[過去ログ] 高橋由佳利 6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2015/12/22(火) 10:00:44.30 ID:??? AAS
家を買うとなれば何よりお金の問題じゃないの?
漫画家も飲食業も水物なんだしTさんの過去を鑑みても色々失敗して来てる上に
外国人って銀行も貸さないだろう
877: 2015/12/22(火) 10:26:00.58 ID:??? AAS
高橋さんのとこで今家やマンションを買うメリットってなくないか?
お店からバイクや自転車で通勤圏の物件って古くても高いし震災で補修した経歴ありだよ?
ケナン君一人っ子だから、この先は大学や就職で家にいるかはわからんし、学費だってかかる
高橋さんのご両親の介護だって考えに入れなきゃいけない年齢
いろんな事考えたら賃貸で身軽な方がメリット大きい気がする
878: 2015/12/22(火) 11:15:52.83 ID:??? AAS
どういうところに住もうと余計なお世話だと思う
879: 2015/12/22(火) 14:02:39.09 ID:??? AAS
ほんと、邪推ってか余計なお世話だよね…
880: 2015/12/23(水) 14:59:57.00 ID:??? AAS
来年の秋以降、アメリカ旅行できなくなったりして
881: 2015/12/27(日) 12:20:30.89 ID:??? AAS
昨今のマンションといえば杭打ち不正の問題もあるし…
余計なお世話といえば、住宅もだけど、
作者も含めて家族全員、イスラム教徒だろ?
日本は今のところ欧米みたいなイスラムヘイトはないみたいだけど、
イスイス団とかがこのままテロやらかして暴れ続けりゃ、
アンチイスラムムードが高まってくるリスクはある。
息子はホームグロウンテロリスト予備軍として
公安にひそかに目をつけられてる可能性もあるし。
882: 2015/12/27(日) 17:24:26.78 ID:??? AAS
はいはい
だからどうした
883: 2015/12/27(日) 19:09:01.45 ID:??? AAS
典型的なちゃねらーですな
884: 2015/12/27(日) 20:16:34.83 ID:??? AAS
この井戸端会議BBAどもは他所様の家庭事情を執拗に詮索して何したいのよ
これじゃTさんもエッセイ書くのに反対するわな
高橋作品の話しよう
りぼん当時は自分がガキなこともあって大人っぽくてよく理解できなかった
いい意味で大人向けな話を書く人だと思う
近年だと「社長と私」が好きかなー
885: 2015/12/27(日) 23:54:42.26 ID:??? AAS
時々ねちっこい人が出てくるよなあ
鬱陶しい。
自分もりぼん以降だと
やっぱり社長と私がいちばん好きかな。
ていうかりぼん当時も高橋さんがベスト作家さんだった…w
886(1): 2015/12/28(月) 01:19:54.13 ID:??? AAS
りぼん当時だと過激なレディが一番好きだな
登場人物みんな好き
887: 2015/12/28(月) 01:35:38.23 ID:??? AAS
>>886
でんでん亭のカツ丼…
888: 2015/12/29(火) 00:03:58.15 ID:??? AAS
子供心にも「りぼん」のなかではアンニュイというか気だるげというか
大人な漫画だと思ってたな
889: 2016/01/12(火) 22:16:14.77 ID:??? AAS
イスタンブールが大変なことに…
こりゃ、観光客の激減は不可避だな。
890: 2016/01/12(火) 22:27:14.94 ID:??? AAS
ハラハラしながらニュースを見てそう
酷いニュースだね
891: 2016/01/12(火) 22:28:16.87 ID:??? AAS
恨まないのがルールです…
892: 2016/01/12(火) 23:07:19.59 ID:??? AAS
トル考で出てきた地名がこんな形で
ニュースになるのは辛いよ...
893: 2016/01/13(水) 07:14:24.27 ID:??? AAS
そうだねえ・・・
シリアなんかあれ見ていつか行ってみたいなと思ってたよ
894: 2016/01/13(水) 14:40:54.25 ID:??? AAS
トルコもデモのころに「落ち着いたら行こう」と思ったけど、難しくなっちゃったかな…
シリアの旅行記も、親切だったおじちゃんとかお姉さんとかどうなったのかな、と思うと切ないよね。
895: 2016/01/13(水) 20:12:40.52 ID:??? AAS
パリやケルンに15年前くらいに行ってまた行きたいと思ってたけど
まさかこうなるとはと思った
896: 少女漫画の長身洗脳に騙されるな! 2016/01/24(日) 17:05:59.34 ID:04LFEIqI(1)調 AAS
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
2chスレ:sousai
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!
897: 2016/02/08(月) 15:03:47.31 ID:??? AAS
やはり料理ネタは一冊にいくつかほしいな
と思った成長編。
898: 2016/02/08(月) 18:20:23.04 ID:??? AAS
昔旅行したネタあるなら描いてほしいなあ
最新刊でトルコで泊めてもらった先のエピソードとか面白かった
899: 2016/02/08(月) 23:24:42.72 ID:??? AAS
私もあれ雑誌で読んで
絶対コミックス化してくれよ〜と思ってたわ。
900: 2016/02/22(月) 09:21:45.09 ID:DGaScbbm(1)調 AAS
保守あげ
901: 2016/02/22(月) 22:30:52.21 ID:??? AAS
旦那さんのお店行ってきたよ
日替りランチがトル考で見て以来ずっと食べたかったムサッカだったので飛びついたw
これが予想以上に美味しくてびっくりだったわ
機会があればまた行きたい
次はマントゥを食べたいな
902: 2016/02/22(月) 23:18:12.98 ID:??? AAS
そりゃよかったね
食べたくても常時のメニューじゃなかったら
名残惜しいもんね
903: 2016/02/24(水) 23:47:54.43 ID:??? AAS
ありがとう
本当にラッキーでした
メゼやサラダのお味もとても美味しかったです
憧れの食べ物を前にするとテンションあがりますね
904: 2016/03/09(水) 00:11:13.04 ID:??? AAS
ケナンくん、春から東京の大学進学だって。巣立ちだね。
先生今月は五年ぶりのトルコだって。
外部リンク[html]:kenan-toruko.sblo.jp
905: 2016/03/09(水) 14:22:49.93 ID:??? AAS
ピシピシされてた子がそんなに大きくなって…
と言う感じがするわ。早いねぇ。
906: 2016/03/09(水) 14:24:42.14 ID:??? AAS
ピシピシ…なつかしくて癒やしな感じ
907: 2016/03/09(水) 19:41:10.10 ID:??? AAS
えっ!この間高校入ったばっかりだと思ったら。
人の子の成長は早い
って近所のオバハンやな…
908: 2016/03/10(木) 00:00:28.44 ID:??? AAS
メロスレに誤爆してしまった…
てことは東京で一人暮らしかあ〜漫画でしか知らない他所のお子さんだけど
何だか感慨深いわ。ケナンくんにもそのうち彼女が出来て高橋さんに紹介する日が
来るんだろうな。漫画に描いてくれるかはわからないけどw
909: 少女漫画の長身洗脳に騙されるな! 2016/03/12(土) 22:51:32.12 ID:Xxh7WMsS(1)調 AAS
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
2chスレ:sousai
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!
910: 2016/03/21(月) 13:44:17.55 ID:??? AAS
なんやイスタンブールでもまたテロやないの
そんな中GWにそのイスタン行くって
大丈夫かいな
911(2): 2016/03/21(月) 13:49:01.29 ID:??? AAS
記事の内容と
高橋由佳利女史著書「トルコで私も考えた」の記述と
類似しているが…
しかも「Tさん」…偶然の一致にしちゃ出来過ぎだな。
火葬はやめて! トルコ人に聞いた、
日本に来てビックリしたこと5つ
912(1): 2016/03/21(月) 14:44:45.34 ID:??? AAS
>>911
前後の脈絡不明
誤爆?
913: 2016/03/22(火) 19:54:48.65 ID:??? AAS
ナスのムサッカまた食べたい〜。
神戸は遠いよ....
914: 2016/03/22(火) 20:42:49.01 ID:??? AAS
>>911-912
そのキーワードでぐぐったら元記事が出てきた
全部高橋さんの旦那さんが言ってたのと全く同じだね
マンガネタから取ったのかな?
筆者は高橋と名乗ってるけど筆者名で検索したらただのブログライターで
高橋さんとはなんの関係もなさそうなんだけど…パクッたんじゃないかと
勘繰りたくなる
915: 2016/03/22(火) 22:17:58.51 ID:??? AAS
マンガ読んだだけで書ける事しか
書かれてないしね。
知人の知人…って時点で
怪しさしか感じねぇ〜
916: 2016/03/22(火) 22:21:44.01 ID:??? AAS
火葬以外のネタも全部かぶってるねw
917(1): 2016/03/22(火) 22:51:58.39 ID:??? AAS
やっと料理屋編読んだ
1・2巻は繰り返し読んだけど最近のは一回読めばいいか…って感じ
ケナンにも行った
美味しかったけどボリューム控えめ
デザートがちっちゃい!
連れは美味しいけど満席でもないのに料理出るのが遅すぎ、わざわざ駅から歩いて来る店じゃないよとバッサリ
高橋さんが居てこそ経営が続いてるだろうに、漫画を検閲するってどうなのタイフンさんと思ってしまった
(見た目とてもいい人だったけど)
918(1): 2016/03/22(火) 23:36:01.03 ID:??? AAS
>>917
特に高橋さんのファンじゃなく、ふらっと店に入った人が書いてたレビューでも
料理の値段が高すぎるって書いてあるね
量が少ないというのは何度も見たし盛り付けがしょぼい感じ
同じくらいの値段を取る都内のトルコ料理店ではもっと量が多かったし
正直、高橋さんのファンがいないと立ち行かない状況っぽいよね
高橋さんは崖っぷちだ、大変だと料理店のこと書いてるけど
結局は賃料が高すぎるんじゃないのかね?
高橋さんの旦那さん、今はもう忙しくて漫画も読んでないから
好きに描いてるそうだよ
でもほんとに妻のネームバリューと料理屋編での宣伝があってこそ
成立してるのに、崖っぷちだと繰り返されるとなんかもやっとする
919: 2016/03/23(水) 00:09:35.18 ID:??? AAS
>>918
もう漫画に文句は言わないんだ、よかった
賃料が圧迫してそうだね
お店のある北野は雰囲気が良いから経営側は出店したがるけど、駅から遠いし昔ほど観光客は来ないしで撤退続出と地元民から聞いた
料理が出揃うまで30分以上かかるって、平日ランチに来られる客層がかなり限定されるね普通の人は無理だよと連れが言ってたけど経営を効率的に回すというよりあくまで趣味的にやってます、って感じだった
崖っぷちとは確かに違うよね
920: 2016/03/23(水) 00:16:06.15 ID:??? AAS
神戸自体が最近は景気の良いニュース聞かないからなあ。
関東在住だから食べて応援無理だけど、どうかお店はうまくいって欲しい。
921(2): 2016/03/23(水) 00:22:27.54 ID:??? AAS
ケナン君が上京するなら東京で店出した方がまだマシかな?
お客がさばけない回転率の悪さが致命的だけど…
お店はうまくいってほしいけど、子育ても一段落したからトルコに戻って以前みたいに面白いネタを描いてほしいわw
922(1): 2016/03/23(水) 00:38:11.99 ID:??? AAS
素人商売っぽい印象だね…
Tさん、今までも色々と仕事変わってるし、商才ないんじゃ?
ここであげられてるようなことも、誰も指摘も改善もしないのかなあ
923: 2016/03/23(水) 10:22:02.67 ID:??? AAS
>>921
今のトルコは治安が心配
924: 2016/03/23(水) 22:17:12.56 ID:??? AAS
クルドとイス椅子両面だからなー
925(1): 2016/03/25(金) 00:30:26.93 ID:??? AAS
>>922
>素人商売っぽい印象
そうなんだよね。
きつい言い方するならフワフワ女子のお店屋さんごっこみたいな感じ。
子供服のお店も場所が良くなかったし、少子化の時代、しかも震災後の神戸で子供服って儲けを考えてたら普通は手を出さない選択だと思う。
そこそこ繁盛しているトルコ料理店を視察して客を待たせない・ロスの少ないメニュー構成を考えるとか、ここで言われなくても誰でも考えつくことなんだよね。
ネット上の口コミ批判も仕方ない…という風にトル考は捉えてるように読めるし。
敢えて儲からない素人経営してるんだろうかと邪推してしまう位不思議。
926: 2016/03/25(金) 00:40:13.83 ID:??? AAS
結局、典型的な
トルコ男ヒモ×寄生される日本女
のパターンにはまっちまってる感も…
927: 2016/03/25(金) 00:47:47.87 ID:??? AAS
個人的にはハラルフードとトルコ食品の輸入販売に鞍替えしてほしいw
バクラワやロクムにコロンヤ(は食べ物じゃないけど)を安く買いたい客層、通販でも居そう
928: 2016/03/25(金) 01:48:13.52 ID:??? AAS
まあでもやっと落ち着いた仕事っぷりになってきたんだろうしねー。
5年ぶりのトルコということは、高橋さんはアンネのお見送りはできなかったのかな。
お葬式の手順とかも違うのだろうけど、日本人の感覚からしたら寂しいことだよね。
アンネが「あの子にしなさい」と言ってくれた下りは結構じーんとしたわ。
929: 2016/03/25(金) 07:37:21.51 ID:??? AAS
>>925
脱サラしてやってるカフェや蕎麦屋が、少なくて高くて遅いみたいな
そういう店って、オーナー側の事情が客の心理よりも優先される印象
「人件費高くて一人でやってるので遅いです」→客「こっちも時間ないんだけど」
「食材こだわってます、本物です、でも仕入れ高いので食材量は少なめにしてます」→客「足りません」
コスパ、居心地、行きやすさ、味、全部含めての飲食店だから、ターゲットをどこにするかとかも大事だろうし
あとやっぱり、家族一丸でやらないと無理だと思う
上手くいってる脱サラ店は、大抵奥さんも店に出てるし
高橋さんにそれをやったらというのは難しいかもだけど、飲食店としての成功を目指すならね
930: 2016/03/26(土) 15:14:08.82 ID:??? AAS
トルコ料理の特別感は十分出てたけど
なにぶん量が少ないよね。一回行けばいいかなって感じ。
931(1): 2016/03/26(土) 17:07:37.47 ID:??? AAS
味も良いよ
都内の下手な店よか全然好みだった
ただ価格がね…割高に感じるのは事実
高橋先生補正がなかったら行かないと思う
アットホームな雰囲気は好きなんだけどな
932: 2016/03/26(土) 19:26:00.82 ID:??? AAS
>>931
場所も特別感あって(異人館)良いところだよね。
でも毎週は通えない。ハレの日のレストランなんだよね。
神戸のファンの方はもっと通われてるのかな?@愛知住み
933: 2016/03/26(土) 21:47:14.24 ID:??? AAS
ハレの日ってほどの料理でも店でも無いと思う
でもこういう高橋さんのファンがお金を出すから批判があっても潰れないんだね
934: 2016/03/26(土) 21:58:41.72 ID:??? AAS
どちらかというと普段使いかな
悪いが北野なら同じ値段でもっと特別感ある素敵な飲食店が選べると思う
旦那さんの店に限らずトルコ料理屋自体が雰囲気や味に対して割高なんだよね…
家庭料理がコンセプトなのにコース見ると平気で4000円5000円する店が多い
935: 2016/03/27(日) 09:07:08.74 ID:??? AAS
>>921
>トルコに戻って以前みたいに面白いネタを描いてほしい
個人的にはまったく同感だけど
(自分の店の宣伝されてもねぇ…)、
高橋さんの日本在住はご両親(日本の方)の希望だという話を
前スレだか前々スレで見た記憶があるので、
それが本当ならおそらく無理だと思う。
936: 2016/03/27(日) 13:10:50.28 ID:??? AAS
息子さんが大学を機に上京しちゃうし、店は続けないといけないし
事実上トルコへの移住は不可能な状況だよね
このまま料理屋編と成長編の続きを描きつつ、まったりとやってて欲しいなあ
それより、アンカラもイスタンブルのスルタンアフメット地区もテロあったし
人の集まるGW…高橋さんがトルコに行くのはいいけどとにかく無事で
行って帰ってきて欲しいよ
料理屋というか、まだ高橋さんが触れてない未知のトルコ料理とか
そういうの描いて欲しいな
メブラーナ舞踊とかアララト山の話とか、高橋さんのマンガで字で書かれてたけど
興味持ったから、そういうレポものしてくれないだろうか
937: 2016/03/27(日) 14:36:50.88 ID:??? AAS
東京に安くてボリューミーで美味しくて流行ってるトルコ料理店あったよ
震災でトルコに帰っちゃってそれきり戻って来なかった
高橋さんのお店よりずっと狭いしシェフ1人だけど、食材ロスも無くてすぐ出せるメニューでよく考えてた印象だった
お金持ちの日本人女性と結婚して楽に生活したい…ってトルコ男性がよく来てたわw
938: 2016/03/28(月) 08:47:56.28 ID:??? AAS
高橋さん、無事に帰国されたみたいだね。
ケナンくんも親元から離れたらネタが少なくなる....かな?
トルコの食材って色鮮やかで素敵だねー
939: 2016/03/29(火) 08:44:33.58 ID:??? AAS
「カッパドキアという地名はトルコ語じゃない」とマンガの中に書かれてて
気になったから検索してみたら、古代ペルシャ語系列に由来するらしいね
カイセリはカエサレアからで、極寒の地で冬は−20度になるとか
イスタンブル以外のトルコについてもいろいろ知りたくなった
940: 2016/03/29(火) 16:45:32.63 ID:??? AAS
それは北海道の地名がアイヌ語に由来するみたいな感じなのかな?
面白いね
941: 2016/03/31(木) 19:15:46.06 ID:??? AAS
更新されたブログに息子さん久しぶりの顔出し!
イトコ達も大きくなったね〜
942(1): 2016/04/01(金) 19:05:09.35 ID:??? AAS
もうみんなすっかり大人だねぇ!
一番下の姪っ子さんを抱っこしてるのがバルシュ君?
…早かったな…たしかに…。
943: 2016/04/29(金) 11:43:37.63 ID:??? AAS
>>942
ブログ見てきた
バルシュ君…髪がすっかり…
オズギュル君まだまだ大丈夫そうだけど、左から二番目がケナン君?
みんな美男美女ぞろいだね〜しかも大人っぽい
子供の成長って早いなあ
944: 2016/05/18(水) 16:34:25.21 ID:gcC2+OJA0(1)調 AAS
トルコ航空の機内誌スマホで読んだ。(見た) やっぱり絵が上手いなぁ。
トルコの食材美味しそう!
945: 2016/05/30(月) 22:53:28.44 ID:SWI2ci6G0(1)調 AAS
某日本人嫁ブログに、トルコの徴兵制度について、
・18〜20歳の間に就く。
・海外在住は免除の対象にならない。
・18歳を超えた二重国籍者がトルコの国籍を棄てようとしても、兵役に就いていなければ認められない。
……とあるのを見つけた。
ブログ主も、事実かどうかは断言できない、不安な人はトルコ大使館だか領事館に確認を……って言ってたけど……
……息子さん大丈夫か!?
946: 2016/05/31(火) 07:15:57.85 ID:g7+pMDKR0(1)調 AAS
決まってるものならやらないといけないしねえ
トルコのいとこたちもやってるだろうから、いざとなれば覚悟決めるのでは
947: 2016/05/31(火) 16:31:01.86 ID:2VLrGRa+0(1)調 AAS
まあ、読者が心配してもどうもならん。
高橋さん一家の問題だから
948: 2016/05/31(火) 19:08:37.47 ID:4GtMwC1Q0(1)調 AAS
トルコはつい数年前に法律が変わって、兵役免除がしやすくなったはずだけど。(お金はかかる)
>・海外在住は免除の対象にならない。
>・18歳を超えた二重国籍者が国籍を棄てようとしても、兵役に就いていなければ認められない。
これって韓国の話じゃないの?
949: 2016/06/13(月) 12:20:22.17 ID:2LPvV85J0(1)調 AAS
家族の話だろうけど、人生の殆どを神戸で過ごしてるK君がトルコ国籍を取ることは無さそうだよね。
日本でスクスク育っていって欲しいな。
950: 2016/06/29(水) 21:11:57.19 ID:rKqfqd+i0(1)調 AAS
トルコ、忘れたころにテロが起こるね
UK抜けて、EUに少しは近づきそうだったのに
またしても遠のいたね
951: 2016/06/29(水) 21:44:36.59 ID:M+QsCY3p0(1)調 AAS
大変だなあ
日本も他人事で見てちゃいけないよなあ
952: 2016/06/29(水) 22:16:21.59 ID:evoBvf040(1)調 AAS
しかもいまラマザン中だよね。本当にえらい情勢になってしまった。
953: 2016/06/29(水) 22:48:52.23 ID:3TDMv+f+0(1)調 AAS
ISがラマダン中にテロしろって指令出してたとニュースでいってた
954: 2016/07/02(土) 15:57:31.26 ID:5cPb06ni0(1)調 AAS
バングラデシュのレストラン襲撃・人質立てこもりでも速攻イスイス団が犯行声明出してたのに、
トルコでのテロでは犯行声明がないのは何故なんだぜ
955: 2016/07/15(金) 21:27:35.93 ID:+7VwQe2E0(1)調 AAS
YOU来月号から連載再開です
(ソース:今月号の予告)
956: 2016/07/16(土) 05:52:50.76 ID:OUV0uiCS0(1)調 AAS
トルコで軍事クーデター…
なんか凄いことになってる
957: 2016/07/16(土) 09:12:52.59 ID:55ABPhM50(1)調 AAS
連載再開嬉しいと思ったらこのニュース…
958: 2016/07/16(土) 09:49:55.92 ID:jopDEXaC0(1/2)調 AAS
ニュースにびっくりしてきた
イスラム圏が荒れてる中トルコは大丈夫と思っていたのに
少し早めだけど次スレたてておく
高橋由佳利 7 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gcomic
959: 2016/07/16(土) 16:01:59.25 ID:Vh5EVpJy0(1)調 AAS
乙
まあ、でもトルコもクルド問題あるし
イスンタンブルはスパイ天国とか言われてるし
原理主義者から見ればトルコって世俗化ムスリム国家の極みとも取れるし
何ともなあ…
960: 2016/07/16(土) 16:03:53.43 ID:9TyWfos+0(1)調 AAS
ますますEUが遠のくね
全然近づいてもいなかったかもしれないけど
961: 2016/07/16(土) 19:03:42.37 ID:EJdp/YSG0(1)調 AAS
観光客もますます遠のく
962: 2016/07/16(土) 19:11:41.00 ID:jopDEXaC0(2/2)調 AAS
クーデター失敗!
まずは一安心?
やっぱり宗教が絡んでいた
963: 2016/07/17(日) 02:43:49.64 ID:jZtyyEfO0(1)調 AAS
名前だけだと
アニメの悪の組織みたい>ギュレン教団
一回だけ高橋さんツイートしてたね。
964(2): 2016/07/17(日) 09:34:36.47 ID:osTNX5rB0(1)調 AAS
プラスティックドール8月に電子化するんだね
965: 2016/07/19(火) 11:25:49.97 ID:2VkoNgbh0(1)調 AAS
トル考読み続けて、いつかはトルコに行きたいと思いつつ
ずっと行けてなくて
今回のクーデターでますます行ける日が遠くなりそうで悲しい
Twitterでトルコやその近辺の食べ物をずっと紹介してる人がいて
フォローして話しかけてみたら
トル考に登場してるしんや(シナーシ)さんだったことが分かって驚いたよ!
966: 2016/07/19(火) 17:07:13.09 ID:LzXyNl530(1)調 AAS
それはすごいねw
967(1): 2016/07/21(木) 23:25:38.77 ID:CZo0iEMG0(1)調 AAS
>>964
同時期にりぼんで連載されていた、
赤座ひではるさんの「ブキウギ幼稚園」の中で、
登場人物がプラスティックドールを歌っていたコマがあったな。
968: 2016/07/21(木) 23:44:38.65 ID:pXf2B08q0(1)調 AAS
>>967
赤座ひではるさん!懐かしい!
調べたら今も元気に活動していて嬉しかったわ
969: 2016/07/22(金) 09:22:50.81 ID:iTLGvf+V0(1)調 AAS
なきむしメルヘン、全巻持ってた
970: 2016/07/22(金) 23:35:40.65 ID:sP5qSYfr0(1)調 AAS
>>964
それすごく楽しみ!
昔の高橋さんの作品も好きだったんで、この際一挙に電子化されて欲しい
古本じゃ状態悪いし、きれいなデジタルで読みたい
971(1): 2016/07/23(土) 07:27:41.07 ID:N7gGNEgx0(1)調 AAS
プラスティックドールよりパスカルの方が好きだったんだけど人気ないのかなぁ
972(1): 2016/07/25(月) 00:23:32.90 ID:k0jZ1RYB0(1)調 AAS
過激なレディと涙の陸上部が好き
973: 2016/07/25(月) 02:09:39.97 ID:eLTCeYM20(1)調 AAS
>>972
ナカーマ
974(1): 2016/07/25(月) 23:29:46.53 ID:Vk0nAtzm0(1)調 AAS
お月様笑った また読みたい
手放した自分のバカー!
975: 2016/07/26(火) 16:44:50.24 ID:07jTXPhb0(1)調 AAS
>>974
最初のコミックスだよね
玉ねぎ畑のシティガール(表記自信なし)が好きだったなあ
976(1): 2016/07/27(水) 01:39:58.67 ID:ZqQ2Oat20(1)調 AAS
初コミックス「お月さま笑った?」
発売日当日に買いに行きました…
りぼん本誌で「眠り姫にお茶を…」を読んでファンになったの
好きな作品ありすぎて書ききれないけど
「倫敦階段をおりて」とか「8日目の野菜スープ」とか
気の利いた短編なんかも好きだなあ
女の子が一見クールに見えてすごい純情というか不器用、みたいな王道パターン好き
977: 2016/07/27(水) 15:00:13.86 ID:24c8WOZj0(1)調 AAS
>>971
それからのパスカルってタイトルがカッコ良くて印象的だった!
どの作品も今見てもセンス良いなぁ〜って感じのタイトルだと思う
978: 2016/07/30(土) 07:42:12.53 ID:/5831Kqu0(1)調 AAS
トルコ〜を読んでるとすごくクレバーな人だと感じる
979: 2016/08/21(日) 19:44:31.10 ID:FPSnfKa80(1)調 AAS
YOUやっと読んだ
最後のくだりはほんわか泣けた。
ケナン君にはアンネが見えたのね…
って、またトルコでテロかよ…
今回の冒頭でも「トルコクーデター前の〜」って注釈入ってたけど
980: 2016/08/24(水) 09:16:38.77 ID:95YZUGJS0(1)調 AAS
YOUで久々にトル考を読んで、ここにきました
Tさん実家に1人で住んでる義妹のアールズーって1巻の婚約式の妹さんでしょうか?
(1巻が手元にないから、人違いならすみません)
981: 2016/08/24(水) 14:17:36.38 ID:IBmfF9hW0(1)調 AAS
そうですよ
そう言えば今回なぜか「アールズ」になってたな…
982: 2016/09/07(水) 23:04:00.73 ID:00GD65oQ0(1)調 AAS
>>976
そのどれも大好き
勝手にセレモニー
ためいき森の七つの食卓
ほうせんか
王様たちの菜園
ああもう大好きなのがたくさんある!
983: 2016/09/08(木) 15:43:18.55 ID:CietYIdL0(1)調 AAS
海猫寮シリーズはどれも名作だと思う!
勝手にセレモニー好きだったなぁ
984: 2016/09/11(日) 21:44:49.84 ID:/ZofQtZC0(1)調 AAS
海猫寮で寮に憧れた。
海猫寮という言葉も素敵。
985(1): 2016/09/15(木) 21:49:34.03 ID:iYYgObHm0(1/2)調 AAS
今月号も「アールズ」だったけど
今までの「アールズー」表記は何だったんだろう
986: 2016/09/15(木) 23:01:59.26 ID:xOoKGs7U0(1)調 AAS
>>985
イスラム圏で名前(略称でも)を延ばすのは愛称の一種な呼び名だって聞いたことがある
子供や若い娘さんが対象らしかったんで、日本の「○○ちゃん」みたいなもんかも
アールズはトルコによくある女性名で綴りはArzu、意味は希望
婚約式の頃は若い娘さんだったから周囲は語尾を伸ばして呼んでたんじゃないかな
当時のユカリさんは今ほどトルコ語に堪能じゃないから耳で聞いたままアールズーという名前だと思ったのではなかろうか
987: 2016/09/15(木) 23:54:46.89 ID:iYYgObHm0(2/2)調 AAS
へえーありがとう
トルコ人の名前の回で
(アンネが強引に高橋さんの友人にトルコ名前つける回)
高橋さんが妄想してた日本名のところ、
あの中に親戚いるよねw
988: 2016/10/15(土) 15:38:29.99 ID:Z0xxlRGp0(1)調 AAS
次号がめちゃ気になる!w
そんでケナン君がいちいち、
お母さんと同じ反応してるのが笑える
989: 2016/10/16(日) 12:57:11.37 ID:wYdvmq1/0(1)調 AAS
うちの本屋さん、立ち読み防止のテープ貼ってあるから読めないんだよね。
ほかの連載興味無いから買うのもなぁ。
990: 2016/11/04(金) 18:01:46.90 ID:IGGNqu9s0(1)調 AAS
ここじゃなくて新スレに書きこみされてるから
埋めてしまおうか。
高橋さん、もうストーリー物描かないのかねえ
991: 2016/11/04(金) 18:09:58.17 ID:V85wxpzY0(1)調 AAS
大変申し訳ないがトルコしか読んだことない
申し訳ない書き込みで埋め
992: 2016/11/04(金) 19:20:48.72 ID:RW3C5HOH0(1)調 AAS
うめを手伝います。
993: 2016/11/04(金) 21:18:23.15 ID:+E6EXqzk0(1)調 AAS
あ
994: 2016/11/04(金) 21:18:29.84 ID:v68Zzc1d0(1/2)調 AAS
い
995: 2016/11/04(金) 21:18:43.09 ID:y91tFfrp0(1/5)調 AAS
う
996: 2016/11/04(金) 21:18:52.72 ID:y91tFfrp0(2/5)調 AAS
え
997: 2016/11/04(金) 21:19:03.13 ID:y91tFfrp0(3/5)調 AAS
お
998: 2016/11/04(金) 21:19:15.08 ID:v68Zzc1d0(2/2)調 AAS
か
999: 2016/11/04(金) 21:19:23.72 ID:y91tFfrp0(4/5)調 AAS
き
1000: 2016/11/04(金) 21:19:33.40 ID:y91tFfrp0(5/5)調 AAS
く
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1210日 2時間 7分 18秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*