[過去ログ] ●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2019/07/12(金) 00:53:16 ID:Uzg+xrsm(1/17)調 AAS
まあ
たしかに県外の人から見たらゴーストタウンだわ
234: 2019/07/12(金) 01:40:10 ID:Uzg+xrsm(2/17)調 AAS
新潟市民80万
石川県民110万
いかに人口コンプレックかわかるわ
まして陸の孤島未開の地金沢ゴーストタウンww
240: 2019/07/12(金) 02:03:06 ID:Uzg+xrsm(3/17)調 AAS
これが火種かね
↓
施設は揃ってるのに人がホントに居ない
ゴーストタウン金沢といってもぜんぜん嘘じゃない
Twitterリンク:br446_
金沢がゴーストタウンと化してきた
Twitterリンク:pochadol_841
これチェーン店で食べて大好きになった金沢カレーに近いのかな?是非食べたいが近くに松屋無いのが悔やまれる…流石ゴーストタウン
Twitterリンク:consomesupu
すげえ金沢市街飲食店ほとんど閉まってゴーストタウンになってる
Twitterリンク:mwtaaa
日曜日のこの時間人も車も少なくてゴーストタウンみたいになるんだよな金沢(笑)ほんと地方て感じだ
Twitterリンク:syokutakumajin
ゴーストタウン化が進む金沢駅周辺
Twitterリンク:bokunenjin5
都心部の空洞化 金沢駅前の宿から、町の東寄り「梅の湯」まで、都心部を1往復しました。
街路はきれいに整備されていますが、19時を過ぎると土曜の夜というのに歩く人はほとんどなし、車も数えるほど、コンビニすらなし。
まるでゴーストタウンです
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
246: 2019/07/12(金) 02:39:11 ID:Uzg+xrsm(4/17)調 AAS
観光バブルが弾けたら
さらなるゴーストタウンだなジャポンよ
↓
施設は揃ってるのに人がホントに居ない
ゴーストタウン金沢といってもぜんぜん嘘じゃない
Twitterリンク:br446_
金沢がゴーストタウンと化してきた
Twitterリンク:pochadol_841
これチェーン店で食べて大好きになった金沢カレーに近いのかな?是非食べたいが近くに松屋無いのが悔やまれる…流石ゴーストタウン
Twitterリンク:consomesupu
すげえ金沢市街飲食店ほとんど閉まってゴーストタウンになってる
Twitterリンク:mwtaaa
日曜日のこの時間人も車も少なくてゴーストタウンみたいになるんだよな金沢(笑)ほんと地方て感じだ
Twitterリンク:syokutakumajin
ゴーストタウン化が進む金沢駅周辺
Twitterリンク:bokunenjin5
都心部の空洞化 金沢駅前の宿から、町の東寄り「梅の湯」まで、都心部を1往復しました。
街路はきれいに整備されていますが、19時を過ぎると土曜の夜というのに歩く人はほとんどなし、車も数えるほど、コンビニすらなし。
まるでゴーストタウンです
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
250: 2019/07/12(金) 02:47:26 ID:Uzg+xrsm(5/17)調 AAS
>>248
ソース出せないか捏造ジャポンよ
人口コンプレック北陸のカス
1 東京都 13,843,403
2 神奈川県 9,179,835
3 大阪府 8,824,566
4 愛知県 7,539,185
5 埼玉県 7,322,645
6 千葉県 6,268,585
7 兵庫県 5,483,450
8 北海道 5,285,430
9 福岡県 5,111,494
10 静岡県 3,656,487
11 茨城県 2,882,943
12 広島県 2,819,962
13 京都府 2,591,779
14 宮城県 2,313,215
15 新潟県 2,245,057
16 長野県 2,063,403
17 岐阜県 1,999,406
18 栃木県 1,952,926
19 群馬県 1,949,440
20 岡山県 1,899,739
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376
23 熊本県 1,756,442
24 鹿児島県 1,612,800
25 沖縄県 1,448,101
26 滋賀県 1,412,881
27 山口県 1,368,495
28 愛媛県 1,351,510
29 奈良県 1,340,070
30 長崎県 1,339,438
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
日本の底辺
↓
33 石川県 1,142,965←青森以下の人口オワコン僻地
34 大分県 1,142,943
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873
37 富山県 1,050,246
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900
40 和歌山県 934,051
41 佐賀県 819,110
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731←恥ずかしいなんで福井に住むんだ?
44 徳島県 736,475
45 高知県 705,880
46 島根県 679,626
47 鳥取県 560,517
外部リンク[html]:uub.jp
しかし石川県凄い勢いだな
外部リンク[html]:www.nikkei.com
新潟の人口を抜くまえに消える運命だろジャポンよ
人間住んでねえのがコンプレックだもんなw
251: 2019/07/12(金) 02:49:13 ID:Uzg+xrsm(6/17)調 AAS
外部リンク[html]:brandrank.jp
1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口上位30位までのランキン
外部リンク:databasejapan.com
東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市
19 静岡市
20 岡山市
21 相模原市
22 鹿児島市
23 八王子市
陸の孤島未開の地クソ僻地金沢を持ち上げんなっての
253: 2019/07/12(金) 02:52:56 ID:Uzg+xrsm(7/17)調 AAS
広域関東 新潟市
画像リンク
画像リンク
北陸の寒村 金沢市
画像リンク
外部リンク:pixta.jp
北陸は過疎地新幹線で浮かれちゃってるけど魅力ゼロ
行く価値ゼロ
↓
画像リンク
画像リンク
画像リンク
茨城県の人口以下北陸3県でwwww人口コンプレックかね
255: 2019/07/12(金) 02:56:29 ID:Uzg+xrsm(8/17)調 AAS
>>254
諦めろ
あら探し陸の孤島未開の地クソ僻地金沢を持ち上げんな
まして日本最底辺の福井在住とか
身の程わきまえて黙って生きてなさい負けイヌ
258: 2019/07/12(金) 03:05:26 ID:Uzg+xrsm(9/17)調 AAS
オフィス延べ床面積
東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
↓
金沢市 _,_45万平米←(爆笑)来年には富山に抜かれるな
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←w日本最底辺
外部リンク[pdf]:www.reinet.or.jp
259: 2019/07/12(金) 03:07:56 ID:Uzg+xrsm(10/17)調 AAS
New新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
260: 2019/07/12(金) 03:08:30 ID:Uzg+xrsm(11/17)調 AAS
閉店ラッシュー新幹線開通後の助成金効果無しか
【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】FUNTABLE(ファンタブル)
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
【閉店】激安ビデオの殿堂 七福神 森戸店
【閉店】Seria 金沢パティオ店
【開店】家電住まいる館YAMADA 金沢本店
新幹線開通後に閉店とか
必死になるなよ裏日本底辺金沢ジャポン哀れやなメンヘラ
富山にすら完敗わきまえてくれよwジャポン老害
262: 2019/07/12(金) 03:28:37 ID:Uzg+xrsm(12/17)調 AAS
>>261
観光地価wいい加減しとけや
拠点となるものすら無い陸の孤島未開の地が
商業圏崩壊都市金沢が泣きわめくなよ
263: 2019/07/12(金) 03:32:47 ID:Uzg+xrsm(13/17)調 AAS
足でまといw
>>387
北陸を過大評価 北陸しか知らねかヒキニート
なあ
日本最底辺気づいてくれよ井の中カワズ
ボロクソだな
北陸は過疎地
新幹線で浮かれちゃってるけど
魅力ゼロ
行く価値ゼロ
↓
画像リンク
画像リンク
画像リンク
北陸を管轄を押し付けるとかやめてほしいわマジいらねー
264: 2019/07/12(金) 03:36:14 ID:Uzg+xrsm(14/17)調 AAS
観光バブルが弾けたら路線価も下落
元サヤだろ開発すら富山に奪われてんだろ
今ですらゴーストなのによw
さらなるゴーストタウンだなジャポンよ
↓
施設は揃ってるのに人がホントに居ない
ゴーストタウン金沢といってもぜんぜん嘘じゃない
Twitterリンク:br446_
金沢がゴーストタウンと化してきた
Twitterリンク:pochadol_841
これチェーン店で食べて大好きになった金沢カレーに近いのかな?是非食べたいが近くに松屋無いのが悔やまれる…流石ゴーストタウン
Twitterリンク:consomesupu
すげえ金沢市街飲食店ほとんど閉まってゴーストタウンになってる
Twitterリンク:mwtaaa
日曜日のこの時間人も車も少なくてゴーストタウンみたいになるんだよな金沢(笑)ほんと地方て感じだ
Twitterリンク:syokutakumajin
ゴーストタウン化が進む金沢駅周辺
Twitterリンク:bokunenjin5
都心部の空洞化 金沢駅前の宿から、町の東寄り「梅の湯」まで、都心部を1往復しました。
街路はきれいに整備されていますが、19時を過ぎると土曜の夜というのに歩く人はほとんどなし、車も数えるほど、コンビニすらなし。
まるでゴーストタウンです
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
294: 2019/07/12(金) 19:27:20 ID:Uzg+xrsm(15/17)調 AAS
>>289
ソース出せない捏造ばかりやな
悔しくて仕方ないわなジャポン敦賀在住www
広域関東 新潟市
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
THE昭和ウルトラど田舎金沢市実質10万都市
金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
外部リンク:kokontouzai.jp
金石西2丁目の町並←戦時中かよ
外部リンク[htm]:matinami.o.oo7.jp
卯辰山から望む金沢市←暗闇
外部リンク:pixta.jp
昭和枯れすすき金沢繁華街
外部リンク[html]:machi-ga.com
寂しい街 金沢
画像リンク
Twitter地域トレンド
外部リンク:twittrend.jp
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用でど田舎←金沢
交通量1位は首都高湾岸線 27年度の道路交通調査
外部リンク[html]:www.sankei.com
一般道交通量
1位‥保土ヶ谷バイパス(横浜市)10万3633台
2位‥国道8号(新潟市)10万3616台
3位‥国道423号(大阪市)9万895台
↓
58位陸の孤島未開の地金沢(爆笑)
JR不毛の地まさに日本の秘境金沢
↓
JRのない沖縄のつぎとか最下位
画像リンク
↑
まさにこれ陸の孤島石川県
関東経済局の新潟に楯突くな辺境土民キム沢
外部リンク[html]:www.kanto.meti.go.jp
国の地方機関の職員数
↓
外部リンク[pdf]:www.cao.go.jp
295: 2019/07/12(金) 19:29:19 ID:Uzg+xrsm(16/17)調 AAS
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方はな。
Twitterリンク:makomo77
金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
Twitterリンク:akkeyhero
新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
Twitterリンク:blue_hana_main
早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
Twitterリンク:kamiichirin
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
Twitterリンク:mattari_soccer
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、三越・伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
Twitterリンク:oraguybu_de
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
Twitterリンク:eyeswithease
金沢に引っ越して3ヶ月経ったが、
金沢市民の「金沢万歳!!」な感じがどうも理解できない。自分がまだ金沢をよく知らないだけなのか、金沢市民が井の中の蛙なだけなのか、、、。
この投稿の答えを読んだらモヤモヤが消えました(笑) #金沢
Twitterリンク:dj70king
東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
外部リンク[html]:www.danshihack.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
296(2): 2019/07/12(金) 19:32:26 ID:Uzg+xrsm(17/17)調 AAS
井の中の蛙大海を知らず
金沢なんて辺境は誰も知らない老人の慰安旅行w
過剰なミニホテルで勘違いしたか?田舎者
これが現実だろ
↓
空白地帯はど田舎
外部リンク:todo-ran.com
空白地帯はど田舎
外部リンク:map.cainz.com
電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
外部リンク:www.nojima.co.jp
コジマ
外部リンク[html]:www.kojima.net
ビック
外部リンク[html]:www.biccamera.co.jp
ヨドバシ
外部リンク:www.yodobashi.com
K'sも北越が経営
外部リンク:www.ksdenki.co.jp
エスカイヤが無い陸の孤島金沢
外部リンク:www.esquire-club.co.jp
パブリックスタンドも無い未開の地
外部リンク:www.public-stand.com
外部リンク[pdf]:www.reinet.or.jp
これが中心街の規模を表している
Twitter地域トレンド
外部リンク:twittrend.jp
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎←僻地金沢(大爆笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*