[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 03/10/05 17:51 ID:HeJQIuF6(1/3)調 AAS
人間なんて弱いものだよ。
最初は感謝する。
与えてくれてありがとう。私の為に働いてくれて感謝します。
でも段々と『与えるのが当たり前』となり、やがて『与えないと怒る』ようになる。
国家間でも個人間でも似たようなものだ。

ところが今の結婚制度は、永遠の愛、永遠の感謝、永遠の誠実を前提にしている。
これじゃあ無理が生じるのも当たり前。制度は悲観的人間観で作るのが大原則。

男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻
そんな風に言われるようになったのも、いわば当然の成り行きだろう。

テンプレ・過去ログ倉庫
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
このサイトをお作りになったハンニバルさんは亡くなられた模様です。

※NGワード設定等は各自に任せます。
※荒らしは放置が一番嫌いです。レスは荒らしの栄養源です。
875
(3): 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 12:55 ID:5EruR8u4(15/31)調 AAS
論理の補強氏は、反対意見者の発言を自分への罵倒へと誘導することで、
反対意見者を客観的に陳腐化してしまうんだよ。
ここまで言ってもわかんねえんだろうな(w
876: 03/10/07 12:56 ID:qEblDjkL(2/2)調 AAS
>>873
革命が進んでいるなら、誰か独居老人が孤独死という現状を救ってあげてください。
877
(2): 03/10/07 12:57 ID:Q9xLoCVO(1)調 AAS
ま、とにかく、男にとっちゃ結婚なんて何もいい事がない。
子育てやら家のローンやらで、2億円の無駄遣い。
それを承知で結婚したいと思える「勇者」がいるなら、
それはそれで結構な事だと思うけど、俺はごめんだ。
878
(1): 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 12:57 ID:5EruR8u4(16/31)調 AAS
>>872
根本的な女性憎悪があるからだと思う。単なる勘だが。
>>874
>>875に書いた好例だよ、さっそく(w
879: 海老の頭でペスカトーレ 03/10/07 12:57 ID:boVlw8qR(1/2)調 AAS
>>875
わかんねえな・・・。あほで寸摩損。
880
(1): 03/10/07 12:59 ID:cxnj9inb(1)調 AAS
漏れの高校時代からの友人に、世間的には表面だけ見て、デブオタと言われちゃ
うようなやつが痛んだよ。で、それを覗けば気のいいヤツで、今でもマターリした友
人関係を続けてはいるんだが、そいつ独身主義者というより、女そのものに興味が
無かった。(類は友を呼ぶ(ワラ

ところがそいつ田舎の旧豪農の本家の一人っ子で、周囲の圧力に屈したらしく、遂
にある日突然、何の前触れも無く漏れも含めた仲間連中(そいつ漏れも含めてそれ
なりに友人多かった)に結婚式の招待状がやってきた。曲がりなりにも仲のイイ友
人だったから、転勤先からお祝いに駆けつけてやったのよ。で、式場に居並ぶ友人
たちに、花嫁を紹介したわけ。ところが、集まった友人が絶句するほどの、これがま
たすごい容姿の女だった。本当に人類か??ってほどの(泣

で、それが数年前の話。その後転勤先から戻った漏れは、また高校時代の友人た
ち(これまた既婚率が極端に低い)と、溜まり場に集まって泊まりで騒いだりするん
だが、その友人がいる時は結婚や女の話など一切でなくなった。漏れよりも付き合
いが深い友人によると、やはり当人は結婚しなければならなくなったことに対して、
深く傷ついているのだということ。ヤツも俺たちと遊んでいる時だけは、結婚前の自
分に戻れることがうれしい様子で、マターリとした会話を楽しんでいるが、前には見
せなかった、妙に達観しきったような空鬱な笑顔をするようになってしまった。

人間何が本当の幸せなのか、本当に考えさせられる。
881: 03/10/07 13:00 ID:LQi1RcGg(1/2)調 AAS
>>874
サンプルこれだけ出てくれば脳内で収まらないですよ(w
恐ろしい高率でキモイやつがこのスレには出ていますから。
882: 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 13:01 ID:5EruR8u4(17/31)調 AAS
>>877
その2億円を無駄だと思わないで結婚する男
その2億円を無駄だと思うが結婚する男
2パターンあるのさ。
勇者は後者なのだろうが、おれは前者だ。
883: 03/10/07 13:02 ID:LQi1RcGg(2/2)調 AAS
 →再婚がいくら多くても離婚する人が多い、というイメージの悪さは隠せない
>>836
間違い、離婚率は人口千人当たり2人、婚姻は6なので1/3 離婚のほうが少ない。
また先進諸国でもアメリカなどの半分以下、世界基準では「離婚の少ない国民」がグローバルスタンダード
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com 厚生白書(平成8年版)

・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
 →一般論として既婚者、妻帯者は保守的になるのは当然のこと
  データが未提示です。転職や独立の既婚者、独身者のデータを出してください。
  特に独立企業など独身者が多いなどという話は聞いたことがありません。

・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
 →これも一般論であって、女は収入も少なく、独立心も乏しい
 男性のほうが一人身が辛くないのなら再婚率が男性のほうが高い理由を説明してください。

・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
 →主観的メリットしかない=客観的メリットは無い(経済的デメリット、時間、自由を奪われる等)
 別居状態にあるわけでもない家族(妻、子)と過ごす時間がデメリットな訳を説明してください。
 自由が奪われるの事例も説明してください、これまで出された経済的デメリットは既に否定、捏造
 水増しされていたのが明らかです。
884: 03/10/07 13:02 ID:Km8hXKtu(2/5)調 AAS
私たちが直面する21世紀最初の問題は、少子高齢化社会です。
以前の人口ピラミッドは、三角形の形をしているものでした。
それが釣り鐘型になり、さらに2050年には、ペン先型になろうとしています。
何故でしょう。
人が多く死んでいく社会では、たくさんの子供を持つことが重要な課題でした。
そうした社会では三角形型の人口ピラミッドになります。
医療や経済的福祉の向上により死がめずらしいものとなると、
人々は少ない数の子供を、大切に育てていこうとしました。
この時代は釣り鐘型になります。
さらに、結婚し家族を持つことよりも、
経済的自立により自己の生きる道を選べるような社会になってくると、
結婚適齢期になっても結婚をせず、
家族形成をしない人々が増加していったのです。
885: 03/10/07 13:05 ID:X4L1ISrx(1/8)調 AAS
私たちが直面する21世紀最初の問題は、少子高齢化社会です。
以前の人口ピラミッドは、三角形の形をしているものでした。
それが釣り鐘型になり、さらに2050年には、ペン先型になろうとしています。
何故でしょう。
人が多く死んでいく社会では、たくさんの子供を持つことが重要な課題でした。
そうした社会では三角形型の人口ピラミッドになります。
医療や経済的福祉の向上により死がめずらしいものとなると、
人々は少ない数の子供を、大切に育てていこうとしました。
この時代は釣り鐘型になります。
さらに、結婚し家族を持つことよりも、
経済的自立により自己の生きる道を選べるような社会になってくると、
結婚適齢期になっても結婚をせず、
家族形成をしない【女性】が増加していったのです。

男は昔から経済自立してるぞ。
886: 保守係 03/10/07 13:05 ID:67AAjtXR(39/47)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
外部リンク:www.google.com情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
画像リンク

1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
2chスレ:gender
887: 03/10/07 13:07 ID:X4L1ISrx(2/8)調 AAS
まあ、もっともほとんどの女性も生涯独身でいたいと思ってるわけではないが。
年と共に自分の価値が大暴落、結婚できても子宮はくたびれていて不妊。

このパターンがおおいんだけどな。
888: 03/10/07 13:07 ID:0Gdni2Tk(1/10)調 AAS
>>880
で、それが数年前の話。その後転勤先から戻った漏れは、また高校時代の友人た
ち(これまた既婚率が極端に低い)と、溜まり場に集まって泊まりで騒いだりするん
だが

何歳の話なのか書かないと既婚率が極端に低いは言えないと思いますが。
お話の土台をそろえて戴けませんか?キモブサさん
889
(3): 03/10/07 13:08 ID:0Gdni2Tk(2/10)調 AAS
>>877
データの捏造や水増しが明らかになった後に、2億円とか叫んでいるのはばかだからですか?意図的なんですか?
890
(3): 03/10/07 13:10 ID:X4L1ISrx(3/8)調 AAS
>>889
俺に聞かれても困る。書いた奴に聞け。
891
(2): 03/10/07 13:10 ID:VaRsxLKZ(1/5)調 AAS
>>878
当り前。女は無能な癖に我田引水で政治的過ぎるんだよ。
嫌われるのが当然の人間性してて分析することすらオコガマシイ。
892
(2): 03/10/07 13:12 ID:0Gdni2Tk(3/10)調 AAS
>>889
じゃぁ受け売りのバカということでいいですね?
893
(1): 03/10/07 13:14 ID:X4L1ISrx(4/8)調 AAS
>>892
何を受け売りしたっけ?
894: 03/10/07 13:14 ID:0Gdni2Tk(4/10)調 AAS
>>891
女って具体的に誰を指しているんですか?(w
田島元代議士ですか?

それがあなたの「女」イメージ?
895: 03/10/07 13:15 ID:0Gdni2Tk(5/10)調 AAS
>>893
馬鹿を(w
896
(2): 03/10/07 13:16 ID:X4L1ISrx(5/8)調 AAS
>>891
日本語ヘタだね。
897: 03/10/07 13:17 ID:X4L1ISrx(6/8)調 AAS
>>896
何で俺にからむの?

ひょっとして、賞味期限が切れた毒女?
898: 03/10/07 13:18 ID:0Gdni2Tk(6/10)調 AAS
>>892 は >>890 へ訂正
899: 03/10/07 13:19 ID:VaRsxLKZ(2/5)調 AAS
国語しかできないドキュンがいるようですね。
国語ではこの複雑な現代社会は作れません。
900: 03/10/07 13:19 ID:0Gdni2Tk(7/10)調 AAS
>>896
一番馬鹿っぽくて突っ込みやすいから(w
901: 03/10/07 13:20 ID:0Gdni2Tk(8/10)調 AAS
>>889
受け売りのバカにも無理だとおもいますっ!!キャ
902
(1): 03/10/07 13:22 ID:X4L1ISrx(7/8)調 AAS
宇宙人との会話は苦手です。サパーリ意味がわかりません。
オカルト板逝って修行してきます。
903
(1): 03/10/07 13:36 ID:0Gdni2Tk(9/10)調 AAS
>>902
あ、ごめーんりんくみす!一番馬鹿は  ID:VaRsxLKZ だったあー

ポエムたのしたかったー  ID:X4L1ISrx さんまたね〜
904: 03/10/07 13:37 ID:0Gdni2Tk(10/10)調 AAS
じゃ、わたしもおち!
905: 03/10/07 13:40 ID:fvBdLpJ+(1/5)調 AAS
>>875
ふ〜ん、なにやら補強は策士なんだね。激しく馬鹿に見えるんだけど。
906
(1): 03/10/07 13:42 ID:U9zPBrnh(1/5)調 AA×

907
(1): 03/10/07 13:42 ID:U9zPBrnh(2/5)調 AAS
<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している
908
(1): 03/10/07 13:42 ID:U9zPBrnh(3/5)調 AAS
<空前の独身時代>
参考
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp

結婚することの不利益は
1位 やりたい事の実現が制約されてしまう
2位 自由に使えるお金が減ってしまう
909
(1): 03/10/07 13:43 ID:U9zPBrnh(4/5)調 AAS
「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」(国民生活白書)
画像リンク

50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。
910
(2): 03/10/07 13:45 ID:U9zPBrnh(5/5)調 AAS
ま、何にしろ非婚率は上昇している。
いくら騒いでも、結婚のデメリットはますます浸透するばかりなり。

とんだお笑い種だね。某たった一人のコテハンさん
911: 03/10/07 13:48 ID:VaRsxLKZ(3/5)調 AAS
男はダラ奥に代表される生き方の不真面目な女を相手にするのに疲れてるんだと思うよ。
同性の友人や同僚、後輩のような人たちのがよほど人間的に全人格的に信頼できるしね。
912: 03/10/07 13:49 ID:7YZRxLlT(1)調 AAS
金がかからない女って、なかなかいないよ。
大卒以上で、何か立派な資格でも持ってて、真面目で働き者でないと。
今時の結婚したい女なんて、みんな腰掛けOLを寿退社したい奴ばっかり。
せいぜい、子供が生まれるまでかな、共働きするとしても。
それじゃ男の経済的負担はとんでもない。
一生働ける女がもっともっと増えないと、今の結婚は男にとって地獄。
913
(1): 論理の補強 03/10/07 13:49 ID:67AAjtXR(40/47)調 AAS
>>830
> 外部リンク[htm]:www.morningstar.co.jp
> ↑
> 子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
> 公立コース→2859万円
> 私立コース→4051万円

これはまた酷いソースだったな。一般平均のサラリーマン家庭のデメリット示すのに慶応幼稚舎コースの
サンプルもってくるとは。しかも期間査定間違えてるし(w
既婚者多いんだからすぐおかしいと思われるだろうテンプレが今までよく残っていたね。

まぁ4000万掛ける家は4000万の理由があるし、それ以下でもそれなりの理由がある。共通して言えることは
自分のDNA存続にそれだけの価値を見出しているという事実だろう。生物の本能といえるな。

さて、それではキモブサは・・・・・・・・自分のDNAを忌むべきものと見ているのかな?(w
914
(1): 論理の補強 03/10/07 13:50 ID:67AAjtXR(41/47)調 AAS
おーおーそんなに必死にならなくても> U9zPBrnh  (ワラ
915
(1): 03/10/07 13:51 ID:dXw2vqg5(1)調 AAS
既婚男性の平均的な小遣い(自由になるお金)は、
平成13年度の調査で、わずか1ヶ月2万4000円

よれよれの日本のお父さん、みじめだネェ。
916: 03/10/07 13:53 ID:+xSgqvQI(1)調 AAS
>>913
おや?
ちゃんと公立コースも併記してあるが?
あんた目が悪いようだな。お気の毒に。

いや、目じゃなくて頭かw
917: 03/10/07 13:54 ID:+AdeaN/8(1/2)調 AAS
>>914
おーおーそんなに必死にならなくても>67AAjtXR (ワラ
918: 03/10/07 13:55 ID:DtMSCIYR(1)調 AAS
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
きょう満員電車に乗ったんです
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか
女子高生が床に座って
牛丼食べてるんです
お前、なんでそんなトコで牛丼食ってんのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

画像リンク

919: 論理の補強 03/10/07 13:56 ID:67AAjtXR(42/47)調 AAS
いまさら、使い古されて過去に価値観の相違で水掛け論になった部分出してもだめだと思うが(w

で  >>629 への論証はまだかね。
920: 03/10/07 13:57 ID:IpAsGo9g(1)調 AAS
>>キモブサが何かっていうと4000マン4000マンって連呼するからでしょ(w
921: 03/10/07 13:59 ID:fvBdLpJ+(2/5)調 AAS
またキモブサさんはコピペなの?
ちゃんとしたら。要点への疑惑もイパーイ残ってるよ
922
(1): 03/10/07 14:00 ID:VaRsxLKZ(4/5)調 AAS
関係無いが慶応って私立では一番安い部類らしい。
老舗で経営基盤の問題はもう無いからとか。
二流半くらいの雨後の竹の子のようなミッション系が一番高い。
医学部の授業料でも同様の仕組みが成り立ってると聞きます。
慶応ブランドはどちらかといえば経済的にお得なんだよ。
一般の私立に行ったら授業料、諸経費も1.5倍くらい見ないとね。
923
(1): 03/10/07 14:01 ID:fvBdLpJ+(3/5)調 AAS
>>915
独身はいくらなの?それはどこかに書いてある調査結果だよね。
924: アイス ◆ICE/3AM64M [age] 03/10/07 14:03 ID:qvLf+Cmp(1)調 AAS
平日の真ッ昼間から結婚だの非婚だの・・・
OLか、お前らは。(ワラ

ってなわけで、俺はこれからお買い物。
あ、遊びじゃないんでヨロシク。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
925: 03/10/07 14:03 ID:fvBdLpJ+(4/5)調 AAS
>>922
寄付金、その他、お遊戯会事にいくら掛かるかしってるの?
926
(1): 03/10/07 14:05 ID:qAmxk69+(1/2)調 AAS
20代パラサイトシングルには小遣い10万円もいるけどねえ。
927: 03/10/07 14:06 ID:fvBdLpJ+(5/5)調 AAS
>>910
ま、なんにしても女に相手にされない男が増えてるわけでw
いくら騒いでも世の大多数はそれなりの相手と結婚してますわ。

とんだお笑いぐさかな?たった独りのキモブサさん
928: 03/10/07 14:09 ID:Km8hXKtu(3/5)調 AAS
東京の生活研究所が非婚について調査したところ、
大都市での結婚の遅れる原因について、

1つは婚姻の家庭形態の多様化。
結婚の家庭観に対し変化が生まれ、
子供を産み育てる形態にこだわらない家庭が出現したこと
"非婚姻同居"、"親密な伴侶"などである。

2番目には”パラサイトシングル”
東京などの大都市の若者は普通でも家庭の暮らし向きが豊かで、
家事を切り盛りする母と収入の良い父親がいて、
家に住んでいれば食べることも住むことも心配する必要はなくて、
給料は自分で好きにできる。
929
(1): 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 14:18 ID:40yJyjoO(3/8)調 AAS
>>923

     ◆男性サラリーマン平均月額小遣い◆

   未婚サラリーマン 既婚サラリーマン サラリーマン平均

20代   \62000       \33000        \49000

30代   \77000       \39000        \49000

40代   \59000       \46000        \46000

50代   \80000       \55000        \56000

60代   \38000       \54000        \53000

※「JR東日本企画第2回10000人調査'98」より この2年でさらに厳しさを増している

外部リンク:216.239.53.104
iary/diary_001205_geki.html+%E6%9C%AA%E5%A9%9A%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%
BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%80%80%E5%B0%8F%E9%81%A3%E3%81
%84&hl=ja&ie=UTF-8

老後の逆転が興味深いw
930
(2): 03/10/07 14:18 ID:u95TvGNT(1/2)調 AAS
自力で金を稼げるキャリアウーマンとつきあえばいいんだよ。
経済的に自立してるぶん、男にはもっと精神的なものを求めるからね。
その代わり、男は内面を磨かないとつきあってもらえないよ。
内面的魅力や思い遣りのない男は、結局金目当ての専業主婦まっしぐらの女しか相手にしてくれなくなる。
だが、皮肉にも男は、ちょっとおバカな顏のかわいい、主婦として尽くしてくれそうな女が好き。
高収入な男ほど、「女は家・子供を守る」という考え方が強い。経済力のあるエリート女は「可愛気が無い」と嫌う。
だから、生涯独身を通すか経済力のない女を娶るしか選択枝がない。
931: 03/10/07 14:21 ID:1ollOpCg(1/4)調 AAS
「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」年齢と共に減少(国民生活白書)
画像リンク

生活の満足度の要因として結婚の必要性は年齢と共に増して行くことが明らかになっている。
932: 03/10/07 14:25 ID:VaRsxLKZ(5/5)調 AAS
結婚して女がセックスつき家政婦になってくれるんならいいが、
ダラ奥でテレビ見てネットやって法律知識ばかり身に付ける。
離婚件数は3件に1件、わずか1千万、2千万の財産だが、
どう分与するかで必ず修羅場が訪れる。子供が居れば一生ひもつき。
続く夫婦でも大半(半数以上)の家庭で妻は夫に呪いをかけている。
責めれば逆切れしたり、よその男を引っ張り込んで旦那と戦争させる。
冗談じゃない。いつの間に女はそんな思い上がったんだ。
幸せになれた家庭って4分の1くらいなんじゃないのかね。
933: 03/10/07 14:25 ID:HcsobfUG(1)調 AAS
>930が女だとしたら
激しくかわいそう
934: 03/10/07 14:33 ID:1ollOpCg(2/4)調 AAS
<結婚のメリットがデメリットを上回る>
参考
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」

結婚することの利点 外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
1位「精神的な安らぎの場が得られる」(68.2%)
2位「人間として成長できる」(37.1%)
3位「一人前の人間として認められる」(30.6%)

結婚することの不利益 外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)

利点の1〜3位とも不利益1〜3位の回答率を上回っている。
多くの人が結婚の主要メリットを重く感じている。
935: 03/10/07 14:35 ID:Kp0D3LTa(1)調 AAS
>>930

同意。そういうキャリアウーマンに限って独身が多い気がしないでもないが。
ということは、日本の男の内面はダメなのかな。

にしても、

「精神的な安らぎを得ている」既婚男性なんて見たことないし、
次々と悲鳴が聞こえてきているのだが。

「人間として成長」しているのかはしらんが、屍の如く生気を吸い取られて
いるような既婚男性を、山ほど見かけているのだが。
936: 03/10/07 14:36 ID:qAmxk69+(2/2)調 AAS
利点は何か、不利益は何か、次から選べって言われたら、
既婚者でも同じような結果になる気もするなあ。
937: 03/10/07 14:41 ID:Km8hXKtu(4/5)調 AAS
「多くの人が結婚の主要メリットを重く感じている。」のに、
結婚したがらない男が増えているのは、
キモブサの男とブ女が増えたからだ。
938: 03/10/07 14:48 ID:1ollOpCg(3/4)調 AAS
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」
結婚することの不利益 外部リンク[html]:www5.cao.go.jp

1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)
4位「人との付き合いが増え煩わしい」(15.4%)
5位「配偶者の考えを考慮しなければならず煩わしい」(13.2%)
6位「異性との交際が自由にできない」(4.8%)

結婚を不利益と考える人は、自分のやりたい事が第一優先で、お金は全部自分で使いたく、育児や家事は
したくなく、他人との付き合いが煩わしいと考えており、相手のの考えや話に耳を傾けたくなく、結婚しても
浮気や他の異性との性交を望んでいる人物 というファクターを含んでいるといえるでしょう。
ブサキモ男性の趣向と大きく一致しています。
939: 03/10/07 14:53 ID:1ollOpCg(4/4)調 AAS
不利益事由の項目は異性に嫌われる項目と同じです。
不利益を声高に叫ぶ人が異性にモテル訳がありません。

以上 >>906-910 氏がブサキモである論証を行って見ました。 
940: 03/10/07 15:02 ID:Km8hXKtu(5/5)調 AAS
一人では寂しくて生きられないキモブサ男が
結婚したがるのではないでしょうか?
 
女に頼りたいのでしょうか?
941: 03/10/07 15:05 ID:boVlw8qR(2/2)調 AAS
えらそうなこと言ってるキモブサに限って、生身の女に迫られたらいままで
言ってた非婚思想のたわごとなんてまるでなかったかのように見事に手のひら
返すだけさ。
942
(1): 03/10/07 15:10 ID:HrIbHTeC(1)調 AAS
>>929
老後の逆転は可処分所得の差が出て来るのだろうね。預貯金額など家族の為を
思って蓄えている余剰分が使えるのかもしれない。

しかし、女房、子供、家のローン抱えて全期間3万円の差がないではないか?
子供一人分の並養育費だ。
これは明らかに既婚者の収入が勝っている事を示している。
20代から60代まででこずかいの累計差は1000万弱、
この後、年収が勝っていたなら年金も多いだろうし妻の分もある、
どちらもマイホームをもっていたとして既婚者は当然面積、坪数の大きい家だろう。
財産評価でひっくりかえる程度ではなかろうか?

果たして、シングルは経済的に豊かだったのか?
943: 03/10/07 15:13 ID:u95TvGNT(2/2)調 AAS
少なくとも「一億の無駄遣い」ではないな。
944: 03/10/07 15:32 ID:1wcwP0Qa(1/3)調 AAS
>>942
> 果たして、シングルは経済的に豊かだったのか?
フリータは非婚者である割合が高いからな。
結局、女は金と結婚するんだよ。
945: 03/10/07 15:53 ID:SXLUqRT7(1)調 AAS
漏れも実はこずかい数万の男ですが、42歳で俺課長、俺の下に課長止まりが
約束されてる主任45歳がいまつ。
年収は漏れの方が200万ほど上、これは家のローンと子供の養育費で吹き飛んでいると
思うけど、課長だから会社経費枠が数倍大きいんだよね。こずかいどころの差じゃなくて。
というか、そうだから家からもらうこずかいは数万しか自分で取らないんだけど。

こういう椰子って多いんではないの。厳密に言うと横領だけどさ。
946: 03/10/07 15:58 ID:wqDd6NwI(1)調 AAS
どうでもいいけど、こづかいね
947: 保守係 03/10/07 16:03 ID:67AAjtXR(43/47)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
外部リンク:www.google.com情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
画像リンク

1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
2chスレ:gender
948
(1): 03/10/07 16:04 ID:fG3EjPLR(1)調 AAS
こずかいの差が3万円かぁ。大きいようで小さいようで。
ヘビースモーカーのタバコ代。マザーボード2枚分って感じか。
デジカメなら安い奴ひとつ。
月々の差だから大したもの買えないなぁ。

確かシングルは10万円、既婚者は2万円って話だったよねこれまで。
あれのソースってなんだったの?
949: 03/10/07 16:10 ID:rU7uKz2H(1)調 AAS
都合が悪くなるとキモブサは一気に元気がなくなるな。
やっぱもう>>1しかいないのか?
950
(1): 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 16:26 ID:40yJyjoO(4/8)調 AAS
>>948
>確かシングルは10万円、既婚者は2万円って話だったよねこれまで。

そんな話あったんだ。

あのソースも古いといえば古いものなので、誰か最近の出してくれないかな・・・
951
(1): 03/10/07 16:29 ID:6GZBTNrA(1)調 AAS
じつは、フェミと自称結婚しない男って仲良しこよしなんじゃ
952: 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 16:31 ID:5EruR8u4(18/31)調 AAS
おれみたいな怠惰な人間なら、結婚してプレッシャーかけられたほうが
多く稼いで結果的に自分の自由になる金が増えるんじゃないかと思うんだよね。
それで奥さんも稼いでくれたらなおさらね。
親も孫のためということで援助してくれる面もあったりするし。
(もともと勤勉でシングルでもバリバリ稼ぐ男なら結婚は明らかにデメリットだが、
そういう男は余裕で「趣味としての結婚」も楽しめそうな気がするよなあw)
953: 03/10/07 16:32 ID:eMmVTcHS(1)調 AAS
ブサ共の煽りはそんなものじゃなかったぞ。
給料は何十万か全部使えて、君らは2万みたいな煽りだったぞ。
実家にパラサイトかよとか思っていたけどな。
954
(1): 03/10/07 16:34 ID:a0KAdrjm(1)調 AAS
>>926
に書いてるやついるじゃん、もっともらしく(w
955: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 16:35 ID:40yJyjoO(5/8)調 AAS
>>951
>じつは、フェミと自称結婚しない男って仲良しこよしなんじゃ

方向性は一緒なんだよなw
956: 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 16:36 ID:5EruR8u4(19/31)調 AAS
話を思い切りもどしちゃうんだけどさ、
もともと勤勉でシングルでもバリバリ稼ぐ非婚主義男って、
結婚のデメリットが大きいから結婚しないんじゃなくて、
純粋に結婚に興味ないんじゃないかねえ。
デメリット意識型で非婚てのは、どう高くみつもってもその次以下の
ランクって感じするんだよね。
957: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 16:37 ID:40yJyjoO(6/8)調 AAS
>>954
スマソw
958: 03/10/07 16:43 ID:qVd1lnS+(3/5)調 AAS
実家に住んでて部屋代なしなら、家に収入の半分を入れたとしても
そりゃ10万円くらいは自由になるよ。他に取られようがないんだから。
でも風俗で使っちゃったら元も子もないけどね(w
959: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 16:51 ID:5EruR8u4(20/31)調 AAS
デメリット意識型非婚男って、リアルで「どうして結婚しないの?」と
きかれたら「デメリット大きいから」と答えるのかな?
それとも、そういうときに本音を言えないからここで言ってるわけ?
中古スレにもそんな奴がいたな(w
それで「啓蒙スレ」とは笑える。愚痴仲間を増やしたいだけじゃん(w
960: 03/10/07 16:54 ID:hzlc6jUq(1/3)調 AAS
人格批判か。女を家庭に置くと、
まさにそういうことやられそうだから嫌なんじゃないの?
961
(8): 03/10/07 16:55 ID:eR6QCEt1(1)調 AAS
男の人って奥さんが、習い事したり趣味を楽しんでる姿見て
満足感を得ないものなの? 
自分が働いて、妻子がゆったり楽しく生活していることに
幸福感を覚えないのかな?

やっぱり妻子をきちんと養って死ぬまで働くのが男として最低限の勤めでしょ。
962: 03/10/07 16:57 ID:qVd1lnS+(4/5)調 AAS
>>961
そういうのを「煽り」というんだろうね。
963
(2): 03/10/07 17:00 ID:1wcwP0Qa(2/3)調 AAS
>>961
それ相応の「感謝」をしてくれたら幸福だし、満足するが、
> やっぱり妻子をきちんと養って死ぬまで働くのが男として最低限の勤めでしょ。
と、感謝もされず、「当たり前」と思われたら不幸だし、満足できないな。
964: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:00 ID:5EruR8u4(21/31)調 AAS
おれの書き込みにはめったにレスがつかないから勝手に進むが(w、
こういう見方もしてみたよ。
つまり、デメリット型非婚主義は「女・セックスに興味が無い」ことの
隠れ蓑なのかもしれない、とね。右利きみたいなのも居たしな。
「女に興味がないなんて、おまえホモか?(w」
「セックスに興味がないなんて、おまえインポか(w」のような攻撃に対して、
「結婚はデメリット大きいから、結婚につながることまで嫌いになってきてね」
なんて一見ニヒルなかわし方ができるってわけだ。
実際に女・セックスに興味のない男だということを周囲に認知されていれば、
愚痴に聞こえないからね。
キモブサと結びつけなくてもこういう想像ができたわけだが、
居ても少数派ってを感じがなぜかしかたら今まで書かなかったよ。
965: 03/10/07 17:02 ID:JFFGTLF1(1)調 AAS
>>961
おまえ自己中女
966
(1): 論理の補強 03/10/07 17:04 ID:67AAjtXR(44/47)調 AAS
>>950
> あのソースも古いといえば古いものなので、誰か最近の出してくれないかな・・・

2003年版があったぜ、消費者金融のデーターで、年代別その他サンプリングの代表性が示されている
なかなか信頼できるデーターだ。彼らの与信管理のデーターだなこりゃ(与信:誰にいくらぐらい貸せるか)

『サラリーマンの小遣い調査 2003年』
外部リンク[html]:info.lake.co.jp

20代 34,900円
30代 39,000円
40代 46,100円
50代〜 49,300円

・未婚 47,800円
・既婚 41,300円

皮肉なことに不況下では差が少なくなっていたよ(w 6千円の平均額の違いがさぁて・・・・
967: 03/10/07 17:05 ID:YCN7dlee(1)調 AAS
>>963
ヘタレキモブサ男ケテーイ!

ニヤニヤ
968
(2): ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:06 ID:5EruR8u4(22/31)調 AAS
>>961
>やっぱり妻子をきちんと養って死ぬまで働くのが男として最低限の勤め
とは思わないが、
>「当たり前」と思われたら不幸だし、満足できない
こともない。
世の中と同じで家庭も分業なのだよ。
最適な人間が最適な業務を担当する。稼げる者が稼ぐ。
もしも自分の子に「おれを養うのは当たり前だろう?」ときかれたら、
「激しく同意。あたりまえだ。だからしている」と答えるよ、おれは。
以上かなり私見だが、わが家は実際そうだ。
969: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:08 ID:5EruR8u4(23/31)調 AAS
>>961
>妻子をきちんと養って死ぬまで働くのが男として最低限の勤め
とは思わないが、
>>963
>「当たり前」と思われたら不幸だし、満足できない
こともない。

訂正。
970
(3): 03/10/07 17:08 ID:8djBESFI(1)調 AAS
>>961
同意同意。
男は黙って仕事して奥さんと子供のためだけに働くのが当たり前。
結婚したら趣味とかは一切禁止が当然。
971
(2): 03/10/07 17:09 ID:hzlc6jUq(2/3)調 AAS
>>968
キミのところの女房はまともなのだろう。
今、多くの家庭ではそうではない。
ハネムーン期を終えて互いのキモイ欠点が鼻につき始める頃から
奥さんが攻撃的になり始める。
972
(2): 03/10/07 17:10 ID:Fq33+Z/F(1)調 AAS
結婚しない男って存在自体が許せないね。
奥さんにゆったり楽をさせるのが男の当然の役割だし、
男なんだから過労死するまで働くのが当たり前なのに。
973
(2): 03/10/07 17:12 ID:TYXvtPG4(1)調 AAS
そうそう、男の役割っていうのは女の生活を保証する事なんだから。
その義務を放棄して独身で過ごそう何て奴は死刑にするべき。
974
(2): 03/10/07 17:13 ID:Sei+oroS(1)調 AAS
結婚推進派って基地外ばっかりだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
975: 論理の補強 03/10/07 17:14 ID:67AAjtXR(45/47)調 AAS
>>970
> >>961
> 同意同意。
> 男は黙って仕事して奥さんと子供のためだけに働くのが当たり前。
> 結婚したら趣味とかは一切禁止が当然。

そんなつもりは一切無いな。キモブサ君(w 

あまりエキセントリックなフェミキャラを創作しないほうがいいぜ今いるメンツには。
慣れっこだからな、キモブサが演じるネフェミには(w
976
(2): 03/10/07 17:14 ID:1wcwP0Qa(3/3)調 AAS
>>968
> 世の中と同じで家庭も分業なのだよ。
> 最適な人間が最適な業務を担当する。稼げる者が稼ぐ。
その通り、そして稼いできた人に対し、感謝すべき。
家事や育児にを行う人に対して感謝するように
お互いの感謝がない結婚に何の意義があるの?

> もしも自分の子に「おれを養うのは当たり前だろう?」ときかれたら、
> 「激しく同意。あたりまえだ。だからしている」と答えるよ、おれは。
教育は国民の義務です。妻を養うことは義務ではありません。
ただ、「おれを養うのは当たり前だろう?」と聞くような教育はしたくないな。
977: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:14 ID:5EruR8u4(24/31)調 AAS
>>971
いや、妻はかなり怠惰(w
怠惰な男女が夫婦になって、プレッシャーをかけあってきたんだよ。
おれはかなり露骨にプレッシャーをかけるよ。
妻は露骨にかけてこないが、おれはなんとかなる男だと信じ切っているので、
おれもなんとなしなくちゃなと思ってしまうのだ。
978
(1): 03/10/07 17:14 ID:2uxEUEpn(1)調 AAS
結婚したがらない男は許せない!

そうだ、そういう男はキモブサという事にしてとにかく叩こう!

こんな感じだもんなぁ。
もうアホかと。馬鹿かと。
979: 03/10/07 17:15 ID:rTL4GGWW(1/3)調 AAS
論理の補強はなんで規制の対象にならないの?
980: 03/10/07 17:17 ID:KiL8tXMZ(1)調 AAS
>>976
>その通り、そして稼いできた人に対し、感謝すべき

>>1の最初の5行
981
(1): 論理の補強 03/10/07 17:17 ID:67AAjtXR(46/47)調 AAS
あははは、書いた端からやってるよ、 >>970-974

おまえさぁ、自演ヘタなんだからもう少し間を置けよ(w

デンパ連続で出してそんなに早く結論書きに現れたら、即バレだろうが。しかも今までいないキャラでよ、つーかキモブサキャラでよ(w

どこまで壊れていくんだよ(ゲラゲラ
982: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:17 ID:5EruR8u4(25/31)調 AAS
>>978
いきなり傍観的なこと言い出すなよ(w
核心に迫られるのがイヤな風情に見えるぜ。
結婚したがらない男を許さないなんて、そんな考えはおれにもないよ。
983: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 17:18 ID:40yJyjoO(7/8)調 AAS
>>966
おお、サンクス♪

ただ、年代別になってないのがな・・・
既婚 対 未婚 じゃあ平均年齢が違ってこない?
984: 03/10/07 17:21 ID:eLkomT5c(1)調 AAS
次スレ

2chスレ:gender
985: 03/10/07 17:21 ID:qVd1lnS+(5/5)調 AAS
部屋代の有無の方が大きいと思うけどな…
986: 論理の補強 03/10/07 17:22 ID:67AAjtXR(47/47)調 AAS
さぁてと 

急に現れた、ネフェミさんのリスト

>>961 eR6QCEt1
>>970 8djBESFI
>>972 Fq33+Z/F
>>973 TYXvtPG4
>>974 Sei+oroS

あはは、受け答えまで違うIDになってやんの(w
987: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:23 ID:5EruR8u4(26/31)調 AAS
>>976
>その通り、そして稼いできた人に対し、感謝すべき。
>家事や育児にを行う人に対して感謝するように
>お互いの感謝がない結婚に何の意義があるの?
君のそういう感情にはおおいに同意するよ。
ただわが家の方針として、家族構成員どうしの関係における感謝を期待・強制しない。
でも、ひとつひとつの行為に対してはいちいち感謝して言葉に出しなさい、
という教育は子に対して徹底しているよ。(意味わかりにくいかな?)
>妻を養うことは義務ではありません。
そのとおりだが、おれに対して何を言いたいのかがわからんよ。
988
(1): 03/10/07 17:23 ID:hzlc6jUq(3/3)調 AAS
>>981
なんにも面白くないからお前氏んでほしい。
こういう女と結婚したら最凶に不幸だろうな。
議論したらあははは、と笑うんだろ。
989: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:27 ID:5EruR8u4(27/31)調 AAS
>>988
>こういう女
ってどういう女?
誤爆?
990
(1): 03/10/07 17:27 ID:Hpw9PEdf(1)調 AAS
まぁ、19時間おばさんは女だから。
991: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:29 ID:5EruR8u4(28/31)調 AAS
>>990
ああ、そういうことね・・・
なんとかの一つ覚え的だよな、その言い方。
説明付けないとわからないぞ。
説明すると必死に見えちゃうけど(w
992: 03/10/07 17:31 ID:X4L1ISrx(8/8)調 AAS
>>903
あっそ。
993: 03/10/07 17:33 ID:+AdeaN/8(2/2)調 AAS
論理の破綻は1日19時間もこのスレに張り付いていた為、
19時間おばさんと呼ばれている。

なぜおばさんかって?
オバサン脳だから(w
994
(2): 03/10/07 17:34 ID:lyXiyUQJ(1)調 AAS
結婚したがらない男は許せない!

そうだ、そういう男はキモブサという事にしてとにかく叩こう!

こんな感じだもんなぁ。
もうアホかと。馬鹿かと。
995: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:34 ID:5EruR8u4(29/31)調 AAS
>>994
ごくろうさん。
もうすぐ1000だよ(w
996: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 17:35 ID:40yJyjoO(8/8)調 AAS
996
997: ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 17:35 ID:5EruR8u4(30/31)調 AAS
997
998: 03/10/07 17:36 ID:rTL4GGWW(2/3)調 AAS
>>994
核心だ!
999: チキータ 03/10/07 17:36 ID:5EruR8u4(31/31)調 AAS
1000
1000: 03/10/07 17:36 ID:rTL4GGWW(3/3)調 AAS

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*