[過去ログ]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 (1002レス)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548932848/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 00:46:27 ID:l2tX5Oxk >>2 一富山市民として福井の圧倒的勢いは非常に羨ましい。 北陸の県庁所在地の中で一番小さい富山には真似のできないレベルである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548932848/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 01:15:01 ID:6KA6znty >>14 いつまで笑い話を続けるのだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548932848/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 01:26:00 ID:KyckCCG0 >>2 = >>9 = >>14 これ全部、福井の原発百姓ジジイの自演による書き込みで自己レス 誰も同意しない孤独なジジイの書き込みw こんな所に書き込むなや、このスレタイ?が抜けてる重複スレ消せや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548932848/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 10:35:36 ID:VN/FVZ62 >>14 東京大学空間情報科学研究センターから発表された統計 日本の都市の域内総生産 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82 15位 富山・高岡 4兆3420億円 107万人 17位 新潟 3兆8050億円 106万人 23位 金沢 2兆7850億円 75万人 29位 福井 2兆5160億円 66万人 あすわんの脳内妄想⇒北陸の県庁所在地の中で一番小さい富山 東京大学空間情報科学研究センターの研究者⇒北陸の県庁所在地では富山経済圏がトップ 富山・高岡経済圏と福井の差は人口で41万人もあるw福井に今の富山市位の人口が流入しないと 追い付けないwそんなのは首都機能移転でもないと無理だなw こりゃ富山の力を削ごうとあすわんが全力で富山駅前アリーナ反対に全力を尽くすわけだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548932848/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.825s*