[過去ログ]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
: 2019/07/08(月) 00:05:57
ID:lZvHigl/(1)
調
AA×
>>66
>>72
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: [] 2019/07/08(月) 00:05:57 ID:lZvHigl/ >>66 >>72 現在絶賛工事中の新潟駅(万代口側)は古いと言われても、数年後新しく生まれ変わる。 駅周辺も再開発の連鎖が進むが、もともと街路が広く整備されて近代的である。 新潟駅万代口から延びる東大通のオフィス街 https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg 表面ばかり見栄を張るハリボテと違って、こうした全体的なことが重要なんだよな。 駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するより、もっと外側を見るべきじゃないのかね? キム沢駅が凄いんじゃないのです。駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのですw ハッタリ屋根を外すと分かりますが、駅本体は低層2階建なのです。 http://stat.ameba.jp/user_images/20120805/11/joker100/e2/30/j/o0620041312117265403.jpg?caw=800 町の構造もハッタリなんですよねw キム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、 通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。 金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜwwww) http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg さらに駅前の期待の都ホテル跡地は永らく巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwww https://i.imgur.com/ZGn57H9.jpg https://i.imgur.com/F5CddJP.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1562336514/73
現在絶賛工事中の新潟駅万代口側は古いと言われても数年後新しく生まれ変わる 駅周辺も再開発の連鎖が進むがもともと街路が広く整備されて近代的である 新潟駅万代口から延びる東大通のオフィス街 表面ばかり見栄を張るハリボテと違ってこうした全体的なことが重要なんだよな 駅前広場を覆いつくすガラス屋根を自慢するよりもっと外側を見るべきじゃないのかね? キム沢駅が凄いんじゃないのです駅前広場を覆いつくすガラス屋根だけが凄いのです ハッタリ屋根を外すと分かりますが駅本体は低層階建なのです 町の構造もハッタリなんですよね キム沢駅前広場の周囲と武蔵が辻片町までのメイン通り沿いしかビルがなく 通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ 金沢市中心街全体中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばっかでスカスカだぜ さらに駅前の期待の都ホテル跡地は永らく巨大青空駐車場もしくは公園
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s