[過去ログ] 【風は】 鹿児島市・都市圏総合スレ95【南から】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916
(1): 2014/10/02(木) 11:57:09.83 ID:Tat5kvV5(1)調 AAS
>>913
築堤で立体交差化してる新宿駅や横浜駅近辺が田舎だとでも?

連続立体交差化事業は平面交差している道路を立体交差化する事業であって高架下の土地利用とかは事業の副産物にすぎない
鹿児島中央駅近辺は必要なところはとっくの昔に立体交差化されていて改めてする必要がないって話をしているのに
熊本駅みたいな田舎駅しか見てない奴には理解できんか?
929: 2014/10/03(金) 14:33:00.00 ID:xXeEhMfv(1/6)調 AAS
>>916
アホは完全に、単独の駅の築堤だけに話をすり替えてるな。
そもそも広大な面積に線路が縦横に走る新宿駅で全てを高架化できないのは当たり前だろ(大笑)
田舎の中核市鹿児島中央駅と路線でなんで熊本のような連続立体交差ができんの?
という話だろうが・・・

熊本の600億かけた在来線連続立体交差は市街地を6kmにも及び在来線・駅を高架化し
するという話だ。鹿児島のようなある箇所では高さ制限のあるトンネル潜ったり、
上ったりはしない。しかも高架下は土地の高度利用もできる。わかりますか?この大きな差が。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s