[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part44 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): 03/10/09 03:07 ID:yQNDGRhr(1/2)調 AAS
>>575
それさぁ、ホモとGIDとオタクが数に入ってないな。
GIDはまだしも男の同性愛者って結構人口多いんだが。
あと最近じゃオタクの数もバカにできない。
男の幸福って結婚だけじゃないし、全ての男の興味のベクトルが
寸分たがわず結婚に向いていると考えるのはあまりにも
滑稽すぎやしないかい。
まるで白馬の王子様妄想を信じてるメルヘン少女みたいだよ.
578: 03/10/09 03:31 ID:bPNofIPG(1)調 AAS
>>577
> 男の幸福って結婚だけじゃないし、全ての男の興味のベクトルが
> 寸分たがわず結婚に向いていると考えるのはあまりにも
> 滑稽すぎやしないかい。
>>571で、(いずれ結婚するつもりと主張していないのは)
「男女とも1割強程度。比率はほぼ釣り合っているし
結婚しないのは本人の自由で問題なし。」と書いているが?
「全ての男の興味のベクトルが寸分たがわず結婚に向いている」
とは、誰も主張していない。文章をもう少しきちんと読んだら?
579: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
580: 03/10/09 05:03 ID:o0qVD2+e(1)調 AAS
とりあえず
子供欲しくないんだったら
入籍するのは止めといた方がいいかも。
結婚するのは簡単だけど
離婚するのは超大変。
581(1): 03/10/09 05:54 ID:zwu1RLTG(1/2)調 AAS
>>571
>この世代は独身男の割合が非常に高い。数少ない年下の20代女性を
そう確かにあまってるんだよ。都会に男性が多くて、田舎に女性が多い地域差を考慮すると関東など格差あるね。
だから、20代前半の彼女がいなくても責めないでね。
女子高生と付き合ってても責めないでね。それは20代後半が100万人もあまってるんだから、、。
100万人の男性の為に政府が何かしましたか?
あとこの記事だと100万人の日本人の男が結婚できないみたいなこといってるけどさー。
日本人同士じゃないの結婚できないわけ?ちがうよね?
外国人と結婚するっていう選択もあるよね?それしかないかなあ。
だから外国人に彼氏取られても日本人の女の子怒っちゃ駄目だよ〜。
582: ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q ◆ozOtJW9BFA 03/10/09 06:02 ID:gqL4E9Up(1)調 AAS
こんなスレ、あげんじゃねええええええええええええええ
もうそろそろこのいたにも飽きてきたのかな。
583: 03/10/09 07:21 ID:Pje3S7G1(1)調 AAS
だからこそ、独身で生きていくことを真剣に考えるのだろう。
584: 03/10/09 07:52 ID:F+aPjTbd(1/5)調 AAS
フェミより政府とマスコミが必死に結婚のイメージ悪くしてくれてる
それには意味があったんだね
585(1): 03/10/09 07:55 ID:hDfcr+gr(1)調 AAS
>>581
1割は国際結婚らしいよ。中国人と韓国人が多くて、見た目はわからないけど。
586: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
587: ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q ◆ozOtJW9BFA 03/10/09 08:08 ID:ciJ7Ldkj(1)調 AAS
パンチ佐藤は、中国人と結婚してるけど、当たりのケースだね。
588: 03/10/09 08:35 ID:F+aPjTbd(2/5)調 AAS
>>571
上の晩婚化と下の苛烈化が合致しないのですが
数年後に突然苛烈な競争が展開されるということですか?
589: 03/10/09 08:46 ID:9c/NOcY2(1)調 AAS
香港でも返還前は気が強い上に要求ばかり多い香港娘を避けて
本土から嫁をもらっていた人が多かったそうだ。
今の日本女に幻滅を覚えているけど結婚して子孫を残したい人に
とっては国際結婚もいい選択肢だと思うね。
590: 論理の補強 03/10/09 09:30 ID:wuXCReoO(1/38)調 AAS
>>536
> 論理の補強はスクリプトを使っている。
俺がAIスクリプトなのを知らないのか?
591: 論理の補強 03/10/09 09:32 ID:wuXCReoO(2/38)調 AAS
>>546
> 微妙なところね。頑張ってはみるけど・・・。
> だって私、猫バスさんに会うためにバイクの免許とったんですもの。
アメリカンとか、TWやめとけよ
592: 論理の補強 03/10/09 09:41 ID:wuXCReoO(3/38)調 AAS
>>566
> 社人研の推計幅の中に収まるとすると、現状の結婚習慣が続く限り、
> 20代および10代男性の2割から3割程度は、生涯結婚しないことに
> なります。
女のみのデータか。先にそれをかけよ。
で、本論に戻すが、 20代および10代男性の2割から3割程度が平均バランス上で
相手がいないなら、それは「結婚できない男が2割から3割」という言われるのは必至だな。
人口対比で大きく差がない時期だからこそ「できるのにしない」という言い訳が立つんだよ。
よって、今相手がいないとしょげてる場合ではなく、先はさらに厳しいから今のうちに足掻くべきだといえるな。
それだけ競争力が勝れば、さらに質の悪いのを掴むことになるからな。(w
データはそのように利用させていただこう。ありがとう、更によいデータとなったよ。
593: 論理の補強 03/10/09 09:49 ID:wuXCReoO(4/38)調 AAS
>>571
> 数年後30代になって焦って結婚相手を見つけようにも、結婚の意志の
> ある20代後半になっている独身女性の数は、すでに極端に少なく
しかも、経験則的に、上位1割のイケメンがその数倍の女を食うのは昔から変わらないから、
上位1割の男に食いまわされたお古を凌ぎ削って争うことになるわけだ。
女:イケメン含めてズコバコした男経験10人
男:素人童貞&キモブサ
なんつう力関係だわな(w
太刀打ちできるわけねーだろ(w
594: 論理の補強 03/10/09 09:57 ID:wuXCReoO(5/38)調 AAS
>>585
> 1割は国際結婚らしいよ。中国人と韓国人が多くて、見た目はわからないけど。
俺の昔の元カノは、パリジャンとイタ公の嫁になったな。二人ともそこそこ金持ってる家の子だったから
んな事も可能だったんだろうな。
ただどちらもハイミスまで婚期はずれ込んだようだが。
595: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
596: 論理の補強 03/10/09 10:47 ID:wuXCReoO(6/38)調 AAS
訂正 ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
597(1): 03/10/09 10:48 ID:cJWWmR1g(1/6)調 AAS
普通にモテて、年収も普通以上、学生時代から常に女に困らない。
そういう男でも非婚派はいるよ。
なんでここだと、非婚=キモブサとか
イケメンと普通は絶対に非婚を否定するとか、無茶苦茶なこと言ってんの?
598: 論理の補強 03/10/09 10:51 ID:wuXCReoO(7/38)調 AAS
結婚したがらない男 = 実は結婚難であぶれたキモブサ
結婚したがらない男は減ってしまいました。増えているというのは最初からウソでした。
599(1): 論理の補強 03/10/09 10:54 ID:wuXCReoO(8/38)調 AAS
>>597
> 普通にモテて、年収も普通以上、学生時代から常に女に困らない。
> そういう男でも非婚派はいるよ。
>
> なんでここだと、非婚=キモブサとか
> イケメンと普通は絶対に非婚を否定するとか、無茶苦茶なこと言ってんの?
今更、遅いって。 見た目他人にわからない理由を持った生涯非婚者は昔からいます。
一般論に希少事例ぶつけてもダメなのバーカ
600: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
601(2): 03/10/09 10:57 ID:cJWWmR1g(2/6)調 AAS
>>599
希少事例じゃないから、20代後半の8割が独身なんだろ?
簡単なことだよ。
普通の男は結婚したがらない、っていう事。
602: 論理の補強 03/10/09 10:58 ID:wuXCReoO(9/38)調 AAS
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
いやぁ、どんなドデブス、障害持ちの女が結婚できたとしても12万人があぶれるのか(w
キモブサ判定される男の割合が増えそうだな(w
603(1): 論理の補強 03/10/09 10:59 ID:wuXCReoO(10/38)調 AAS
>>601
> 普通の男は結婚したがらない、っていう事。
ソース見てから言えよな バーカ。
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
604(1): 論理の補強 03/10/09 11:05 ID:wuXCReoO(11/38)調 AAS
>>601
をい! 一人でがんばってるキモブサの cJWWmR1g
もう終わりだぞ。結婚できない男が増えてるソースばかりで埋め尽くされてどうするんだこれから。
少しは男に生まれた特性を残してるなら 潔く、兜をぬいで頭を垂れろ。少しは救いようがあるとギャラリーは思ってくれるぞ。
605(2): 03/10/09 11:05 ID:cJWWmR1g(3/6)調 AAS
>>603
「ある程度の年齢までには結婚するつもり」という人よりも
「適当な相手が現れるまではたとえ何歳になっても結婚しない」という人の方が多い。
つまり、事実上の非婚派がもっとも多い、という事だ。
(出生動向基本調査)
606: 03/10/09 11:07 ID:ubKCfS7T(1/3)調 AAS
結婚難の理由はともかく
結婚したがらない男は減ってしまった
が示されてしまった。スレタイすら否定されてしまった(´・ω・`)モウダメポショボーン
607(1): 03/10/09 11:07 ID:cJWWmR1g(4/6)調 AAS
>>604
> をい! 一人でがんばってるキモブサの cJWWmR1g
> もう終わりだぞ。結婚できない男が増えてるソースばかりで埋め尽くされてどうするんだこれから。
> 少しは男に生まれた特性を残してるなら 潔く、兜をぬいで頭を垂れろ。少しは救いようがあるとギャラリーは思ってくれるぞ。
あのさぁ、俺はキモブサじゃないし、
1人でがんばってるのは論理の補強(?)の方だろ?
しかもおまえのソースって、URLとおまえの文章がまるっきり関係ないデタラメばっかりだし、
取るに足らないね。
むしろその必死さ(笑)が非婚化への焦りを上手く表現してるよ。
608(1): 論理の補強 03/10/09 11:09 ID:wuXCReoO(12/38)調 AAS
>>605
> 「適当な相手が現れるまではたとえ何歳になっても結婚しない」という人の方が多い。
> つまり、事実上の非婚派がもっとも多い、という事だ。
> (出生動向基本調査)
なにが事実上の非婚派だよ。結婚前は誰でもそんなことは考えているんだよ。 バカ。
それは結婚観だろうが、結婚を前提とした。ガキみたいないいわけを今から始めてるんじゃねえ、バカ
609: 03/10/09 11:10 ID:F+aPjTbd(3/5)調 AAS
>>607
構ってくれる人が・・・・ほしいんだよ
610: 03/10/09 11:11 ID:cJWWmR1g(5/6)調 AAS
まぁ、そんなわけだ。
普通の男が結婚を忌避するような時代になったんだよ。
簡単な事実だ。
確かに俺も男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻
っていうのは、的を射てると思うし。
1人で住むマンションとかと、家族で住む家じゃ全然予算が違うし。
前者ならキャッシュで買える。
611: 03/10/09 11:12 ID:cJWWmR1g(6/6)調 AAS
>>608
> 結婚前は誰でもそんなことは考えているんだよ。 バカ。
そう。
だからこそ、こうして非婚化がどんどん進んで、誰も結婚しなくなるんだよ。馬鹿。
どう足掻いても無駄だね。
お前のやってる事は、時代の流れに逆らおうと必死にもがいて、
やがて力尽きて流されるだけの事なんだよ。
612(1): 03/10/09 11:12 ID:ubKCfS7T(2/3)調 AAS
いい人が現れるまで・・・・では結婚したがらない男にならないと思われ。
悪い人と結婚したい人がいるなら別だけど。
613(2): 論理の補強 03/10/09 11:12 ID:wuXCReoO(13/38)調 AAS
いやーー終わった終わった
614(1): 03/10/09 11:14 ID:F+aPjTbd(4/5)調 AAS
>>613
さようなら。
615: 03/10/09 11:14 ID:rq61e/E7(1)調 AAS
>>613
そして、今後も続くわけだよ。
男にとっていかに結婚が馬鹿馬鹿しいかの啓蒙がね。
616(1): 03/10/09 11:16 ID:+w7FeVuq(1)調 AAS
>>614
またID変えて「論理の補強さん、また来て下さい!さみしいですぅ!」とか
キモイ自作自演をするんだけどね。
617(2): 03/10/09 11:20 ID:MpcVZGAx(1/5)調 AAS
>>605
(出生動向基本調査)にそんな記載はないですよ。
それは晩婚化の理由でしょ。いずれ結婚するつもりがある人がなぜ非婚派なのですか?
めちゃくちゃなこと急に言い出さないで下さい。ほとんどの人が結婚したがってると言うことじゃないですか。
非婚派は一生結婚しないで2次元でいいとこれまで主張していたでしょ。
618(1): 03/10/09 11:22 ID:ebENY3ls(1/2)調 AAS
>>612
実際に結婚しない、という選択をしているんだから
結婚のデメリット>>メリット
という判断をしてる人が大部分を占めるんだよ、今の若い世代は。
619: 03/10/09 11:22 ID:R5pnN94P(1)調 AAS
今は、キモ男よりブサ女のほうが、はるかに多い時代。
ブサ女ばっかりなんだから、そもそも結婚という選択肢そのものが
自殺行為なのだ。
既婚者の悲鳴が、ねたみとなってとどろいているな(w
620(1): 03/10/09 11:23 ID:ebENY3ls(2/2)調 AAS
>>617
ID変えて名無しにしても言ってる事が変わらないからバレバレなんだけどさ。
ま、とにかく>>618だよ。
621(1): 03/10/09 11:24 ID:MpcVZGAx(2/5)調 AAS
キモブサの往生際悪過ぎ。
結婚派を実質的非婚派だとか言い始めて頭おかしくなった?
俺も腐れ女とは結婚したくないよ。俺も非婚派か?
一生結婚しないとは考えてないぞ(w
おまいら一生2次元女で生きて行く奴と一緒にするなよ
622(2): 論理の補強 03/10/09 11:26 ID:wuXCReoO(14/38)調 AAS
しかし、ここまで往生際が悪いとは・・・・(w
キモイ・・・・このひと言に尽きるな。いい人が現れるのを待ってる&探してる結婚派まで非婚派とか言い始めたよ(w (w
623(1): 03/10/09 11:27 ID:rA6yRqFU(1/3)調 AAS
>>617
あまり積極的に結婚しなきゃ、と焦る人は少ない、って事だろ?
それって、積極的に結婚をしようと思わない、って事じゃない?
非婚派にもいろいろあるだろうけど、
実際に結婚に至るほど強く結婚を望まない限り、結婚なんてしないんだから、
「いつかは結婚するかもしれないけど・・・」という程度の人は
これはもう、事実上の非婚派みたいなもんだよ。
だから現実に今、非婚率はどんどん上昇してるんだから。
624: 03/10/09 11:27 ID:rA6yRqFU(2/3)調 AAS
>>621
>>620
625: 03/10/09 11:27 ID:rA6yRqFU(3/3)調 AAS
>>622
>>623
626: 論理の補強 03/10/09 11:28 ID:wuXCReoO(15/38)調 AAS
いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵 (w
627: 03/10/09 11:28 ID:F+aPjTbd(5/5)調 AAS
>>616
数スレに渡り理屈で説明しても理解ができない
これはもう氏の不戦勝でしょう
628: 03/10/09 11:29 ID:g0hTjUz8(1)調 AAS
>>622
>キモイ・・・・このひと言に尽きるな。
1日19時間も同じスレに張り付いてる人はキモくないんですかぁ?
629: 論理の補強 03/10/09 11:29 ID:wuXCReoO(16/38)調 AAS
いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵 (w
630: 03/10/09 11:30 ID:YqHajlsH(1/2)調 AAS
あのさ、
IDころころ変えて、補強の応援が何人もいるように見せかける
桜作戦、もう古いよ。
つーか、かなり寒い。
みっともない。
631: 保守係 03/10/09 11:30 ID:wuXCReoO(17/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
632: 論理の補強 03/10/09 11:31 ID:wuXCReoO(18/38)調 AAS
いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵 (w
めでたいめでたい(w
これだけはっきりしちゃうとな (w
633: 03/10/09 11:31 ID:YqHajlsH(2/2)調 AAS
スレタイはこのまま保持するけどね。
事実上、結婚したがらない男は今後もますます増えつづけるだろうし。
木っ端微塵なのは、結婚推進派だろ
634: 論理の補強 03/10/09 11:32 ID:wuXCReoO(19/38)調 AAS
いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵 (w
635: 03/10/09 11:32 ID:GOWn9TYj(1)調 AAS
そして、今後も続くわけだよ。
男にとっていかに結婚が馬鹿馬鹿しいかの啓蒙がね。
636(1): 論理の補強 03/10/09 11:33 ID:wuXCReoO(20/38)調 AAS
あははっは、一人でデマを流しつづけるってよーーー
ぎゃははははは
はらいてえーー
結果を俺も延々はり続けてあげるよ ぎゃはははは
637: 03/10/09 11:34 ID:uuckw3YU(1/4)調 AAS
>>636
無駄だね。
ご苦労さん。
638: 03/10/09 11:34 ID:MpcVZGAx(3/5)調 AAS
キモブサがめっちゃ哀れですね
639: 論理の補強 03/10/09 11:34 ID:wuXCReoO(21/38)調 AAS
あーははは
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
減っていた(w
640(1): 03/10/09 11:35 ID:uuckw3YU(2/4)調 AAS
IDだけ変えて「論理の補強さん、すばらしいですぅ!」とか
キモイ自作自演
641(1): 03/10/09 11:36 ID:MpcVZGAx(4/5)調 AAS
キモブサ氏 必死ですね (w
642: 保守係 03/10/09 11:36 ID:wuXCReoO(22/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
643(1): 03/10/09 11:36 ID:uuckw3YU(3/4)調 AAS
<男性>
いずれ結婚するつもり・・・・・・87.0%
一生結婚するつもりはない・・・・5.4%
不詳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6.7%
確かに「絶対に結婚しない」と考える人は少数派だが、
問題は次の調査だ。
多数派であるはずの上記87.0%の人たちに、さらに質問したのが
次の「表U−1−2」だが・・・。
<男性>
ある程度の年齢までには結婚するつもりだ・・・48.1%
理想的な相手が見つかるまでは結婚しない・・・50.5%
ここでいう「理想的な相手」というのは、どんなものだろうか?
ほんのわずかな「条件」を5〜6個あげれば、簡単に「数万人にひとり」
になってしまうのが、結婚の条件だ。
つまり、
たとえ何歳になろうと「理想的な相手」でなければ結婚しないという人は、
これは事実上の非婚派と言ってもほぼ差し支えない。
「表U−1−1」の完全非婚派の5.4%と合わせると、
今や非婚派の方が多数を占める事になる。
結婚しようと考える人のほうが珍しい、というのが今の時代なわけだ。
644: 03/10/09 11:37 ID:uuckw3YU(4/4)調 AAS
>>641
>>640
645: 03/10/09 11:37 ID:GUmbC+x8(1)調 AAS
おっと。まだ補強が張り付いてるのか
1年ぐらい待つことにしよう
646(1): 03/10/09 11:38 ID:MpcVZGAx(5/5)調 AAS
>>643
彼氏彼女が出来るまででしょうね。数万に一人相手を求めてるなんてでっちあげてどうするの?
647: 03/10/09 11:39 ID:itB8lIaB(1)調 AAS
まぁ、1年くらいじゃ今の非婚化傾向も変わらないし、
気長に結婚のデメリット(メリット)を淡々と語ればよし。
648: 保守係 03/10/09 11:39 ID:wuXCReoO(23/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
649(1): 03/10/09 11:40 ID:LEGdtm4L(1/3)調 AAS
もう無理だと思われますが。。。。
スレタイの前提が同じソース元に否定されたんでは?
醜態だとおもいまつ。
650: 03/10/09 11:41 ID:YzvRPAp2(1/2)調 AAS
>>646
彼氏・彼女にするのと結婚するのとじゃ、まったく違うと思うけど?
ただの恋人ならフリーターでもいいけど、結婚相手は
きちんとした定職に就いてて年収は○○以上で、学歴がどうで
長男じゃなくて、などなど、ある意味悲痛な要望が出てくるもんだろ。
まぁ、勢いだけで結婚しちゃう人もいるだろうけど、
少なくとも、彼氏・彼女ができたから、イコール結婚、なんていう時代じゃないよ。
651: 03/10/09 11:42 ID:YzvRPAp2(2/2)調 AAS
>>649
だから、IDだけ変えて補強の応援者を演じてもバレバレだってば。
みっともない。
652: 03/10/09 11:44 ID:ZjW9EKpt(1)調 AAS
補強と非婚派の2人だけのスレッド?
653: 論理の補強 03/10/09 11:46 ID:wuXCReoO(24/38)調 AAS
そうそう、もう粘着のキモブーが一人しかいなかったから あはははは
スレタイまでパーだよ。
脳内で 仲間のキモブサが増えてると叫ぶスレにするらしいぜ(w
654(1): 03/10/09 11:47 ID:/BR+zCpX(1/4)調 AAS
とりあえず、年収も恋愛もごく普通の男が結婚しない時代なんだよ、
という事は強調しておこうかな、と。
どうせ補強はそれを否定する根拠を何も持ってないわけだし。
生涯未婚率が10%だからそれが全部『キモブサ』とか言ってるし。
おまえ、それ全員調べたのか、って感じで大笑い。
655: 論理の補強 03/10/09 11:49 ID:wuXCReoO(25/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
656: 保守係 03/10/09 11:49 ID:wuXCReoO(26/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
657: 03/10/09 11:51 ID:/BR+zCpX(2/4)調 AAS
まぁ、結婚の価値はこれからも相対的に下がっていくだろうな。
人生の選択肢のひとつ、という感じで。
結婚が何が何でも必須だった時代もあったろうけど、
それもほんの一時期だし。皆婚主義的な価値観そのものがたいして
歴史をもってるわけでもない。
結婚して妻子を養うのが、今ほど大きな負担になるとは
誰が想像し得たかな。
その負担を避けて、もっと自由に生きたい、と考える人が増えるのは
いわば当然の成り行きだ。
658(3): 03/10/09 11:51 ID:LEGdtm4L(2/3)調 AAS
>>654
普通の男ってソースがないですよ。実感としてキモブサが余っていると言う補強氏に説得力あり。
659: 03/10/09 11:53 ID:/BR+zCpX(3/4)調 AAS
>>658
補強ひとりの実感だろ?
偏見に凝り固まってる一個人の実感じゃ、まったくアテにならないね。
660: 03/10/09 11:53 ID:/BR+zCpX(4/4)調 AAS
というか、>>658も補強本人なんだけどさ。
661(2): 03/10/09 11:57 ID:sJydoOmC(1)調 AAS
>>658
生涯未婚率は50歳時点での未婚率だから。
今の50代は昭和20年代くらいの生まれだから、皆婚主義のど真ん中だったから
生涯未婚率もせいぜい10%だったろうけど、
昭和40年代、50年代生まれ以降が、はてさて、皆婚主義かな?
いわゆる結婚適齢期といわれる年代での未婚率が
過半数を越えている現状を見れば、一目瞭然だと思う。
662(1): 03/10/09 12:00 ID:LEGdtm4L(3/3)調 AAS
>>661
それはあなたの屁理屈でそ。
ソースださなきゃ、世の人々の「キモブサはモテナイ、結婚できない」
という一般論を崩せないですよ。
663(1): 03/10/09 12:02 ID:zI4A6+TW(1)調 AAS
>>661
晩婚化を非婚と一緒にするのはやめましょう。
見苦しいですよキモブサさん。これまでどおり結婚しない、結婚はムダと言い張りなさないな(w
664: 保守係 03/10/09 12:03 ID:wuXCReoO(27/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
665: 03/10/09 12:04 ID:MQSroTXX(1)調 AAS
もう駄目だぁ〜・゚・(ノД`)・゚・
666: 03/10/09 12:04 ID:WFHofMSS(1/3)調 AAS
>>662
「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事と、
ごく普通の男が結婚しない時代になった、という事は両立できる。
むしろ、「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事を
「キモブサでない男は全員結婚するのだ」という話にすり替えようとする
論理のなんたら、っていうのが基地外なだけ。
667: 03/10/09 12:06 ID:WFHofMSS(2/3)調 AAS
>>663
晩婚化も非婚化も、結局のところは結婚の価値、結婚の必要性が低下した結果。
つまり、根は同じ、という事。
668(2): 03/10/09 12:06 ID:RLjVW24P(1)調 AAS
おれたちはどうせキモブサだよ。やることないから2ちゃんで女を攻撃していたんだよ。
きえまつ・・・・・・
669(2): 03/10/09 12:07 ID:x5wXLqDr(1)調 AAS
結婚したいやつが増えていたんだね。なんだ変わってないジャン。
670(2): 03/10/09 12:10 ID:vp71/jQL(1)調 AAS
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ! 結局増えなかったのか・・・・・
そうだよなぁ。やっぱカワイイ子と結婚したいよ。もれらも。逝ってきます。
671: 03/10/09 12:12 ID:cG4ckbfd(1)調 AAS
それでも次スレも同じスレタイで立てるけどねw
672: 03/10/09 12:13 ID:j2diqNmI(1)調 AAS
>>668-670
補強の自演
673(1): 03/10/09 12:14 ID:9x+vAayz(1/2)調 AAS
ここでいうキモブサは
「気持ち悪くて不細工な女」も含んでいるの?
含んでいないとするならそういう女についてはどうなの?
674(3): ↑ 03/10/09 12:14 ID:ltMvTkaV(1)調 AAS
キモブサのデマスレであることを白状しました。
さぁ、良識派の皆さん、思う存分キモブサをつぶして下さい
675(1): 03/10/09 12:15 ID:jy8p7NsI(1/4)調 AAS
「いずれ結婚するつもり」であっても
「何歳になっても理想の相手が現れるまで結婚しない」人が多いわけで、
それが晩婚化・非婚化の一番の要因になっている。
つまり、結婚へのモチベーションが下がってるわけだ。
676: 保守係 03/10/09 12:15 ID:wuXCReoO(28/38)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病 外部リンク:www.google.com情緒発達障害
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
■:結婚できない男が増えている。 ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:画像リンク
1位 適当な相手に巡り合わない
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 2chスレ:gender
677(1): 03/10/09 12:15 ID:9/mCgu28(1)調 AAS
>>668-670
ジサクジエンキタ---(・∀・)---!!
678: 03/10/09 12:15 ID:jy8p7NsI(2/4)調 AAS
>>674
補強ひとりしかいませんが?
しかも良識派じゃないし。
679: 03/10/09 12:16 ID:jy8p7NsI(3/4)調 AAS
>>677
ここ1週間くらい、なんか必死なんだよね。補強の生き甲斐かもw
680: 03/10/09 12:17 ID:jy8p7NsI(4/4)調 AAS
あ、>>674ももちろん補強本人なんだけどね。
681(1): 03/10/09 12:19 ID:V45ymaJ6(1)調 AAS
■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:画像リンク
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
どうりで俺に回ってこない訳だ(自虐笑
女が男を選べる時代なんだな。改善されるのは20年後か(w
死ぬかいっそ・・・・・・
682(1): 03/10/09 12:21 ID:Kue0QO3l(1)調 AAS
キモブサ いじるのはやめられねえな(w
683: 673 03/10/09 12:23 ID:9x+vAayz(2/2)調 AAS
結婚「できない」のか「しない」のか知る上で
女性側には原因はないのかと聞いてみたつもりだったんだが
(女性側に原因が)ないならないってはっきり論理を補強してみてほしいな
684(1): 03/10/09 12:25 ID:85ImECJj(1)調 AAS
単純に男余りが加速して行く中では、自動的にキモブサは余るわけで、
結婚を諦めるしかないだろうな。
本当の地獄はこれからか('A`) ハァ・・・
685: 03/10/09 12:26 ID:VSNBvqLx(1/2)調 AAS
>>681-682
ジサクジエンw
686: 03/10/09 12:27 ID:VSNBvqLx(2/2)調 AAS
>>684
補強本人さん、ご苦労さん。
誰も応援なんかしないから、ひとりでがんばってね。
687: 03/10/09 12:28 ID:125X5qci(1/2)調 AAS
「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事と、
ごく普通の男が結婚しない時代になった、という事は両立できる。
むしろ、「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事を
「キモブサでない男は全員結婚するのだ」という話にすり替えようとする
論理のなんたら、っていうのが基地外なだけ。
688(2): 03/10/09 12:30 ID:JSwG58+p(1)調 AAS
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:画像リンク
画像リンク
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
_| ̄|○ モウダメポ
689: 03/10/09 12:30 ID:125X5qci(2/2)調 AAS
>>688
補強本人、自演ご苦労さん。
690(1): 03/10/09 12:31 ID:LfvKFg9e(1/3)調 AAS
>>688
「いずれ結婚するつもり」であっても
「何歳になっても理想の相手が現れるまで結婚しない」人が多いわけで、
それが晩婚化・非婚化の一番の要因になっている。
つまり、結婚へのモチベーションが下がってるわけだ。
691(1): 03/10/09 12:32 ID:BmD3TtyN(1)調 AAS
「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という旧来からの事実と、
ごく普通の男が結婚「できない」時代になった、という事は両立できる。
692: 03/10/09 12:33 ID:LfvKFg9e(2/3)調 AAS
結婚して家庭をもつのが唯一絶対の幸せ、という皆婚主義は
すでに過去の遺物。
相対的に結婚の価値が落ち込んできた事は誰も否定できない。
693: 03/10/09 12:35 ID:LfvKFg9e(3/3)調 AAS
>>691
@結婚できない人=結婚を熱望しているが結婚する事ができない
A結婚しない人=結婚のデメリット>>>メリットと考える人
結婚適齢期人口の過半数が未婚の現在、
すべての人が@だと言い切る論理の補強は基地外決定だな。
694: 03/10/09 12:36 ID:M18vnWKe(1)調 AAS
俺も別に結婚しなくてもいいと思ってるけど。
何も困らないしさ。
695: 03/10/09 12:37 ID:sDGRXw+n(1)調 AAS
つーか、必死で結婚推進しようとしてる人って、むしろ結婚できないんだろうね。
696(1): 論理の補強 03/10/09 12:37 ID:wuXCReoO(29/38)調 AAS
まぁ、今更遅いが、内部矛盾をキモブサ同士で語り合ってくれたまえ(w
俺は議論厨なので、自説の正しさが証明されるまでが興味の対象なのでな(w
今後続いていたら、気の向いたときに、結論だけ貼り付けてやるよ(w
697: 03/10/09 12:38 ID:NDTyhIJf(1)調 AAS
論理のなんとかも地に落ちたか。
698(1): 03/10/09 12:39 ID:h5CqTsXi(1)調 AAS
>>690
それじゃスレタイが間違ってることを認めることに・・・・・
結婚制度の不利から結婚しない選択をする男が増えているのをここまで争ったわけで・・・・
結婚出来ない男、結婚出来なかった男が増えているになってしまふ。
699(1): 03/10/09 12:40 ID:TNddi67l(1)調 AAS
>>696
脳内結論で1+1=3だと叫びまくってるだけだね。
自演の人(wにしか相手にされてないし。
700(1): 03/10/09 12:42 ID:3JrzF42v(1)調 AAS
>>698
は?
結婚制度の不利は、たくさんある要因の中のほんのひとつに過ぎない。
まだまだ、結婚の価値が下落している原因は山ほどあるぞ。
総合的に判断して結局は結婚しない人が、
結婚適齢期の人口の過半数を占めているのが現在の状況。
701: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/09 12:42 ID:XMPSeHPm(1/2)調 AA×

702(2): 論理の補強 03/10/09 12:42 ID:wuXCReoO(30/38)調 AAS
パニックになってしどろもどろに訂正、曲解していく様が楽しくていいな(w
では、キモブサの皆さん、短い間だったが楽しかったよ。 じゃぁな(w
気が向いたら、中古スレの方にも出向いてくれ、あそこは結論が拮抗しているものでな、。では
703: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/09 12:43 ID:XMPSeHPm(2/2)調 AAS
>>700
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s