[過去ログ] 結婚したがらない男が増えている Part43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(1): 742 03/10/07 05:52 ID:uEj4A9Uy(8/37)調 AAS
>>746
たぶん辛いんだろうね。
749: 03/10/07 05:54 ID:uEj4A9Uy(9/37)調 AAS
>>747
キモブサがコピペで暴れてるね。
750
(2): 03/10/07 05:54 ID:JCoz6GaQ(3/5)調 AAS
>>748 ID:uEj4A9Uyさんの辛い気持ちがよくわかりました。

キモブサ事例として取り上げさせて戴きます。ありがとうございました(w
751: 03/10/07 05:59 ID:uEj4A9Uy(10/37)調 AAS
>>750
いいえ。どういたしまして。
たぶん、オフ会をすれば論理の補強が一番のキモブサだと思います。
752: 03/10/07 06:01 ID:uEj4A9Uy(11/37)調 AAS
>>750
ちなみに俺は木村拓哉です。
753
(3): 情緒障害事例(キモブサ自覚症状コンプレックス) 03/10/07 06:07 ID:JCoz6GaQ(4/5)調 AAS
ネットでキモブサはわからないといいつつ、次の発言で自分がキモブサ発言w 一貫性のなさに器質障害も疑われます。

734 :>>722の続き :03/10/07 05:17 ID:uEj4A9Uy
論戦相手の顔、学歴、経歴、収入もわからないのに
キモブサを前提にしているところにも
説得力に於いて無理があるな。

735 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/07 05:21 ID:x/Datc/U
>>734 キモブサと思われたら負け。

739 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/07 05:34 ID:uEj4A9Uy
>>735 思っているというようなことは
いくらでも書ける。
現実を立証することはできない。
よって、勝敗を決するとすれば屁理屈による勝敗のみ。

742 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/07 05:48 ID:uEj4A9Uy
俺は論理の補強がキモブサだと思う。
なぜならば、現実でいつもキモブサと罵られているから
2ちゃんで日頃の憂さ晴らしをしているのではないのだろうか?

743 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/07 05:48 ID:JCoz6GaQ
>>739 そういう屁理屈のことですね(w かわいそう(w キモブサは

744 :ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q ◆ozOtJW9BFA :03/10/07 05:50 ID:N5EsCQns
「論理の補強」は、ぎりぎりにキモブサなんじゃないでしょうか。

746 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/07 05:51 ID:JCoz6GaQ
>>742
はキモブサの心理がよくわかるんですね。どうしてですか?
キモブサはやっぱり世間で罵られて辛いんですか?
754
(1): 03/10/07 06:09 ID:JCoz6GaQ(5/5)調 AAS
さてねまつ(プ
キモブサのみなさんありがとうございまつた。(プ
755: 03/10/07 06:14 ID:sGTkp8iM(1)調 AAS
>>753
ワロタ
数分前の自分の発言に一貫性保てないのは精神疾病が十分疑われるよ。
756: 03/10/07 06:15 ID:uEj4A9Uy(12/37)調 AAS
>>754
あなたは論理の補強と同じくらいキモブサだと俺は思いました。
頑張ってブスと結婚してくださいね。
757
(1): 03/10/07 06:21 ID:Le9yv2Ga(1)調 AAS
>>753
名無しのキモブサはリアルで人と関わり少ないからそういうヒッカケによく釣られるんだよ。
負ければ逃げるだけでいいから成長しないし。
キモブサでもコテハンならネットで成長するんだけどね。
サンプル集めるまでもなく ID:uEj4A9Uy はキモブサのヒッキーなのは明らかだよ。
758
(1): 03/10/07 06:24 ID:kb5TAefQ(1)調 AAS
キモブサは顔が見えなければバレないと勘違いしているといういい見本をみました〜。
わかるんだよね〜、普通の人と違う反応だから〜(ワラ
こいつは名無しのJ.T.Kっぽいですね。
759: 03/10/07 06:27 ID:6X1TI3fU(1)調 AAS
漏れはひなただとおもうが?メンヘラ臭さもあるだろ。
760: 03/10/07 06:29 ID:Rc+gjvdN(1)調 AAS
このスレの自作自演、名無し、コピペの犯人

・右利き
・J.T.K
・ひなた
・つみき
・ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q

よく覚えて、全員キモブサです。
761
(1): 03/10/07 06:30 ID:uEj4A9Uy(13/37)調 AAS
>>757
俺は、あなたのようなキモブサでもヒッキーでもありません。
あなたに俺がキモブサのヒッキーであることを証明することはできません。
ただ、そのように思うのは自由です。
そして俺は、あなたのことをキモブサのヒッキーだと思っています。
762: 03/10/07 06:33 ID:nOJxtQhe(1)調 AAS
キモブサのハラワタが煮え繰り返っているようですw
763
(1): 03/10/07 06:35 ID:uEj4A9Uy(14/37)調 AAS
>>758
あなたには何もわかりません。
どのような反応であっても、あなたには何も立証することはできません。
想像することしかできないのです。
764
(1): 03/10/07 06:35 ID:RuPbbpcr(1)調 AAS
有名人で言えばどのくらいがキモブサの境界線なの?
765: 03/10/07 06:37 ID:uEj4A9Uy(15/37)調 AAS
>>764
俺(木村拓哉)が境界線だと俺は思っています。
766
(2): 03/10/07 06:37 ID:RvwfaJ2U(1)調 AAS
>>761
「思う」と「客観的に推計」されるのは違うと思われ。
君達は上で事例サンプリングまでされている。哀れ。
767: 03/10/07 06:40 ID:uEj4A9Uy(16/37)調 AAS
>>766
俺は客観的に、あなたがキモブサだと思いました。
768: 03/10/07 06:42 ID:uEj4A9Uy(17/37)調 AAS
>>766
「思う」と「客観的に推計」は同じです。
769
(1): 03/10/07 06:42 ID:FQ/WNHem(1)調 AAS
>>763
勘違いしているようだけど、それだけ矛盾言動晒してれば、キモイのはよくわかるぜ(w
本当は面がよくてもキモイとキモブサ扱いだから問題ないぞ(w
キモブサ、はやく気がつけや釣られてるのに(ワラ
770
(1): 03/10/07 06:45 ID:ssPXVY0e(1/2)調 AAS
>「思う」と「客観的に推計」は同じです。

あなたが統計学を否定するのは構いませんが、世間は違うことを知ってくださいね。
お大事に(´Д`)
771: 03/10/07 06:46 ID:uEj4A9Uy(18/37)調 AAS
>>769
あなたには何もわかりません。
問題がないのは当り前のことです。
釣りは得意です。
772
(1): 03/10/07 06:47 ID:ssPXVY0e(2/2)調 AAS
おいおい、亀になって叫び始めたぞ?
真性デムパ踏んだか?
773: 03/10/07 06:47 ID:uEj4A9Uy(19/37)調 AAS
>>770
あなたは世間ではありません。
774: 03/10/07 06:49 ID:uEj4A9Uy(20/37)調 AAS
>>772
亀は叫びません。
775
(1): 03/10/07 06:49 ID:go8WY+xe(1)調 AAS
ID:uEj4A9Uy さんはデムパさんでしたか。いや〜ハハハハ キモイですなぁ。
776: 03/10/07 06:51 ID:kWAwvcXX(1)調 AAS
これだけ有力なサンプルばかりでは、ヒコン=キモブサが固くなるばかりなんだけどね。
777: 03/10/07 06:52 ID:uEj4A9Uy(21/37)調 AAS
>>775
俺はデンパではありません。人間です。
あなたは、気持ち悪いです。
778
(1): 03/10/07 06:54 ID:6sqyaCtd(1)調 AAS
真性キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
779: 03/10/07 06:56 ID:uEj4A9Uy(22/37)調 AAS
>>778
あなたは、『真・キモブサ』だと俺は思います。
780: 03/10/07 06:57 ID:Zu0pC4JL(1/3)調 AAS
あ〜ぁ、また非婚派の悪材料か・・・・・・・(鬱
781
(1): 03/10/07 06:59 ID:Zu0pC4JL(2/3)調 AAS
ID:uEj4A9Uy さん、あの非婚派が不利になるのでおいとま戴けないですか?(-_-)
782
(1): 03/10/07 07:04 ID:uEj4A9Uy(23/37)調 AAS
>>781
遊びの2ちゃんに不利も有利もありません。
そして俺は非婚派ではありません。
783
(1): 03/10/07 07:07 ID:Zu0pC4JL(3/3)調 AAS
>>782
じゃ消えてください。誤解を受けるので。
784: 03/10/07 07:09 ID:uEj4A9Uy(24/37)調 AAS
>>783
誤解が楽しいのが2ちゃんです。
気が向いた時に消えます。
785
(2): 保守係 03/10/07 07:10 ID:67AAjtXR(28/47)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
外部リンク:www.google.com情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
画像リンク

1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
2chスレ:gender
786: 03/10/07 07:12 ID:uEj4A9Uy(25/37)調 AAS
>>785
キモブサが、またコピペしているね。
楽しいですか?
787
(1): 03/10/07 07:13 ID:06y7Br3v(1)調 AAS
いやいや、補強氏の連日攻撃に逝っちゃった人も出て来たみたいですね。
皆さんお体にはお気をつけて。体が資本ですから。
788: 03/10/07 07:15 ID:uEj4A9Uy(26/37)調 AAS
>>787
逝った=死んだ
ですから、そんな人は、いないでしょうね。
789
(1): 03/10/07 07:16 ID:WpqxbC9C(1)調 AAS
ではお休みなさい。皆様
790
(1): 03/10/07 07:17 ID:xoyeYpat(1)調 AAS
寝るか、デムパみてもつまらん
791: 03/10/07 07:18 ID:uEj4A9Uy(27/37)調 AAS
>>789
逝ってもいいですよ。
792
(1): 03/10/07 07:18 ID:Y7S4iNR6(1/2)調 AAS
じゃ漏れも
793: 03/10/07 07:18 ID:uEj4A9Uy(28/37)調 AAS
>>792
逝ってください。
794: 03/10/07 07:20 ID:uEj4A9Uy(29/37)調 AAS
>>790
デンパは、見ることはできませんよ。
795
(2): 03/10/07 07:23 ID:Y7S4iNR6(2/2)調 AAS
dat生で見に行ったら >>681

ID:DvK6nWjy = ID:uEj4A9Uy でした。

お知らせまで。キモブサの脳みそはわからん。
796
(1): 03/10/07 07:25 ID:Ydr0Mlff(1/2)調 AAS
では俺もねます〜
797: 03/10/07 07:26 ID:Ydr0Mlff(2/2)調 AAS
>>795
ぶっ!
798
(1): 03/10/07 07:27 ID:uEj4A9Uy(30/37)調 AAS
>>795
違います。
799
(1): 03/10/07 07:27 ID:I6CMRDyE(1)調 AAS
オフ会したら殺人事件がおきそうですね
楽しそうですね
800: 03/10/07 07:28 ID:uEj4A9Uy(31/37)調 AAS
>>796
逝ってください。
801: 03/10/07 07:29 ID:uEj4A9Uy(32/37)調 AAS
>>799
殺人事件は楽しくありませんよ。
802
(1): 03/10/07 07:30 ID:C89sVtgP(1/2)調 AAS
>>798
10/1 から2ちゃんプロバイダー経由だとホスト閲覧できるのしらないの?
803
(1): 03/10/07 07:32 ID:uEj4A9Uy(33/37)調 AAS
>>802
知っているから違うと言っているのです。
804
(1): 03/10/07 07:34 ID:C89sVtgP(2/2)調 AAS
>>803
んなことになってないよ(ワラ
メンヘルは直ぐ釣れるな、お〜も〜し〜ろ〜かった  と。(プゲラ
805
(1): 03/10/07 07:35 ID:19v0rqS8(1)調 AAS
爆笑!
806: 03/10/07 07:35 ID:uEj4A9Uy(34/37)調 AAS
>>804
釣られたのは、あなたです。
807
(1): 03/10/07 07:36 ID:Wl+SlPdS(1)調 AAS
>>785
相変わらず同じまとめを書いてるな。
なんで非婚=キモブサなの?
あと50歳の統計なんて、今の結婚適齢期の親の世代だから意味がないんじゃないの?
ループとか既出とか言って逃げるなよ。
808: 03/10/07 07:36 ID:uEj4A9Uy(35/37)調 AAS
>>805
おかしいですね。
809
(1): 03/10/07 07:38 ID:HVtmaIZs(1)調 AAS
いやぁ、楽しいスレです。では
810: 03/10/07 07:38 ID:uEj4A9Uy(36/37)調 AAS
>>807
遊びですから何が書いてあってもいいと思います。
811: 03/10/07 07:39 ID:uEj4A9Uy(37/37)調 AAS
>>809
逝ってください。
812: 03/10/07 07:48 ID:agTOgp/D(1)調 AAS
おはようさんです。家庭板から来ました、クソスレ飛んだみたいですねw
結婚派の皆さんお疲れです〜。
813
(1): 03/10/07 08:10 ID:1O76DT1q(1/2)調 AAS
おいおい。何が「住人が慌てて出したソース」だよ。主張したヤシがソース
出さないからオレがググって代わりに出したソースだろ。主張したヤシは
週末にでも判例を持参してくれるんじゃないの?(ワラ

損得関係なしに結婚しないオレには、離婚費が車1台でもスペースシャトル
1台でも関係ないけどな。離婚男が処刑されようが腎臓奪われようが構わん。
なんでここの住人が既婚男の心配をするんだかワカランね。しかも想定する
のが必ず負け戦なんだよ。そんな根性でどーゆー仕事してるんだろうね。

>>補強
オレは金それほどないよ。32歳で3000万円。いまは年250万円貯金。この
程度で結婚したがった女は3人いたね。ボロボロになって去っていったが。
ここの住人はもっと金持ちだろうから女に襲われてるんじゃないの(ワラ
814
(1): 03/10/07 08:30 ID:1O76DT1q(2/2)調 AAS
ところでアイスってのは舎弟か?
かなりイタいな。ハジかくからシメとけ補強。
815: 論理の補強 03/10/07 08:48 ID:67AAjtXR(29/47)調 AAS
おはよう諸君。論理の補強である。

毎日徹夜で御苦労だな(ワラ
ちゃんと仕事してるのか?ヒキーだなぁ。そんなことじゃ貯金なんかたまらないだろ。
机上計算ばっかりやってエロゲに勤しんでいると、かわいい嫁さんもらった後輩の部下に
なってしまうぞ(ワラ

まぁそういうことで、泣き言やら、ループやら、キチガイやら混乱しているようだが、
キモブサが変わる訳ではないから精進しろよ。うむ。

では、本日も元気よく己の身を呪いながら言って見ようか。

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

論理の補強 拝
816: 論理の補強 03/10/07 08:59 ID:67AAjtXR(30/47)調 AAS
>>813
> おいおい。何が「住人が慌てて出したソース」だよ。主張したヤシがソース
> 出さないからオレがググって代わりに出したソースだろ。

住人でいいじゃないか(ワラ 合ってると思うぞ俺は。誰が書いたのかしらんがわかりやすくてよい経過だ(ワラ

> オレは金それほどないよ。32歳でエロゲ3000本、時価評価3000万円。

そうかそうか、エロゲも3000本コレクションするとひとつの資産だな(ワラ
まぁいざというときの換金性に問題はあるが。その調子でがんばってくれ。目標5000本、評価総額5000万まで(ワラ
キング オブ キモブサ としてな。
817: 論理の補強 03/10/07 09:09 ID:67AAjtXR(31/47)調 AAS
>>753
> ネットでキモブサはわからないといいつつ、次の発言で自分がキモブサ発言w 一貫性のなさに器質障害も疑われます。

ん、なかなかのプロファイリングだ。自沈崩壊させている手腕も申し分ない。キモブサはセロトニンの代謝異常を持っていたり
するので、根気が無く、情緒も不安定だからこういう反応ケースなどを示す。

キミの判断どおり、間違いなく解離性人格障害をもつキモブサでろう。かなりキモイと言って良い。
女との触れ合いもないので今時、木村卓也をいうセンスも悪いな。福山のほうが受けがいいのだ実際は(ワラ
キミはイケメンの素養があると思うぞ。
818: 論理の補強 03/10/07 09:14 ID:67AAjtXR(32/47)調 AAS
>>732
> 【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 4

経過解説ご苦労である。よくまとめられているな。特に3,4は秀逸である。
ただ実際は、既婚コテ、その他、名無しの手助けも有るから、リードは俺が取っているものの
目に見えない水面下でフォロー、並びに戦術展開を助けられているのが実情だ。
見えにくいが彼らの活動にも目を向けてやってほしい。まだ明かせないが大きなターニングポイントが
これまでに少なくとも3回ある。

続きの執筆に期待するものである。
819
(1): 論理の補強 03/10/07 09:20 ID:67AAjtXR(33/47)調 AAS
そういうことで、昨夜は出なかったようだキモブサ諸君 >>629 のソース・論証を頼むぞ。

もう、手元にはなかったのがわかってしまったが、これから必死をこいて探して見てくれ。
いかにも、「常識ですよん」というざーとらしいふりで出してくれよ。

では、午後からまたお相手いたそう。
820: 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 09:35 ID:5EruR8u4(11/31)調 AAS
>>819
>>629についてだが、おれがたまに触れている「怠惰」という要素もからんでくると思う。
まあ、このスレに未だ残っている非婚派の考えがそこまで及ぶとは思えないのだがね。
821: 論理の補強 03/10/07 09:35 ID:67AAjtXR(34/47)調 AAS
>>814
> ところでアイスってのは舎弟か?
> かなりイタいな。ハジかくからシメとけ補強。

シメまくってああなんでつが(w
822: 保守係 03/10/07 10:07 ID:67AAjtXR(35/47)調 AAS
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:外部リンク[htm]:www.rikon.to
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
外部リンク:www.google.com精神疾病
外部リンク:www.google.com情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:外部リンク[pdf]:www.gunmabank.co.jp
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
画像リンク

1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
2chスレ:gender
823: 質問です>>要点作成者の方へ 03/10/07 10:54 ID:Ro6ummv/(1)調 AAS
質問です>>要点作成者の方へ
ちょっと気になったのですが

>>4
> <このスレの要点>(コピペ)
> 実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
> 宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

外部リンク[htm]:www.rikon.to
----------------------------------------
子どもの養育義務は、親と同程度の生活を子どもに保証する「生活保持義務」であり、親はその資力に応じて未成熟の子ども
を養育する義務を負います。
一般的にいくらと決められるものではなく、それぞれの親の資力、生活水準によって決めるしかないのが実体で、ケースバイ
ケースということです。
養育費の額は、これを支出する親のレベルを標準にして定められますが、同居する親の生活水準とも関連しますから、一方の
収入や生活レベルだけから断定はできません。母親に経済力がなければ、父親が全額を負担することになります。
双方の資産、収入、職業、社会的地位などを考慮しながら、子ども1人の場合月2〜6万円、子ども2人の場合月4〜6万円
で決められる例が多いようですが、それぞれの事情により異なる為一概には言えません。
----------------------------------------
子供1人の養育費は上記の算定によると 最大で 6万x12月x20年=1440万
ということになります。年齢平均して月に6万円ですからかなり余裕の金額ですね。塾のひとつ行かせる高校生でもこれでOKでしょう。

それで2560万円の差額はなんでしょう?フェラーリでも買ってやったのでしょうか?20歳の子供に。
4000万円というソースはどこに?
824
(1): 03/10/07 11:02 ID:c6szpolI(1)調 AAS
<結婚する人が減った理由>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった
・子供の養育費が高騰している
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
825
(1): 03/10/07 11:05 ID:KGsHF4CH(1)調 AAS
>>15 名前:論理'の補.強[sage] 投稿日:03/09/29 11:05 ID:RSM1iESf

>>521 名前:論',,,,,,,理',,,,,,の,,,,,,補',,,,,.強[sage] 投稿日:03/09/30 06:10 ID:mbl8USRD

とりあえず、月曜日の午前11時から、火曜日の早朝6時10分まで19時間もの間、
延々とこのスレに張り付いてたわけだ。

彼女の職業はいったい何なんだろうね?
826: 03/10/07 11:07 ID:Cfompeb/(1)調 AAS
ずいぶん前だけど
黒田アーサー(41)と安達祐実(20)熱烈恋愛発覚!とか見たとき、
自分と同い年の女房が急に「しなびて」見えた。

やっぱり独身はいいよなぁ・・・・。
827: 03/10/07 11:08 ID:xQHkjImQ(1)調 AAS
幼児は月2万もかからんよ。食い盛りの中学でもそんなもんだ。3万見ておけば最低限暮らせるよ。
高校生は月にこずかい1万やっても4ー5万だろな。ほしいものはバイトでもさせればいい。
大学行かせるのでも国公立なら授業料50万くらいだし。
828
(1): 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 11:08 ID:5EruR8u4(12/31)調 AAS
>>825
2ちゃんねるのプロ固定だよ。
829: 03/10/07 11:10 ID:naz2ieQp(1)調 AAS
かんぱーい!
さて、次は44次会いってみようか!^^
とりあえず、50次会くらいでコテが消えるかな
830
(4): 03/10/07 11:12 ID:Kxx7Kvnw(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.morningstar.co.jp

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円
831
(2): 03/10/07 11:13 ID:U7rnorGf(1)調 AAS
>>824
<結婚する人が減った理由のウソ >>583
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
 家を買えば一人でも億単位の金がかかる、独身は福利厚生、手当、税控除含めて既婚者に収入は及ばない。
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
 消えてない、キモブサは引きこもっているので言われないだけ。
・一人暮らしが便利で快適になった
 同様に既婚者も楽になった
・子供の養育費が高騰している
 大して変わってない、一部の教育熱心な親の教育費が上がっているだけ。公立・国立は安い
・不況で収入の先行きが不安
 誰でも同じ
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
 再婚率は75%
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
 個人による。独身者、既婚者の転職、独立データが未提示
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
 男の再婚率が高いという点から否定される。
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
 主観的メリットは十分にメリットである。趣味と結婚を履き違えているとおもわれ。
832: 03/10/07 11:14 ID:RW6Ws4+v(1)調 AAS
>>828
簡単にいうと、無職引き篭もりか(爆笑
833: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 11:14 ID:40yJyjoO(1/8)調 AAS
おはよう♪

ってあいすじゃん(・∀・)ヒサシブリ!!

本物?(´・д・`)
834
(1): 03/10/07 11:22 ID:D7yB3W+Y(1)調 AAS
>>830
幼稚園から大学まで全部私立というお坊ちゃまコースが平均的サラリーマンコースなんですかい?

しかもソースが保険会社が商品説明に使うデータじゃないですか?
学資保険なんかにこれだけかかりますよ!とやるやつ。
しかも22歳までの金のかかる2年が水増しされてるし。

0ー20歳 と要点には書いてあるぞ。誰だ捏造したのは。
835: 03/10/07 11:22 ID:MeyXatjk(1/4)調 AAS
>>831
<結婚する人が減った理由1>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
 家を買えば一人でも億単位の金がかかる、独身は福利厚生、手当、税控除含めて既婚者に収入は及ばない。
 →総額で独身の方がコストが低いのは明らか。

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
 消えてない、キモブサは引きこもっているので言われないだけ。
 →反論するのもアホらしい。とりあえず時代の流れは皆婚思想から大きく外れてきた

・一人暮らしが便利で快適になった
 同様に既婚者も楽になった
 →昔は一人暮らしは困難だったが、現在では一人暮らしが楽になった、という歴史的比較

・子供の養育費が高騰している
 大して変わってない、一部の教育熱心な親の教育費が上がっているだけ。公立・国立は安い
 →子供1人に数千万円の負担が「軽い」とは決して言えない。

・不況で収入の先行きが不安
 誰でも同じ
 →妻子を養う身と独身とでは、必要とする収入がまったく違う
836
(2): 03/10/07 11:23 ID:MeyXatjk(2/4)調 AAS
<結婚する人が減った理由2>
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
 再婚率は75%
 →再婚がいくら多くても離婚する人が多い、というイメージの悪さは隠せない

・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
 個人による。独身者、既婚者の転職、独立データが未提示
 →一般論として既婚者、妻帯者は保守的になるのは当然のこと

・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
 男の再婚率が高いという点から否定される。
 →これも一般論であって、女は収入も少なく、独立心も乏しい

・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
 主観的メリットは十分にメリットである。趣味と結婚を履き違えているとおもわれ。
 →主観的メリットしかない=客観的メリットは無い(経済的デメリット、時間、自由を奪われる等)
837: 03/10/07 11:25 ID:MeyXatjk(3/4)調 AAS
<結婚する人が減った理由>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった
・子供の養育費が高騰している
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
838: 03/10/07 11:27 ID:MeyXatjk(4/4)調 AAS
>>831
最後に、「現実に非婚化が進んでいる」という事態がある以上、
その原因はある。
839
(1): 03/10/07 11:28 ID:GkAphZxx(1/2)調 AAS
>>830
おーい、そのソース学費が全部別にかかることになってるぞ。幼稚園から大学まで。
判例による子供の養育費の最大より水増しされてるぞ。
世間の常識的基準と全然異なってるが?
840
(1): 03/10/07 11:29 ID:ckINsLbj(1)調 AAS
>>834
じゃあ、子供ひとりを500万くらいで育てられるか?

とにかく、子供には大金がかかる、という事は
結婚の大きなデメリットであり、知っておくべき事なんだよ。
841: 論理の補強、保守係 03/10/07 11:30 ID:EZhPkX65(1/3)調 AAS
論理の補強ID:67AAjtXR
保守係ID:67AAjtXR

何これ?(w
同じ香具師だな。
コピペ繰り返してして一生懸命になってるよ(w
馬鹿じゃねえの?
 
>結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
 
自分のことだろ。これ(w

2chスレ:manage
842
(1): 03/10/07 11:30 ID:iRGI+FOL(1)調 AAS
>>839
離婚の時の養育費は、実際にかかる養育費の半分だろ?
離婚したら養育費の全額をどちらかが出すのか?

それっておかしくないか?
843
(3): 03/10/07 11:32 ID:GkAphZxx(2/2)調 AAS
養育費だけでも

1680万/12月/22年=63、600円(月)

学費別で22年間でどうして毎月63600円もかかるんだよ(w
スパーエリート養成でもしているんか?
844
(1): 03/10/07 11:34 ID:cXhLfrho(1)調 AAS
>>843
疑問に思うんだったらその1680万円をくつがえすソースを出せよ。
離婚時の養育費請求額は「片親分」だから却下な。
845
(3): 03/10/07 11:36 ID:ZKWjYhhs(1)調 AAS
>>842
半分じゃないでしょソースでは旦那が全額負担する場合も含めて
互いの経済状態で決められるから2ー6万と幅があるんでしょ。
月に12万かかる同居の子供てなんですか?
846
(1): 03/10/07 11:36 ID:bHyNSzsc(1/2)調 AAS
>>843
なんだかんだでそのくらいかかるよ。
衣食住をきちんとしたり、習い事もさせたり、スポーツやらせたりさ。
847: 03/10/07 11:37 ID:bHyNSzsc(2/2)調 AAS
>>845
6万だったら>>843でも文句ないね。
848
(1): 03/10/07 11:38 ID:gw8yk+Hx(1)調 AAS
>>845
まぁ、離婚時の養育費請求額よりも、実際にかかった費用を調べている
>>830のほうが、ソースとしては信頼度が高いね。
849
(1): 03/10/07 11:39 ID:vgp40hc0(1)調 AAS
>>845
離婚の時の養育費請求額だけで子供が育てられる、というソースは?
850
(1): 03/10/07 11:41 ID:5NhC0YdE(1)調 AAS
どうがんばっても、20年間にわたって月2万ぽっちじゃ、
子供を人並みに育てる事なんて不可能だと思うけど。

離婚の養育費って安すぎない?
851
(1): 03/10/07 11:41 ID:3VmbbBvV(1/2)調 AAS
>>836
一般論を争っているので、一般論と否定したら認めたことになりますよ(w

一度離婚しても再婚する人が多いというのはそれだけ結婚のイメージが
よい証拠でしょ。あなた個人の感想と混同しないほうがいいですよ。
再婚率みてなかったでしょ。

最後にしても、一人でなにかする時間を勝手に最上位においてませんか?
人間には一人を望む時と誰かと一緒を望む時が有ります。偏屈な人を
基準にしないでください
852: 03/10/07 11:41 ID:8rVB1K4A(1/2)調 AAS
結婚して3年経つけど、子供がなつかなくてかわいくない。死ねって感じだ。
853:  ↓ こいつ、面白いな(w 03/10/07 11:43 ID:EZhPkX65(2/3)調 AAS
自分で自分のことを言ってるな(w

815 :論理の補強 :03/10/07 08:48 ID:67AAjtXR
おはよう諸君。論理の補強である。
毎日徹夜で御苦労だな(ワラ
ちゃんと仕事してるのか?ヒキーだなぁ。そんなことじゃ貯金なんかたまらないだろ。
机上計算ばっかりやってエロゲに勤しんでいると、かわいい嫁さんもらった後輩の部下に
なってしまうぞ(ワラ
まぁそういうことで、泣き言やら、ループやら、キチガイやら混乱しているようだが、
キモブサが変わる訳ではないから精進しろよ。うむ。
では、本日も元気よく己の身を呪いながら言って見ようか。
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
論理の補強 拝
854
(1): 03/10/07 11:43 ID:8rVB1K4A(2/2)調 AAS
>>851
とりあえず、非婚化が進行しているという事実がある以上、
その理由があるのは当然の事。
855: 03/10/07 11:45 ID:mj4nShau(1)調 AAS
俺は30過ぎたしなびたババァは嫌いだよ。
女は若いほうがいい。
856: 03/10/07 11:45 ID:3VmbbBvV(2/2)調 AAS
>>844
>>849

養育費の額は、これを支出する親のレベルを標準にして定められますが、同居する親の生活水準とも関連しますから、一方の
収入や生活レベルだけから断定はできません。母親に経済力がなければ、父親が全額を負担することになります。
双方の資産、収入、職業、社会的地位などを考慮しながら、子ども1人の場合月2〜6万円、子ども2人の場合月4〜6万円
で決められる例が多いようです。
857: 03/10/07 11:50 ID:EZhPkX65(3/3)調 AAS
 ↓ こいつ、面白いな(w  自分で自分のことを言ってるな(w

815 :論理の補強 :03/10/07 08:48 ID:67AAjtXR
おはよう諸君。論理の補強である。
毎日徹夜で御苦労だな(ワラ
ちゃんと仕事してるのか?ヒキーだなぁ。そんなことじゃ貯金なんかたまらないだろ。
机上計算ばっかりやってエロゲに勤しんでいると、かわいい嫁さんもらった後輩の部下に
なってしまうぞ(ワラ
まぁそういうことで、泣き言やら、ループやら、キチガイやら混乱しているようだが、
キモブサが変わる訳ではないから精進しろよ。うむ。
では、本日も元気よく己の身を呪いながら言って見ようか。
結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」
論理の補強 拝
858: 03/10/07 11:51 ID:3H20U8Tv(3/4)調 AAS
>>848
公共性のない一保険会社の商品説明データより、弁護士、判事が
介在して判例で勝ち取っている養育費という項目が現実に即して
いるのは言うまでもないことでしょう。

交通事故で損保が提示して来る保険金が少ないから裁判になるんでしょ。
859: 03/10/07 11:53 ID:3H20U8Tv(4/4)調 AAS
>>850
引き取った方に資力があれば相手からもらうお金が2万でも問題ないでそ。
養育費は互いの資力で決まります。
860
(1): 03/10/07 11:55 ID:bjvmIyz0(1)調 AAS
>>854
低賃金キモブサが増えてると結論出てますよ。
861: 論理の補強 03/10/07 11:57 ID:67AAjtXR(36/47)調 AAS
お、始まったな(w
なんだ、今度はテンプレに疑義ありか(w 

回答はできてるが、キモブサがどんだけ素っ頓狂な屁理屈言うか眺めさせてもらうよ。
862: 03/10/07 11:59 ID:RnIqi3Er(1)調 AAS
どれもこれも非婚派のデータには問題あるね・・・・。
最後は決まって罵倒コピペだし。
枝葉まで捏造や水増しで不安煽ってるのが白日の元に・・・・
合掌
863
(1): 03/10/07 12:01 ID:LE+skb1j(1)調 AAS
補強さん

この騒ぎだし方みるとキモブサは一人だけですよ(w
たぶんテンプレとスレ立て続けている>>1でしょう。この必死ぶりは(w
864
(1): 03/10/07 12:10 ID:GWAJwcz3(1)調 AAS
>>846
幼児のうちに月に6万オーバーするポートフオリオ組んでもらえませんか?
なにをどうすれば6万円かかるのか?
865: 論理の補強 03/10/07 12:12 ID:67AAjtXR(37/47)調 AAS
>>863
> この騒ぎだし方みるとキモブサは一人だけですよ(w
> たぶんテンプレとスレ立て続けている>>1でしょう。この必死ぶりは(w

そうだよ。ここのキモブサのボスキャラな。但し独身なので実生活の知識には限界がある。
ネットのデータでしか語れないから、混ぜ込んでくる自演の既婚者発言に注意したまえ(w
866: 論理の補強 03/10/07 12:13 ID:67AAjtXR(38/47)調 AAS
>>864
いい質問だ(w
逃がすなよ
867
(1): 03/10/07 12:19 ID:HQVH70at(1)調 AAS
>>840 さん 
子供の養育費がデメリットというのは子供がほしいと思っている人にデメリットではないでしょう。
ほしくなければ結婚しても作らなければいいだけでしょ。
結婚のデメリットと一緒にしないでください。
婚姻届を出さないで子供を生めばなにか安くなるんですか?
868: 03/10/07 12:20 ID:qEblDjkL(1/2)調 AAS
元の切り口が悪いからボロボロですね>>キモブサ諸氏
869: 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 12:38 ID:40yJyjoO(2/8)調 AAS
何か面白い事になってる?
870: 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 12:40 ID:5EruR8u4(13/31)調 AAS
>>867
結婚によって発生し得るすべての出費をデメリットに換算しているのだから
しかたのないことだよ。
自分の稼ぎと自分が相続した遺産の使いみちを全部自分の思い通りにしたい、
このスレの現主流非婚派は結局これしかないわけなんだから。
871: 犬@イワシの頭 ◆Cewk4iJLMo 03/10/07 12:47 ID:5EruR8u4(14/31)調 AAS
「自分の稼ぎと自分が相続した遺産から、これだけ高額の費用が
妻子のために消えていくのですよ、その分あなたが使えないのですよ」
という「啓蒙」をしてるんだよな(w
872
(1): 03/10/07 12:52 ID:sC4WtH99(1)調 AAS
なんで啓蒙するんだろう?
このまま非婚=少子化が進めば自分の老後が苦しくなるのに
873
(1): 03/10/07 12:53 ID:Km8hXKtu(1/5)調 AAS
戦後の日本社会は、
一定の年齢になれば、皆が結婚するということを前提に作られてきた。
しかし、一生独身を通す人が増え、その前提が崩れれば、
シングルライフを支えるために社会システムを
積極的に直していかなければならない時代になってきているのではなかろうか。
現在、日本の若い世代は家族からの解放という新しい革命を起こそうとしている。
むろん、それは人生のパートナーがいなくなるということを意味しない。
パートナーはいつでも、何人いても構わないのである。
ただそのパートナーが排他的で長期継続であることを
要求する「家族」という存在ではなくなってくる。
豊かになるということは、好きなように生きるということである。
少なくとも、常に好きなように生きる選択肢を抱えている必要がある。
そして、現在の社会の仕組みのなかで、
それを実現するために一番確実な方法が、一生をシングルで通すことなのである。
874
(2): 03/10/07 12:54 ID:AQF4ykog(1)調 AAS
>>860
某コテハンの脳内結論だけどね。
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s