[過去ログ] 障害者は女性専用車両に乗っていいと言うけどさあ2 (439レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): 2013/03/25(月) 16:06:19.29 ID:iCrhR8rK(1)調 AAS
>>1
東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと
逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。
男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう
つまり、毎月1回継続的に「手紙」を役所に送ることが重要になる
〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま
104: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/11(土) 17:24:07.29 ID:lyqkgvBO(1/2)調 AAS
台風で止まった中央線。ギター1本で車内を沸かせる外国人 動画リンク[YouTube]
日本語が通じない駅員
動画リンク[YouTube]
★★★
「クズです」Spin Off Movie
動画リンク[YouTube]
女性専用車両という問題をテレビ番組が特集
動画リンク[YouTube]
「任意」と知っても降ろす気か?
動画リンク[YouTube]
JR埼京線の女性専用車に非協力乗車!!...ではなく、不逞車掌に抗議!!
動画リンク[YouTube]
京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
動画リンク[YouTube]
「クズです」Spin Off Movie
動画リンク[YouTube]
声掛けしてきた男性
動画リンク[YouTube]
新宿駅警備員が女性専用車両の男性客を追い出そうとして返り討ちにあう
動画リンク[YouTube]
りんかい線の車掌が女性専用車両を利用する男性客に追い出しを強要
動画リンク[YouTube]
東急中目黒駅員の乗客に対する無礼な振る舞い
動画リンク[YouTube]
中目黒駅で女性専用車から男性客を追い出すために駅員が乗り込んできた
動画リンク[YouTube]
JR埼京線の「女性専用車」で大波乱!
動画リンク[YouTube]
【必見!!】 これが実態だ! JR埼京線を遅延させる女性専用車!!
動画リンク[YouTube]
A 逮捕寸前・電車遅延! 東急・中目黒駅で猛抗議!!
動画リンク[YouTube]
108: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/12(日) 04:01:01.29 ID:6itU7WiZ(1)調 AAS
男女差別はいけないとか言ってるくせに
女性専用車両があるJR東日本・・・
というのはとにかくとして、それ以前に、職場内でも、
Fプログラムだの女子だけ厳重な更衣室だの私服通勤おkだの・・・
画像リンク
画像リンク
※表示されない場合はURL欄でエンター連打
※どちらも社内誌『ひがし』2011年3月号より
212: 2013/06/01(土) 23:57:17.29 ID:NeWqlQJc(1)調 AAS
>>211
げ、俺んちの最寄り駅だよ、ひばりが丘(ry
利用する駅北口にエレベーターが無い上に階段の構造が危ないから、
俺のばあちゃんがいつも愚痴こぼしてるけど、
そのついでも含めて、今度助役にイヤミ言ってやろ。
389: 2013/07/08(月) 22:43:52.29 ID:Syzi921L(4/7)調 AA×
![](/aas/gender_1361161503_389_EFEFEF_000000_240.gif)
397: 2013/07/09(火) 23:38:56.29 ID:4hY3Ml+A(3/3)調 AAS
・ドクター差別は「選挙で予定が立てにくい」っていうが、どういう意味?
選挙で街灯を使用許可が既に埋まっているから許可をとりにくいって事?
それとも、このタイミングで演説しても選挙演説でもないものを誰も聞かないって事?
・左翼は差別を嫌うはずだが、右翼系の産経新聞は女性専用車両に否定的。どういうこっちゃ。
そういえば、事実上の徴兵制であり、人権侵害である裁判員制度も、読売&産経は懐疑的、毎日&朝日は肯定的だったな。
・「女性専用車両に政治的な圧力はない」といっても、関東の場合、各社難色を示しながらも、2005年に「各社一斉に導入」したのは、不自然な力が働いたとしか考えられないだろw
「優先席の吊り革の色を変える」が西武鉄道から色々な鉄道会社に広まったのとはワケが違う。
・女性専用車両に乗る男がマナー違反っていうなら、女性専用車両に乗らない女もマナー違反(特に専用車の隣の車両とか)。
なんのために専用車を作ったんだ?
俺が数年前、女性専用車両に「痴漢と間違われなくて済む」と賛成票を入れたのは「女はみんなそこに乗る」という前提のもとでだが。
・女性専用車に乗る男は暴言吐かれても仕方ない?
学校のイジメもそうだが、イジメられる側に仮に原因がある場合でも、だからといってイジメていいとはならんでしょ。
女性専用車で言えば、乗った男に暴言を吐く事がいいってなら、じゃあ、女性専用車に乗らない女は痴漢されてもイイって事になるべ。
あとは「車掌や駅員が言うならまだしも客が客に言うのはおかしいし、トラブルの原因にもなる」とか「任意である以上それぞれの判断だから、法的に問題ない以上文句言うのはおかしい」
事に加え、「乗車対象である障害者も、外見で分からない障害者まで乗りにくくなる」という問題
・『JR旅客営業制度のQ&A』 [単行本] 出版社: 中央書院 (2008/01)
↑この本によれば、東京駅の新幹線改札で入場券を買う際、そこまでの乗車券の呈示は不要らしい。それを悪用する人がいたとしても。
大都市近郊制度の名のもと、新宿→池袋を茅ヶ崎・高崎周りで行く事も(新幹線を使わなければ、特急を使っても可だよな?それとも特急券対応の乗車券ないとダメだっけ?)出来るが、
女性専用車両に男性が乗ってもいいってのもそういう事。個々の感覚がどうであれ、規則上保護されている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s