[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part83 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 04/07/09 21:32 ID:Z5jrgTyJ(3/3)調 AAS
>>16
そこ書いたのは書かなかったら「自分を磨こうとは思わないの?」とか書く香具師がいるから。
自分のためには磨くだろうけどね。
18: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 21:43 ID:uxrcxTit(4/12)調 AAS
>>17
なら、それは一応、
「非婚」に確固たるポリシーを持ってるもんに該当すると思われ。
ポリシーは、政策であって、自分なりの人生設計だからね。
そういうものは、少なくても俺を含めた結婚是者の批判対象外だな。
中には立派な人もおったしね。
ただ、ぼーっと、俺は、非婚、ちゃうのかなぁ〜…、くらいのものは、
ちょっと情けないね。真剣味に欠けとるからね。
19
(5): 04/07/09 21:47 ID:mspGdHcJ(1/2)調 AAS
女が稼いで男が家事をするようにしたらいいんじゃないかな?
子供を産むときだけは旦那に働いて貰う。子育てはもちろん父の仕事。
社会全体がそういうのもあり、って感じになったら復職もできるようになるだろうし…。
私は自分が稼いでくるので家事を完璧にやってくれる旦那が欲しいよ。

子供は欲しくないし、今の会社は産休制度とかないんで辞めて
子供産んでもういっかいどこかに職を求めても
もう今と同等に稼ぐことはできなくなりそうなので産めないな〜。

主夫なので、家事は仕事と割り切って完璧に家事やってくれて、
酒もタバコも女もギャンブルもせず、
給料渡したら老後資金などやりくりしてくれて、
自分の小遣いぐらいはパートでもやって稼いでくれて、
会社の愚痴をはいはいって聞いてくれて、
遊んで欲しいときは遊んでくれて、
私が趣味に没頭している時はほっといてくれて、
私にもそれなりの小遣いをくれる…
そういう主夫がいれば頑張って稼いでくるけど!!
土日で私が休みの時はご飯出来合とか外食にして家事もお休み、
そういう条件でひとつ。

長文スマソ。普段から思っている願望をつい長々と書いてしまいました。
以上の条件以外なら自分も結婚にはメリットを見いだせません。
20: 04/07/09 21:48 ID:KlaUkrSR(1/2)調 AAS
結婚できない非婚者と女に媚売ることを努力と言ってる既婚派へのプレゼント
れみちぃぃのHn (ケータイ)【яёмi女臣のn】
外部リンク[asp]:ip.tosp.co.jp

画像いっぱい日記【☆れみつんの日記★】
外部リンク:diary4.cgiboy.com

ヲチ板のスレ
2chスレ:net

エロ写真のサンプル
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

21
(1): 井上満則 04/07/09 21:49 ID:/yc7xo9k(1)調 AAS
今の女はクズしかいないからな
22
(1): つみき 04/07/09 21:51 ID:WcTFJMPG(1/17)調 AAS
>>9
ポリシーのためのポリシーなんか、いらんでしょ
23: 04/07/09 21:52 ID:IWclY4/8(1)調 AAS
>>21
ダメじゃないか
そんなこと言っちゃ

クズに失礼だよ
24: つみき 04/07/09 21:53 ID:WcTFJMPG(2/17)調 AAS
>>19
それで夜は、ペニバンで攻めてくれたら最高やねんけどな!

ていうか、
> 女が稼いで男が家事をするようにしたらいいんじゃないかな?
は、マジレスはげどう

いろんな夫婦のあり方があって、いいと思う
25: つみき 04/07/09 21:55 ID:WcTFJMPG(3/17)調 AAS
>>19
でもな、それでも女が安定した収入とか、
将来性なかったらキツイよな

主夫からの復職とか。。

まあ、しょうがないか
26: 04/07/09 21:57 ID:KlaUkrSR(2/2)調 AAS
姉妹スレ
2chスレ:sfe
27
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 21:59 ID:uxrcxTit(5/12)調 AAS
>>22
自分のためのポリシーやね。理屈のための理屈は、いらんよ。(w
>>19
女性ですね?それは、ジョンレノンの提唱してた、ハウスハズバンドやね。
いいんやないかなぁ〜、と思うが、日本では、他の誰でもない、女の人が
そういう声を挙げないからね。挙げない以上は、無理でしょうね。
男性から言っても、「それって、ヒモやん」で終わってまうからね。
日本の女の人は、もうちょっと声を挙げるべき。
一部の偏った女性有識者の訳分からん理論ばかりがまかり通ってるからね。
それじゃぁ、だめやね。
がんばろー!
28: つみき 04/07/09 21:59 ID:WcTFJMPG(4/17)調 AAS
長男の嫁だから何ですか? その3
2chスレ:live
義理親の介護なんてやりたくないよねPart19
2chスレ:live
義理親の介護なんてやりたくないよね Part20
2chスレ:live
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪11
2chスレ:live
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その51-2
2chスレ:live
●●●義母のムカツク一言(`A´) 四言目 ●●●
2chスレ:live
■偽両親に今までにされたイヤなこと 4■
2chスレ:live
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 36 ■ ■ ■
2chスレ:live
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その22】
2chスレ:baby
【所詮は】義実家とうまく絶縁できた方3【他人】
2chスレ:live
【古今】 なぜ姑と嫁は仲が悪くなるのか? 【東西】
2chスレ:live
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その21□■
2chスレ:live
29
(1): つみき 04/07/09 22:06 ID:WcTFJMPG(5/17)調 AAS
>>27
>男性から言っても、「それって、ヒモやん」で終わってまうからね。
それで終わらせるから、それで終わるんだよ
それで終わらせなければいいだけの話

> 自分のためのポリシーやね。
自分のためのポリシーってなんや

ポリシーに縛られるのが楽しいってのは、
ポリシーのためのポリシーだと思うけどなあ

それが好きだから、「自分のためのポリシー」ってわけだろうけど、
へたすると、思考停止になったり、ナンセンスだよ
ちがう?
30
(2): 19 04/07/09 22:07 ID:mspGdHcJ(2/2)調 AAS
>>つみきさん
賛同ありがと!
でも別にペニバンでなくてもいいんちゃうか?ここはひとつ本物で!w

>でもな、それでも女が安定した収入とか、
>将来性なかったらキツイよな

>主夫からの復職とか。。

これはどっちが稼いでどっちが働くにしても難しい問題だよね。
ただ別に女でも働くのが好き!って人はいるんだから
ほんと、いろんな夫婦の形があってもいいんじゃないかと思うんだ〜。

しかし、自分が上で挙げた条件に合うような
完璧な主婦って今の日本にはいないんだろうな…。
ということは完璧な主夫も見つけるのはむつかしいだろうな…。
あ、めんどくさい親戚づきあいなどもお願いしたい!
31
(1): 04/07/09 22:07 ID:zlNmkbDi(1/2)調 AAS
アホらし。
結婚すること自体に意義が見出せないんだよな。
なんか結婚しなければならない理由があれば結婚するけど。今んとこ無いからな。

そーいう理由だから、親が泣きながら結婚してくれって言ってきたら結婚するかも試練けど・・
32: つみき 04/07/09 22:13 ID:WcTFJMPG(6/17)調 AAS
>>30
普通に賛同やで、やっぱりな

>でも別にペニバンでなくてもいいんちゃうか?ここはひとつ本物で!w
これは女が男にって意味やで
わかってるかもしれんけど
まあ、別に普通に男が女に入れるんで、いいけどさ

やっぱ、男性が仕事するほうが、たぶんやりやすい社会やから、
男女逆転カップルならではの苦労もあるやろな
主夫は、制度的にも主婦より報われんらしい

> ということは完璧な主夫も見つけるのはむつかしいだろうな…。
そうかもな
家事しないヒモと一緒になるのは、話にならんとしても、
まあ、一般主婦ていどに家事こなして仲良くできれば、いいんかもな

> あ、めんどくさい親戚づきあいなどもお願いしたい!
これは、「ないようにお願いしたい」ってことやんな、
33: つみき 04/07/09 22:15 ID:WcTFJMPG(7/17)調 AAS
>>31
するんなら就職活動とおなじくらい、
相手と自分を吟味したほうがいいで
34: 04/07/09 22:18 ID:6sgzka6E(1/2)調 AAS
>>19
>主夫なので、家事は仕事と割り切って完璧に家事やってくれて、
>酒もタバコも女もギャンブルもせず、

主婦で上記をまともにこなせるやつがいないから結婚したがらない
男が増えているわけだが・・・w

逆の立場でも男には完璧を求める女
35
(2):  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 22:21 ID:BOnyoYbI(1/8)調 AAS
主夫ってあれやね、

男が消滅する前の過渡的な現象になるかもしれへんね

アンコウみたいに巨大なメスにくっついて内臓も脳も消滅して精巣だけの
こぶみたいにくっついたカタチ

そやけど人類では精子はもういらんからおわりやね・・
36
(1): 04/07/09 22:21 ID:XNWlH5P2(1)調 AAS
>親が泣きながら結婚してくれって言ってきたら結婚するかも試練けど

主体性なさ杉
だから結婚出来ないのだろうけど。
ウケミンは仕事も出来んのだろうなw
37
(2): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 22:22 ID:uxrcxTit(6/12)調 AAS
>>29
>それで終わらせるから、それで終わるんだよ
>それで終わらせなければいいだけの話
で、これには、
>自分のためのポリシー・・・
が必要なんやね、ある程度はね。まあ、面倒くさいのかもしれんけどね。
>ポリシーに縛られるのが楽しいってのは、
>ポリシーのためのポリシーだと思うけどなあ
楽しい云々やなくて、一生懸命生きていこうと思ったら、自分のために
必要なんだ、っていうことなんやねど…。これが必要なく生きて行けてる
のは、誰か{社会、親、配偶者、知人、友人 etc…}に、結局は甘ったれ
て生きていってるってことなんやと思うけど・・・。
自覚無しは、タチが悪いよ、一番ね。
>それが好きだから、「自分のためのポリシー」ってわけだろうけど、
>へたすると、思考停止になったり、ナンセンスだよ
>ちがう?
ちゃうね。全く。好き嫌いで持つもんとちゃうからね、ポリシーなんて。
ある程度根性入れて生きてたら、普通持ってるもんね、誰でも。
それを持てんちゅうもんは、やっぱ単なる甘ったれにしか見えんわ。
申し訳無いが…。
38: 04/07/09 22:22 ID:6sgzka6E(2/2)調 AAS
あ、>>30で書いてたんだな
スマソ
39: つみき 04/07/09 22:23 ID:WcTFJMPG(8/17)調 AAS
>>35
それならそれでいいと思うけど
40
(1):  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 22:28 ID:BOnyoYbI(2/8)調 AAS
そーなん?
要は楽したいだけなんやね?

そやけどもっとしゃきっとせなあかんよ、つみき ♪♪♪
41
(1): つみき 04/07/09 22:28 ID:WcTFJMPG(9/17)調 AAS
>>37
空行いれて、段落つくってくれ
固まりすぎて読みにくい

自分の意見を言うときにポリシーなんて必要ないよ
ただ、考えとか意見、熱意があればいい。
ポリシーうんぬんの話じゃないと思うよ

> が必要なんやね、ある程度はね。まあ、面倒くさいのかもしれんけどね。
だから、ポリシーの魅力と、面倒くささを天秤にかけて、
めんどくさいほうが大きいのに、やせ我慢するのはアホや言うねん
ポリシーそれじたいを偶像崇拝してるだけ
本末転倒いうんかな
42
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 22:32 ID:uxrcxTit(7/12)調 AAS
>>35
精子は、いらんのかいな?そんなこと言ってくれるな・・・。
たのむわ、(w
欲して、ほしいなぁ〜、そんな、ろくな遺伝子とちゃうかも知れんけど・・・(w
43: 前スレ897 04/07/09 22:32 ID:qGApSMKQ(1)調 AAS
前スレ
>>988,991
 人とのつきあいに気を遣っているか?

 必要な程度には、気を遣っています、としか言えないですけどね。
 現業系技術職では、唯我独尊は効かないですから、仕事では必要な気遣いはします。
 結婚とか恋愛で突っ込まれたら、もてないし給料安いし、でかわしています。

 人の思惑の裏読みはしません。というか、俺みたいな30代の恋愛もしない男が、
 わざわざ人から裏読みされたり、持って回った言い方をされる訳はそうそう無いと
 思います。都合良すぎる事や、理由もなく持ち上げられることだけ注意してたら
 それで良いと思います。
 ただ他人が何か言ってきたときには、そうですねと一応肯定しておいてご意見拝聴の
 姿勢を崩さなければ、本音を隠されるというのも少なくなるのでは?

 創作は、USBメモリーを持ち歩いて、待機中とかにささっとメモを書き込んだりしています。
 創作に一日使いたいと思うときは、前日までにネタ出しを出来るだけしておきますんで。

 友人相手では、これはもう俺の童貞ネタは酒の肴です。どうせ友人も言うだけです。
 まあ、既婚者の愚痴を聞いてたら、独身の奴はうらやましいになって、そのうち俺の童貞話に
 移っていくんですよ。酔っぱらって俺に説教する奴とか居ますけど、シラフでは俺に何もしないし、
 単にネタにしてるだけだと思ってます。 
44: つみき 04/07/09 22:34 ID:WcTFJMPG(10/17)調 AAS
>>37
> 楽しい云々やなくて、一生懸命生きていこうと思ったら、自分のために
> 必要なんだ、っていうことなんやねど…。
なんで必要なんか、説明してくれ
俺はひつようないと思う

>これ(ポリシー)が必要なく生きて行けてる のは、
>誰か{社会、親、配偶者、知人、友人 etc…}に、
>結局は甘ったれ て生きていってるってことなんやと思うけど・・・。
具体的に説明してくれ

君のいうポリシーが、いまいち分からん
なんか具体例とかあったほうが、分かりやすいかも

> ちゃうね。全く。好き嫌いで持つもんとちゃうからね、ポリシーなんて。
いやいや、好き嫌いやねんて
それが好き嫌いってことが、分からんのは、君が人間の多様性をまだ知らないからだよ

> ある程度根性入れて生きてたら、普通持ってるもんね、誰でも。
まあ、君のいうポリシーがいまいち分からんのよ

俺は、ポリシーっていうのは、
自分の好き嫌いを気取って言い換えてるだけか、
「思考停止した主義」だと思ってる
45: 04/07/09 22:35 ID:RuA/IafP(1)調 AAS
結婚後の役割だけどさぁ・・・・

家事だったら家政婦を雇えばいいわけだし
セックスだったら風俗があるだろ?
介護も金を払えばいいし、妻の役割のほとんどは買えるんだよ。

でも逆に
「朝から晩まで働いて、その報酬を全部渡してくれて、
小遣い月2万で30年間働いてくれる人を雇いたい」
って、絶対に不可能だよな。
46: 04/07/09 22:37 ID:hQueSEYQ(1)調 AAS
>介護も金を払えばいいし

私、以前特養へ実習へ行きましたが
とりあえず決して入所したくない場所でした。。。
47
(1): つみき 04/07/09 22:37 ID:WcTFJMPG(11/17)調 AAS
>>42
情けないやっちゃ
女に媚びんな

「俺って、女に媚びるくらい器の大きい男やねん」
みたいな逆説的なアプローチとか、いらんねん!

> 欲して、ほしいなぁ〜、そんな、ろくな遺伝子とちゃうかも知れんけど・・・(w
情けないやっちゃ
こういうなにも分かってないくせに、
女に媚びうるバカマのせいで、日本はダメになっていくんや
48
(2):  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 22:37 ID:BOnyoYbI(3/8)調 AAS
>>40
そやけどこれは自業自得やでめっさ

あほみたいに科学突っ走らしたから結局犠牲になるのは底辺のてか
ほとんどの男たちや

そう思わへんかめっさ?

ええやないか、じぶんの遺伝子なんて伝えてもなんもならんで

しょせんは宇宙のチリや
49: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 22:38 ID:uxrcxTit(8/12)調 AAS
>>41
うーん、でも、それって自分の意見を述べる時に、熱意なんか入るのか?
ただの行き当たりばったりの意見なんか、実際に根性入れてお仕事なり
なんなりしている人達にとっては、必要無いと思うよ、そんな意見はね。
自分の考え方を述べるのには、ポリシーは、必要よ。
偶像でもなんでもない。むしろ、俺はこれを捨てること自体、考えられんわ。
だから、実際にポリシーを持たん人間のことも、本当は理解は出来んの
かも知れんが。
50: つみき 04/07/09 22:40 ID:WcTFJMPG(12/17)調 AAS
→あろ
>しゃきっとせなあかん
女を楽させるために?

しゃきっとする必要なんてないよ
それより、闇雲にしゃきっとしてたらなんかいいって思う思考停止を
なんとかせなな
51:  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 22:43 ID:BOnyoYbI(4/8)調 AAS
>>47
なにゆーてんねん

主夫なんてゆーてる時点でおわってるっちゅーに
いなおってるだけやないか
52: つみき 04/07/09 22:44 ID:WcTFJMPG(13/17)調 AAS
akan, hiragana utenaku natta...
53: 04/07/09 22:44 ID:zlNmkbDi(2/2)調 AAS
>>36
漏れの親は喧嘩別れしちゃったからな・・・。
母子家庭だったから、幸せな家庭がどうしても想像できねーんだよ。
ただ、女手で育ててくれた親の頼みだと断れないよ。
54
(1): つみき 04/07/09 22:45 ID:WcTFJMPG(14/17)調 AAS
aro tte aho yattan ka..
55:  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 22:46 ID:BOnyoYbI(5/8)調 AAS
>>思考停止
1メートル手前でとまったって停止したことに違いはないっちゅーに
56
(1):  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 22:51 ID:BOnyoYbI(6/8)調 AAS
>>54
そやアホやアホや
こんど阿波おどりいかへんか?

汗流してアホにみがきかけたらまた世界もかわるで
57
(1): つみき 04/07/09 22:53 ID:WcTFJMPG(15/17)調 AAS
ARO HA NEKAMA
58: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 22:59 ID:uxrcxTit(9/12)調 AAS
俺へのレスは無いんか・・・(苦w
まあ、ええわ。ちょうどパソコンのメンテナンスしてるし。
リカバリー中やし…。(w
59
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 23:06 ID:uxrcxTit(10/12)調 AAS
>>56
でも、君の口調はなんや、やっぱり金太郎に似てるなぁ〜(w
こら、間違ってまうわ…(w
60
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 23:08 ID:uxrcxTit(11/12)調 AAS
>>48
まあ、人は何のために生きてるのか、っちゅう命題にぶち当たるわけやね。
宇宙のチリか…。
でも、残したいけどな、自分の分身は。(懲りん奴か?w)
61:  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 23:12 ID:BOnyoYbI(7/8)調 AAS
>>57
アロは女やで
失礼なこと言わんといて

まあ、つみきてロボットみたいに判断しはるクソまじめなひとやからな
ええで、ネカマでもw

>>59
金太郎てめっさの立てたスレにおる人やな?
ひどいことゆうなあ、めっさも
62
(1):  ARO ◆E5IrmOebL. [菊川] 04/07/09 23:17 ID:BOnyoYbI(8/8)調 AAS
めっさ好きやで、ズイヨーニも ♪♪♪

なーんて書くひとやろ?

>>60
めっさ、かっこええで、ガンガレ ♪♪♪
63
(1): つみき 04/07/09 23:19 ID:WcTFJMPG(16/17)調 AAS
バカマとフェミゾンの馴れ合い
見てらんないw

フェミゾンは、自分に都合のいいカモを
すぐに「かっこいい」とか言うからなあ

でも、めっさってリアルでもてないでしょ
64: 04/07/09 23:27 ID:j/dEMiAV(1)調 AAS
>>48
弱いからこそ強くあろうとする。
必要とされてないから必要とされたい。

女は男のこういう部分をかわいいと思えんかね
海を向こうに何があるんだろう?
星を見上げれば星に行きたいと思う

お前には俺の遺伝子渡さないと思う
このヤセ我慢をw

そこをかわいいといってくれた彼女は今はもういな〜い♪
ら〜ら〜っ
65
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/09 23:29 ID:uxrcxTit(12/12)調 AAS
>>62
結局、かっこええのですか?そら、ありがとう…(苦w
>>63
うん、そんなにもてんよ?
でも、少なくてももてるようには努力はしてるが・・・
妙な理屈こきにはなんとか、ならんようにね ♥
君も、まあ、頑張ってね。(オレモナーw
66
(1): つみき 04/07/09 23:42 ID:WcTFJMPG(17/17)調 AAS
>>65
やっぱりなあ
ネットでまで女に媚びうって評価してもらおうとするのは、
リアルでもててないからやと思ったで

もてる努力なんかやめとけ
万個なんかしょうもない

ほんまバカマは、しょうもないなあ

俺は、妙な理屈こきであることを楽しみつつ、
苦しんでるんだよな
これはこれで、十字架やな
67: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/07/09 23:46 ID:pG0q4gNK(1)調 AAS
前スレ>>980
補足ありがとです。

>実情として擬似恋愛のままとして完結してしまってる場合が多いだろう

この擬似恋愛が、もしかしたら実際の結婚に
影響しているような気がするんだ。
リアルとバーチャルの2局分化かなー?

擬似恋愛で満足すれば満足するほど、リアルな結婚を否定化して
蔑まれる夫、蔑ろな夫婦生活、毟り取られる給料…。
今までいくらでも出てきた、結婚への侮蔑は
そこいら辺に端を発してるんぢゃないかなー?
68: 04/07/10 00:04 ID:0MQEb8oR(1/6)調 AAS
じゃりが来たら、電波コテのコンプ
69: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/10 00:13 ID:agSvEoHT(1/3)調 AAS
>>66
まあ、屁理屈に近いが・・・(w
苦しんでるんやったら、そんな十字架(?)捨ててまいなさいよ。
しょーもないよ?
媚売ってた方が、まだましよ?
まあ、媚売ってるわけやないんやが…。
そこから、君も、やっぱ脱却出来んのやね。
気持ちはわかるが…。サガには、逆らったら、いかんよ。
苦しいだけやからね、お互いね。
正直に生きましょう!
まあ、頑張ろうね!
70
(1): 04/07/10 01:18 ID:tICD1yU5(1)調 AAS
しかし、結婚したがらない男が増えているって
82スレにも渡って論じ続けなければならないような話題なの?

ああ、そうかもね〜
そういうのもありなんじゃん?人生は人それぞれ自由だよね

で終わりなんじゃぁ…
71
(2): 04/07/10 01:30 ID:/ILYe0Pj(1)調 AAS
時々誤解してる人がいるようだけど、
このスレには「いきつくところ」つまり「結論」なんてものは無いよ。

だってここは「結婚の判断材料を提供する場」なんだから。

例えば、車だったら
その車のデザイン、性能、値段、などの情報を提供するだけ。
どんどん新車が出てくるうえに、車を取り巻く環境も変わっているから
「結論」なんて出ないだろ?

このスレも同じ。
結論は永遠に出ない。
ただ、判断材料を提供するのみ。
72: つみき 04/07/10 01:41 ID:pBqVn3AI(1/2)調 AAS
>>71
すごくいいこと言ったぞ!!!!
男性に、「結婚の判断材料を提供する場」、
これまで皆無だった、ほぼ

びば、ネット社会、2ちゃんねる、男女板、非こんすれ!!!!!
73: つみき 04/07/10 01:42 ID:pBqVn3AI(2/2)調 AAS
>>70
甘い甘い
スレタイだけで、スレを判断したらあかん
このスレは、カモられるバカマを救済し続けるスレなんよ
74
(3): 04/07/10 02:05 ID:AdruVJdJ(1)調 AAS
結婚の判断材料を提供する場?
自分の立ち位置が見えてないだけだろ。
自分の生き方が見えていない軟弱者が多すぎる。

女も恋愛も、実体験がないから
マスコミやら他人の情報をかきあつめ、当事者になった気分でトーク。

頭で考えるだけでは結論は出ない。
仮想世界から脱出し、自分の女・恋愛に対するスタンスを現実で確認しないことには。
75
(3): LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s 04/07/10 04:12 ID:phii7Wrz(1)調 AAS
頭で考えなきゃ結論は出ませんが、>>74はどうやら頭を使っていないようです。
いいねぇ、何も考えないで生きている人は。
76: めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/10 04:58 ID:agSvEoHT(2/3)調 AAS
スーパーコンピュータ大登場!(w
ガンガレっ、日本の、救世主!!
かちこい十代!
ゆけゆけ僕らの、>>75!(大w!

・・・、あー、からかってんと、寝よ・・・。
(風邪ぇ〜。アレ?でもバカは風邪引かんかったんとちゃうやろか?
おっかしいなぁ〜… w)
77
(1): めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw 04/07/10 05:15 ID:agSvEoHT(3/3)調 AAS
>>75
は、揚げ足とりの、典型的な例やね。

ほんま、なんでもかんでもネガティブにいっとったらええってもんちゃうぞ、
っちゅうに、この子は…。(苦w…
笑ってまうわ、ほんま。(ww

あーあ、・・・寝苦しいが、寝たろ。

(zzz・・・
78: きてぃにゃん ◆smKITTYAhY 04/07/10 06:21 ID:Tlz7Ey5a(1)調 AAS
>>75
めっささんは揚げ足取りと言っていますが、私はLA-NA2さんの言いたい事は伝わってきていると思います。

>>74さんの言い分は当事者位置ですが、結婚とは無縁の10代から見た視線というのを考えていないようで
子供(失礼!)は子供なりに見るところは見ているし、判断していると思う。
10代に結婚悲観論を撒いておいて、リアル体験してないでしょ!と言う大人は無責任に映ると想像できます。
このスレの結婚世代の意見が次世代の結婚観形成に影響している、これも無視できない問題ですね。
79: 04/07/10 06:24 ID:U20skZk0(1)調 AAS
>>74
馬鹿かお前? 勝手に俺様ルールを作るな。
>>71みたいなのもありだよ、気に入らなきゃレスすんな。
自分に興味ない話題に口を突っ込む必然性が2chにあるのか?
それに結婚する資格もないような馬鹿が結婚して社会に多大な迷惑を
かけている場合も多い。 それらを第三者的視点で見るのもあり。
気に入らなきゃレスすんな、事実と違うなら、根拠なりデータを示して反論せよ。
主観なら一言断って発言すればよい。
80: すふ ◆PCSUF/Gao2 04/07/10 07:02 ID:m0QLqJJF(1/54)調 AAS
未経験者だからこその結婚観知るのも楽しいよ。
81
(1): キモブサ59 04/07/10 07:15 ID:uxRIr6Bo(1)調 AAS
政治家になった事の無い人に政治を語る資格は無い。
破産した事の無い人に破産を語る資格は無い。
人を殺した事の無い人に人殺しを語る資格は無い。
結婚したことの無い人に結婚を語る資格は無い。

こんな事言っていたら議論など出来ないよ。
82: 04/07/10 07:21 ID:jku3Mh/M(1/3)調 AAS
>>81
まあ、彼が好きなのは「議論」じゃなく「考察」みたいだからね。

あっ、正確には「一方通行の考察」だw
83
(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/07/10 07:22 ID:m0QLqJJF(2/54)調 AAS
だけど
人生に結婚の選択肢のない人が
結婚の事を考えるのは、時間のムダかもと思うよ。

イヤミでも揚げ足鳥でもなく、そぅ感じてるのだ。
84
(1): 04/07/10 07:28 ID:aiDduSWx(1/34)調 AAS
結婚していて女のすふが
結婚したがらない男のことを考えるのが
時間の無駄だとおもうwwwwwwwwwwwwwwww
85
(1): 04/07/10 07:33 ID:kHtnMzyS(1)調 AAS

激しく同意w
86
(1): 04/07/10 07:49 ID:0MQEb8oR(2/6)調 AAS
すふは日常の心の渇きをこのスレで潤してると思われ。
自己中女は、2chでも嫌われるようだ。
87
(1): 04/07/10 08:01 ID:nl/6JkqM(1/2)調 AAS
>>83

若くて、可愛い、男を立てる、明るい、一緒に成長していける、賢い

そんな女性がいれば「結婚」って選択肢も人生に加えてやってもいいよ
88
(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/07/10 08:03 ID:m0QLqJJF(3/54)調 AAS
>>84-86

ホホホ…
89
(1): すふ ◆PCSUF/Gao2 04/07/10 08:11 ID:m0QLqJJF(4/54)調 AAS
>>87
自分でガンガッテ探してねー。

ってゆーか自分とこのお年頃のお嬢達が
この年代の男性を見るのだなぁ…ってチョト複雑(w
90: 04/07/10 08:58 ID:rABJSIZ7(1/34)調 AAS
こんな家庭で育ったら家庭とか持ちたいとは思わなくなるんだろうなぁ…
外部リンク[html]:www.117.ne.jp
91: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 09:01 ID:xwCG4b0q(1/89)調 AAS
>>88
すふ氏は,他人の世話をやくのが好きなんですね〜〜〜
92
(1): 04/07/10 09:21 ID:nl/6JkqM(2/2)調 AAS
>>89

国語の成績悪かっただろ?
分かりにくいよ、日本語w
93: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 09:24 ID:xwCG4b0q(2/89)調 AAS
>>92
まぁすふ氏は,イメージをそのまま文章にするところが解りにくい点ではある。
別に掲示板だからそれほど気にもしないけどな。
94
(1): 04/07/10 09:24 ID:rABJSIZ7(2/34)調 AAS
結局、結婚したらここがイイ!って点は

帰ったら家に誰か居る

以外に何かあるのかな…
95: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 09:26 ID:xwCG4b0q(3/89)調 AAS
>>94
相性のいい相手なら,それなりに楽しいものさ。
しかし,好きでもない相手との結婚なんて拷問以外のものではないな。
96
(2): 04/07/10 09:33 ID:rABJSIZ7(3/34)調 AAS
1人暮しを10年近くしてるから
どんな人と一緒に暮らすと相性がいいかわからん

つか、1人の方が落ち着く
97: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 09:35 ID:xwCG4b0q(4/89)調 AAS
>>96
少なくとも,今の日本の女性には一緒にいても「落ち着く」人は少なくなったと思うがな。
要するに,「多少わがままを言われても我慢できるかどうか」が相性の良さなのでは?
98
(1): 04/07/10 09:43 ID:kvwPdaO3(1/58)調 AAS
「2ちゃんねる発「純愛物語」にハマりまくる人々」

ルックスは秋葉系でアニメおたく、
年齢と彼女いない歴が一緒という冴えない青年(通称「電車男」)が、
2ちゃんねらーたちと二人三脚(?)を組んだ、前代未聞の恋物語はこうして始まった。
アドバイスを受けながら、
電車男は秋葉ファッションからの脱却やデートの誘い方の練習といったハードルの数々を
必死に乗り越えようとし、2ちゃんねらーたちはその様子に喝采したり妬いたりしながら応援する。

外部リンク[html]:www.asahi.com

男女板の童貞も勇気を出して、年齢=カノジョイナイ歴から脱出しよう。
99
(1): 04/07/10 09:44 ID:kvwPdaO3(2/58)調 AAS
>>96
いろいろなタイプの女性とつきあってみよう。
100: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 09:46 ID:xwCG4b0q(5/89)調 AAS
もも
101:      †      04/07/10 09:49 ID:aiDduSWx(2/34)調 AAS
世界の外側で哀を叫ぶ♪
102
(2): 04/07/10 09:49 ID:kvwPdaO3(3/58)調 AAS
仕事や家庭を通して自分をいっそう輝かす時、
自分に自信と充実感がわいてきます。
そんな時、女性と会ってもシャイになることなく
伸び伸びと自分を表現できるようになります。
そうすると自然と出会いの幅も拡がっていきますよ。
103
(1): 04/07/10 09:54 ID:rABJSIZ7(4/34)調 AAS
>>99
どうせ見向きもされんでしょう。

>>98のリンク先にしたって
>女の子はみんながみんな、
>『セーラームーン』や『プリキュア』などを見る大人の男を
>嫌っているわけではないのです。

これなんか「自分以外の誰か」を想定して言ってるわけで
いざ「自分」に対してこんな人が接近してくると
毛嫌いする人ばっかでしょ。

無責任にも程があるよ。
酒井冬雪もID:kvwPdaO3も。
104: 04/07/10 09:56 ID:aiDduSWx(3/34)調 AAS
>>102
結婚したがらない男スレで誰に言ってんだかw
105
(1): 04/07/10 10:10 ID:kvwPdaO3(4/58)調 AAS
恋は「落ちる」もの。
色々な女性に自分を映してみると、今まで気づかなかった自分が見えてきます。
「異性に求める基準」を自分の中で確立するためには
いろいろな女性とおつきあいするしかありません。
106: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:11 ID:xwCG4b0q(6/89)調 AAS
>>102
いや,自信がないから女性にシャイになっているのではなく,
結婚にそれほどの価値を置いてない男もいるってことでしょ。
そういう人に恋愛教を布教しても通じませんよ。

「まあ悪いことばかりじゃないぜ」ぐらいの話にしておいた方がいいんじゃないの?
既婚者ならね。

>>103
無責任とかそういう問題じゃなくてさ。。。
これはただのイベントでしょ。ネタ混じりの。

>女の子はみんながみんな、
>『セーラームーン』や『プリキュア』などを見る大人の男を
>嫌っているわけではないのです。

↑ここでネタだと気づきなさいな。
こんな女,30年生きていて見たことないよ(笑)
107: 04/07/10 10:16 ID:rABJSIZ7(5/34)調 AAS
>>105
それさぁ
@色んな女と付き合う
A異性に求める基準を確立する
B恋に落ちる
の順序が必要でしょ?

@の時点で女側が拒否するとそっから先は無いわけでしょ?

じゃあ、別に女の媚びてまで
先に進まなくていいやって話。
108
(1): 04/07/10 10:19 ID:kvwPdaO3(5/58)調 AAS
女性に免疫がないと、女性を「理想化」するようになります。
まずは自分の理想が高すぎる事を自覚しましょう。
恋愛をするためには、ある程度の「異性慣れ」は必要です。
そのためには、今自分に出会いがないことを「環境」や「出会う女性」のせいにするのではなく、
「あなた自身」がまず色々な異性に会って様々な経験を積んで、変わる努力をする事が大切です。
あなたが家にいる時に、思い通りの女性がいきなり降って湧いたように現れる、
などという事はあり得ないのですから。
109: 04/07/10 10:19 ID:aiDduSWx(4/34)調 AA×

110: 04/07/10 10:19 ID:aiDduSWx(5/34)調 AAS
男性に免疫のない女が増えているw
111: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:22 ID:xwCG4b0q(7/89)調 AAS
>>108
それって,そっくり男女入れ替えた方が
現実の日本の姿に近くないか?
112
(3): 04/07/10 10:24 ID:kvwPdaO3(6/58)調 AAS
女性とつきあったことがない男性は
自分のことばかりに関心があって、相手のことをほとんど見ていないのではないか。
恋愛は特別なものではなく、人間関係の一つです。
人間関係ですから、相手とキャッチボールしながら、関係を育んでいくものです。
つまり、自分だけのひとりよがりでは成り立たないのです。
113: 04/07/10 10:25 ID:aiDduSWx(6/34)調 AAS
>>112
独りよがりのお手本のような人だねぇw
114: 04/07/10 10:27 ID:aiDduSWx(7/34)調 AA×

115
(1): 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:28 ID:xwCG4b0q(8/89)調 AAS
>>112
言っていることは正論だが,問題が2つある。

(1)ここの男のほとんどはあまり恋愛や結婚に興味を持っていない。よって結婚や恋愛をすばらしいものだと説法しても大して効果がない。
(2)現実にあっていない。今の日本では,女性の方が理想の男像を高く創りすぎており,ひとりよがりである。
116: 04/07/10 10:30 ID:9SmhM5xQ(1/6)調 AAS
>>112
男女の言葉を入れ替えてみよう!
なるほど、しっくりくるねw
117
(1): 04/07/10 10:33 ID:rABJSIZ7(6/34)調 AAS
・男はどんな女からでも告白されたら殆どが付き合う
・女は自分の好みの男から告白された時以外は付き合わない

これから考えると女の方が理想を高く持ってる様に
思えるわけなのだが。
118: 04/07/10 10:35 ID:aiDduSWx(8/34)調 AA×

119: 04/07/10 10:36 ID:gpWQMxQF(1/5)調 AAS
>>115
(2)だが
自分の身の程を知らず、男にだけ高い理想を押し付けているように感じるのだが
高い理想に見合うだけの自分を持った女がいない

既出か
120: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:37 ID:xwCG4b0q(9/89)調 AAS
>>117
ちと違うかな。

男の異性の好みは千差万別,十人十色であるのに対し,女の異性の好みは基本的にみんな一緒。
よって,男は多くの女にばらけるのに対し,女は特定の男に集中する。

そのために,「特定の男」に当たらない大多数の男から見ると,
一見,「女の方が理想が高い」ように見えるのだろう。
121
(2): 04/07/10 10:38 ID:kvwPdaO3(7/58)調 AAS
人間関係を深めるという意味では男も女も同じことで、
そういうさまざまな要素がないと人間関係は豊かにはなりません。
もしかしたら女性とつきあったことがない男性は
男性とも信頼関係をつくっていないんじゃないか?
人間関係を作っていくこと自体に臆病なのではないか。

男でも女でも相互に信頼できる相手をひとりでも増やすほうがいいという、
人間としての当たり前の方向性が欠けているのでは?
恋愛うんぬんではなく、そこから考え直すべきなのでは?
122
(1): 04/07/10 10:39 ID:9SmhM5xQ(2/6)調 AAS
大体、女のほうこそ
自分の至らない部分を反省しないで
男のせいにするだろ?
そしてそれが当然と言わんばかりに。
「男が悪いから」「男社会が悪いから」

何でも都合の悪い部分は男が尻拭いしてもらおうと思うな!
123: 04/07/10 10:41 ID:aiDduSWx(9/34)調 AA×

124: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:42 ID:xwCG4b0q(10/89)調 AAS
>>121
君の高説は承りました。

>もしかしたら女性とつきあったことがない男性は
>男性とも信頼関係をつくっていないんじゃないか?

これは君の妄想だろう。
ここのスレにいるのは「恋愛にあまり重点を置いていない男」だと今までのレスを見ていて感じるぞ。
恋愛に重点を置かないというだけで,同性とも信頼関係を築けないなどというのは
ただの偏見ではないか?

>恋愛うんぬんではなく、そこから考え直すべきなのでは?

本当に彼らがそうなら考え直すべきだろうが,多分君のお節介で終わりそうだが。
125: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:45 ID:xwCG4b0q(11/89)調 AAS
>>122
尻ぬぐいしない男は「器が小さい」と宣う二段落ち

になるのを忘れているぞ。
126
(2): 04/07/10 10:48 ID:kvwPdaO3(8/58)調 AAS
自分が傷つきたくないから
「女嫌いだ」とか「シャイだ」とか言って相手のせいにし、
自分で自分をごまかしているのではないでしょうか。
127: 04/07/10 10:49 ID:aiDduSWx(10/34)調 AAS
傷つきたい人間なんているのだろうか。
128: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:49 ID:xwCG4b0q(12/89)調 AAS
>>126
女嫌いだ とか シャイだ というのは
自分のことでは?
相手のせいにしているとは思えないが?
129
(1): 04/07/10 10:49 ID:rABJSIZ7(7/34)調 AAS
>>121
君の言ってる事を纏めると

@人間関係の構築手法は性別による違いは無い
A女性との関係構築が苦手なら当然男性との関係構築も苦手

という仮説に基づき
・女と付き合った事の無い人間は「人間関係の構築手法」の獲得が必要
と言ってるわけだ。

でも、君の仮説ってさ
@が違うんだよね。
男との関係構築:共通の価値観内で努力して頑張ってる姿が必要。
女との関係構築:女コミュニティ内での価値観での高付加価値が必要。

つまり、
男と深い人間関係築こうと思ったら
目標に向かって寝食忘れて努力する姿勢が必要だが
女と恋人関係になろうとしたら
その女が他の女に自慢できるものを持っとかないとダメってことだ。

人間関係の構築手法が全く違うから
>>121の下3行は全くの思い違いだよ
130: 04/07/10 10:50 ID:H0Er/Fbu(1/20)調 AAS
>>126
突っ込んで欲しいんだな、そうなんだな。
後ろのシャイだは相手のせいにしてない気がするんですが・・・。

あとね、傷付くことを恐れるのは当然で、なおかつ女嫌いだってのも十分あり得る話なんだけど。
思慮の浅い香具師が多いしね。頭弱い人とか。
131: 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:51 ID:xwCG4b0q(13/89)調 AAS
>>129
概ね同意である。
132
(1): 04/07/10 10:56 ID:S559tnpl(1)調 AAS
女を良く見てみろ。
強烈な不幸願望でもなきゃあ、結婚なんざ出来んよ。
ヤツらは、あっとゆーまにババアになるワケだが、傲慢で自分本位さはパワーアップする。結婚のメリットは少ないが、デメリットは多大。
遊び以外に使えない、必要以上に関わるべき存在ではない。
当然、一部ではなく全体だ。
133
(1): 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 10:58 ID:xwCG4b0q(14/89)調 AAS
>>132
だからさ,結婚は慎重に相手を選ばなきゃならんということだ。
女の本質は唯我独尊と欲だが,その程度が低い女がいないわけではない。
134
(1): 04/07/10 10:59 ID:rABJSIZ7(8/34)調 AAS
んで
「女コミュニティ内での価値観での高付加価値」
ってのを取得するのが
女に媚びてると思うわけよ。俺は。

で、これの取得に必要な労力って
生れ付きの顔/趣味で大きく左右されるんだよね。
まぁ、俺なんか顔悪いからさぁ
マジで諦めてるんだけどね
135
(1): 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 11:05 ID:xwCG4b0q(15/89)調 AAS
>>134
自分の夢を追っているうちに,
結果的に「女コミュニティ内での価値観における高付加価値」が
高くなってしまうことはあるけどな。
俺はそうだった。

それが一致しない人にはすごく面倒なのはよく分かる。
136
(4): 04/07/10 11:06 ID:kvwPdaO3(9/58)調 AAS
何故男女板のみなさんは
負債には利子がつく」という経済観念に基づくがごとく、
女性と付き合っていなかった年月の分、膨大な利子が膨らみ、
他の男には貞操観念が強く、自分だけには笑って服を脱ぐような17歳のとびきりの美少女が
いつか舞い降りてくると信じて疑わないのですか?
137
(1): 戯ロン ◆GIRONshRhM 04/07/10 11:08 ID:xwCG4b0q(16/89)調 AAS
>>136
まず君に言いたいことがある。
男女板を一括りで語ることはやめるべき。
それと,男はみんな17歳のとびきりの美少女が好きみたいな決めつけもやめて欲しい。
138: 04/07/10 11:09 ID:H0Er/Fbu(2/20)調 AAS
17歳って糞ガキやん
藁って服を脱ぐようなってのも気に入らん
139: 04/07/10 11:09 ID:aiDduSWx(11/34)調 AAS
男日照りに加えて年齢コンプレックスか・・・悲惨だなwwww
140
(1): 04/07/10 11:09 ID:TndfStNb(1/11)調 AAS
結婚して家庭を持つこと位はできる
親孝行な子供を育てる自信がない

共働きで、子供ほとんど放置。それでも立派に育つという
甘い見解を持つことはできるが、そんなに都合良くはいかないだろう。

仕事いそがし過ぎで、嫁・子供にかまう時間が持てるとは思えない。
嫁に給料渡して、これで立派な家庭にしてくれと言うのが精一杯。
即席レトルトみたいに簡単には行かないよな、家庭って。

給料渡しているだけじゃ、奥さん不倫、子供の非行、そういう
可能性はあるよ。 男が家庭に かまう時間、ねーよなー
141
(1): 04/07/10 11:10 ID:kvwPdaO3(10/58)調 AAS
>>137
87にいらっさいます。
このような書き込みをよく見かけます。
142
(2): 04/07/10 11:10 ID:9SmhM5xQ(3/6)調 AAS
>>136

もうね。笑える。
はっきり言ってやる。
結局、あなたは男女板の論調が気に食わないが
反論も議論も出来ないへタレなので
男女板の住人が「童貞・恋愛できない・オタク」
などと思いこむ事によって
自分を正当化しているんだよ。
そうした方が楽だしなw

だがそうしていることによって
お前らのイメージダウンにつながっている事に
いい加減気づけw
143: 04/07/10 11:12 ID:kvwPdaO3(11/58)調 AAS
>>142
過剰反応しすぎかと。
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s