[過去ログ] 非婚化・少子化は日本政府の自業自得 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2012/01/04(水) 21:35:41.48 ID:YclDt8Ie(2/2)調 AAS
JKと…と言うのはちとナンセンスだ。
結婚も難しい、つまりどのみち交尾をしない、少子化の原因と言う事だな。
と、なると…負け惜しみと言うのはちと的外れの様な気もするが。
自分の興味の対象でない物に目を向けないからこその「キモオタ」だろう。
JK以上の年齢の女に興味を持って、そこで始めて「できないから負け惜しみ」となる筈だ。
745(1): 2012/01/04(水) 21:47:12.24 ID:4KyfX64w(2/2)調 AAS
まあ十中八九嫌味だろ
そのくらいじゃないと結婚する価値なんざありませんよってこった
何様だのそんなの無理に決まっているといわれた所で
じゃあ俺等には趣味や仕事ともっと価値のあるものがいくらでもがあるのでそっちでいいです
結婚や恋愛は必要ありませんってなるわけだ
まあ女の盛りである十代前半から18にかけて結婚出来るように法改正してやればいいんじゃねえの?
そうすりゃかなり解決するだろ
もっとも今現在20後半や30超えたオバサン達はそれでほぼ人生詰んじまうが
何事も犠牲は付き物だし仕方ないな
746: 2012/01/04(水) 21:51:12.69 ID:tuWq+uPz(2/2)調 AAS
求めるためには理由が必要だ。
747: 2012/01/04(水) 23:27:44.66 ID:rvEMZ3x0(1)調 AAS
結婚しなくてもイケメンとセックスできればいいと考えてる女子が大半
また、駄目な女子と結婚するくらいなら独身でいたほうがいいと判断する
男子も多い
つまり人生のリスク回避
資本優先で人格を判断されてしまう日本では選択肢が無いのだろう
748(2): 2012/01/05(木) 15:54:27.42 ID:B6vNW/nr(1)調 AAS
>>745
法改正されたところでキモヲタが結婚できるのか?w
それとも結婚できることを口実に淫行したいだけ?w
749: 2012/01/05(木) 16:21:45.72 ID:cGIF6vER(1)調 AAS
>>736
>>740で指摘されている通り、キモオタは子作りできない。
義務ではないものに対して"できない人"に責任は発生しないからキモオタに少子化の責任は無い。
もしかして、都合の悪いことは全てキモオタのせいと言うわけではないよな?w
750: 2012/01/05(木) 16:37:54.16 ID:ksQJn7xT(1/3)調 AAS
>>748
法改正の話はキモオタの話題とはまた別に
少子化を解決するならって話だよ
まあ個人的にはそれで簡単に股開くようなら容赦なく食い捨てるから後者でもいいが
751: 2012/01/05(木) 18:11:47.76 ID:AVwkI0iV(1)調 AAS
まあ日本が婆を守ってる間は無理だろうなあ〜
752(1): 2012/01/05(木) 19:58:02.18 ID:XZtIWsrM(1)調 AAS
>>748
別にこちらとしては法改正しなくても問題ない訳でw
キモオタはキモオタで自分の稼ぎを自分の為だけに使うだけの話。
女(特に婆)に金は流さないってだけの話。
それで婆が生活に困ろうが、少子化が進もうが俺らは知ったことではありません。
それでは困る・・・って人が何かしら行動を起こせば良いだけの話。
法改正なり婚活なり・・・頑張ってねw
753(1): 2012/01/05(木) 20:27:16.00 ID:pEtJLxp/(1/3)調 AAS
ていうかキモオタを少子化問題と絡めている奴ってナンなの?
関係ないじゃん
754: 2012/01/05(木) 20:30:21.23 ID:ksQJn7xT(2/3)調 AAS
いつもの
非婚は〜に違いないってレッテル前提のやつだろ
755: 2012/01/05(木) 20:34:23.50 ID:N+X43THT(1)調 AAS
>>736
現状の法律で少子化を改善するには、広く浅くか、狭く深くしかないわけで
広く浅くの皆婚否定されたわけだから、結婚したら子供3人以上は義務みたいな感じで
既婚に頑張ってもらうしかないわけだがね。
756: 2012/01/05(木) 20:53:51.12 ID:0xQG+dsY(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
757: 2012/01/05(木) 21:00:11.95 ID:Obr3i+MF(1/2)調 AAS
ま、いいんじゃね。
自立男は少しも困らない。
爽やかに非婚で過ごすのみw
758(1): 2012/01/05(木) 21:06:29.54 ID:pEtJLxp/(2/3)調 AAS
てか散々恋愛至上主義的な風潮を広めてきた挙句、今更社会的圧力というか
ネットが普及した御時世にマスゴミメディアの力を駆使して結婚を
促そうとしたって庶民はまともに影響を受けませんよってだけの話
というかマスゴミの本当の目的は男女離反による日本国衰弱かもしれんがね
なら目的は達成しつつあるんじゃないかな
まあ国の有り様なんてどうでもいいけど、非処女や年増女と妥協して
結婚するべきじゃないな
759: 2012/01/05(木) 21:24:00.20 ID:Obr3i+MF(2/2)調 AAS
もはや妥協ですらないね、結婚なんて。
妥協ってのは不本意ではあるが
相応のメリットがあるものだし。
760: 2012/01/05(木) 21:40:48.05 ID:ksQJn7xT(3/3)調 AAS
結婚しないと困る女
結婚しなけりゃ困らない男
男に生まれて本当によかったw
761: 2012/01/05(木) 22:26:16.13 ID:pEtJLxp/(3/3)調 AAS
ていうか婚前非処女(年増女)の何が許せないかというと、男よりも快楽を貪れる
立て続けにイクことが出来る、失神出来るほどの快楽を味わえる
女体保持者として散々快楽を得てきた挙句、いよいよとなって結婚して
生活の安定を計ろうとする下種極まりない意地汚さのことなんだよね
762: 2012/01/06(金) 09:14:56.60 ID:k4GRHRoD(1)調 AAS
女って結婚しないと困るんですかねえ。
できれば困らないで頂きたいんだけど。
男に関わらなくても全く困らないほど
女様には自立して頂きたいんだけど。
763: 2012/01/06(金) 22:05:09.13 ID:gKvSsUxT(1)調 AAS
大体結婚と言うシステムは古すぎる、大昔の実用品の様なものだ。
764: 2012/01/06(金) 22:10:49.98 ID:G//WwPrf(1)調 AAS
結婚は妥協してやるもんじゃないだろ。
そのうち国は若年層の人口増やしたいが為に
トチ狂って移民に頼る様になるだろうな。
モテない男は要注意。
専業したい悪知恵働かせたメスが企んでおります。
765: 2012/01/09(月) 22:03:05.69 ID:RYor31RE(1/2)調 AAS
>>752
>キモオタはキモオタで自分の稼ぎを自分の為だけに使うだけの話。
でも淫行や買春はダメだぞw
>>753
「少子化対策」を錦の御旗に淫行を正当化しようとしてる奴はモテないキモヲタだろwってだけ。
>>758
仮に処女のJCと結婚できるようになったとして、お前ごときが結婚できるのか?w
そしてJCだって二次元みたいにいつまでもロリのままじゃないわけだが。
大人になったら離婚するの?w
766(1): 2012/01/09(月) 23:14:03.05 ID:FAQXQkVM(1/2)調 AAS
>でも淫行や買春はダメだぞw
それで股を開くかどうかは自己責任だろ
>「少子化対策」を錦の御旗に〜
モテないのに淫行出来るのか?
>仮に処女のJCと結婚できるようになったとして
仮に出来なくても若い処女なら見合った相手が結婚するから問題あるまい
>そしてJCだって二次元みたいにいつまでもロリのままじゃないわけだが。
そもそも何故年増、非処女が嫌われているか、皆ヤツラと結婚したくないか
そこから分かっていないみたいだな
767: 2012/01/09(月) 23:32:59.39 ID:RYor31RE(2/2)調 AAS
>>766
>それで股を開くかどうかは自己責任だろ
ガキに「自己責任」論理は通用しないな。
ナマポ乞食になられたら無駄に税金が使われるわけで。
つーかやっぱり淫行が目的かw
>モテないのに淫行出来るのか?
金さえ積めば何回かはできるだろう。
もちろん犯罪はダメだが。
>仮に出来なくても若い処女なら見合った相手が結婚するから問題あるまい
具体的にはどんな男?
16歳となら現行法でも結婚できるけど、相手はDQN男ばかりのようなw
そもそもわざわざ法改正するほどのメリットがあるのか?
それを根拠に淫行が合法化されればお前らはウハウハだろうがw
>そこから分かっていないみたいだな
お前らは二次元美少女(エロゲのヒロイン)を基準に考えてるからだろw
「永遠の17歳」とか「セックスしても処女膜再生」とかw
でもそんなのはお前らキモヲタだけだぞw
768(1): 2012/01/09(月) 23:59:35.50 ID:FAQXQkVM(2/2)調 AAS
>金で淫行、自己責任
金で股を開くならそれがソイツの価値だからな
遅いか早いかだけ
どーせ今のそういうガキは13でもヤってるんだからそこら辺は変わらんだろ
>16歳のDQN
それでガキが出来て結婚するなら少なくとも少子化は解決じゃね?
その後の人生が地獄と化そうがガキは施設が預かれば育つ
>二次元美少女を基準に〜
やっぱ分かってないみたいだな
他人に価値を落とされた物
上の苺やらなんやら全部つままれて腐っただけのクリスマスケーキなんて誰が買うよ?
つーかやたら淫行淫行言ってるが何か恨みというか
そこに拘る過去でもあるのか?
769: 2012/01/10(火) 00:31:50.43 ID:gtvs7t68(1/2)調 AAS
>>768
なんだ、社会がどうなってもいいから自由に淫行したいだけのキモヲタニートかw
>上の苺やらなんやら全部つままれて腐っただけのクリスマスケーキなんて誰が買うよ?
普通の男性は20代後半以上の女性と結婚してるよw
グダグダ文句言ってるのはお前らみたいなモテないキモヲタだけだw
>つーかやたら淫行淫行言ってるが何か恨みというか
そのために女を優遇しようとするお前らがウザいだけ。
770(1): 2012/01/10(火) 00:54:14.86 ID:1NBkhAq2(1/4)調 AAS
>そのために女を優遇しようとする
優遇
後先考えられないガキがどうなろうと知ったこっちゃねえからなあ
>普通の男性は20代後半以上の女性と結婚してるよw
お前がそう思うならそうなんだろうよ
お前の中ではな
まあ精々頑張って相手探してくれ
俺は妥協とか御免なので非婚と言う事で
しかしキモオタニートなのに金で淫行出来るのか
言っている事がどんどんおかしくなって来てるの自覚してる?
771: 2012/01/10(火) 01:08:00.73 ID:gtvs7t68(2/2)調 AAS
>>770
>後先考えられないガキがどうなろうと知ったこっちゃねえからなあ
答えになってないぞキモヲタw
何にせよお前らキモヲタの性欲の為に女優遇とか断固反対だ。
>お前がそう思うならそうなんだろうよ
事実だろw
平均結婚年齢調べてみろw
>しかしキモオタニートなのに金で淫行出来るのか
つ「親の金」「ナマポ」
それに半ニートならバイト代を注ぎ込むこともできるしw
(もちろんそんな行為を推奨してるわけじゃないぞ)
772(1): 2012/01/10(火) 01:23:24.28 ID:1NBkhAq2(2/4)調 AAS
そもそも結婚可能年齢を下げる事がどうして優遇なのか?
俺には女を優遇ではなく
若い女を優遇?する事が許せないと言っている様にしか見えんな
>事実だろw
具体的な数字の入った統計データ持ってきな
つってもそもそもそれで結婚できているなら少子化なんて物は起こってないはずなのだが
ナマポや親の金、アルバイターにそんな余裕あるのか?
あったとしても長続きするとは思えないが
なんかどんどん苦しくなってくるなお前
まあ俺は寝るからあとは他に遊んでもらうといい
773: 2012/01/10(火) 12:42:02.58 ID:rBR0k3Mg(1)調 AAS
真の少子化対策は、雇用対策と外国人排斥と雇用減税である。
1.雇用対策を行い、収入安定化を図り、安心して結婚できる環境を構築する
2.少ない雇用を少しでも日本人に行き渡らせる為に、外国人雇用者数の多い企業は、法人税を大幅増税する。
日本人雇用者数が9割以上の企業は減税。また、日本人労働者の場合は補助金を出す。
外国人労働者を雇う場合は、外国人雇用税を課す。
●これは何もおかしな事でなく、どこの国も自国民に対して最優先の政策を行うのが、その国の政府のつとめなのである。
いかに優秀な外国人でも、大半はいずれ自国に帰り、自国の企業に入ったり、新たに企業を起こし、
日本企業の前に立ちふさがる存在となりうる。
つまり、自ら自国のクビをしめる様な事を行う企業には、懲罰的重税が課されるのは、当然であり、
自存自衛の為に行われるべき事なのである。
774(1): 2012/01/10(火) 13:55:42.43 ID:u/sKcR58(1/3)調 AAS
>>772
>若い女を優遇?する事が許せないと言っている様にしか見えんな
女だけ16歳、あるいはもっと早く成人扱いしろってことだろ?
男性差別反対派としてそれは容認できない。
お前らは「これは合理的区別だ!(キリッ」とかほざくんだろうけどw
>具体的な数字の入った統計データ持ってきな
ググレカス。
何でも人に頼るなニートw
775: 2012/01/10(火) 14:07:32.59 ID:u/sKcR58(2/3)調 AA×
ID:1NBkhAq2
776(1): 2012/01/10(火) 17:33:33.57 ID:1NBkhAq2(3/4)調 AAS
>>774
成人とはまた違うだろうに
テメエが言い出した事だろ
なんでこっちが探すんだ?
見つからないからって無茶苦茶抜かすな
あと平日真昼間に連投しておいて他人をニート呼ばわりはブーメラン過ぎるぞ?
777(4): 2012/01/10(火) 18:08:31.68 ID:u/sKcR58(3/3)調 AAS
>>776
ググればすぐ出てくるぞw
そうやって面倒臭がるからいつまでもニート脱出できないんだよw
夕方までアキバでロリ物エロゲ探し御苦労様です。収獲はありましたか?
つーか10代女と結婚するのが一般的とか、お前の周りはDQNだらけなのか?w
もしリーマンなら既婚者に嫁の年齢訊いてみろw大抵は20代後半以上だろうよw
778(1): 2012/01/10(火) 18:13:54.86 ID:oNZcUOBX(1)調 AAS
それにしても>777のレスは殆ど全て妄想に基づいた煽りだな。。。
779: 2012/01/10(火) 19:10:44.31 ID:4A7vtuW5(1)調 AAS
>>778
そもそもそのバカはこのスレッドから荒らし始めたからな。
やはり女のピークは16歳だった2人目
2chスレ:gender
・・・・でこのバカの荒らしの痕跡は、これ。
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
こんなバカなんかに「男女平等」を語ったり「男性差別反対派」を名乗る資格は無い!!
780: 2012/01/10(火) 19:28:56.90 ID:UdpWlXD7(1)調 AAS
少子化を語るなら、女の年齢は避けて通れないのにな。
781(1): 2012/01/10(火) 20:23:17.14 ID:fxF3GumX(1)調 AAS
少子化を防ぐとなると、女優遇の削減と
30以上婆の廃棄が避けられん。
この国でそんなこと、語れないだろ。
だから女で沈むんだろうね。
782(1): 2012/01/10(火) 20:34:07.59 ID:2wdL64rc(1)調 AAS
俗ボケした婚前非処女は、まごうことなきDQNだろw
処女と偽って結婚している糞女も少なくないだろうし
ネットのおかげで警戒心を抱いた男が少子化傾向に拍車を掛けているじゃん
少子化社会にした主犯は、売国政治家と在日マスメディアの所為だけどな
783(1): 2012/01/10(火) 21:09:34.20 ID:1NBkhAq2(4/4)調 AAS
>>777
面倒も何も何でテメエの発言に説得力を持たせる為に俺が何かしてやらなきゃならんのだ?
お前の話が妄想ではないと言う根拠はお前自身が持ってくるべきだろうに
もちろん大卒以上だよね?
論文書いたことある?
書いた内容に対して
「この根拠を示すデータを提示して下さい」(普通は最初から乗せとく物だが)
といわれてお前は
「ググレカス」
と言い出すのか?
キチガイ染みてるな
784: 2012/01/10(火) 21:13:42.89 ID:i7ZfEUL3(1)調 AAS
染みてるんじゃなくて真性なんだよ
察してやれ
785(1): 2012/01/10(火) 21:23:11.31 ID:ibBxCSz7(1)調 AAS
もう遠くない次の巨大地震で間違いなく日本は滅亡するかな。
最近、余震とは違うような地震が頻発してるし、特定周波数の電波
障害の頻発、クジラの奇行とかおかしいよ。
女を堕落させ、男女共同参画に湯水のように税金を使い、醜い男性
差別を行う国は滅んだ方がいいでしょ。男性がいないと快適とか
いって女性専用車両を要求した女どもは、がれきの下にそっとして
おいてあげよう。
ネットワークが無事だったら国債、株などに大量のカラ売りを
仕掛けてやる。
786(1): 2012/01/10(火) 23:48:00.10 ID:bYkQirPq(1)調 AAS
>>777
知っているか、
夕方までアキバでロリ物エロゲ探しをする様なキモオタは、
そもそも現実の女を猿山の猿くらいにしか思っていない。
美的感覚が全く違う訳だ。
自分の外見に気を遣わないのは、気を遣うべき相手が周りに居ないからだ。
猿山の猿相手にファッションを考えたりはしないだろう?
787: 2012/01/10(火) 23:59:53.25 ID:99e6Fmmw(1)調 AAS
【サッカー】FIFAバロンドール、男性はメッシ、女性は澤穂希 女性サッカー最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★9
2chスレ:mnewsplus
簡単Q&A
Q これってすごいの?
A 日本人がノーベル平和賞と物理学賞同時にとることくらいの快挙だよ
788(1): 2012/01/11(水) 00:18:16.74 ID:CwLxHvWK(1)調 AAS
>>777
人類史上、ここ半世紀を除いて10代女と結婚していた。
体のつくりは変わらないのに、婚姻年齢だけ上がれば、そら少子化するわ
789: 2012/01/11(水) 00:21:36.66 ID:SktfJKXv(1/2)調 AAS
確かに平均年齢は上がったがそれで閉経する時期が伸びたわけじゃないからなあ
790: 2012/01/11(水) 09:12:43.33 ID:FIlpj6Q7(1)調 AAS
女子高生と結婚できるならともかく、
無理なら結婚できなくてもいいだろう。
結婚だけが人生ではない。
エロが無くても生きていける。
791(1): 2012/01/11(水) 09:17:29.84 ID:wS1ramIz(1/2)調 AAS
そりゃそうか。
「男女は太古より続いてきた〜」を語るなら
20歳イキオクレとのマグワイはないか。
でも10代でも、女は女。すぐ劣化する。
容姿はもちろん、精神もね。
バカマは気にしないから平気かもな。
10代女をバカマが面倒みればいいんじゃないか?
いくらバカマと言えど30婆は面倒みないだろうしw
792: 2012/01/11(水) 09:24:51.65 ID:FarSi8c+(1)調 AAS
>>猿山の猿相手にファッションを考えたりはしないだろう?
まったくそのとおりです。
793(2): 2012/01/11(水) 12:10:04.35 ID:sufZr87a(1/2)調 AAS
>>781
>この国で
全世界共通ですが何か?
お前らの大好きなサウジアラビアもついに女性参政権を認めるらしいしw
>>782
>少子化社会にした主犯は、売国政治家と在日マスメディアの所為だけどな
ウヨが政権取ったところでキモヲタが10代処女にありつけるようにしてくれるとは思えんがw
お前らの大好きな橋下さんだってお前らみたいなキモい主張はしてないぞw
>>785
ちゃんと女性優先で救助するから心配すんなw
お前らみたいな老人でもないデブ男は最後の最後だろうなw
>>786
>そもそも現実の女を猿山の猿くらいにしか思っていない。
負け惜しみ乙w
じゃあ何で淫行条例や児ポ法に必死で反対してるの?w
>>788
まあ戦後徴兵制が廃止されて、お前らみたいな出来損ない男が増えたから仕方ないだろうw
>>791
つまり10代と結婚できても20過ぎたら捨てるのかw
そんな屑男が結婚できると本気で思ってるの?w
794(1): 2012/01/11(水) 12:18:37.97 ID:sufZr87a(2/2)調 AAS
>>783
世話のやけるニートだな。普段から何でもパパやママにやってもらってるんだろうなw
ほらよw
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
厚労省は10代なんて眼中にないみたいよw
あとは適当に探せ。どうせ都合の悪いデータは信用できないんだろうけどw
795: 2012/01/11(水) 12:23:42.74 ID:ebzrpjxW(1)調 AAS
つくづく女は社会の害にしかならないなあ。
最終的には人工子宮で子供を作るようにして
この世から女は完全に消滅させるのがいいんじゃないか。
796(1): 2012/01/11(水) 16:44:07.18 ID:SktfJKXv(2/2)調 AAS
>>793
>>794
いっている事が余りにも根拠無しで支離滅裂、無茶苦茶
しかも自分は平日真昼間に連投しておいて反対する人間は片っ端からニートだの何だのと
根拠の無いレッテルって全部自分のコンプレックスに帰ってくるの分かってる?
んで自分で言い出した事に根拠持ってくるのは”筋”なのにそれを世話の焼けるとか
真性キチってこういうもんなんだな…
しかもそのドヤ顔で持ってきた統計には少子化と合わせて
晩婚化未婚率の増加も進んでいる事が記されているわけで
本当に何か若い女に凄い恨みでもあんのかね
恋愛婚活市場に若い子がどんどん入るのは早婚化になるからいい傾向だと思うけど
なんかもう余りにも突っ込みどころ多すぎて一人じゃ処理しきれねえ…
797: 2012/01/11(水) 18:45:48.12 ID:wS1ramIz(2/2)調 AAS
ほっときゃいいんじゃねえの。
自立男は結婚しなくて困らないし。
知的好奇心が強い自立男は非婚、
金のある女好きが若い女を囲って、
承認乞食が日本産中年女に隷属
すりゃいいんだよw
798(1): 2012/01/11(水) 21:49:32.09 ID:i77j+LBR(1)調 AAS
>>793
>負け惜しみ乙w
>じゃあ何で淫行条例や児ポ法に必死で反対してるの?w
分からん奴だな、反対しているのはキモオタではないと言う事だろう。
つまり、現実の女に興味を持っている男だ。
現実の女に興味を持っているなら、自分の身嗜みくらい気を遣うだろう。
そもそも秋葉原でその手のゲームを探し回る様な奴には該当しない。
799: 2012/01/12(木) 13:21:16.35 ID:9rrmm3VU(1)調 AAS
女の子が、ムズムズしてしかたないんだったら。
JCやJS(高) と結婚してもええけど〜。
まず、そんなこたない。
今の女の子なら、ボッキも知らない。
男の子もテレビでHシーンないから反応もしない。草食系〜 実にいいことだ
800(1): 2012/01/12(木) 14:25:21.52 ID:L3s+iCW4(1)調 AAS
>>796
>晩婚化未婚率の増加も進んでいる事が記されているわけで
ようやく現実を認めたかキモヲタw
>本当に何か若い女に凄い恨みでもあんのかね
若い女自体には恨みなどないが、お前らみたいに性欲のために女(別に若い女に限らない)を優遇する男は嫌いだな。
俺もお前らと同じ「男性差別反対論者」だ。お前らのようにご都合主義じゃないだけ。
>恋愛婚活市場に若い子がどんどん入るのは早婚化になるからいい傾向だと思うけど
「若い」と言っても真剣に結婚まで考えるのはせいぜい20代以上だろう。
10代はデキ婚するDQN・ビッチが少しいるぐらい。でもお前らはそういう女は大嫌いじゃなかったか?w
まあお前らの目的は「婚活」を口実に円光することなんだろうけどw
>>798
>つまり、現実の女に興味を持っている男だ。
>>740でも言ったが、本当に「二次元にしか恋しない」なんてのはキモヲタの中でも少数だろw
大抵のキモヲタはあわよくば実在女性とセックスしたいと思ってるよw
できないから負け惜しみしてるだけw
>現実の女に興味を持っているなら、自分の身嗜みくらい気を遣うだろう。
「大和撫子ならそんなもの気にせず立派な日本男児の俺様に惚れるはずだ!惚れない奴はビッチだ!」
ってのが男女厨の思考w
801(1): 2012/01/12(木) 18:04:37.79 ID:jltTeRuu(1)調 AAS
>>800
えっとだから未婚化晩婚化に伴って少子化が進んで
婚活市場から女売れ残ったが炙れているので年齢を引き下げ
早い段階から結婚を意識させる事で
未婚化の前段階である晩婚化を防いで解決するんじゃないだろうか
って仮説の話なんだが
なんでこれらが女優遇になるのか…
男性差別反対と言う割には言っていることが色々ちぐはぐじゃないか?
結果結婚するのがどういう層になるかってのはまた別の話だし
>現実に〜
何を根拠に?
あわよくば〜思っているなんてのは当人にしか分からない事なんだけど?
淫行だなんだとやたら騒いでいるけど
もしかして若い時にそうやってキモオタとやらに散々弄ばれて捨てられたとか?
>現実の〜
んな事一言も言ってないだろうに
どの部分を動解釈してそういう解釈をしたのかな?
何でそうも自分の脳内ソースや憶測の粋を出ない物、自分の捻くれた解釈を信用出来るのか
お前の自分がこう思うからきっとこうなんて思考は実に女々しいよ
802(2): 2012/01/12(木) 23:17:58.65 ID:eHPt+TZj(1)調 AAS
>>801
>「大和撫子ならそんなもの気にせず立派な日本男児の俺様に惚れるはずだ!
>惚れない奴はビッチだ!」
もう少し現実的な返答をしろ。
秋葉原でその手のゲームを買っている様な輩が、
自分の事を「日本男児」と思っている訳がないだろうに。
そもそもロリコンが…
ああ、そうか、ロリコンにとっての「実在女性」とは15歳以下限定だったな。
それより上は猿山の猿ではなく、婆となるのか。
しかし、となるとロリコンの定義する「惚れない奴」とは一体何だ?
803(1): 2012/01/13(金) 00:06:03.06 ID:9ic07rDI(1)調 AAS
>>1
政府というか政治家と法律を作っている高給官僚の責任、
あとマスコミだろうな。
女性の初婚年齢が23歳以下にでもなれば、人口が安定するだろう。
つまり、20歳そこそこか、10代後半で結婚する女性が、
劇的に増えれば十分可能なのだ。
一昔前の20歳までには嫁に行け、という日本にもどるだけでいいのだ。
804: 2012/01/13(金) 00:29:25.34 ID:Zz6g4z8Q(1)調 AAS
男の都合なら、その男から離れればいい。
でも社会の都合なら逃げ場が無い。社会に男の都合が反映されたとしても、社会の都合と男の都合では対処法が違うんだが・・・
「結局男の都合でしょ!」で思考停止するリアクション食らうのはどうしたもんか。
働く嫁さんを求めるのは、もう社会の都合と思うんだ。
805(1): 2012/01/13(金) 01:03:22.69 ID:p+ZlgsMc(1)調 AAS
>>802
日本男児じゃないお
マスキュリストだお^^
806: AKBステージファイターズ 2012/01/13(金) 01:20:03.07 ID:NBftRXSJ(1)調 AAS
益々日本は地獄化しつつある。お前ら国の為に結婚しろ。俺は一生独身で・・親・・
ああ、結婚って楽しいな〜。無理矢理にでもそう思うようにしよう。そうしないと国が先細りになる。
ゲロが出そうだ。オエッ!ポジティブに、プラス思考でいくぞ!
楽しい事をいっぱい考えるぞ。ガクッ・・はああああー
日本の将来は暗い、などとは考えがちであるが、はあ、前向き思考で考えるんだ。
いつまでも独身ではいられない。女性もお婆さんも働かねばならない。
二人の未来を考えよう。日本人はひょっとしたら派遣村のような共同生活に移行するかも知れない。
807(1): 2012/01/13(金) 08:21:56.20 ID:MKzBzh5o(1)調 AAS
は?女も働くのは当然だろ。
それが「女性の社会進出()」ってやつだ。
男女共同参画って税金大量に突っ込んで進めてる国策で民意の結果でもあるんだから、今更ヤダとか言うのなしな。
男は非婚で何の問題もないから、女も自分の面倒は勝手にどうにかしろ。
808: 2012/01/13(金) 08:26:18.57 ID:JquKt4HH(1)調 AAS
「一生働いて稼ぐ」という自由が得られて良かったね、女様。
男が好む振る舞いを自分がして、男に養われるも良し。
男を養って、自分に好都合な振る舞いを男にさせるも良し。
自分の価値観で振る舞って、男に頼らず生きるも良し。
ああ、男は一足先に非婚ということで。
809(1): 2012/01/13(金) 11:41:39.44 ID:3PDo0CWm(1)調 AAS
>>807
昔も女性はけっこう働いていた。
中学卒業後都会に働きにでるなんてのは、
普通にあって、首都圏の労働力不足解消に役に立ったし、
15、6歳の田舎から出てきた若い娘に手を出して、
20歳そこそこの嫁をもらって、家庭を持つのも普通だったわけだが、
俺らは10代後半の処女ゲットして、20歳の若い嫁をもらったが、
お前らは禁止だ。18歳未満は児童だ。小学生と同じなんだ。
分かったら、29歳ぐらいの中年女性と結婚しろ。
というふうに世の中が変わってしまったから、少子化なんだよ。
810: 2012/01/13(金) 14:03:52.75 ID:k22bfveD(1)調 AAS
ま、日本民族を滅ぼして日本列島を手に入れたい奴がそのようにさせたのかもしれないな。
811(1): 2012/01/13(金) 14:17:43.01 ID:CFXdfsUi(1)調 AAS
横から突っ込んで悪いが婚姻平均年齢くらいの
政府公式の統計が明らかにあるようなすぐに出てくるデータくらいは
わざわざ提示しなくてもいい希ガスw
検索エンジン駆使して探さなきゃいけないなら出したほうがいいだろうけど
「平均婚姻年齢」で一発で出てくるくらいのデータは
法律では嫌疑をかけた側が立証しなければならないが
そこまでは言わないけれど、これくらいの情報はググレカスだろw
もっとマイナーな情報とかなら提示しろカスだろうけど
2chなんだから少なくとも適当に軽く検索くらいかけるのが普通じゃね?
じゃないと円滑に議論ができないぞ。
そもそも嫌疑をかけた理由がわからん。データあるに決まってるのにw
そんな統計無いと思っていたのか・・・?
ゴネているようにしか見えなかったが・・・
812(1): 2012/01/13(金) 15:35:20.62 ID:R5hX5Gdd(1)調 AAS
>>809
女性の社会進出とやらは、社会を何もかも悪くしただけで
いいことは何もなかったんだよな。
813: 2012/01/13(金) 20:18:16.92 ID:+azL+dUD(1)調 AAS
>>805
この際それはどうでもいい。
俺が言いたいのは、
ロリコンは婆から「負け惜しみwwww」と言われた所で、
「15歳越えたら女じゃねえ、賞味期限切れはすっこんでろ」
…とでも言うだけだろうと言う事だ。
それ以上の女に興味があったらロリコンとは呼ばん。
>>811
全く以て同意する。
議論の上で常識とされる様なデータくらいは予め持っていて貰いたいものだ。
1行URLを貼るだけで論破出来る様では面白くない。
814: 2012/01/14(土) 02:24:44.37 ID:L4Waa4xs(1)調 AAS
>>812
経済がずっと右肩上がりで所得倍増計画だったら成り立ったのかもしれんな。
まあそんなことはあり得ないんだが。
815(2): 2012/01/14(土) 15:39:40.10 ID:HPSfxMNq(1)調 AA×
>>802>>-->>803
816: 2012/01/14(土) 17:17:51.98 ID:rH/jFp2L(1)調 AAS
>>815
話がループしているな。
だから、其奴は現実の女に興味を持っている男だろう。
そして現実の女に興味を持っているなら、自分の身嗜みくらい気を遣うだろう。
そもそも秋葉原でその手のゲームを探し回る様な奴には該当しない。
さて、お前の言うキモオタの定義とはなんだ?
俺の認識では、「現実の女に興味を持たず、秋葉原でその手のゲームを買っているロリコン」だが。
817: 2012/01/14(土) 17:44:25.09 ID:TrJ9YM1A(1)調 AAS
だいたい、キモオタって女もいるからな。腐女子とか。
818: 2012/01/15(日) 12:18:38.68 ID:FLbeXKoK(1)調 AAS
最近女性が大学・公務員・大手企業受ける人も多いね。男の採用枠を狭まる。
その割に男には依然給料を稼ぎ家族を養うことが求められる。結果給料のいい男の数が減。
フリータ、派遣では男は結婚不可。女も給料稼ぐ男が減り結婚難。結局優良企業の女は高給な男と結婚。
大手・公務員共働で2家族分の給料を独占。優良企業の女は専業主夫になる男と結婚するか寿退しないとだめだ。
819: 2012/01/17(火) 12:34:53.39 ID:XVBgZYFK(1)調 AAS
ボッキ もわからない。女子が増えることいいことですね。
少しえっちな映画・テレビが規制されたからでしょう(PTAのおかげです)
便器の洋式化・草食系というのもスバラシイ。
どんどん人口は少なくなることは良いことでは? 日本なんて所詮そんなところです
820: 2012/01/23(月) 01:39:16.43 ID:FtTcUZtg(1)調 AAS
若い世代でも高齢者世代でも、日本では単身者世帯が急速に増えている。1975年はわずか60万世帯だったが、今日では400万世帯で、うち多くが高齢の女性だ。
高齢の単身者世帯がこれほど多いのは、日本人の寿命が世界で最長であることによる。したがって、その分出生率も低くなる。日本人女性の平均寿命は現在86歳で、2050年には91歳になると予想されている。
外部リンク:jp.wsj.com
821(1): 2012/01/23(月) 05:24:38.08 ID:Sh5Q9E7U(1)調 AAS
男女雇用なんとかをなくして、昔のように女が社会に出にくい状況をつくれば、男に雇用が増えて、所得も上がる。専業主婦ばかりになれば、子供にもいいし、子育ても便利だ。結果、子供も増える。
あとは税制とか法律とか社会福祉で、扶養家族が増えれば、色々優遇する。
これくらいで、少子化に歯止めかかるだろうよ。
女はやはり、社会に出すべきでない。看護婦等の一部で充分。
822(1): 2012/01/23(月) 09:06:16.39 ID:f3Z5YEBx(1)調 AAS
男女平等とか男尊女卑とかは社会全体の都合なんだよ。
男女平等の社会では、経済的責任を含めた将来設計ができない専業主婦は生き残れない。
逆に男尊女卑の社会では、女は仕事に就けない。
これを男だけの都合や我がままの結果と勘違いして男に文句を言っても、両方選べる社会が実現する訳がない。
823: 2012/01/23(月) 12:58:33.20 ID:NVmS5o9F(1)調 AAS
当然政府の責任
824: 2012/01/23(月) 17:06:50.47 ID:ADW7GTmz(1)調 AAS
>>821
と、親に養ってもらってるニート男が申しておりますw
825: 2012/01/23(月) 19:37:58.84 ID:/hHjI/zk(1)調 AA×
826: 2012/01/23(月) 21:51:09.37 ID:CY39025b(1)調 AAS
ニート?
ああ、賤業主腐のことねw
827: 2012/01/23(月) 23:40:32.93 ID:r4hQdyBe(1)調 AAS
国際結婚を年間30万組まで増加させればOK
828(1): 2012/01/24(火) 00:13:08.93 ID:0P2PoscU(1)調 AAS
相手国の処女を奪うのもどうかと思うぞ
829(1): 2012/01/24(火) 01:23:04.28 ID:Z7RpoUtq(1)調 AAS
>>828
代わりに日本女をばんばん輸出せればok
830: 2012/01/24(火) 08:13:18.01 ID:JHDsUquo(1)調 AAS
>>829
有害廃棄物の不法投棄はまずかろう。
ただでさえ放射性元素をまいてるのに。
831: 2012/01/27(金) 14:02:47.53 ID:ug4djzPo(1)調 AAS
>>822
デンマークみたいに貯金しなくても生き残れる社会システムを作ればいいじゃん。
832: 2012/01/27(金) 19:32:26.95 ID:8IN3rQr8(1)調 AAS
デンマークってギリシャやイタリアに次いでヤバイんじゃなかったか?
833(1): 2012/01/28(土) 16:31:58.03 ID:Z8e6CXdk(1)調 AAS
慰謝料とか養育費とか財産分与とか女に都合よくできてるからな。
こういう不合理な制度が改まらない限り、結婚率はあがらないだろ、
834(1): 2012/01/29(日) 13:12:05.42 ID:yQaI/wnI(1)調 AAS
>>833
北欧はそんなことがないね。
女に自立を強要する社会だ。
また、フランスなんかは離婚後も共同親権が認められている。
835(1): 2012/01/29(日) 16:28:01.93 ID:BMZCa7P0(1)調 AAS
年功序列も年金制度も、人口増加・労働人口増加・経済成長の3つが最低条件。
すべてダメw さらに常軌を逸するくらい老人中高年の数が多すぎるしさらに世界
で稀に見る長寿w
言い方があれだが、道路で車が渋滞してる(老人中高年が全然死なない減らない)のに
そこにさらなる渋滞を引き起こそうというのが少子化改善。
選択的夫婦別姓(事実婚容認)でもすれば少しはガキ産むんじゃね?
836: 2012/01/29(日) 16:49:10.78 ID:CN/ZlqIw(1)調 AAS
>>834
確かにそうだよな。
北欧女はアホみたいに強大な権利を有するけど、高校を出たら、その分がむしゃらに働かないと
社会から認められないからな。
シングルマザーが3人の子供を育ててて、その3人とも父親が違うなんて事がザラだけど、大抵は女手一つで育ててる。
837: 2012/01/30(月) 09:02:57.44 ID:nTViKm17(1)調 AAS
>>835
事実婚は、日本でも不可能なわけではないし、罰せられるわけではない。
結局は、事実婚を良しとしない日本の文化が今の国際社会に受け入れられなくなっただけだ。
838: 2012/01/30(月) 19:24:41.50 ID:HEMrd4O1(1)調 AAS
んー政府と企業の問題だな
839(1): 2012/01/31(火) 08:18:58.43 ID:71rnQ2OJ(1/2)調 AAS
ここ最近ニュースとかで
50年後の日本の人口は
4,000万人減る!なんて
騒いでいるが、
少子化対策も実際には
女の過剰優遇だけしか
やっておらず、対策に
男性の意思は存在しない
これではいくら対策を打とうが
時間と労力の無駄である
フェミな司法と行政
女の社会進出を禁止しない限り
この流れは止まらんよ
840(2): 2012/01/31(火) 13:35:57.99 ID:zqTsbgV4(1)調 AAS
一夫多妻OK
12歳以上恋愛合法結婚合法
中絶回数制限
おやじ手当(独身25歳以上に)
これで解決
841(1): 2012/01/31(火) 14:24:25.89 ID:YZoAzndD(1)調 AAS
>>840
25歳以上のニート男乙w
842: 2012/01/31(火) 18:24:00.26 ID:71rnQ2OJ(2/2)調 AAS
>>841
何をもってニートなのか?
それも25歳 以上なのか?
理由を述べてみ?
843: 2012/01/31(火) 23:48:14.89 ID:QLkG+rmK(1)調 AAS
>>840
素晴らしいアイディアですね。
このぐらいの発想をする政治家がいればな。
844(1): 2012/01/31(火) 23:52:31.58 ID:BdVANVUI(1/2)調 AAS
まあ、現実的にできなそうだから
そんな政治家いないわけで。
先進国で根本解決とかほぼ無理やしね。
それこそ夢みたいで実現不可能といわれる政策でも
ねじ込まない限り。
なぜか少子化に合わせた国づくりを言うやつがいないのが不思議
この板以外の板にもほぼ見かけないんだよね。なんでだろ?
845: 2012/01/31(火) 23:57:39.27 ID:BdVANVUI(2/2)調 AAS
あ、勘違いがないように補足を入れるけど
少子化に合わせた国とは、人口減少に応じて
経済規模などを合わせようということな。
846: 2012/02/01(水) 03:31:38.81 ID:ZhxL76fv(1)調 AAS
未だにダウンサイジング=極端な人的リストラ・緊縮財政
の認識だもんな ('A`)
『贅沢は敵だ』『欲しがりません勝つまでは』
の戦時体制からほとんど進歩がないっつーか。
新しい社会モデルを提唱してる向きはある事はあるんだろうけど、
最初から問題知識のある人の間で喧々諤々循環してるだけで
一般層には浸透してない。もう見事な程。
847: 2012/02/01(水) 04:31:13.88 ID:Lb3WDy9o(1/2)調 AAS
>>839
つーか政府は少子化を推進するのが目的なんだろ。
そういう政策しかやってないし。
目論見通りになってるじゃないか。
848: 2012/02/01(水) 07:16:31.33 ID:VIkEdQBV(1/3)調 AAS
出生率で考えるからこの危機があまり認知されてないんだと思うよ
1983年の時は、出世率は1.8前後で、約150万人が生まれていた
緩やかな少子化の値の1.8前後で推移していたと考えて
2011年までに28年間で生まれた合計を考えると約4200万人
けれども加速度的な少子化で現実の合計数は、約3345万人
855万人もの人間が加速度的な少子化で生まれてこなかったと考えると
産業が衰退している現在の現状が説明がつくと思う
なぜなら855万人もの人間が本来生まれていたのであれば購買層になっていくから
出生率じゃなくて、出生数の推移で考えてみると
どれだけ日本の内需産業が縮小してしまうかが見えてくると思う
849(1): 2012/02/01(水) 07:34:11.39 ID:Lb3WDy9o(2/2)調 AAS
んで、その状況を生み出したのは
ひとえに女性の社会進出なる最低最悪の政策なわけだ。
850(1): 2012/02/01(水) 07:40:53.33 ID:VIkEdQBV(2/3)調 AAS
いやいや子供を産みにくい社会システムにあるでしょう。
保育園とか前年度の所得税が30万でも、
平均月3万から4万かかるんだけど
家計にかかる負担って大きいよね?
女性の社会進出がとか言うけど、平均年収が300万円代になってるのに
どうやって専業主婦と、子供を養っていけるの?
女も働くしかないでしょう。
というか労働人口自体が減少してるので少ないパイで全体から徴税しないと間に合わないんだよ。
だけども社会システムは依然として共働き前提にできていない。
だから子供を産みたくても、経済的なことで産めない人や
また見てくれる場所もなくて産めない人が多いよ。
851: 2012/02/01(水) 07:48:55.78 ID:Khzxl4nN(1)調 AAS
社会の都合と、体の都合と、求める側の都合が優先だよ。
女の都合を排除するか、女の責任で社会を回すか。困ってる奴が頑張れば良いんじゃないかな。
とりあえずは、男に譲歩(男女平等)と、責任(積極性)の両方を要求する事止める事から始めようか。
852: 2012/02/01(水) 07:54:55.63 ID:VIkEdQBV(3/3)調 AAS
その通り、女性優先のフェミニズムは全然平等じゃない
男も女も同等に権利があるからフェミニズムであって
女性優先はやめた方がいい
まず初めに第三号被保険者制度などというアホらしい制度をつぶすことだと思う
女性もちゃんと権利が得られる代わりに、自ら外で働かないといけないという自覚を持ったほうがいい
少ない労働人口ではパイが少ないために、全体から徴税しないとならないんだし
その代わりに共働きしながらでも子供が育てられるような環境を整えたり
労働環境の改善をしない限り少子化はとめられない
残業当たり前で、有給はないのがデフォな状態だと
フルタイムで結婚後どっちも働く状態だと、子供と一緒にいる時間もほとんどない
これで子供を産めってのが無理難題な話だ
853: 2012/02/01(水) 09:37:37.78 ID:g6qLo2RB(1)調 AAS
>>850
> 平均年収が300万円代になってるのに
> というか労働人口自体が減少してる
そういう社会になった理由を考えてみな。
で、>>849をもう一度読んでみよう。
854: 2012/02/01(水) 09:54:10.21 ID:Pzq5s106(1)調 AAS
三十四歳 童貞 貯金2000万
ま、いまさらセックスとかしなくてもいいなっておもう。
855(1): 2012/02/01(水) 11:37:09.60 ID:eOyHpZ8g(1)調 AAS
>>844
少子化に合わせた政策発表。
→老人負担が増える、未婚女票が逃げる。
→選挙では老人票、未婚女票が愚直に反映される
→落選してただの人になる。
コレの繰り返しだから。
856: 2012/02/01(水) 11:44:04.75 ID:DXnwL2yv(1)調 AAS
コンビニのレジもおっさん、スーパーもオッサン、百貨店もオッチャン・オヤジ・おっちゃん!
そんな街なら逃げ出したい!
こら!今度はホモか!!
857(1): 2012/02/01(水) 15:21:46.41 ID:WQlO0Otq(1/3)調 AAS
>>855
つーかお前らの「政策()」に賛同するのはモテないキモヲタニートと基地外だけだからw
858(1): 2012/02/01(水) 15:50:46.07 ID:roDna0ne(1/2)調 AAS
>>857
その根拠と証拠をドゾー
859: 2012/02/01(水) 16:23:17.60 ID:WQlO0Otq(2/3)調 AAS
>>858
自分がその公約を掲げて立候補すればわかるんじゃね?w
860(1): 2012/02/01(水) 17:01:23.78 ID:roDna0ne(2/2)調 AAS
お前の論の根拠を得るために何で他人が立候補しなきゃいけないの?
頭狂ってる?
861: 2012/02/01(水) 17:14:33.67 ID:WQlO0Otq(3/3)調 AAS
>>860
お前らは「少子化対策()」をしたいんだろ?w
862: 2012/02/01(水) 17:21:36.73 ID:uOj8Grqj(1)調 AAS
それはどこに書いてあるの?
863: 2012/02/01(水) 18:27:06.49 ID:m2NY+ibB(1)調 AAS
「承認してあげないぞ!」
「ええ、要りません」
あれ?これって
「結婚してあげないぞ!」
「ええ、要りません」
と同じだなw
というわけで自立男女は爽やかに非婚と言うことで。
864(1): 2012/02/02(木) 08:01:44.65 ID:EoCre4NY(1)調 AAS
民主が次期選挙では全滅必至だということで、新党ブームですね。
そこで女性議員の方は「妊娠党」をつくられてはいかがでしょうか?
わたしは、清き一票はもちろん、精子一発もいれてあげますよ?ふひひ
865: 2012/02/02(木) 08:09:07.39 ID:2jp4olZS(1/3)調 AAS
>>864
妊娠党の党員は、30歳超の高齢婆のみで構成
されております。扶養義務を負いたがるスポ
ンサー男を募集してますので、ぜひどうぞw
866: 2012/02/02(木) 08:28:00.60 ID:a/iVaYcP(1)調 BE AAS
a
867(1): 2012/02/02(木) 08:33:15.74 ID:3b7LWetk(1/2)調 AAS
税金っていうのは社会を導くための大切な資質だから
独身税
童貞税
処女税
腐女子税
子供育成税(子供いない人にかける)
長寿税
さらに恋愛自由資本主義を導入して
愛人税
重婚税
別居税
SEXレス税
なんてかければ、消費税よりもっと税収増えるし
税務調査も探偵みたいで楽しいぜ(政治家のおっさん払いまくり)
少子化も解決!財政再建もできる一石二鳥な
「性と税の一体改革」
批判は受け付けないゼ
868(1): 2012/02/02(木) 08:50:30.60 ID:tuPksOQw(1)調 AAS
>>867
税金というのは、あるところから取り、
無いところからは取らない、とれない。
つまり、裕福な人から貧乏人に所得移転させるための機能が主にある。
そうゆうのは税金ではなく、罰金というのだ。
独身税や処女税やるなら、
結婚年齢の引き下げや規制緩和、恋愛規制条例の廃止など
したほうが現実的だわな。
869: 2012/02/02(木) 08:55:45.39 ID:2jp4olZS(2/3)調 AAS
>>868
ということは、配偶者控除があるということは、
配偶者がいるといない場合より貧者になると
国家も認めているということかw
870(2): 2012/02/02(木) 09:01:49.27 ID:MI96VZ4O(1)調 AAS
男性の所得と婚姻率の関係
きれいに高収入ほど結婚率が高い
画像リンク
階層ごとの平均年収
外部リンク[htm]:nensyu-labo.com
年収300万円以下のいわゆる「結婚できない」男性は全給与所得者の23.4%。
そりゃ結婚減りますわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*