[過去ログ] 任天堂内部で経営陣の対立深刻化、岩田降ろしも表面化?2 (340レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 2014/08/17(日) 21:44:58.86 ID:NiXZ/noR0(1)調 AAS
>>162
申し訳ないが岩田は別に巧くもなんともない。
丁寧でゆっくりした説明のスタイルが珍しいというだけであって、その丁寧さもくどさと同義レベルなので
大手株主からの評判は決して良くもない。
巧いかどうかというレベルならもっと巧い人はいくらでもいる。旧マックの原田は巧かった。ゲハでは
さんざんネタにされるソニー平井も、質疑応答はともかくプレゼンテーションは一級。
215(1): 2014/08/17(日) 22:53:32.34 ID:8TpkhrYW0(1)調 AAS
>>214
こういうふうに無駄に長い文章書く奴のプレゼン能力は低い
216(6): 2014/08/18(月) 00:12:29.43 ID:Jx0fSjyC0(1)調 AA×
![](/aas/ghard_1406976793_216_EFEFEF_000000_240.gif)
217: 2014/08/18(月) 02:00:53.30 ID:6pnpizvC0(1)調 AAS
>>216
SCEの債務超過を10回程救ってやれるんだな
218: 2014/08/18(月) 02:22:23.57 ID:ii0M20rG0(1)調 AAS
(ソニーガー
219: 2014/08/18(月) 21:55:58.45 ID:CQLMu1UX0(1)調 AAS
>>215
この程度を長いとかどんだけ
220: 2014/08/19(火) 03:57:56.34 ID:E0K0zyrF0(1)調 AAS
妊娠がいわっち擁護してるうちはだめかと
221: 2014/08/19(火) 05:28:13.94 ID:InYxkuTX0(1/2)調 AAS
パククネを支持する韓国人と同じだな
任天堂に洗脳される妊娠達
「ソニーガーソニーガー」=「ニホンガーニホンガー」言ってる間に自国はボロボロに・・・
222: 2014/08/19(火) 08:48:08.33 ID:GqKeZYKo0(1)調 AAS
アベを支持する日本人と同じだな
自民党に洗脳される妊娠達
「ソニーガーソニーガー」=「シナチョンガーシナチョンガー」言ってる間に自国はボロボロに・・・
223(2): 2014/08/19(火) 08:52:07.92 ID:9Mt2K1930(1)調 AAS
>>216
減った分は新社屋を作った分だぞ
224: 2014/08/19(火) 09:00:30.25 ID:lYR7lLTR0(1/2)調 AAS
>>195
金融部門はほとんど利益出てないぞ
保険な
225: 2014/08/19(火) 09:08:27.28 ID:LBR4dxXx0(1/16)調 AAS
>>223
ビルでそんなには減らんよ
>216は[3か月以内に使えるキャッシュ(有価証券含む)]+[一年以内に換金して使える有価証券]を合計してるから意味不明な計算になってる
3〜12か月内に満期になる2000億が無視されてるというカラクリのゴキ算
3か月内に換金可能な有価証券分は重複してるしね
226(2): 2014/08/19(火) 09:10:21.76 ID:LBR4dxXx0(2/16)調 AAS
>>216
[3カ月内に使えるキャッシュ] - [その内の短期有価証券分] + [3-12カ月内の定期預金] = [現金預金(流動資産)]
2009 8941 - 2768 + 1388 = 7562(億円)
2010 9313 - 2204 + 1760 = 8869
2011 7243 - *651 + 1535 = 8128
2012 4071 - **95 + *642 = 4620
2013 4693 - *335 + *428 = 4787
2014 3412 - *695 + 2024 = 4742
↑激減して任天堂ピンチというデマに使われてる数字
[現金預金] + [1年以内に換金可能な有価証券] = [1年以内に使えるキャッシュ]
2009 7562 + 4639 = 12201
2010 8869 + 3653 = 12522
2011 8128 + 3582 = 11710
2012 4620 + 4963 = *9583
2013 4787 + 4245 = *9032
2014 4742 + 3209 = *7951
[1年以内に使えるキャッシュ] + [1年以上保有する有価証券] + [自己株] = [理屈上使える最大額]
2009 12201 + *547 + 1565 = 14313
2010 12522 + *440 + 1565 = 14527
2011 11710 + *382 + 1566 = 13658
2012 *9583 + *665 + 1566 = 11814
2013 *9032 + 1096 + 1566 = 11694
2014 *7951 + 1228 + 2709 = 11888
227: 2014/08/19(火) 09:18:51.08 ID:wZwzv2Ti0(1)調 AAS
携帯ゲーで十分、ゲームはグラじゃない(古典の焼き直し)ってユーザーを育んだ時点でこうなるのは明らかだったな
先見性のないバカな会社だと思う
228: 2014/08/19(火) 09:46:00.41 ID:TlM2nu1a0(1)調 AAS
ゲーマーには嫌われ、ライトには飽きられとCSは厳しいね
大分出遅れちゃったけどライト取りにスマホタブにソフト出していくしかないねもう
まあ携帯ゲームのハード事業は死ぬかもしれないけど
229(1): 2014/08/19(火) 10:38:06.46 ID:ZKOZ8w5T0(1/13)調 AAS
>226
キャッシュリッチ君、キャッシュフローや売上債権の回収、棚卸し資産が捌けない
現預金の低下、これらのこと指摘されて逃げんといてや
230(1): 2014/08/19(火) 10:46:15.39 ID:LBR4dxXx0(3/16)調 AAS
>>229
君らが定義上のキャッシュリッチであることに反論できないから
逃げるために負け犬発想の珍妙なあだ名つけてるのが実態だけどね
外部リンク[html]:m-words.jp
ソニーガーとかに代表されるように〇〇ガーとかいうレッテル貼りで
反論できてないのにそれは反論済みですみたいな空気を演出するのはゴキちゃんが共通して大好きなレトリックだね
231(1): 2014/08/19(火) 10:49:44.45 ID:ZKOZ8w5T0(2/13)調 AAS
>>230
キャッシュリッチ君、色々な数字みてもう昔と違うんは分かったやろ?
大人しくこもっときいや
232: 2014/08/19(火) 10:51:12.13 ID:LBR4dxXx0(4/16)調 AAS
>>231
結局、定義上キャッシュリッチであることは反論できないから「〇〇君」というレッテル貼りで反論した気分になるしかないんだね
233(1): 2014/08/19(火) 11:14:56.85 ID:Dusz0nl00(1)調 AAS
現預金の話して突然、自己株式持ち出されたんだよなあ‥‥
まあ営業CFが3年連続マイナスなのに何も危機感持たない、P/Lのみでしか金は出ていかないと思ってるバカに何言っても意味ないかな
234(1): 2014/08/19(火) 11:39:37.82 ID:ZKOZ8w5T0(3/13)調 AAS
>>233
現預金が9000億円、有価証券が3500億円のとき
このときだって定期の預入を1600億円ほどしているんだけどなあ
ニシ君の頭の中では昔は定期の預入なんてしてなかったと思っているらしいねえ
売上債権の回収もはやくなっていってるのにもだんまりやねえ
235(1): 2014/08/19(火) 12:50:14.48 ID:LBR4dxXx0(5/16)調 AAS
>>234
二回も3か月内に換金かのうな有価証券が重複してるって言ってあげたのに君ってホント馬鹿なんだね
2000億円強も重複して水増しされてるのにドヤ顔してるんだからまさにゴキ算としか
236(1): 2014/08/19(火) 13:05:28.20 ID:ZKOZ8w5T0(4/13)調 AAS
>>235
昔だって1600億円の定期入れてたんだよっていうこと話てるだけなんだがw
単純に9000億+3500億しろよ
1年以内のキャッシュが減ってるだろ
お前の頭の中では営業キャッシュフローが3年連続マイナスってのも消えてるみたいだしねw
237: 2014/08/19(火) 13:09:50.28 ID:ZKOZ8w5T0(5/13)調 AA×
![](/aas/ghard_1406976793_237_EFEFEF_000000_240.gif)
238(1): 2014/08/19(火) 13:13:17.24 ID:ZKOZ8w5T0(6/13)調 AA×
![](/aas/ghard_1406976793_238_EFEFEF_000000_240.gif)
239(1): 2014/08/19(火) 13:14:07.79 ID:ZKOZ8w5T0(7/13)調 AAS
↑これ見たらいくらなんでも昔と今とで任天堂の置かれている状況が全然違うってことくらい分かるよな
240(1): 2014/08/19(火) 13:15:34.79 ID:LBR4dxXx0(6/16)調 AAS
>>236
君がどの数値つかってるか判別できない部分があるから正確な数字をコピーして>236を書き直してくれないかな
まぁ、どっちにしろ3ケ月-12カ月で満期の定期預金が1600億あるからーという指摘でなにを主張したいのかもわからんが
241(1): 2014/08/19(火) 13:19:49.22 ID:LBR4dxXx0(7/16)調 AAS
>>239
必要品でない娯楽産業の状況が年々違ってくるというのは前提レベルの話だけどそれがどうかしたのかな
そもそもなんのために任天堂がキャッシュリッチ経営してるかってことなんだけどね
242(1): 2014/08/19(火) 14:23:07.25 ID:ZKOZ8w5T0(8/13)調 AAS
>>240
主張じゃなくてお前が定期預金がどうたらって書いてるからレスしたまでだよ
んなの昔からしてるってな、あとおれのは2008年3月末な
現預金9000億と有価証券3500億あるぞ
>>241
今とそしてこれからの状況考えてみろよ、過去最高レベルに金使ってるのにすごい暗いぞ
243(2): 2014/08/19(火) 14:39:35.22 ID:LBR4dxXx0(8/16)調 AAS
>>242
?
なんで引用されてない2008年3月末なんて唐突に引っ張ってきたかはよくわからんけど
2008年3月末の「預入期間が三カ月を超える(及び一年以内の)定期預金」は433億しかないが
外部リンク[pdf]:www.nintendo.co.jp (13ページ下部)
244(1): 2014/08/19(火) 14:45:26.24 ID:ZKOZ8w5T0(9/13)調 AAS
>>243
おおほんとだ間違ってたわ
それに関してはすまんな
245(1): 2014/08/19(火) 14:45:48.51 ID:LBR4dxXx0(9/16)調 AAS
もしかして投資活動によるキャッシュフローの「定期預金の預入による支出」1623億円をみてるのか
だとしたらやっぱなにも理解できてないんだね
その下に「定期預金の払戻による収入」に1648億とも書いてあるのにさw
そんな意味不明な数字のひっぱりかたしてまで>>216のトンデモなゴキ算を擁護する理由がわからん
246: 2014/08/19(火) 15:02:33.37 ID:SDOTeEkY0(1/5)調 AAS
漬け物石となった棚卸し資産もそうだが
>>238
この研究開発費何に使ってんだろな
昔と比べてあんだけ金使ってんのに予定白紙のソフト販売予定や不安定なOS、貧弱なネット周り
QoLには今年度から使っていくだろうし
まだまだ金も人も足りないってことなんだろうけど
任天堂独り、取り残されてしまった
キャッシュリッチいうても事業活動するたびに金は流れる
これから先は金がドンドン出ていくだけ(ゲームハード事業続けるなら)
今までの将来への投資がたりないぶん、ジリ貧だよ
247(1): 2014/08/19(火) 15:06:04.64 ID:SDOTeEkY0(2/5)調 AAS
>>245
そうやって訳の分からん勝ち誇りするから嫌われるんでね?
勝手にゴキ認定とかね、ゴキの豚認定と変わらんだろ
お前なんて棚卸しやら営業CFから逃げてるじゃん、まずいと指摘されてもどこ吹く風
>>244なんて素直だろ、ゴキだとスレ潰すから
248(1): 2014/08/19(火) 15:11:54.57 ID:LBR4dxXx0(10/16)調 AAS
>>247
順序が逆だよ
>216みたいなトンデモなデマや印象操作を拡散したり擁護するから彼らが嫌われてるんだよ
ID:ZKOZ8w5T0なんか無関係なWiiUスレにまで珍妙な蔑称使って挑発しにきてるわけで
2chスレ:ghard
112 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/19(火) 10:45:08.89 ID:ZKOZ8w5T0
>> 1
キャッシュリッチ君、営業キャッシュフローや売上債権の回収、捌けない棚卸し資産の話したら
急にだんまりやな
わいかてここまできて色々書きたくないんや、せやけど基地外レスはほっとけられんのや
やからな、もう64やGCの頃と事情が全然違うのは分かったと思うからな大人しくここや任天堂総合にこもっときや
249(1): 2014/08/19(火) 15:13:39.40 ID:SDOTeEkY0(3/5)調 AAS
ちなみにゴキ算とか書いてるがおまえみたいに自己株式を現預金と含めてるのは
かなりの馬鹿だからな
散々言われてるがこういうアホな信者のせいで任天堂も甘えてしまったのかもな
岩田のゲハ脳っぷりみたらもうね
250: 2014/08/19(火) 15:14:49.60 ID:5ofiJISj0(1/7)調 AAS
ID:ZKOZ8w5T0が沈黙し瞬時に
ID:SDOTeEkY0が現れた
笑えるwww
251(2): 2014/08/19(火) 15:16:29.74 ID:SDOTeEkY0(4/5)調 AAS
>>248
で、そいつは謝ったよな
お前は結局営業CFや棚卸し資産にはだんまり、自己株式を現預金に含めるニシ算と呼ばれるものを
訂正すらしない
それに関して危機的だった、間違えたと書けばいいだけなんだが
252(1): 2014/08/19(火) 15:18:08.15 ID:LBR4dxXx0(11/16)調 AAS
>>249
中立きどりから触覚だすのはやいねw
自己株式は現預金に含めてはいないよ、>>226ではあくまでキャッシュの変化がわかりやすいように[理屈上使える最大額]に含めてるだけで
消却はしてないにしろ実際のところ任天堂が換金することはまずないだろうね
253: 2014/08/19(火) 15:19:25.80 ID:5ofiJISj0(2/7)調 AAS
>>251
そいつってお前じゃん
254(1): 2014/08/19(火) 15:24:03.07 ID:LBR4dxXx0(12/16)調 AAS
>>251
そうそう、君らなんで最近「営業CF」という言葉をありがたがって使ってるの?
どうも意味わかってるように思えないけどそこから君らはなにを読み取って危機だと主張してるの?
定義上キャッシュリッチといえる時点でどの程度を危機とよぶのは定義の差はあれ
俺は到底「危機」という表現は適切じゃないと思うけどね、針小棒大に騒いでる馬鹿がいるだけ
255(1): 2014/08/19(火) 15:27:22.42 ID:xzQr04Oe0(1/8)調 AAS
>>254
赤字=CFマイナスのトンデモ認識じゃないかと・・・。
256: 2014/08/19(火) 15:27:31.54 ID:Vu7fzFYC0(1/2)調 AAS
ZKOZ8w5T0
外部リンク[html]:hissi.org
SDOTeEkY0
外部リンク[html]:hissi.org
まあみてなって。
257(3): 2014/08/19(火) 15:29:10.91 ID:ZKOZ8w5T0(10/13)調 AAS
>>252
だから謝ってるじゃないか
すまんかったってね
営業キャッシュフローて連続でマイナスなのはよくないことだと思うんだけど?
危機っていうのはこれからのことも考えて危機的かどうかじゃないの?
ずっと置いてある棚卸資産とかあるし、事実何もソフトかてほとんど発売されてない
現状みたら明るい未来があるとは思えない
258: 2014/08/19(火) 15:30:13.73 ID:ZKOZ8w5T0(11/13)調 AAS
>>255
そんな認識もってないよ
赤字だからといって営業キャッシュフロープラスの場合もあるんだし
259(1): 2014/08/19(火) 15:32:01.84 ID:xzQr04Oe0(2/8)調 AAS
>>257
ずっと置いてあるって棚卸資産の中身は財務諸表じゃ
わかんないだろw
260(1): 2014/08/19(火) 15:33:35.63 ID:LBR4dxXx0(13/16)調 AAS
>>257
レス番間違ってるっぽいけど「それに関してはすまんな」で>243で指摘された勘違いしか対象にしてないよね
ID:SDOTeEkY0もなぜかすべてにたいして謝ったと勘違いしてるけどさ
少なくとも任天堂は10年20年は安泰と言う表現でやっていけるレベルだし
変化が激しい業界で10年20年先の心配や予測をしろというのがそもそも無意味なんだよ
目先に倒産レベルの危機があるならともかくね
261(1): 2014/08/19(火) 15:34:13.05 ID:ZKOZ8w5T0(12/13)調 AAS
>>259
中身は分からんけど過去と比べてかなり多いじゃん
262: 2014/08/19(火) 15:35:02.85 ID:5ofiJISj0(3/7)調 AAS
>>257
横からだが何について何を謝ったんだ?
君の論理を示す為の数字と期日が完全にデタラメだったのだから、根底から理屈が成り立たたんだろ?
いくらなんでも滅茶苦茶過ぎる
263(1): 2014/08/19(火) 15:35:08.68 ID:ZKOZ8w5T0(13/13)調 AAS
>>260
俺自身は倒産するなんて書いとらんぞ
危機的かどうかってだけだよ
それで現状見る限り任天堂かて手を尽くした、だけど将来は暗いっていう見通しなんだけど
264: 2014/08/19(火) 15:35:14.77 ID:xzQr04Oe0(3/8)調 AAS
>>261
それをずっと置いてあるとは言わないよねw
265(1): 2014/08/19(火) 15:38:27.59 ID:CCoe2aP10(1)調 AAS
棚卸資産の中身なんてWiiUの在庫以外に有り得ないんだから
そんなことでいちいち目くじら立てなくてもいいだろ
266(1): 2014/08/19(火) 15:41:49.05 ID:xzQr04Oe0(4/8)調 AAS
>>265
財務諸表の棚卸資産って決算日時点の在庫だぞ?
任天堂のWiiu以外の商品は決算日には完売でもしてんのかよw
267(1): 2014/08/19(火) 15:42:48.94 ID:LBR4dxXx0(14/16)調 AAS
>>263
危機的ってどういう意味でどういうレベルのかな
すくなくとも今の任天堂にはAmiiboなどのIP活用やQOLなどのゲーミフィケーション事業の結果をみてから
次を考えればいいというだけの余裕はあるけど
268: 2014/08/19(火) 15:45:55.28 ID:5ofiJISj0(4/7)調 AAS
危機的って定義はやたら広いぞw
いちいちアバウト過ぎて笑えるwww
269: 2014/08/19(火) 15:48:15.25 ID:xzQr04Oe0(5/8)調 AAS
借入原資で物作ってそれが売れ残ると危機だけど
負債の部にそれらしい科目もなくCFはマイナスになるだろうが
未だ現金決済してる企業が危機的だとは到底思えないよなw
270(4): 2014/08/19(火) 15:49:40.05 ID:SDOTeEkY0(5/5)調 AAS
>>266
それがメインてことだろ、ろくに捌けてもないし
>>267
いまだにアミーボに期待してんのかよ
あれがなきゃソフトで遊べないのか?
QoLなん岩田の思いつきだぞ
271(1): 2014/08/19(火) 15:51:52.64 ID:xzQr04Oe0(6/8)調 AAS
>>270
思いつきって、なんで部外者無職のお前が知ってんだよw
272(1): 2014/08/19(火) 15:53:30.24 ID:LBR4dxXx0(15/16)調 AAS
>>270
失敗しようが失敗してから次を考えればいいだけという話をしてるんだけどね
273(1): 2014/08/19(火) 15:53:36.29 ID:5ofiJISj0(5/7)調 AAS
>>270
根拠のない思い込みがいちいち激しい
274: 2014/08/19(火) 15:54:02.17 ID:xzQr04Oe0(7/8)調 AAS
ID:ZKOZ8w5T0
ID:SDOTeEkY0
同じ奴か?
275: 2014/08/19(火) 16:01:10.30 ID:nktZXWyT0(1)調 AAS
>>271-273
岩田が1月初めに思いついたものなんだけど
ググれば出てくるぞ
276(1): 2014/08/19(火) 16:15:02.91 ID:xzQr04Oe0(8/8)調 AAS
外部リンク[html]:www.scei.co.jp
●役員人事(2014年8月31日付)
退任
取締役 河野 弘
277: 2014/08/19(火) 16:19:06.00 ID:Vu7fzFYC0(2/2)調 AAS
河野ちゃんやめちゃったの?
278: 2014/08/19(火) 16:45:46.58 ID:5ofiJISj0(6/7)調 AAS
>>276
これ結構なニュースだな
279: 名無しさん転載禁止 2014/08/19(火) 17:04:37.12 ID:KME//juU0(1/2)調 AAS
>>1
【悲報】SCE河野氏、退任
2chスレ:ghard
河野君が降りた(降ろされた?)模様w
280: 名無しさん転載禁止 2014/08/19(火) 17:06:25.70 ID:KME//juU0(2/2)調 AAS
20 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/19(火) 16:06:27.67
任天堂の岩田やめろと言っていたら
SCEの河野がやめてしまったでござるの巻
281(1): 2014/08/19(火) 17:13:54.68 ID:BL5hOcJq0(1)調 AAS
河野、SCE取締役やめるってよ。
282: 2014/08/19(火) 17:16:30.95 ID:5ofiJISj0(7/7)調 AAS
「河野降ろしが表面化」
まあ表面化と同時に現実化だが
スレタイに対してなんて皮肉なw
283: 2014/08/19(火) 17:31:36.91 ID:LBR4dxXx0(16/16)調 AAS
いいオチがついたね
284: sega 2014/08/19(火) 17:49:00.45 ID:3VMJZmVn0(1)調 AAS
あげ
285: 2014/08/19(火) 18:14:47.50 ID:35FM6amh0(1)調 AAS
昔と今じゃ従業員の数が違いすぎるからな
286: 2014/08/19(火) 20:01:12.80 ID:InYxkuTX0(2/2)調 AAS
無能な奴は退任すればいい、それが会社にとってプラスになるから。
岩田が有能だと思うなら続投を望めばいい。
287: 2014/08/19(火) 20:03:57.87 ID:akD3Im3sI(1)調 AAS
岩田は療養と言うなの逃亡中(笑)
288: 2014/08/19(火) 20:09:46.44 ID:lYR7lLTR0(2/2)調 AAS
>>223
新社屋6000億もすんのかよw
アホかお前
289: 2014/08/19(火) 20:10:41.07 ID:czaHMTMO0(1)調 AAS
>>281
スマホゲーのタイトルみたいになってんぞw
290: 2014/08/19(火) 20:25:42.45 ID:f8NRCo/B0(1)調 AAS
>だから任天堂生え抜きの役員に対して岩田氏は、『口ばかりで体を張っていない』という批判をもっている。
任天堂の生え抜き社員(東大、京大卒)は開発しないの?
いわゆるパブリッシャー側としてガントチャート作って下請け管理だけして
業務中は基本的に鼻くそほじったりエロサイトみたりしてるだけなのかな?
291: 2014/08/20(水) 00:18:14.18 ID:oQaRMDUG0(1)調 AAS
開発してんでね?
なんであんなにソフト日照りなのかは不明だけど
292: 2014/08/21(木) 02:40:54.28 ID:rtsv/P2L0(1)調 AAS
どうなの?
293(1): 2014/08/21(木) 15:51:00.17 ID:ARJQpKbd0(1)調 AAS
スマホアプリだしたね、いよいよCSから手を引く準備してるのかな
まともな頭ならこれ以上CSにこだわっても未来がないってことは分かっているだろうし
岩田にはビジョンがなかった、組長は失敗ハードも出したが未来は見据えていた
ここらへんの差は創業家のカリスマとそうでないか、なのだろうか
294: 2014/08/21(木) 15:53:52.44 ID:fxwA+YRt0(1)調 AAS
>>293
君は現状に最適化していくのをビジョンと勘違いしているだけだよ
長期的ビジョンがあるからこそ今の失敗を恐れないわけで
295: 2014/08/21(木) 20:01:50.15 ID:Of/fScQs0(1)調 AAS
>>270
>>QoLなん岩田の思いつきだぞ
故・横井さんが任天堂退社後の97年の時点で講演で語っていたぞ
横井さんの17年遅れってのがなあ・・・
「いま漠然とお話しできるもので、非常におもしろい狙いというのが、医療機器分野への進出です。
医療機器といっても、レーザーメスを作るというようなものではありません。
医療の中にリハビリテーションという、非常に苦痛を伴う医療がありますが、
それを遊びの世界で和らげようという考え方で、医科大学教授、医療機器メーカー、
コトが三者一緒になって、新しいことにチャレンジしています」
外部リンク[htm]:www.mtc.pref.kyoto.lg.jp
296(1): 2014/08/21(木) 21:07:07.27 ID:aed6tfux0(1)調 AAS
楽しくリハビリならとっくの昔に介護施設に
ワニワニパニックや太鼓の達人が設置されてるがな
297: 2014/08/22(金) 10:45:49.85 ID:r9xtFl880(1)調 AAS
ヘルス
298: 2014/08/22(金) 16:04:38.59 ID:WlvIVhWx0(1)調 AAS
>>296
タニタとかそういうところと組んでなんか出すのでは?
ゲーム売り場からは消えるだろうが
299: 2014/08/23(土) 11:17:36.70 ID:D7gTasTo0(1)調 AAS
任天堂にも岩田にも信者にも全くといっていいほど余裕が感じられない
今も信者なのってWii以降からなのかな?
300: 2014/08/23(土) 12:26:36.39 ID:Kk8VStmz0(1)調 AAS
社内の競争はあったほうがいいけどね
301: 2014/08/24(日) 12:00:39.40 ID:sESgp3dx0(1)調 AAS
そんな段階の話ではない
302(1): 2014/08/24(日) 12:12:28.00 ID:gFTwancw0(1/3)調 AAS
簡単な事だよ
AmazonのKindle FireのようにAndroid互換OSを作って
その上にアプリ配信プラットフォームを構築
任天堂製のスマホ・ハードウェアも作って
決済手数料はGoogleとAppleより安い20%を提示
開発ツールは無償配布(ディベロッパー登録も差別化のために無償、当然個人法人問わず)
5年毎に次世代機という区切りを作らず毎年新型をリリース
(Appleはこれで成功しているから何の問題もない、むしろ世代更新毎に
普及台数がリセットされないからプラットフォームビジネスには大変有利)
これでいいのよ
303: 2014/08/24(日) 12:14:49.95 ID:J3U1vCrP0(1)調 AAS
今の任天堂がそんなハード作れると思うのか
304: 2014/08/24(日) 12:17:09.90 ID:gFTwancw0(2/3)調 AAS
ODMで作れるじゃん
スマホなんて汎用パーツしかないんやぞ
クアルコムのSnapdragonとメモリ、ストレージ、HiDPI液晶、どれもありふれたものだけだ
中国のファブレス零細企業でも下請け丸投げで作って売ってるわ
305: 2014/08/24(日) 12:20:36.26 ID:gFTwancw0(3/3)調 AAS
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
海外の例な
Androidはオープンソースなんだから、徹底的に利用してやればいい
個人的にはVoIPアプリを標準搭載して、個人情報管理が不安な韓国資本のLINEを駆逐して欲しい
それが任天堂の使命だろ
306: かてきん ◆KEvdKzCTYE 2014/08/24(日) 13:49:22.77 ID:EsJEhUuG0(1)調 AAS
みんな韓国嫌ってる割にLINEは普通に使ってるんだよな
307: 2014/08/24(日) 17:36:22.24 ID:L3Ocyuzi0(1)調 AAS
泥互換とか、脱獄と割れ地獄になりそうw
308(1): 2014/08/25(月) 02:27:45.03 ID:P+1apWIG0(1)調 AAS
QoL事業の全貌が全く見えないんだがどうなってんのかな
さっさと岩田を解雇して無かったことにすればいいよね
309: 2014/08/25(月) 14:30:06.00 ID:/samGHFV0(1)調 AAS
>>302
逆に言えば任天堂はこれをやらなければ駆逐されるな
310: 2014/08/25(月) 15:46:26.36 ID:c+nz3szT0(1/3)調 AAS
任天堂がわざわざスマホを作るメリットって何よ?
ソフトだけでいいんじゃねーの?
311: 2014/08/25(月) 16:07:51.76 ID:90qp7jaM0(1/3)調 AAS
PSや箱にソフト出せられないんじゃないかな
流石にそれはないか
312: 2014/08/25(月) 16:11:25.98 ID:uCsv4aT40(1)調 AAS
>>308
俺はむしろ早いうちにゲームから離脱したほうがいいと思うけどな。
明らかに斜陽だし、今後もPS2やWiiみたいな売れ方はありえない。
携帯ゲーム機はともかく、据え置きはとっとと切り捨ててたたむに限る。
携帯ゲーム機も3DSで赤字だっていうなら、もうぶっちゃけ無理だと思う。
313: 2014/08/25(月) 16:21:01.22 ID:c+nz3szT0(2/3)調 AAS
少子化で子供が減る一方、高齢者はどんどん増えていく
ゲーム事業を縮小してヘルス事業に力を入れるのは間違いではないと思う
老人ホーム経営なんてどうよ?
314(1): 2014/08/25(月) 16:22:06.67 ID:wn2xjm/30(1)調 AAS
ゲーム事業やめてクレクレ
315(1): 2014/08/25(月) 17:20:00.70 ID:ql34B2Jv0(1)調 AAS
ゲームは斜陽ではないよ。
任天堂のやり方が斜陽なだけで。
316: 2014/08/25(月) 19:36:28.74 ID:90qp7jaM0(2/3)調 AAS
>>315
まあそうだけど
現状みたら任天堂がゲーム事業続けるの難しいだろ、岩田がその辺認識しているのかどうかはしらんが
次世代機なんてもう出せないレベルだし
PS3・PSPレベルのハード事業展開するのにあそこまで四苦八苦するとは思わなかった
317: 2014/08/25(月) 22:24:51.15 ID:c+nz3szT0(3/3)調 AAS
子供がwiiUに興味がないのが痛い
かといって2〜30代をターゲットにしたPSやxboxのような高性能ハードは作れないし
318(1): 2014/08/25(月) 23:24:33.19 ID:GASv/8vy0(1)調 AAS
今のサード総撤退状態では、今後ゲームソフトが続かないだろう
かといってWii Uの次を出すには早過ぎるし
出したところでサードはついて来ない
ビジネスモデルとしてもう詰んでるんだよね
319(1): 2014/08/25(月) 23:34:54.52 ID:90qp7jaM0(3/3)調 AAS
>>314
このままやめずにドンドンンみじめな姿をゲーマーにもライトユーザーにも一般層にもさらけ出すよりかは
潔くゲーム事業から退いた方がいいと思うがな
320: 2014/08/26(火) 00:11:29.46 ID:PpUBQuBr0(1)調 AAS
>>319
誰にとって?
321(1): 2014/08/26(火) 00:15:34.22 ID:RSV9Jf/E0(1/2)調 AAS
>>318
だからこそQoLなんだろうね
フィットネスや介護、あるいは健康器具の販売するんでね
322: 2014/08/26(火) 00:21:01.87 ID:djy4wPJ40(1/2)調 AAS
>>321
QOLって実態がイマイチ見えてこないんだよ
それでいて当の本人が病気になっちゃったし
323: 2014/08/26(火) 00:45:53.60 ID:djy4wPJ40(2/2)調 AAS
しかしWii Uの発売スケジュールってスッカスカだな
ユーザ気の毒だわ
324: 2014/08/26(火) 01:17:57.23 ID:1g/voqzR0(1)調 AAS
>当の本人が病気
そう言えばそうだ。
これはイメージ悪いね。
325: 2014/08/26(火) 02:21:58.95 ID:svzHkIF60(1/2)調 AAS
そういや最初の発表からQoLって何も情報無いよな?
今は何やってるのかね
326: 2014/08/26(火) 08:43:04.68 ID:RSV9Jf/E0(2/2)調 AAS
ぶち上げだ本人が病気になったから、進捗なしなのでは
327: 2014/08/26(火) 20:48:27.58 ID:xSw2mV6t0(1)調 AAS
来年から始めるんだったら、そろそろ形になってないとおかしいはずだよなあ
ゲーム事業が衰退傾向の現状で、もう1つの柱になるはずの事業なのに
まだ何も進んでませんとか許されないでしょ
328: 2014/08/26(火) 21:34:54.73 ID:svzHkIF60(2/2)調 AAS
確か発表したときに社員も驚いてるだろう見たいなこと言ってたっけな
岩田の頭の中にしかないままろくに計画も立てられずに病気になったから凍結状態だったりしそうだ
329: 2014/08/27(水) 00:33:44.40 ID:DA+v1ZWm0(1/2)調 AAS
一応、今は仕事している状態らしいけどね
330: 2014/08/27(水) 05:57:18.32 ID:MM+kdZQ40(1)調 AAS
QOLとか言われても、末期患者WiiUの終末医療ですねとしか…
331: 2014/08/27(水) 15:04:09.77 ID:i6Ieid6H0(1)調 AAS
岩田は海外本部長やNOAも兼ねるようになったんだろ
実質的にほぼ独裁状態じゃないか?
話も宮本ばかりが出てきて二人で意志決定しているようだし、たまに竹田が入るくらいなのでは
64時代もシェアおとしたがNOAの人らの頑張りで強かったんだし、GBAは言わずもがな
これで本人(あるいは少数)の意志決定力があまりないってのはないだろ
それで上手くいけばいいんだがゲーム業界参入してかつてないほどの経営悪化に将来はほぼ絶望状態だし
332: 2014/08/27(水) 18:10:09.24 ID:hhXQbVs90(1/2)調 AAS
QoLって事業の発表じゃなくて WiiUはQoLの向上のために発表したんだっていう意味なんじゃないかな
本気でQoLが向上するって信じてた可能性が微レ存
333: 2014/08/27(水) 18:13:03.17 ID:XTDxRNJ40(1)調 AAS
経済誌って半分は上手く行ってる会社のゴシップ記事じゃねーのかw
334: 2014/08/27(水) 18:17:12.16 ID:/5/wik7S0(1)調 AAS
QoLってホスピス(終末医療)でよく使われる言葉だからイメージ悪いよな
「完治は望めない。せめて死ぬまでの間、苦痛を和らげてあげたい、それが患者のQoLの向上につながります」という
文言をよく見かける。
335: 2014/08/27(水) 18:21:45.21 ID:hhXQbVs90(2/2)調 AAS
終末医療とあとは根治不能な障害とか
車いすの人のQoLとかそういうことになる
336: 2014/08/27(水) 18:28:27.89 ID:DA+v1ZWm0(2/2)調 AAS
まあドキッとしたり少しネガティブな印象を受ける人も出てくる言葉でもあるね
健康器具やジムなんかもQoLだと思うけどね
337: 2014/08/28(木) 14:17:49.24 ID:nBbEpn5X0(1)調 AAS
けどこのまま岩田だと思うよ、自分らで改革できる力は今の任天堂にはないから
338: 2014/08/28(木) 21:10:54.49 ID:RRjklevU0(1)調 AAS
自分のためのQoLだったんじゃないかと思えてならないwww
339: 2014/08/29(金) 09:38:38.59 ID:/tt9T2tA0(1)調 AAS
もうゲームは無理だよ
340: 2014/08/29(金) 18:06:28.95 ID:adWQ0DCc0(1)調 AAS
今日は任天堂信者が発狂してるな
岩田の辞任がもうすぐ来るのかな
PSの発表が9/1に来るから恐れてるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s