[過去ログ] 【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 21【氷菓】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(1): 2019/09/03(火) 04:00:35.57 ID:em0P0vOA0(1)調 AAS
井村屋からでてる
スキッピーピーナッツバターアイス
定番ブランド同士のコラボは間違いないわ
ピーナッツ味のアイスって今までなかったわよね
877: 2019/09/03(火) 11:59:09.98 ID:4ZjY9CAL0(1)調 AAS
ファミマのメロンフラッペ食ったけどなかなか好きだったわ。懐かしい味ね。
878: 2019/09/03(火) 15:54:36.43 ID:uUrgxeU90(1)調 AAS
>>876
あら気になるわー
879: 2019/09/05(木) 11:10:22.70 ID:35kqmION0(1)調 AAS
セブンイレブンの100円ちょいの渦巻きソフトクリーム、味がイマイチ、
明治か森永なら間違いないのに赤城乳業
880: 2019/09/05(木) 11:52:35.67 ID:HLNPhkQRO携(1/3)調 AAS
今ある商品と当時でデザインや価格も倍違うから同じ商品か合ってる自信ないけど
25年近く前に近所のコミュニティストアで赤城のパフェシリーズをよく買って食べてたわ
チョコをバニラアイスに混ぜ溶かして食べるのが好きだったの
ラクトだったと思うけどあっさりしてて美味しかったわ
赤城で合ってるわよね?
881: 2019/09/05(木) 11:58:58.53 ID:fBklP9j00(1/2)調 AAS
あたしはフロリダサンデーが好きだったわ
もうないのよね?
882(2): 2019/09/05(木) 12:09:03.02 ID:HLNPhkQRO携(2/3)調 AAS
ちょっと!w
あたしが今の今まで探し続けてた商品の名前
フロリダサンデーって言うのねw
883(1): 2019/09/05(木) 12:27:32.37 ID:IVjnpb9n0(1)調 AAS
最近パピコのピスタチオばかり食べてるわ
884(2): 2019/09/05(木) 12:46:49.38 ID:YYjxB2780(1)調 AAS
>>883
何それ見たことないわ旨そうね
コンビニしか行かないからたまに食べ逃すのあるわ
最近のコンビニってコンビニ限定やPBばっかりなんですもの
885(1): 2019/09/05(木) 13:01:35.37 ID:fBklP9j00(2/2)調 AAS
>>882
あら、同じものの話をしてたのね?
フロリダサンデーとは別にパフェシリーズって商品があったのかと思ったわ
テレビのCMであんだけ商品名を連呼しても忘れる人は忘れちゃうのねw
886: 2019/09/05(木) 13:42:40.17 ID:HLNPhkQRO携(3/3)調 AAS
>>885
CM見たことないわ
ってかこのアイス
名前で検索しても情報殆ど出てこないのね
姐さん様様だわ
887(1): 2019/09/05(木) 16:03:24.41 ID:OzAS4oWJO携(1/2)調 AAS
>>884
最近のコンビニって、成城石井を意識したかのような雰囲気にしてて、
アイスクリームコーナーもちょっと高級感あるのよね
だからついつい買ってしまう、それをコンビニ側が狙ってるのもあるし、コンビニPBも美味しそうな商品開発してやがるし
(´ρ`)な気持ちをそそるの上手だわ… orz=33 プッ
888: 2019/09/05(木) 20:01:18.18 ID:2OeJYrc10(1)調 AAS
最近暑さがぶり返したからかき氷アイスがうまいわ
889: 2019/09/05(木) 20:07:35.45 ID:Z9RHRj7S0(1)調 AAS
>>884
SEIYUで売ってたわよ
890(1): 2019/09/05(木) 22:27:35.84 ID:lti8UEj40(1)調 AAS
>>887
ガラケーさんは前からマン臭キツイよね
マンコ臭いのは迷惑だから、ニオイ抑えて書き込んで欲しいわ
891: 2019/09/05(木) 23:55:03.78 ID:OzAS4oWJO携(2/2)調 AAS
>>890
バカ?
あたし子宮持ちじゃないわよ
陰茎持ちよ
892: 2019/09/06(金) 01:56:11.67 ID:ZVGlJe6W0(1)調 AAS
ピスタチオのパピコデイリーヤマザキで見つけて買ってみたわまだ食ってないけど
あとオハヨーのアイスクリンと赤城の味わいミルクソフト買ってきたわ
893: 2019/09/06(金) 09:39:09.39 ID:Qyq4RamgO携(1)調 AAS
セブンの北海道ミルクバニラバーが美味しかった。赤城だわ
新発売だったからピーチアイスはなくなりそう
894(2): 2019/09/06(金) 23:09:08.42 ID:JuTi8sMy0(1)調 AAS
セブンでパヒコのピスタチオ買ってみたけど税込み195円だってクソ高えわ
パヒコ風情に200円てなんだか謎の屈辱感よ
アイスとかカップ麺とか馬鹿みたいな高級路線ほんとやめてほしいわ
しかも食べてみたけどこの値段出すほどでもねえわよ
895: 2019/09/07(土) 02:48:11.30 ID:ux2Y/QcG0(1)調 AAS
パルムの抹茶チーズケーキ買ってきたわ
すごくなめらかでクリーミー
どちらかというとあっさりしてる味
個人的に買って良かったわ
896: 2019/09/07(土) 07:43:03.87 ID:mRZo7RNp0(1)調 AAS
>>894
スーパーの安売りでも138円なのよ
躊躇しちゃうわ
897: 2019/09/07(土) 08:45:27.86 ID:A+3kGyHq0(1)調 AAS
>>894
パピコ風情ってw
気持ちわかるわ〜。
最近の高級路線商品が値段ほどの味じゃないってトコも同意よ。
898(1): 2019/09/07(土) 15:55:35.37 ID:5x/ACfWz0(1)調 AAS
hanakoコラボの黒糖タピオカウーロンミルクティアイス美味いわ
899: 2019/09/07(土) 21:36:41.15 ID:iHqfr9hcO携(1)調 AAS
あいすくりーむ(キャー)
ゆーすくりーむ(ヒエー)
すたーすくりーむ(このバカ者めが)
900: 900 【大吉】 [900] 2019/09/08(日) 00:26:14.50 ID:mUSx5/ke0(1)調 AAS
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901(1): 2019/09/08(日) 21:50:56.59 ID:Eb0bpSPX0(1)調 AAS
森永のふんわりホイップショコラ食べてるけど
これチョコが濃いわね
一緒にザクっとワッフルショコラも買ったんだけど楽しみだわ
902: 2019/09/08(日) 22:35:04.53 ID:2KSixrG60(1)調 AAS
パピコのピスタチオ、コンビニで買ってみたわ。
税込み194円を、パピコ風情の為に払ったわよw
ちゃんとピスタチオの風味はするし、濃厚だし、そこそこ美味しいわ。
でも、194円も払う価値があるかしら?って味だわね。
903: 2019/09/08(日) 22:40:08.43 ID:GIX+ZOAY0(1)調 AAS
パピコピスタチオ私もいまいちだったわ
中途半端な値段でパピコ買うならちゃんとした店でちゃんとしたジェラート喰えって教えられたわ
904(1): 2019/09/08(日) 22:54:56.10 ID:Y6BOJQFY0(1)調 AAS
>>901
ワッフルショコラは食べにくいわ
上手な食べ方があったら教えて欲しいわ!w
905: 2019/09/08(日) 23:44:55.63 ID:tbElv9tV0(1)調 AAS
ハゲのリッチパンプキン、どのへんがリッチかはわからなかったけどクドい味じゃなくて美味しかったわ
906: 2019/09/09(月) 14:11:41.72 ID:178dZL++0(1)調 AAS
台風、まあちょっと庭が大変なことになってたけど停電なくてよかったわ
買い置きのアイス20個が無駄になったら困るもの
907: 2019/09/09(月) 14:21:25.56 ID:GhJAsEyc0(1)調 AAS
オハヨーのアイスクリンが好きなの
もっと色んな所に置いて欲しいわ
アイスクリームでもないシャーベットでもないあの食感と素朴な味いいわ
908: 2019/09/09(月) 14:32:30.11 ID:rg72koPo0(1)調 AAS
台風通過後にあちーわ!
アイス食うわ!
909: 2019/09/09(月) 18:12:06.65 ID:aLR6F1j00(1)調 AAS
店でアイスを溶かして捨てるのかしら…
配るくらいの臨機応変対応することを願うばかりね
3万軒停電、千葉南部・神奈川南部などは9日中復旧困難
2019.9.9 16:59
東京電力ホールディングスは9日、台風15号の影響で、
同社管内での停電は、最大93万4900軒になったと発表した。
午後2時30分時点で、栃木県、埼玉県ではすでに復旧し、
東京都は9日中には復旧する見通しだとしたが、千葉県南部、神奈川県南部、
茨城県沿岸部、静岡県東伊豆エリアなどは9日中の復旧は困難だとしている。
同日、東京都内で会見した東京電力パワーグリッドの塩川和幸技監は、
多くの利用者にご迷惑をかけており、大変申し訳ありません」と謝罪した。
午後2時30分時点で、79万9200軒が停電しているが、
千葉県内が61万2900軒で、大半を占める。
君津市内で送電専用の鉄塔2基が倒壊しており、これによって10万軒が停電を余儀なくされている。
同社は、復旧に総勢2300人をあてるほか、
東北電力と中部電力からそれぞれ500人、北陸電力から70人の応援要員を受ける。
東電管内の大規模停電では、東日本大震災時に約405万軒が停電したほか、
平成18年8月に、クレーン船が旧江戸川にかかった高圧送電線に接触し、約140万軒が停電した。
外部リンク[html]:www.sankei.com
東電 停電情報 2019/09/09 17:39 現在
発生状況全域 停電軒数 約746300軒
都県名 停電軒数
茨城県 約60200軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約609300軒
東京都 約1200軒
神奈川県 約55100軒
山梨県 -
静岡県 約20500軒
外部リンク[html]:teideninfo.tepco.co.jp
910: 2019/09/09(月) 20:35:35.84 ID:WV2/7asVO携(1)調 AAS
ファーストキッチンも、タピオカやクリームソーダとか色々やってんのね
>>898
それちゃんとしたタピオカだからね。
911(3): 2019/09/09(月) 20:45:22.46 ID:J4XGhheu0(1)調 AAS
昭和に発売されたアイス
画像リンク
平成に発売されたアイス
画像リンク
912(1): 2019/09/09(月) 20:54:15.66 ID:S9YzPYzS0(1)調 AAS
>>911
平成の左上の雪だるまのやつかわいいわ!
昭和の真ん中あたりにあるエッセルってカップのやつって今のエッセルスーパーカップなのかしら
913: 2019/09/09(月) 21:05:09.93 ID:u8pXpglh0(1)調 AAS
昭和のキャンディボールは後のアイスの実よね?
確かちえみが宣伝してたわ。
914: 2019/09/09(月) 21:35:07.89 ID:Pa3uNjIW0(1)調 AAS
>>911
昭和のビッグコーンってやつまんまザクリッチね
915: 2019/09/09(月) 23:06:55.14 ID:PR3O+Gpo0(1/2)調 AAS
>>911
あら〜懐いのが沢山あるわ〜
久々に全部復刻させて
そう言えば宝石箱はなんで復刻出来ないんだっけ?
916: 2019/09/09(月) 23:08:11.99 ID:PR3O+Gpo0(2/2)調 AAS
>>912
昭和時代に見たことないから平成で間違いないと思うわ
917(1): 2019/09/10(火) 03:46:48.08 ID:Hw8Uv3390(1)調 AAS
昭和のアイスプリン懐かしいわ〜よく食べてたのよ
ソーダ味の元祖はガリガリ君じゃなく棒2本ついたダブルソーダだと思うんだけど無くなったのよね
918: 2019/09/10(火) 08:04:38.23 ID:FYk5k1dy0(1)調 AAS
>>917
ダブルソーダね、ガキの頃のうんざりする思い出が甦るわ
ツラも性格もドブスなうえに食い意地が張った姉と半分こさせられてたのよ
きれいに真ん中で割れないのよね、真ん中の薄くなった部分がどっちかに寄るの
919: 2019/09/10(火) 08:34:34.55 ID:4qQZUp1r0(1)調 AAS
ダブルソーダ懐かしいw
パピコは公平に分かれるからいいわよね
920: 2019/09/10(火) 10:43:56.95 ID:FwWtzWXs0(1)調 AAS
だから仲良く好きな人と食べられるのね
921: 2019/09/10(火) 11:13:44.07 ID:g77OnqfU0(1)調 AAS
>>882
ちょっと!フロリダサンデーとか懐いじゃない!
食べたくなったわ!
922: 2019/09/10(火) 12:57:45.56 ID:Nz13oW9F0(1)調 AAS
どんだけハゲが容量減らしてきたかがよく分かるわね
923: 2019/09/10(火) 15:43:10.77 ID:6bo58Iti0(1)調 AAS
アイスガイは母が好きで良く食べてた
父とあたしと弟の分はないの
924: 2019/09/10(火) 17:29:52.85 ID:9npDHqX+0(1/2)調 AAS
アイスガイの白熊は名作だったわ!
ハゲはパッケージがどんどん安っぽくダサくなってるけどあれどうしちゃったのかしら?
925(3): 2019/09/10(火) 20:36:47.17 ID:werrwYhX0(1)調 AAS
千葉県民から連絡
買い置きしてたアイスクリームが全て溶けた…。・゚・(ノД`)・゚・。
だって
ちょっと気の毒だわ(貧困家庭なのよ)
926(1): 2019/09/10(火) 20:41:34.80 ID:jnJOlZp00(1)調 AAS
>>925
もう一回冷凍すればいいじゃない?
どんだけ頭が弱いのかしら?
927: 2019/09/10(火) 20:44:02.76 ID:1lD+S3jMO携(1)調 AAS
>>925
悲しいね
928: 2019/09/10(火) 20:49:19.88 ID:E/Iwn9kk0(1)調 AAS
>>926
あんたの方が頭弱いような
929: 2019/09/10(火) 21:04:44.69 ID:9lQvgyMw0(1)調 AAS
なかなかのアホよねw
ネタだと信じたいわw
930: 2019/09/10(火) 21:57:38.02 ID:pDSDCK8r0(1)調 AAS
氷菓だったらもう一回凍らせてかき氷機でガリガリやれば食べられそうね
アイスクリーム系は製氷皿で凍らせてシャービック風に楽しめないかしら?
931(1): 2019/09/10(火) 22:52:46.00 ID:9npDHqX+0(2/2)調 AAS
アイスクリームに小麦粉となんか入れてパンが作れるってのあったわね
932: 2019/09/11(水) 01:38:52.12 ID:ltBFE6z50(1/4)調 AAS
>>931
あたし>>925だけど、
パン焼き器も買えない家庭だから…
旦那さんが<丶`∀´>犯罪被害者で亡くなり、奥さんもその時の被害者でしかも障害が残ってる人で
加害者は賠償なんか払わずに祖国に逃げたそうで…
唯一の楽しみがちびちび食べるアイスクリームだそうで…
あまりにも気の毒だから、ハゲのギフト券をプレゼントしてあげたわ。
933: 2019/09/11(水) 01:43:33.29 ID:ltBFE6z50(2/4)調 AAS
子供たち(素直だし可愛いのよ)が気の毒なんだもん
「ハゲのギフト券は、食べきれないほど大量に余ってたから気にしないでと」言っといたわ。
明日には停電も復旧するみたいよ。
肉とか魚も野菜もダメになったらしく
。・゚・(ノД`)・゚・。状態だったから、ハゲギフト券を金に変えて、少しでも生活費の足しにして欲しいな。
934(2): 2019/09/11(水) 02:28:22.16 ID:eoYU7RCG0(1)調 AAS
ハゲのギフト券換金しちゃったらアイス食べられないじゃない
クール宅急便で爽とかパピコとか安アイス山程詰めて送ってあげなさいよ
近いんだったらクーラーボックスに入れて持ってったげなさいな
935(1): 2019/09/11(水) 05:13:23.82 ID:0aKoIdtnO携(1/3)調 AAS
こんな状況なのね。
千葉の惨状
画像リンク
>>934
まだ停電だから、コンビニも開いてないから、もしかしたら宅配便も動いてないかもよ?
936: 2019/09/11(水) 05:14:56.56 ID:0aKoIdtnO携(2/3)調 AAS
ともかく今は水が欲しいそうよ。
まだ断水してるし、この暑さで飲料水がないのは辛いのでは?
937: 2019/09/11(水) 05:17:13.74 ID:G8OeowhN0(1)調 AAS
知事がクソアホだからね
938: 2019/09/11(水) 05:43:16.59 ID:wGfVsFVp0(1)調 AAS
有事の時の対応で試されるわね
939: 2019/09/11(水) 05:48:20.88 ID:6YEfr8zi0(1)調 AAS
カプリソーネってまだあるの?
小さい頃、ストローでチューチューしてたわ
940: 2019/09/11(水) 05:49:15.63 ID:0aKoIdtnO携(3/3)調 AAS
千葉県 停電情報
外部リンク[html]:teideninfo.tepco.co.jp
同じ市内でも、区画が違うと停電も断水もしてないって
館山や市原や富里(成田の隣)とか悲惨な状態みたいよ。
941(1): 2019/09/11(水) 13:00:34.49 ID:i1ogXuqI0(1)調 AAS
マジなの?
画像リンク
942(1): 2019/09/11(水) 13:15:19.36 ID:RP8d4XNc0(1)調 AAS
やだーちょっと近所のコンビニからアイスクリンが消えてたわ…アイスクリン…
943(1): 2019/09/11(水) 13:36:30.41 ID:5OEsnVCL0(1/2)調 AAS
無印良品でもアイスクリン売ってるわね。
944(1): 2019/09/11(水) 14:05:15.62 ID:savKsIP10(1)調 AAS
うちの近所はゴム入りたまごアイスがあるわ。中身アイスクリンとほぼ一緒よね?
945: 2019/09/11(水) 15:50:31.71 ID:lbxzK5W70(1)調 AAS
チョコミントバーを食したわ!
ミントが爽やかだし、ぱりぱりとしたチョコがおなかを満たしてくれて
今の季節にぴったりね。
946: 2019/09/11(水) 18:28:58.02 ID:ltBFE6z50(3/4)調 AAS
>>934
ハゲのギフト券は大量にあったの。
100枚ぐらい送ってあげたわ。
だから「食べたい分は残して、残りは家計の足しにして」ってメッセージ添えたら、喜んでたわ。
まだ停電してるってさ…
947: 2019/09/11(水) 18:30:01.61 ID:ltBFE6z50(4/4)調 AAS
>>941
それ、>>935さんから既出よ?
948: 2019/09/11(水) 19:50:02.57 ID:5OEsnVCL0(2/2)調 AAS
いつまで停電ネタに粘着してんの?
アイスの話メインで盛り上げなさいよ!!
949(1): 2019/09/11(水) 20:44:48.02 ID:jciHEV+m0(1)調 AAS
雪見だいふくのチョコは「コクのショコラ」とか謳ってるけど普通すぎだわ
>>904
ワッフルショコラ食べづらいっていうから包丁で十字に切って食べたわ
ふんわりホイップにワッフルつけただけって感じね
美味しかったけどふんわりの方が好きだわ
950: 2019/09/12(木) 12:06:26.55 ID:fp53P7id0(1/2)調 AAS
>>949
あら、どうもありがとう
かぶりつくと中身がはみ出してくるし、持ってる手にチョコがベタベタつくし
絶対にあれってそのままじゃおいしく食べられないわよね?
もうワッフルショコラは買わないわ!
951: 2019/09/12(木) 19:09:46.31 ID:xzpRfAe40(1)調 AAS
>>943
お探しの商品はありませんって出てくるわなくなっちゃったのかしらね
>>944
ゴムに入ったアイス記憶が不確かだけどあれはもっと粘性があった気がするわ
952(1): 2019/09/12(木) 19:34:06.69 ID:AD5r93k50(1)調 AAS
パピコのピスタチオって美味しいの?
気になってるんだけどどうしてもチョココーヒー買っちゃうの
953: 2019/09/12(木) 19:49:25.57 ID:HHQqUQgS0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
いっぱい貰ってきた(´д`)
954(1): 2019/09/12(木) 20:33:23.90 ID:svM+2DjY0(1)調 AAS
>>952
わざわざ2度目またこれ選ぼうとはならない程度だったわ
コンビニだと200円近くだけどスーパーなら130円ぐらいでしょ
試しに買ってみてほらやっぱりチョココーヒーにしとくんだった!ってなる遊びにはもってこいよ
955: 2019/09/12(木) 20:38:10.83 ID:uR3GEEZyO携(1)調 AAS
おまんらーーー!
スパカのチヨコミント食ったかーーー!?
チヨコ倍だぞ! 倍!!
食ったほーが いいぞーーー!!!
956: 2019/09/12(木) 21:46:02.68 ID:fp53P7id0(2/2)調 AAS
>>954
パピコには興味ないんだけど、いつも食べてるアイスが
どんだけ美味しくて幸せなことなのか再認識するために
普段食べないようなものにたま〜に手を出してしまう感じね
957: 2019/09/12(木) 22:08:10.48 ID:H2q16oiD0(1)調 AAS
pinoの和栗食ったわ
栗があまり主張してないから食べやすいけど
それなら普通の食べたほうがいいわ、って感じ
958: 2019/09/13(金) 09:56:41.58 ID:sYj7ne3x0(1)調 AAS
あら栗感控えめなのね?でも食べてみたいわ
田舎だからか近くのスーパーは限定モノがあまり入らないの
意外とコンビニのほうが品揃えに強かったりするのよね
959(1): 2019/09/13(金) 18:01:01.94 ID:4UDll/XR0(1)調 AAS
去年のガリガリ君メロンソーダがまだ冷凍庫に2個入ってるの
メロンソーダ自体大好きだから3ッ買ったんだけどただ甘いだけで美味しくなかったわ
960: 2019/09/13(金) 19:47:03.17 ID:IZQrLkst0(1)調 AAS
美味しくなかったやつは親戚の子が来たときや近所の子供に食わせるのよ
961: 2019/09/14(土) 01:10:27.03 ID:Mb8wxivu0(1)調 AAS
寒くてアイス食べる気にならないわ
962: 2019/09/14(土) 01:26:46.22 ID:DOuP13XZ0(1)調 AAS
メロリンQね!
963: 2019/09/14(土) 22:12:10.92 ID:ncpRCZ5J0(1)調 AAS
;
964: 【小吉】 2019/09/15(日) 00:08:04.30 ID:g5GUArB20(1)調 AAS
今月いっぱい毎日31の日だけど
350円で特に喰いたいのがない
965: 2019/09/15(日) 03:23:00.13 ID:G3GfsGy80(1)調 AAS
そもそも31%オフでも高いんだもの
もちろん冷凍庫にあれば喜んで最優先で食べるけどw
966: 2019/09/15(日) 08:48:47.57 ID:cbA8YBVX0(1)調 AAS
アイスは近所のスーパーで週末半額割引なので
それが定価みたいな感じだ
967: 2019/09/15(日) 18:02:00.38 ID:ZnUvFN4eO携(1/2)調 AAS
>>942
コンビニからもスーパーからもセンタンのアイスクリンが消えてたわ
何故かしら?センタンのしろくまアイスも無いのよ
丸永の6本入りは見つかるんだけど
センタンの方が好みなのよね、白くまは
968: 2019/09/15(日) 18:51:49.96 ID:U3W5iitS0(1)調 AAS
そういえばセンタンのアイス見ないわね
969: 2019/09/15(日) 20:24:52.09 ID:ntoz15hj0(1)調 AAS
あいすまんじゅうは見かけるよ
970: 2019/09/15(日) 20:34:06.85 ID:4Y71MCRx0(1)調 AAS
あいすまんじゅうは丸永ばかりだわ
971(1): 2019/09/15(日) 21:31:30.24 ID:CcGrtYKY0(1)調 AAS
あの細長いイチゴ味もあるアイスバーてセンタンかしら?
あれ無茶ウマてほどじゃないけど、ボリューミーで好きよ
972: 2019/09/15(日) 23:03:43.41 ID:ZnUvFN4eO携(2/2)調 AAS
>>971
昔なつかしい「アイスキャンディー」ね
いちご味は見かけないしバニラも近所のミニストでは在庫数わずかだったわ
買い占めておこうかしら
甘ったるくなくて食べやすいわ、センタン
973: 2019/09/15(日) 23:08:49.71 ID:G+GNntu80(1)調 AAS
アイスキャンディーってローソンにいつもあるイメージ
ってかローソン以外で見かけたことない気がするわ
ミロンミルク味食べてみたいと思いつつどこにも売ってなくて数ヶ月経ったわよ
974: 2019/09/15(日) 23:48:12.22 ID:j2oHzrqMO携(1)調 AAS
>>959
ガリガリくんは、翔んで埼玉のEDで画面いっぱいに映るのよ♪
日本中の人が美味しそうに食べるシーンもあるわ。
975: 2019/09/16(月) 01:58:41.48 ID:NzJPMluO0(1)調 AAS
今日は日が沈んでも暑かったから久しぶりに夕食後にアイス食べたわ
976: 2019/09/17(火) 21:59:00.69 ID:0PgSeuXC0(1/2)調 AAS
スマートニュースのサーティワンアイス無料券、今日まで!
ハズレても、スマートニュースのアプリを削除して、もう1度インストール
他のツイッターアカウントで挑戦すればOK!
977: 2019/09/17(火) 22:24:01.84 ID:hlVah4m00(1)調 AAS
ハゲのずんだ癖になる味だわ
黒蜜の方は一度喰ったらもういいって感じね
978: 2019/09/17(火) 22:25:05.12 ID:0PgSeuXC0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:Qoo10_Shopping
Qoo10に登録してもサーティワンアイスもらえる
サーティワンのラムレーズンは最強
シャトレーゼとは大違い味がしつこくなくて
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
979(1): 2019/09/19(木) 15:22:24.85 ID:VLpj0SU5O携(1/2)調 AAS
サンマルクカフェでパフェをウマウマ♪
980(1): 2019/09/19(木) 15:43:53.86 ID:FC99d8QF0(1)調 AAS
>>979
何味?
981: 2019/09/19(木) 19:20:41.63 ID:G/S2NVSb0(1)調 AAS
今日はオハヨーの生チョコアイス2種が安売りしてたからあるだけ買い占めてきちゃったわ。
最近アイスも高くなってきたから安売り品はありがたいわ。
982(1): 2019/09/19(木) 22:13:26.13 ID:CJDGNazD0(1)調 AAS
おいくらだったのかしら?
983: 2019/09/19(木) 22:20:41.64 ID:VLpj0SU5O携(2/2)調 AAS
>>980
コーヒーゼリー味よ
あたしが食べてたら、デブおばさんが真似して同じの食べてたわ。
しかもコーヒーゼリーに、ポーションミルクをドバドバ掛けてた。
コーヒーゼリーにミルクは合うから、今度真似するわ。
984: 2019/09/19(木) 22:40:59.22 ID:wdPMXS0F0(1)調 AAS
>>982
あたし宛かしら?
オハヨーアイス2種とも64円(税別)だったのよ。
やっぱりこういう見切り品がないか定期的にスーパー巡りした方がいいわね。
985: 2019/09/19(木) 22:51:38.75 ID:tbGJRyX40(1)調 AAS
まいばすけっとでアイスキャンディーのメロン味が売られだしたわ
スイカとメロンアレルギーでスイカバー食べても喉が痒くてカーッカーッてしてしまうあたしでも食べられるのかしら…
986: 2019/09/19(木) 23:13:05.00 ID:ETq/3eyH0(1)調 AAS
スイカバーでもなるの?
凄いわね
987: 2019/09/20(金) 19:27:51.64 ID:A9fh/L+H0(1)調 AAS
スーパーで華もち199円に30pt付いてたから
ずんだを買ってみたわ
もっとずんだが一杯入ってて欲しかった
華もちはやっぱり、みたらしが一番かしら
988: 2019/09/20(金) 19:33:06.29 ID:ZN+xUS3nO携(1)調 AAS
サンマルクカフェのパフェ、クセになるわ〜
値段も手頃なのも良いわ〜
989(1): 2019/09/20(金) 19:38:19.65 ID:Wn0z6DSh0(1)調 AAS
同じ話を繰り返す
990(1): 2019/09/20(金) 19:38:36.65 ID:lIMEm7Ys0(1)調 AAS
芋けんぴ 髪に付いてたよ
991: 2019/09/20(金) 19:54:19.98 ID:pUpT/AYx0(1)調 AAS
今から丸永の焼きお芋もなか食います
紅芋で作ってほしいわ
992: 2019/09/21(土) 08:37:32.91 ID:hWGsXfKO0(1)調 AAS
>>989
ももえを相手にすると居着くからやめて
スレが廃れるわ
993: 2019/09/21(土) 16:16:07.15 ID:5DuJmt4KO携(1)調 AAS
またサンマルクカフェに行ってきたわ
土曜なのに空いてたわ!?
994: 2019/09/23(月) 03:04:55.62 ID:eLVEeHft0(1)調 AAS
オバサンみたいなオジサンがいつもパフェ喰ってて気持ち悪い店だって
噂になってるせいじゃないかしら
995: 2019/09/23(月) 05:32:57.24 ID:3TbYGpvC0(1)調 AAS
>>990
カリッ
996: 2019/09/23(月) 09:39:56.12 ID:4EN058OC0(1)調 AAS
蒸し暑いからエアコン点けちゃったわ!アイス喰いたい!
997: 2019/09/23(月) 11:01:44.75 ID:vb4vaRuZ0(1)調 AAS
パンケーキ食べたい! パンケーキ食べたい! パンケーキ食べたい!
998(1): 2019/09/23(月) 21:25:28.96 ID:8wbotGn10(1/2)調 AAS
アイス安売りしてたからまた買ってきたけど
なんとなく売り場に元気というか気概が感じられなかったわ
閉店近かったし新商品があまりなかったからだけど
買わなかったんだけど牧場しぼりで見かけたことないのがあったんだけど
今調べたら新商品だった
牧場しぼり<香る紅茶&ミルク>
外部リンク:www.glico.com
999: 2019/09/23(月) 21:28:33.43 ID:42kEXpFD0(1)調 AAS
>>998
あら!シャワーしたら探しに行ってみるわ!
1000: 2019/09/23(月) 21:39:16.92 ID:8wbotGn10(2/2)調 AAS
どこ住んでるかわからないけど
風が強いから気をつけてね
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 11時間 25分 0秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*