[過去ログ]
新潟と金沢、どっちが都会?Part60 (907レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209
: 2019/07/03(水) 00:38:32
ID:pOoHKcpV(23/51)
調
AA×
>>1-2
外部リンク[php]:kanazawa-machiaso.com
外部リンク:toyamagu.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
209: [] 2019/07/03(水) 00:38:32 ID:pOoHKcpV >>1-2 金沢のマチのどこがダメなのか、検証する〜序章 http://kanazawa-machiaso.com/tried/free/316.php 北陸新幹線開業からもうすぐ早3年。 県外観光客で賑わえど、地元の若者離れは著しい「金沢のマチ」。 夜の飲食店はともかく、昼間の商店街はなかなかに閑散としている。 なぜ、金沢のマチに若者が集まらないのか。 なぜ、商店街は空き店舗だらけなのか。 金沢の闇に、研究員が鋭くメスを入れる!!!? 金沢は人が歩いていない。 12月の火曜日の15時〜19時。 ある意味富山の中心部より人はいない。 今の私は、タテマチなどに出店する気にはぜったいならないレベル。 将来性などまったく感じないのだ。 夜にタテマチのあるバーにいた。 マスターが言うには、 タテマチはブライダル関係の店しかないとのこと。 宝飾や結婚式場情報関連の店など。 通行量が減って、ものが売れない商店街に最後に残るのは、 通行量に頼らない予約商売で、利益裏が高い美容等のサービス業か、 単価が極端に高い宝飾関係。直接の利益を必要としない情報ショップ。 金沢市タテマチは、まさにそんな構成だった。 以前に片町商店街組合や金沢TMOとかかわったことがある。 彼らの意識はたかった。具体的な事業も理にかなっていた。 旧トヤマグで書いたことがあります。 金沢市民は、金沢市を愛していません。郷土愛が希薄です。 http://toyamagu.com/332/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1561944772/209
金沢のマチのどこがダメなのか検証する序章 北陸新幹線開業からもうすぐ早年 県外観光客で賑わえど地元の若者離れは著しい金沢のマチ 夜の飲食店はともかく昼間の商店街はなかなかに閑散としている なぜ金沢のマチに若者が集まらないのか なぜ商店街は空き店舗だらけなのか 金沢の闇に研究員が鋭くメスを入れる!!!? 金沢は人が歩いていない 月の火曜日の時時 ある意味富山の中心部より人はいない 今の私はタテマチなどに出店する気にはぜったいならないレベル 将来性などまったく感じないのだ 夜にタテマチのあるバーにいた マスターが言うには タテマチはブライダル関係の店しかないとのこと 宝飾や結婚式場情報関連の店など 通行量が減ってものが売れない商店街に最後に残るのは 通行量に頼らない予約商売で利益裏が高い美容等のサービス業か 単価が極端に高い宝飾関係直接の利益を必要としない情報ショップ 金沢市タテマチはまさにそんな構成だった 以前に片町商店街組合や金沢とかかわったことがある 彼らの意識はたかった具体的な事業も理にかなっていた 旧トヤマグで書いたことがあります 金沢市民は金沢市を愛していません郷土愛が希薄です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 698 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.492s*