今後はポッ拳とかの新作タイトルが出るタイミングで同梱版とか少量出荷することでNX発売までWiiUを持たせる感じなんだろう
99: 2016/02/08(月) 03:18:56.63 ID:fHYotqpe(2/4)調 AAS
こういうときに実績配分が活用されるんだろうな
普段から任天堂商品を沢山仕入れているところには本体が配分されて
そうでもないところには一向に本体が配分されないと
100: 2016/02/08(月) 05:38:49.34 ID:QfDn34wE(1)調 AAS
今在庫切れたら逆にNX発売までどうするんだろ?
101: 2016/02/08(月) 05:51:48.92 ID:fHYotqpe(3/4)調 AAS
今在庫切れたらまずいんじゃないの
だから完全に在庫を切らさないために出荷制限に近いことをしているとか
102: 2016/02/08(月) 05:55:53.57 ID:04FvX8zW(1)調 AAS
ほんとうに在庫なくなってる
103: 2016/02/08(月) 07:18:33.79 ID:LEXaWC0M(1/6)調 AAS
NXにWii U互換があろうがなかろうが、またストアは別でサッサと閉店だし熱帯も止めるんだろ
しょっぱいハードだよ本当
所詮おもちゃだからって感覚なんだろうけど
104: 2016/02/08(月) 07:33:47.47 ID:sEelt27E(1/2)調 AAS
本当にPS3より早く死ぬとは
105: 2016/02/08(月) 07:36:17.54 AAS
悪手が過ぎる
こんなこと繰り返してたら売れるものも売れないぞ
106: 2016/02/08(月) 07:39:02.88 ID:09WEtNIp(1/2)調 AAS
在庫が切れても誰も悲しまないww
107: 2016/02/08(月) 07:39:25.61 ID:vU3mPVgi(1)調 AAS
>>94
どうすんだろな、これw
本当にこのまま撤退か?
108: 2016/02/08(月) 07:47:50.07 ID:LNX1b1yE(1)調 AAS
今さら欲しいヤツなんて相当おかしなヤツだし
在庫なんてなくて問題ない
109: 2016/02/08(月) 07:53:52.94 ID:Sfna2/GV(1)調 AAS
売っても逆ザヤだし、そもそも売れないし作る意味が無いんだろ
110
(1): 2016/02/08(月) 07:54:47.90 ID:sEelt27E(2/2)調 AAS
中古屋に腐るほどあるし全く問題ない
111: 2016/02/08(月) 08:09:42.16 ID:/S7Hu7+6(1)調 AAS
bu
112: 2016/02/08(月) 08:15:28.04 ID:YIzUVGDT(1)調 AAS
もし作っているとしたら
wiiUのコア部分は、ソニーが作るってことだよな
SFCのサウンドチップ以来かね
113: 2016/02/08(月) 08:51:22.85 ID:myha8BUI(1)調 AAS
>>66
GPUはもともとAMDだし、幸いWiiUのCPUはしょぼいから強引に互換させられるんじゃね
114: 2016/02/08(月) 08:59:27.96 ID:KEpbh+T2(1)調 AAS
まぁ最期の花道として
イカも出て年末も無事迎えたし
3月撤退としてはいい時期かもしれん
115: 2016/02/08(月) 09:06:24.26 ID:KNW1u+Fa(1)調 AAS
値下げか新型か見切ったか
いずれか
116: 2016/02/08(月) 09:50:01.07 ID:+eoUsMIf(1/2)調 AAS
WiiUのチップ製造してた工場は倒産してソニーが買い取ってるからな
ソニーの方の受注情報に何もないからWiiUはもうずっと生産停止状態だぞ
情弱に在庫処分させるだけさせて撤退ってのはもう随分前からゲハ民の間では常識と思っていたのだが•••
117: 2016/02/08(月) 09:51:33.93 ID:+eoUsMIf(2/2)調 AAS
ちなみにWiiUのチップを製造出来るのはそこしかない
118: 2016/02/08(月) 10:04:50.35 ID:Q0Mejkgq(1)調 AAS
NXが爆売れすると思ってるのは任天堂と豚だけ
119
(1): 2016/02/08(月) 10:47:49.92 ID:sFKwlOer(1/2)調 AAS
呼んでもないのに虫が紛れ込んでるようだ
120: 2016/02/08(月) 11:04:51.52 ID:LJwZ2tDY(1)調 AAS
>>110
言うほどないけど
PS4のが1店舗辺り数十台単位の在庫の山になってる
121
(1): 2016/02/08(月) 11:09:55.03 ID:LEXaWC0M(2/6)調 AAS
>>119
豚専用スレならそう書いておけ
122
(1): 2016/02/08(月) 11:20:57.13 ID:xyVFxYTA(1/2)調 AAS
年末商戦で日本では想定より売れたってだけの話だな
北米では在庫豊富な状況見るに
123: 2016/02/08(月) 11:22:55.36 ID:Avc2IsOX(1)調 AAS
>>122
たかだか1〜2万の週販が続いたくらいで在庫切れになるのは
任天堂自身が「WiiUはもうアカン」と思ってたということだろうな
124: 2016/02/08(月) 11:24:57.15 ID:xyVFxYTA(2/2)調 AAS
まあサービス終了させるものも出てきてるしな
125: 2016/02/08(月) 11:52:28.52 ID:UjToOTFu(2/4)調 AAS
撤退準備か
年末買った人可哀想
126: 2016/02/08(月) 12:25:03.08 ID:LEXaWC0M(3/6)調 AAS
NX発表済みだし自業自得だよね
ある意味公式ネガキャンだけど
127: 2016/02/08(月) 12:27:14.35 ID:Iz2TMBMg(1)調 AAS
大手小売が売り切れでも週販8000くらいあるのだから
たいしたもんだ
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.852s*