[過去ログ]
新潟と金沢、どっちが都会?Part60 (907レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56
: 2019/07/02(火) 00:59:15
ID:UIPlVuyy(6/105)
調
AA×
>>1-2
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
56: [] 2019/07/02(火) 00:59:15 ID:UIPlVuyy >>1-2 地価も混雑レーダーと同じで、これが上でも商業データが負けてりゃ何も意味がない。 地価なんて相場師による含みや操作でも変わるし反動だってあるし、実際に金沢は中国人投資家がかなり釣り上げてる。 商業データこそ都市の最終的な真価が表れるのに、金沢人は商業データ出されると、ぐうの音も出ないだろ。 ギャハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ↓ 最新のキム沢駅東口前(市内最高一等地) https://i.imgur.com/ZGn57H9.jpg https://i.imgur.com/F5CddJP.jpg 都ホテルがなくなって更地になったら民家が丸見えでスカスカであることが丸分かりwwww こんな状態が今後も永らく続くwww 最新の大和デパート周辺(市内最大の繁華街である香林坊の中心) https://i.imgur.com/IIRoF6B.jpg https://i.imgur.com/7RltfDm.jpg https://i.imgur.com/gbFJm7i.jpg 繁華街の中心なのに、周囲はボロ民家か熊が出没する山・緑地帯ばっかで糞田舎wwww こんな所でも混雑レーダーが反応するが、その割に商品販売額はショボいwwww ちなみに香林坊の東急スクエア 売場面積約1万平米くらいあるのに、年間販売額がたったの34億円って低過ぎだろw 香林坊大和+東急スクエアで、250億円いくかいかないかってレベル 新潟伊勢丹>>>香林坊大和+アトリオ+東急スクエアってことなんだぜ、分かるか?w キム沢の最大商業集積地である香林坊の主要商業施設が束になっても、 新潟伊勢丹に1店舗に駆逐されるってことなんだぜwwww キム沢市内中心街全体 http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg いつ見ても素晴らしい画像だなwwww これが通報の対象にされるのかな?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1561944772/56
地価も混雑レーダーと同じでこれが上でも商業データが負けてりゃ何も意味がない 地価なんて相場師による含みや操作でも変わるし反動だってあるし実際に金沢は中国人投資家がかなり釣り上げてる 商業データこそ都市の最終的な真価が表れるのに金沢人は商業データ出されるとぐうの音も出ないだろ ギャハハハハハハハハハハハ 最新のキム沢駅東口前市内最高一等地 都ホテルがなくなって更地になったら民家が丸見えでスカスカであることが丸分かり こんな状態が今後も永らく続く 最新の大和デパート周辺市内最大の繁華街である香林坊の中心 繁華街の中心なのに周囲はボロ民家か熊が出没する山緑地帯ばっかで糞田舎 こんな所でも混雑レーダーが反応するがその割に商品販売額はショボい ちなみに香林坊の東急スクエア 売場面積約万平米くらいあるのに年間販売額がたったの億円って低過ぎだろ 香林坊大和東急スクエアで億円いくかいかないかってレベル 新潟伊勢丹香林坊大和アトリオ東急スクエアってことなんだぜ分かるか? キム沢の最大商業集積地である香林坊の主要商業施設が束になっても 新潟伊勢丹に店舗に駆逐されるってことなんだぜ キム沢市内中心街全体 いつ見ても素晴らしい画像だな これが通報の対象にされるのかな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 851 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s