[過去ログ] 【DOA】テクモの早矢仕洋介さんがついに降格【ニンジャガ三点】 (506レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2013/04/07(日) 17:56:01.98 ID:gjDpIpnT0(1/5)調 AAS
Wii U版っていうかPS360版ももう出てるんだが
ほんと空気だな
129: 2013/04/07(日) 17:56:47.12 ID:L8qtKedz0(1)調 AAS
>>127
プライドが有ったら前任者がきちんと完結させたシリーズの続編を
リスペクトもせずに勝手に作ろうなんて思わんだろ。
130: 2013/04/07(日) 18:03:33.95 ID:5LVNxsLy0(1)調 AAS
エロバレーはリアルでセクハラ出来るような
人間じゃないとプロデュースも出来ない
131: 2013/04/07(日) 18:19:42.69 ID:VLBUlaTU0(4/5)調 AAS
レイプマンって今なにやってるの?
132: 2013/04/07(日) 18:20:47.46 ID:gjDpIpnT0(2/5)調 AAS
この前原田と酒飲んでたよ
133: 2013/04/07(日) 18:21:49.51 ID:gjDpIpnT0(3/5)調 AAS
本スレまた社員で絶賛してるな
懲りねえヤツラ
134: 2013/04/07(日) 18:24:22.53 ID:LjdBPUei0(1)調 AAS
運頼み経営してるアホサードに教えてやるが任天堂ハード市場にifはない。
売れるゲームと売れないゲームはハッキリしており変動することはないんだよ。
「今度のハードならもしかしたら売れるかもしれない」
な「かも」経営をするな
135
(1): 2013/04/07(日) 18:26:03.80 ID:SRyORvvr0(1)調 AAS
REは2と1よりゴミだよ
136: 2013/04/07(日) 18:34:56.86 ID:EZsvCeON0(1)調 AAS
>>135
さすがにアーケードの忍龍よりはマシだろ。
137: 2013/04/07(日) 18:36:58.83 ID:Z4cj027Y0(1)調 AAS
3がニンジャブ以下のゴミアクションゲーだったからな
その改良版もニンジャブよりましかも?程度の出来
138: 2013/04/07(日) 18:48:42.87 ID:7BKpoNazO携(1)調 AAS
2が一番爽快で好きだわ
ブラックの感じも好きだが
139: 2013/04/07(日) 18:51:51.39 ID:FaO1H7630(1/2)調 AAS
しかしエロでDoA5がギリギリ生きて入れるかどうかのレベルなのに
ニンジャガ新作も全く盛り上がってないし

本当にここはどうする気なんだ?
ニンジャガは1回忘れたほうがいいんじゃね?
140: 2013/04/07(日) 18:54:43.60 ID:MxjXyooC0(14/16)調 AAS
また社員が湧いてるな

ID:wITXkTEX0 >>106
ID:rOh6CkK70 >>117

今回のキーワード「柿原」
そんな人だれも気にしてないわw
恨み言書く前に売れる物作れ、ほんとバカだなハヤシらは
141: 2013/04/07(日) 19:04:30.90 ID:fSWaqGoZ0(1)調 AAS
イリュージョンと合併してくれ
142: 再放送 2013/04/07(日) 19:14:50.51 ID:MxjXyooC0(15/16)調 AAS
ハヤシってこういう人だし
で、結果として三点だし

動画リンク[YouTube]

143
(1): 2013/04/07(日) 19:16:18.58 ID:gjDpIpnT0(4/5)調 AAS
ライス組になってからモデリングはイリュージョンより上になったんじゃね?
144: 2013/04/07(日) 19:18:02.00 ID:VLBUlaTU0(5/5)調 AAS
早矢仕さんは声がかわいいから許す
レイプマンは見た目が、ブツブツで化け物だから許さない
145
(1): 2013/04/07(日) 19:22:47.25 ID:9vaiBuO50(1)調 AAS
板垣はあのキモイ外見でもてなかったから
童貞どもの心をがっしり掴むものが作れた
146: 2013/04/07(日) 19:27:00.45 ID:FaO1H7630(2/2)調 AAS
DoA5がエロでつればいいみたいに成り下がってるから
過去のことを偉そうにいえないけどな
147: 2013/04/07(日) 19:28:39.44 ID:gjDpIpnT0(5/5)調 AAS
バイマン先生にはお世話になったで
148: 2013/04/07(日) 19:30:50.10 ID:URnMbmqF0(1)調 AAS
>>143
比較したらダメだろ
スクエアより上じゃね?
149: 2013/04/07(日) 19:31:12.47 ID:rksjIdUl0(5/5)調 AAS
>>145

奥さんも娘もいる訳で、別にキモオタ童貞ではないだろうよw早矢仕ちゃんみたいに
コミュ障でもないし(ま、同氏も結婚してるけどねw
150
(1): 2013/04/07(日) 19:51:27.04 ID:8g3Yi5zf0(1)調 AAS
DSは娘に面白がってもらえたのだろうかと思う
151: 2013/04/07(日) 19:58:56.62 ID:SNTE3mZw0(1)調 AAS
黒と2をやれば十分。2で完結(続きは龍剣伝)したんでしょ。
今更掘り返すなと。
152: 2013/04/07(日) 22:05:29.32 ID:MxjXyooC0(16/16)調 AAS
>>150
> DSは娘に面白がってもらえたのだろうかと思う

娘のクラスメイトしか遊んでくれなかった、と大笑いしていた
これだけ売れないとサッパリするわとも言っていたな
ヒデーっつーかスレタイの人とは何もかも違いすぎる
153: 2013/04/07(日) 22:09:03.65 ID:UmC+ZC3U0(1/2)調 AAS
役員から降ろされたのか
154: 2013/04/07(日) 23:02:08.99 ID:wITXkTEXI(1)調 AAS
柿原乙w
155
(1): 2013/04/07(日) 23:38:09.70 ID:3ispZVYj0(1)調 AAS
そもそもこの程度の奴が役員ってw
どんな会社だよw
ハヤシは社会経験が足りんよ
一度ゲームとは何か考え直した方がいい
156
(1): 2013/04/07(日) 23:45:38.34 ID:QxJTceAv0(5/5)調 AAS
>>155
口がうまい人なのかな?
そう言う人は出世だけは速いからなあ
157
(2): 2013/04/07(日) 23:52:25.80 ID:UmC+ZC3U0(2/2)調 AAS
偉いさんの言ってる事が間違っててもハイハイ言って聞くタイプなんかね
ガッキーは絶対聞かんだろw
158: 2013/04/08(月) 00:10:19.43 ID:vRqyWTxW0(1)調 AAS
まぁ…カプコンもアレがトップだったりするし、そういうもんなんだろうな…
159: 2013/04/08(月) 00:12:59.52 ID:YMljv48x0(1/2)調 AAS
小林と早矢仕は似たニオイがするねえ
160
(1): 2013/04/08(月) 00:24:31.36 ID:1j3ighUC0(1/7)調 AAS
>>157
部下を手なずけるのもうまいのでしょうね
上司にゴマをすって、部下を手なずけることができれば出世はできるけど
実力がないので結果は出ない
161: 2013/04/08(月) 00:27:39.56 ID:jQ1R2HQQO携(1)調 AAS
>>160
結果は三点だもんなあ
162: 2013/04/08(月) 00:43:44.71 ID:1j3ighUC0(2/7)調 AAS
外部リンク[html]:jin115.com

10点中3点なのね・・・
5点中3点かと思っていた(汗
163
(1): 2013/04/08(月) 00:44:32.41 ID:YMljv48x0(2/2)調 AAS
IGNが酷い付けたんだっけ
164
(1): 2013/04/08(月) 00:49:22.46 ID:1j3ighUC0(3/7)調 AAS
>>163
うん

外部リンク[html]:jin115.com

ストーリーが矛盾だらけで見当違い
リュウの動機に一貫性が無い
焦点を当ててる腕にゲームを面白くする要素はまったくない
敵はリュウを殺しに来るのではなく殺されるためにそこに飛び出すだけ
武器が足りない
相変わらずの糞カメラがさらに酷くなってる
戦って次行って戦っての退屈な反復
ニンジャガイデン3はシリーズとアクションゲームのジャンルに最悪の傷を負わせた
このゲームはファンに対する考慮が一切無い

新しいチームニンジャはこのニンジャガイデン3でファンを徹底的に裏切る事に成功した
165: 2013/04/08(月) 00:51:41.08 ID:kw+IXd/20(1/8)調 AAS
あたりまえだよなぁ!?
166: 2013/04/08(月) 01:06:00.40 ID:Aw9/Ibdn0(1)調 AAS
なんかレス番飛んでる
167: 2013/04/08(月) 01:08:31.09 ID:1j3ighUC0(4/7)調 AAS
早矢仕さんのような若い人を役員にした弊害でしょうかね
下積みが不十分なまま出世した人は実力が不足なまま実力以上の地位に就いてしまう

--
外部リンク:www.nintendo.co.jp

早矢仕
大学時代にちょうどCというプログラム言語が
主流になっていて、それを勉強していました。
でも、テクモに入社するときは、
じつはプログラマーではなく、プランナーとしてだったんです。
プログラムだけだと少しきびしいかなと思って、
“プログラムのわかるプランナー”として売り込みました。
--

これってかなり怪しい気がw
C言語でちょっとプログラムが書ける程度で「プログラムのわかるプランナー」として面接を受けたんだろうけど、
東京都立大学という有名な学校を卒業した人が言うと説得力が出てしまうので採用しちゃったのかな?

そもそも新卒でプランナーを募集するのが間違いだと思うんですけどね
プログラマーやグラフィッカーで経験を十分に積んだ人から選ぶべきかと
168: 2013/04/08(月) 01:14:21.92 ID:4IrtSZeL0(1)調 AAS
糞ブログのアドレス貼るなボケ。
おかげでNGword設定してなかったことがわかったが。
169
(1): 2013/04/08(月) 01:18:00.33 ID:BDDvw1qa0(1)調 AAS
顔は凄いタイプ
かわいい
170: 2013/04/08(月) 01:24:27.65 ID:1j3ighUC0(5/7)調 AAS
>>169
ホモの方ですか?
早矢仕さんを○イプしてあげてください
171: 2013/04/08(月) 01:49:52.05 ID:xSUOXFzO0(1)調 AAS
このスレの書き込み完全にアウト
ここまで個人を叩くことは名誉毀損
172
(1): 2013/04/08(月) 01:52:15.68 ID:gnHYxWuPP(1/2)調 AAS
>>156-157
以前の板垣ウォッチングスレなんかの情報を見ると
「コエテクになってから急激に社内政治に取り入ってる」みたいな印象が

むしろコイツがチーニンの舵取りやりだしてからチーニン関連がダメゲー化してるよなーって印象しか無い
173: 2013/04/08(月) 01:54:40.78 ID:J7h8AKgq0(1/8)調 AAS
>>172
気がするも何もその通りなんだが
板垣退社後のゲームがフル爆死なんで…
174: 2013/04/08(月) 01:55:09.66 ID:kw+IXd/20(2/8)調 AAS
テクモは社内事情がかなり漏れてる感じあるしどうにも内容にリアリティがあるw
175: 2013/04/08(月) 01:57:51.25 ID:J7h8AKgq0(2/8)調 AAS
wikipediaの自社関連項目を、自社PCで編集しています
176: 2013/04/08(月) 02:00:09.31 ID:kw+IXd/20(3/8)調 AAS
そーいやそれがあったなw
録音ボイスがネットに流れたりなかなかスキャンダルを見せるメーカーだった
177: 2013/04/08(月) 02:19:19.42 ID:J7h8AKgq0(3/8)調 AAS
降格させられたら名誉毀損になるのか、へえ

面白い国だねw
178: 2013/04/08(月) 02:25:05.35 ID:1j3ighUC0(6/7)調 AAS
というか、降格で済んでいるのが分からない
解雇でもいいレベルの酷さ
179
(1): 2013/04/08(月) 02:29:12.78 ID:9Fm6sK9u0(1)調 AAS
代わりがいるのかってのあるしな、板垣以下チーニンが数十人単位でごっそり抜けて
代わりに部長になった人がまた辞め、ハヤシが部長、となると適正な人材全然いないのでは?
他所からトップマネージャーを引き抜いてくるみたいなメリケン文化があるとも思えんし
180
(1): 2013/04/08(月) 02:30:58.07 ID:kw+IXd/20(4/8)調 AAS
お互いそんな金ないし無理だろう。
てか早矢仕は板垣の下にいてなにみてきたんだろうか
ニンジャガ3のインタビューと変化してる部分みるとコーエーにずっといたのではと思うぐらい
181: 2013/04/08(月) 02:35:49.87 ID:gnHYxWuPP(2/2)調 AAS
>>180
同じくテクモヲチスレからの情報だと「単なるデバッグ上がり」でしょ?
PGがそれなりに出来るからニンジャガ若手としてそこそこ仕事してただけで
182: 2013/04/08(月) 02:36:02.79 ID:Hn/hXxYaO携(1)調 AAS
なんで見る必要があるんですか
183: 2013/04/08(月) 02:38:28.71 ID:J7h8AKgq0(4/8)調 AAS
何を聞いてんだか分からんよ、単発君
184: [age] 2013/04/08(月) 03:14:50.67 ID:T8UZs1yY0(1/6)調 AAS
ニンジャガブラックの時の役職はプロダクトマネージャーだったはず
かなり優秀なんだろうけど ゲーム作りの才能はまるでなかったようだね
185: 2013/04/08(月) 03:47:30.56 ID:41vhjoJ/O携(1/2)調 AAS
板垣と林の人間性はともかく作品は改悪しかしてないからな
186: 2013/04/08(月) 08:56:00.41 ID:hit001nii(1)調 AAS
早矢仕はオリジナル作らないと評価は下がる一方だろうな

作ったら作ったで急降下しそうだが
187
(1): くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 09:16:05.50 ID:V0rAq1/60(1/9)調 AAS
オリジナルアクションが3なんでしょ?
新規タイトルにニンジャガイデンてつけただけで
188
(1): 2013/04/08(月) 09:56:32.01 ID:HU/086iV0(1/3)調 AAS
>>179

あの騒動の時に、チーニン以外の部署の人も離職・安田と一緒に逃走・他社へ引き抜き
されたからね…名前出てる人だとロリポップで名前出てた説楽とか。
ま、板垣組でも無印2発表会で通訳やってたロシア系の人はヴァルハラには行かずに
カプコンに行ってるから、業界中に離散したんだろうな。

あの時に独立組にも他社にも行けない面子に能力がある訳がない。
189
(1): 2013/04/08(月) 10:40:27.89 ID:9704HHF7I(1)調 AAS
今でも1万円以上の支払いは会長決裁ってやってんのかな

俺がいた頃はおかげでちょっとした開発機材も買えず酷い目にあってた;涙
柿原って金正日に顔そっくりだしきっと基地外なんだろうな
190: 2013/04/08(月) 10:42:22.82 ID:c/DSVPOEi(1/2)調 AAS
ハヤシスレは内部告発が面白くて毎回見入ってしまうw
191: 2013/04/08(月) 10:46:36.81 ID:qo6MYrxa0(1/3)調 AAS
>>55
あったよ
192: 2013/04/08(月) 10:46:40.72 ID:n6snItlv0(1)調 AAS
>>164
リンク先を見る限り予算不足なのだろうか?
何があったんだろうね
193: 2013/04/08(月) 10:49:48.21 ID:qo6MYrxa0(2/3)調 AAS
ソニー板に何かあったのを思い出した。
SCEが接待漬けにしてるのだっけ
194: 2013/04/08(月) 11:10:21.64 ID:zVjkMyA/0(1)調 AAS
昔のテクモは良かったな・・・
195: 2013/04/08(月) 11:11:15.90 ID:5opy44Fz0(1)調 AAS
世界樹で脳汁でるのって縛りとか状態異常が上手くはまって脳筋パだと倒せない敵倒した時だよな
パーティ固定だとサブスキル取れない序盤が退屈かも
196: 2013/04/08(月) 11:11:36.72 ID:aSI7UUey0(1)調 AAS
自分的にはテクモのゲームは昔から思いいれが強い分こういう結果になると寂しいね
わかってない人が頭になってゲームを作るとこうなるという見本だと思う
本人の責任は当然あるだろうけど、やらせる会社もどうかと思うよ
197
(1): 2013/04/08(月) 11:32:30.82 ID:an802Pp80(1)調 AAS
DOAの報酬をチーニンに払ってたらどうなってたろうなー
198
(2): 2013/04/08(月) 12:51:58.63 ID:ESRJ7MLG0(1)調 AAS
昔がいい=Xbox独占のころがいい=未だにチーニンを恨んでるXboxユーザー
会社の人事などどうでもいい=嫌なら買わなければいい=普通のPS3/WiiUユーザー
199: 2013/04/08(月) 12:56:28.48 ID:fsuMiHgj0(1/2)調 AAS
短絡的やねぇ
200: 2013/04/08(月) 13:42:58.31 ID:HU/086iV0(2/3)調 AAS
>>198

上は「昔がいい」なのに下は「会社の人事などどうでもいい」かよwさすがに今の状態は
擁護出来ないってわかってんだなww
そこは本当なら「今がいい」と書くところだろっての。
201: 2013/04/08(月) 13:48:12.37 ID:nm8Ge/hW0(1)調 AAS
アザーMの件も有るしチーニン知ってるような濃いWiiUユーザーなら今が良いなんて口が裂けても言えませんよ
たぶんそれはPS3の方も同じだろうな
202
(1): くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 13:51:20.02 ID:V0rAq1/60(2/9)調 AAS
ソニーファンボーイは早矢仕さんのニンジャガしか遊んだこと無いから…
203: 2013/04/08(月) 14:01:01.91 ID:c/DSVPOEi(2/2)調 AAS
>>202
箱版の2やった後にPS3に移植されたやつやったけど
終盤の大階段の敵の過疎っぷりにワロタwww
ハヤブサが殺しすぎたせいで地蜘蛛衆の人口が激減したのかと思ったわw
204: 2013/04/08(月) 14:14:57.59 ID:Zz62wIsv0(1/3)調 AAS
くまだかおる復活したのか
また砦スレを立てる係をお願いするわ

>>197
今の5は出ずに次箱のロンチでDOA新作が発表されてたかも
205: 2013/04/08(月) 14:22:24.24 ID:x6KvSGVL0(1/3)調 AAS
板垣も結局独立後はゲーム出せてないし、テクモの騒動はユーザーにとって
マイナスしか生まなかったな。
206
(1): 2013/04/08(月) 14:22:43.31 ID:qo6MYrxa0(3/3)調 AAS
WiiUでニンジャガはやったが、チーニンならスパイクアウトとか出してほしいわ。あれどこにも移植してないよな
207
(1): 2013/04/08(月) 14:23:33.61 ID:kw+IXd/20(5/8)調 AAS
早矢仕チーニンになってそれなりによかったのか?ってのはDOAの顔が
コーエーっぽいリアル寄りの顔になったことぐらいか、あれも賛否あるがな

>>187
まあ他のオリジナルタイトルでも似たような方向性が提示されてたろうな・・・
208: 2013/04/08(月) 14:28:15.32 ID:Zz62wIsv0(2/3)調 AAS
>>206
スパイクアウトはSEGA名越だから
誰かが交渉に行かなきゃいけないな
209: 2013/04/08(月) 14:28:42.73 ID:YT7U2K8N0(1)調 AAS
>198
帝国管財に土下座しろ
210: 2013/04/08(月) 14:33:21.02 ID:fsuMiHgj0(2/2)調 AAS
ハード云々で言うならチームニンジャのファンは
DOAの為にDCやPS2、XBOXを買って来たわけでしてw
別チームの零シリーズが好きな自分はWiiも買ってますよ
211: 2013/04/08(月) 14:33:33.27 ID:YoHH76Vr0(1)調 AAS
板垣達の独立は結局、早矢仕にも痛手だったんじゃないのか
パクリ元がいなくなったわけだし
212: 2013/04/08(月) 14:36:27.75 ID:kw+IXd/20(6/8)調 AAS
思えば板垣はDCの時のDOA移植からいろいろと微妙な気分を味わってたのかもな。
そしてトドメに不払いって感じで
213: くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 14:39:29.25 ID:V0rAq1/60(3/9)調 AAS
AC版DOAからやってたけど5は華麗にスルー
評判良いのか悪いのかスラ知らない
214: 2013/04/08(月) 14:44:22.43 ID:/h/+aOCW0(1)調 AAS
さっさとがんばれギンくん移植してよ
似たような奇ゲーのトリパンはでただろコラ
215
(1): 2013/04/08(月) 14:49:46.48 ID:kw+IXd/20(7/8)調 AAS
DOAって当時鉄拳とかバーチャあった中でいろいろでた3D格闘ゲーでめずらしく生き残れたんだよな。
これだけで何気に功績がでかいかも
入力関係が割とヌルいからか家庭用でパッドでそのまま友だちと遊べたし、というか家庭用向けだった
216: 2013/04/08(月) 14:53:17.34 ID:Zz62wIsv0(3/3)調 AAS
テクモにやって欲しいのは
アルゴス(はちゃめちゃ大進撃)とスーパースターフォースのVC配信と
ジェミニウイング移植かなぁ
217: 2013/04/08(月) 14:59:06.73 ID:41vhjoJ/O携(2/2)調 AAS
どうしてこうなった・・・を地でいってる感じ
218: 2013/04/08(月) 15:00:58.02 ID:oJtZ4usGO携(1)調 AAS
ハヤシライスから海老ピラフへ

こうかくだけに
219
(1): 2013/04/08(月) 15:10:49.07 ID:1XTSaRM50(1/2)調 AAS
>>16面白いなw
実話なの?
220: 2013/04/08(月) 15:11:12.96 ID:4sjGtkgA0(1/2)調 AAS
ギャロップレーサーの続編出せよ
221: 2013/04/08(月) 15:11:50.32 ID:kw+IXd/20(8/8)調 AAS
その漫才みたいなの実話だからな
早矢仕の鉄板ネタだ。
222: 2013/04/08(月) 15:13:30.13 ID:4sjGtkgA0(2/2)調 AAS
横スクロールの正当な忍者龍剣伝の続編もだせよ
223
(1): [age] 2013/04/08(月) 15:30:34.41 ID:T8UZs1yY0(2/6)調 AAS
板垣はあまり他機種商法すきじゃないってインタビューで言ってたけど
唯一信念を曲げたのがDCのDOA2だって言ってたね

箱通で連載してたヴァルハラフリークスによるとデビルズサードの開発は
360版が元チーニン主力
PS3版がスコアスタジオ?ってとこらしい 

でもほとんど性能の差がないとか
発売日いつだよ
224: 2013/04/08(月) 16:16:10.99 ID:x6KvSGVL0(2/3)調 AAS
THQが店をたたんでしまったのでなんとも不透明。
いちおう今年中に出る予定だったのかな。韓国のなんとかいう会社と組むとか
報道があったけどどうなるんかね?
225: 2013/04/08(月) 16:18:42.57 ID:5sXJpro0P(1)調 AAS
E3で発表なきゃお蔵入りだろう

去年もそういった気がするがw
226
(2): 2013/04/08(月) 16:22:54.87 ID:WdVPDEmA0(1)調 AAS
>>219
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
227: くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 16:27:12.40 ID:V0rAq1/60(4/9)調 AAS
>>223
最新機種で最高性能というふれ込みでDOA2作ってみたらポンコツだったからね
そのあと糞箱行った


Q.どうしてXBOXを選んだのでしょう?

板垣
そのときの最高性能のハードを使っただけのこと。
合理的に考えた結果ですよ。
わざわざ性能の悪いマシンで作る必要はないでしょう?
レースに出るのに、遅いクルマを選ぶ人なんていないですよね。
そこには好みも何もありませんよ。
むしろ、わざわざ性能の悪いマシンを選ぶ方こそ、裏に何かあるん
じゃないの?と見るのが常識というものじゃないですか。
228: 2013/04/08(月) 16:35:22.57 ID:1XTSaRM50(2/2)調 AAS
>>226
読んだw
面白い部分だけ抜粋したのかと思ったがそんなことは無かったぜ、より酷いw
編集も5分放置したとか言ってやるなよ、キャッチボール不成立って意味じゃん
229: 2013/04/08(月) 16:37:07.31 ID:cRCKo4fl0(1)調 AAS
>>207
>DOAの顔がコーエーっぽいリアル寄りの顔になったこと
あれはお祭りゲーorochiで違和感なく馴染ませるためだった気がしてならない
けっきょくあやねだけだったけど
コーエーはPのほとんどが役員職だからハヤシさんPから降格ってことなんすかね
230: くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 16:40:55.09 ID:V0rAq1/60(5/9)調 AAS
板垣氏:
 気持ち悪くて,もう指が癌になる。ボタン押してるのに入力が飲まれるとか。
押したつもりがないのに動くとか。うーん,例えばパンチ4発のコンボを出そうと,
お客さんが5回パンチボタンを押しちゃったとしたら,それは4発のコンボが終わった時点で止めてあげなきゃだめなわけ。
それがそうならずに,コンボが終わってニュートラルに戻った後に,余計なパンチが出たりしたら気持ち悪いわけですよ。
だから応答性といったって,ただ直結させりゃいいってわけじゃない。お客さんの操作の意図をくみ取ってあげないといけないわけ。
逆もしかりですよ。例えばこうやって押している(実際にコントローラーを触りながら)のに,開発者の勝手な都合で,
そこの入力受け付けてなかったりするのは気落ち悪いでしょ。
 パンチとかはコントローラーを押す音と,ゲーム側のヒット音が同じタイミングで鳴るくらいでなければならないのだけれど,
ここにタイムラグがあったり,あるいは戻りの合間にボタンを押しても反応がありませんとかさ。そういうゲームは,俺はやらないし作らない。ベースはそこだよ。
231: くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 16:41:20.98 ID:V0rAq1/60(6/9)調 AAS
これをよく読んでニンジャガイデン刃を作ってください
俺は買わないけど
232: [age] 2013/04/08(月) 16:43:03.65 ID:T8UZs1yY0(3/6)調 AAS
>>226
ここからすべては始まったのかw

編: ちなみにこのシーン、斬らずに済ませることはできないのでしょうか?

早矢仕氏: できないですね。ダークヒーローなので、逃げられないというふうにしました。

編: ずーっと放置してたら、そのうち逃げるんじゃないかなーと思って5分くらいほったらかしにしてたんですけど(笑)。

早矢仕氏: それも受け入れたいんですけどね。やっぱりみんな、いい人でいたいじゃないですか(一同笑)
233: 2013/04/08(月) 16:44:44.73 ID:ERQnM9dPO携(1)調 AAS
>>215
CPUの超反応ホールドだけは不満
234: 2013/04/08(月) 16:46:56.10 ID:T8UZs1yY0(4/6)調 AAS
DOA3はバランス良かったよ
4は超反応すぎるw
235: 2013/04/08(月) 16:50:25.63 ID:7mBSzQE1O携(1/2)調 AAS
ニンジャガって3は評判悪いけど、2はどうなん?
236: くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 16:52:57.65 ID:V0rAq1/60(7/9)調 AAS
難しい
237
(1): [age] 2013/04/08(月) 16:53:02.76 ID:T8UZs1yY0(5/6)調 AAS
2は体験版超面白かったから即パッケージ購入したよ 
普段大口叩いてる雑誌のインタビューでどんなもんなのかと思ったけどね この人すげえわってなった
思わずニンジャガブラックも買った こっちは探索が主流の時代だったせいか雑魚敵が無限に湧く
238
(1): 2013/04/08(月) 16:57:24.95 ID:7mBSzQE1O携(2/2)調 AAS
中古980円だったし、買ってみるわ>ニンジャガ2
ニンジャガは旧箱でのガイデン以来だけどね
239: 2013/04/08(月) 16:59:44.70 ID:x6KvSGVL0(3/3)調 AAS
ニンジャガ2の体験版消しやがったんだよね。おそらく3と比較されるのを嫌がったのだろう。
3発売前は自信たっぷりにしてたんだから堂々と並べておけばいいのに。

こういうところがハヤシチームを好きになれない要因のひとつ。
240: 2013/04/08(月) 17:00:08.24 ID:5Vz60ZY3P(1)調 AAS
2は今でも時々やってるわ。サバイバルは難易度も丁度いい、ストレス解消には最高だ
241: 2013/04/08(月) 17:01:05.12 ID:xe6fGSj80(1)調 AAS
>>238
旧箱版体験済みなら楽しめると思うわ  でもまぁ実績は気にするな
242
(1): くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 17:36:29.55 ID:V0rAq1/60(8/9)調 AAS
>>237
1作ってる時は時オカにはまってた
2作ってる時は地球防衛隊3にはまってた
243
(1): 2013/04/08(月) 20:25:14.47 ID:RYAGOE7W0(1)調 AAS
ジャガ2のGoDも日本だけ無いんだよな
244: 2013/04/08(月) 20:39:55.67 ID:8Rwz1CBm0(1)調 AAS
>>243
コーテクの嫌がらせですねw
245: [age] 2013/04/08(月) 20:45:59.36 ID:T8UZs1yY0(6/6)調 AAS
>>242
板垣さん地球防衛軍最新作出たら買うのか気になるね
246: 2013/04/08(月) 21:01:35.06 ID:HGKYYd0yO携(1)調 AAS
>>16
「へぇ選択できるんだ、て、結局できないじゃん、ハヤシ?なに言ってるの?」てなったわ
247: 2013/04/08(月) 21:01:51.11 ID:uf8Ju+jiO携(1)調 AAS
とりあえずチーニン名乗らなければいいや
248
(1): 2013/04/08(月) 21:15:58.43 ID:Q0/9o4U90(1)調 AAS
チーニン解体されたぞww
市ヶ谷開発とか言う所に再編された
249: 2013/04/08(月) 21:20:43.31 ID:1j3ighUC0(7/7)調 AAS
ニンジャ外伝はこれで終わりなのかな?
250: くまだかおる ◆KUMADAyCTw [詐欺sageブログ( ´(・)`)] 2013/04/08(月) 21:22:05.03 ID:V0rAq1/60(9/9)調 AAS
稲船さんとニンジャガイデンJin作ってる
251: 2013/04/08(月) 21:54:17.74 ID:gDT5M4k40(1)調 AAS
>>248
元々市ヶ谷1がチーニン
市ヶ谷2がガストや下請けの調整補佐
ハヤシ降格と2への異動以外何も変わってない
252
(5): 2013/04/08(月) 21:54:19.13 ID:iglKWV9n0(1/2)調 AAS
早矢仕って、いまだに板垣コンプレックス患わせてるのかなぁ
今回の降格も板垣のせいにしてたりしてw
ところで以前の早矢仕スレに書き込まれてた
朝会で人集めて「証拠はないけど、板垣はセクハラしていた」
みたいなこと言ってたってのは、どこまで本当なんだろう?
253: 2013/04/08(月) 22:36:04.28 ID:abuDy0wA0(1)調 AAS
>>252
おまえらは早矢仕コンプレックスじゃん
いつまで見えない敵と戦ってるつもりだ
254
(1): 2013/04/08(月) 22:58:56.81 ID:W/sAyRRx0(1)調 AAS
>>252
それは裁判の話だろ
ただの不倫だったのに女のほう捨てられて逆ギレしちゃったの
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s