[過去ログ] ゲイが語るホテル (84レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/10/26(木) 22:24:25.32 ID:yJM3EIGx0(1/2)調 AAS
新たに語るわよ!

元々のスレ
2chスレ:gaysaloon
2: 2017/10/26(木) 23:07:38.35 ID:f8vTqjuF0(1)調 AAS
>>1
早く語りなさいよ。
3: 2017/10/26(木) 23:08:56.74 ID:mxy5T8KI0(1)調 AAS
ラグジュおつ!
4
(2): 2017/10/26(木) 23:09:10.75 ID:yJM3EIGx0(2/2)調 AAS
えっ?じゃあ掴みとしてトランプが泊まるホテル当てでもしてみる?
5
(1): 2017/10/26(木) 23:11:46.02 ID:EstADwtq0(1)調 AAS
ペニンシュラのパーティーよかったわ。
ヘイフンテラス、ピーター、ロビーどこでも飲み食いできて。流石だったわ。
桃井かおり、ホシノジュンコ、ジローラモが踊ってたわ。
6: 2017/10/26(木) 23:41:12.31 ID:sY64Iz3p0(1)調 AAS
>>5
勝手にコピペしてる。
やめてくれないかしら?
7
(1): 2017/10/26(木) 23:43:04.72 ID:h9HQXwra0(1)調 AAS
ホテルマンだけど呼んだ?
8
(1): 2017/10/26(木) 23:45:28.58 ID:ltvsemud0(1)調 AAS
>>7
頼んだらフェラするって本当?
9: 2017/10/27(金) 00:48:10.73 ID:7yVzzoFK0(1/2)調 AAS
ホテル好きにとって、ニューオータニ東京ってどんな位置付け?

なんとなく、憧れがあるわ。。
機会があれば泊まってみたい。
10: 2017/10/27(金) 01:01:54.81 ID:lk8PnVhU0(1)調 AAS
老舗
11: 2017/10/27(金) 01:04:23.04 ID:7yVzzoFK0(2/2)調 AAS
もっと、都会の大リゾートみたいな位置付けではないの?
レストランいっぱいあって、楽しそう。
12
(1): 2017/10/27(金) 02:30:33.93 ID:7k4NciYS0(1/2)調 AAS
都会の大リゾート(笑)
一体どんなものを想像しているのかしら、この田吾作
13: 2017/10/27(金) 02:38:16.48 ID:7k4NciYS0(2/2)調 AAS
ちなみに、ニューオータニの敷地は、滅亡した日本帝国の筆頭皇族プリンス・フシミの宮殿の跡地なのね。
庭園の片隅に、虚構の帝国の面影を見出すのも面白いと思うわ。当時の建物の一部でも残っていたら、もっと面白かったでしょうけれど。
14: 2017/10/27(金) 07:35:30.18 ID:7I/lS5qa0(1/2)調 AAS
>>12
よく見る庭と滝の写真とか素敵じゃない?

庭といえば、椿山荘かニューオータニか、みたいなとこ、ない?
15
(1): 2017/10/27(金) 08:21:13.53 ID:YqqW8ETo0(1)調 AAS
>>4
やっぱり帝国ホテルじゃないかしら?
16: 2017/10/27(金) 08:31:05.42 ID:VdJbyBKp0(1)調 AAS
>>15
ありえないわ

アメリカ大統領はオークラよ
ちなみに他の国の国家元首はニューオータニが多いのよ
17: 2017/10/27(金) 08:37:33.88 ID:+2HOcxt+0(1)調 AAS
リッツカールトンとかマンダリンとかはないのね?
18: 2017/10/27(金) 09:00:33.66 ID:RUooJYgo0(1)調 AAS
今日はプレミアムフライデーで半ドンだから、ホテルでランチ&ディナーしようかしら。
19: 2017/10/27(金) 09:03:45.65 ID:95PZnQ9T0(1)調 AAS
ホテル聚楽ってまだ現役なのね
20: 2017/10/27(金) 09:10:10.47 ID:/U9JLTvj0(1)調 AAS
>>4
国賓なんだから迎賓館でしょ。ホテルには泊まらないわよ。
21: 2017/10/27(金) 10:31:56.62 ID:0oinqNr60(1)調 AAS
トランプ、今回は国賓扱いじゃないわよ?
22: 2017/10/27(金) 11:06:07.35 ID:ig3QyS6/0(1)調 AAS
民泊かしら?高須んち?
23: 2017/10/27(金) 11:33:07.38 ID:oIMjzSlJ0(1)調 AAS
男同士でダブルの部屋を拒否される例ってある?
24: 2017/10/27(金) 12:24:29.98 ID:7I/lS5qa0(2/2)調 AAS
アンケートにご協力ください!
25: 2017/10/27(金) 13:22:11.59 ID:YSwO0MlP0(1)調 AAS
初めて泊まったホテルは、品川プリンスホテルだったわ。
26: 2017/10/28(土) 00:15:54.73 ID:9bxVdd800(1)調 AAS
それにしても、ビジネスホテルでも週末は糞高くなったわね・・・
やっぱ外国人旅行客が増えた影響なのかしら?
週末セフレと遊ぶだけで、2,3万は高すぎるわね
27
(2): 2017/10/28(土) 00:55:53.19 ID:5nLgexN50(1)調 AAS
>>8
タイプだったらしちゃうわね
頼まれたことないけど
28: 2017/10/28(土) 02:23:37.93 ID:i5+kd0Oo0(1/2)調 AAS
>>27
部屋に歯ブラシを持ってきて
29: 2017/10/28(土) 07:56:32.82 ID:AziIKFiP0(1)調 AAS
>>27
ドアマンさんて一日中立ちんぼなの?
30: 2017/10/28(土) 14:46:01.03 ID:cHXY6Oe/0(1)調 AAS
ペニンシュラってどうなの?
友達が働いてるんだって
31: 2017/10/28(土) 14:52:50.59 ID:Ez3sY70A0(1)調 AAS
友達に聞けば?
32: 2017/10/28(土) 15:55:21.46 ID:i5+kd0Oo0(2/2)調 AAS
裏事情をきぼんぬ
33: 2017/10/28(土) 16:02:55.41 ID:sjhW4SZ80(1)調 AAS
ホテルで乱パって内部にも
協力者いるわよね?
前にだたっぴろいベッドのない
客室でやった事あるわ
34: 2017/10/28(土) 17:42:31.41 ID:Fpr6TmDK0(1)調 AAS
くまどんの乱パを思い出すわ
35: 2017/10/31(火) 10:33:37.06 ID:ZFlTQaZwO携(1)調 AAS
大阪にWホテル来たわね
2021年開業ですって
36: 2017/10/31(火) 13:40:11.97 ID:T0/VRo+j0(1)調 AAS
セントレジスと近いのね。どうかルーフトッププールができますように。
37
(1): 2017/11/02(木) 08:53:56.07 ID:Tz9RLdah0(1/2)調 AAS
Wできるのすごい嬉しいし、W好きの私としては期待してるんだけど。日本の雰囲気には合うのかしら?
Tシャツの従業員、DJブース、いやらしい感じの薄暗い照明、大音量クラブミュージック。

金額的にハイクラスだしたまたま泊まった高齢者の日本人宿泊者などから苦情殺到レベルで、普通のかしこまったお上品ホテルに修正されるんじゃないかと危惧してるわ。
部屋も開放的なお風呂、ガラス張りトイレとか!下品すぎる〜。って苦情がこなければいいんだけど。
38: 2017/11/02(木) 08:58:17.50 ID:mrcGvGsN0(1)調 AAS
>>37
ガラス張りのトイレとかリビングにお風呂とかハイクラスになればなるほど、普通のことよ?
Wは古いホテルしか知らない日本のジジババは相手にしてないわ?
39: 2017/11/02(木) 11:50:03.60 ID:MfpRGTty0(1/2)調 AAS
W泊まるような客が、夜遊びに行けるような所って大阪にはないのよね。東京に出来て欲しかったわ。
40: 2017/11/02(木) 11:58:42.30 ID:b/4k3jvR0(1)調 AAS
Wがその役割を果たすんじゃない?
でもいまさらよね。Wって。
中国大陸の地方都市にもあるのに。
日本も舐められたものね。
41: 2017/11/02(木) 12:30:16.48 ID:V3l+c77w0(1/2)調 AAS
舐められたというか、現状を冷徹に判断されているんでしょ。
ジャップだけよ、日本スゲーとか言っているのは。
42: 2017/11/02(木) 12:38:39.43 ID:3kAsBj7d0(1)調 AAS
オカマとWって組み合わせが、イカホモっぽい安さでウンザリよ。
こないだ某国に行った時、アプリでWに泊まってるカマ複数名から、聞いてもないのにW泊まってるアピール。
ダサすぎるわ。
43: 2017/11/02(木) 12:41:41.33 ID:V3l+c77w0(2/2)調 AAS
惨めだわ。ジャップの精神構造って第二次世界大戦当時のままよね。

オカマでさえもwwwwwwww
44: 2017/11/02(木) 12:49:45.15 ID:bEn1apCe0(1)調 AAS
Wがイケてるという感覚がもうアレよね…
45
(2): 2017/11/02(木) 13:56:56.40 ID:Tz9RLdah0(2/2)調 AAS
でも、派手めのゴテゴテ路線、ブティック路線を築いたのって、Wなのよ。
それに続いて他のホテルチェーンがそのラインを作り始めた。
日本は未だにその路線がないじゃない?

andazだってホントはハイアットのブティック路線のはずなのに日本だからかなり控えめで普通のホテル。
大阪Wには是非頑張ってもらいたいわ。
W路線を受け付けられない客は泊まってもらわなくても結構!ってゆーくらいの強気じゃないと
46
(1): 2017/11/02(木) 14:22:09.22 ID:1lEZEn1D0(1)調 AAS
>>45
アンダーズ東京はアンダーズの中でも良い方だと思うけど。
Wとは路線が違うでしょ?
Wはわかりやすいお洒落、派手感。
Wがいいと思うのは最初とたまに行く時だけ。また泊まりたいと思うのは台北と上海くらいしかないわ。
47: 2017/11/02(木) 14:54:15.24 ID:TS6Mk6eN0(1/2)調 AAS
そいば無印のホテルも日本より先に中国にオープンさせるわね
無印のホテルとかアタシはぜんぜん泊まりたいと思わないけどw
数年後には無印ホテルとかアメリカのエディションとかマロニエ通りに一気にホテル増えるわね
銀座は中央通りに一つラグジュアリーなホテルが構えてくれたらいいのに
48
(1): 2017/11/02(木) 15:10:42.10 ID:nGeOVpqi0(1)調 AAS
中国は国内旅行者の需要だけでも凄いものね。
大都市には同じラグジュアリーブランド二軒以上も普通だし、スケールが違うわね。
エディションは虎ノ門じゃなかった?変更したのかしら?
49: 2017/11/02(木) 15:15:07.65 ID:pN9QBmfV0(1)調 AAS
ごめんなさい。エディションは2つできるんだったわね。
両方とも隈研吾デザインって…微妙だわ。
50
(1): 2017/11/02(木) 15:26:02.76 ID:sbWyPwvd0(1)調 AAS
>>45
>>46
じゃあ東京より大阪の方がいいかもね
51: 2017/11/02(木) 15:30:15.69 ID:qkOtAw2K0(1)調 AAS
>>50
言えてる。
あと、地元の人は泊まらないだろうから、東京からの需要も見込んでるのかもね。
リッツ、コンラッド、インターコンチネンタルも東京よりコスパいいし。
52: 2017/11/02(木) 15:32:04.00 ID:wQiE3H3y0(1)調 AAS
ワシントンホテルの事かと思ったわW
53: 2017/11/02(木) 16:04:10.08 ID:TS6Mk6eN0(2/2)調 AAS
>>48
銀座と虎ノ門にできるわ!
54
(2): 2017/11/02(木) 16:54:51.33 ID:NHVOnyst0(1)調 AAS
台北のWホテル、バーだけ使って十分楽しめたわw
従業員がビックリするくらいオシャレだったわ。
55
(1): 2017/11/02(木) 18:02:49.53 ID:MfpRGTty0(2/2)調 AAS
イヴァンカがアマンに泊まるとかニュースで出てたけど、セキュリティ的に公表していいもんなのかしら?
56: 2017/11/02(木) 18:08:33.68 ID:cnx9kIES0(1)調 AAS
全然いいわよ。レディガガとかと同じ芸能人扱いだもの。
57: 2017/11/02(木) 18:27:45.05 ID:DLn+ZCv50(1)調 AAS
>>54
W台北のロビー、プール、バーエリアは素敵よね。
部屋もWにしてはまともな作りだし、立地も良いから、ラグジュアリーホテルの少ない台北では重宝してるわ。
58: 2017/11/03(金) 16:59:52.21 ID:aySN5A+M0(1)調 AAS
>>55
えっ?確か帝国ホテルじゃないかしら?
59: 2017/11/03(金) 17:20:06.72 ID:ypt2PZwY0(1/2)調 AAS
ネット記事では帝国ホテルか、もしくは東京プリンスホテルか
なんてでてたわ
60
(1): 2017/11/03(金) 17:22:09.98 ID:ypt2PZwY0(2/2)調 AAS
>>54
従業員がお洒落だったの興味あるわ
制服の着こなしとかってこと?
61: 2017/11/04(土) 01:16:39.03 ID:3iUrhKq50(1)調 AAS
>>60
そうね、分かりにくかったわね。

あたしのテーブルは女の子が付いたんだけど、
髪型、化粧、メガネ、アクセサリー、表情、身のこなしが本当に素敵だったの。
洗練よ。日本でもなかなかお目にかかれないオシャレな娘だったわ。
62: 2017/11/04(土) 15:01:09.26 ID:2967MTpl0(1)調 AAS
沖縄にハレクラニが出来るらしいね。
マリオットのラグジュアリーコレクションが宮古に出来るらしいし、リッツ・カールトンは既にあるし…
なんか沖縄が一気に高級リゾート地になっていくね。
63
(1): 2017/11/04(土) 16:27:34.26 ID:BmrGKxWg0(1)調 AAS
外資系ホテルばかりできる現状を憂慮すべきね
64: 2017/11/04(土) 16:33:00.82 ID:tVcM50do0(1)調 AAS
目黒のClaskaって一度泊まってみたいだ
65
(1): 2017/11/04(土) 19:27:36.55 ID:+M99670H0(1)調 AAS
とりあえず東京の帝国ホテルに泊まってみたいわ。
66: 2017/11/05(日) 22:25:51.37 ID:EfpQSEmq0(1)調 AAS
>>65
トランプも泊まってるしね。
67: 2017/11/05(日) 22:27:30.40 ID:jYCDt4q00(1)調 AAS

68
(1): 2017/11/06(月) 00:52:47.25 ID:wVX0x1+A0(1)調 AAS
>>63
安心して。東横インもあるわよ。
日本の民族系ラグジュアリーホテルなんて、オークラは内外の反対を押し切って歴史ある本店を惜しげもなくぶっ壊すし、どうしようもないじゃない。
69: 2017/11/06(月) 01:28:50.75 ID:yWehQD/00(1)調 AAS
ひととおりラグジュアリー泊まったけど
「こりゃ毎月、出張とかで泊まって名前で呼ばれるような身分じゃないと
値段に見合わないな」と思って卒業したわ。
最近はインバウンドの影響か東京なんか特に強気の値段だし。
今じゃ新橋のAPAでもシングルで1万5千円くらい取るんでしょ。
70
(2): 2017/11/06(月) 18:08:33.61 ID:5kNApHos0(1)調 AAS
星のや東京ってどうなのかしら
71: 2017/11/06(月) 19:09:51.02 ID:Wcpl1+Oo0(1)調 AAS
>>70
あたしは竹富島と河口湖について知りたいわ
星のや課題のサービス面で
72: 2017/11/06(月) 19:49:55.48 ID:8ris1/8l0(1)調 AAS
私、なぜか星のやには泊まりたいと思ったことがないわ。
73: 2017/11/06(月) 19:55:46.12 ID:7fA7ZvEl0(1)調 AAS
>>68
でも実際に老朽化がヤバかったんでしょ?
74: 2017/11/06(月) 20:46:18.03 ID:DBYomqKm0(1)調 AAS
語り継ぎましょう ラグジュババアの軌跡1

295 :qCV1laOw0
ここに出ているホテルなんて簡単に、誰でも泊まれるわよ。

94 ::eUDWl3Oe0
自己居住マンションや投資マンションや一棟物件複数所有してるわ。

681 qCV1laOw0
僻み根性に加えて、日本語の読解能力も不自由だと、生きるのもストレスで大変でしょうね。

642 :nszhFqpq0
持家か賃貸かは明らかに違うわよ。持家というか現物資産の有無ね。

645 :nszhFqpq0
スレチになるから、そういうことにしておきましょう(笑) そういえば、芸能人って桁違いに稼いでるけど、
「社会的信用」がないからブラックカードは作れても 住宅ローンは組めないのよね〜

650 ID:nszhFqpq0
じゃ正解を言うわね〜w バランスシートで言えば持家(不動産)は資産よ。TBSやサッポロホールディングスが何で利益を上げてるか御存知?

655 :nszhFqpq0
これだから持家の住宅ローンの審査も通らない層やリスクテイクできないビビリと話するのは疲れるのよ。
だれが、一個人の一自宅の話してるのよ。持家(不動産) って書いてるでしょ。カッコ内が重要なの。もうこれ以上言わせないで。

303 :nszhFqpq0
パリのペニンシュラいいわよね〜。 わたし、次にパリに行く時は泊まるつもりよ。 外観、見える景色、設え、すべて素敵よね〜。

297 : ID:nszhFqpq0
私も洋服とか車とか雑貨とか無駄に高いグルメとか興味なくなったから、 住関係(自宅・インテリア・ホテル)にお金をかけるようになったわ

96 ::eUDWl3Oe0
お金持ちアピールって例えばどういうの?

171 ::eUDWl3Oe0
わたし、ホテル好きが高じてラグジュアリーホテルのジム会員になってるから、

173 eUDWl3Oe0
>>172 都心エリアにある外資系のラグジュアリーホテルよ〜。名前は控えておくわ〜。 これ以上ジム会員増えて欲しくないのよ〜。空いてて快適だから。

25 ::nszhFqpq0
銀座ブルガリラウンジよかったわよ〜。
席と席の間隔も広くて、屋上だから開放感もあって。
当然サービスもよくて、イケメン店員もいたわよ〜。

杏里 今井美樹 竹内まりや 岡村孝子 古内東子を語る
303 ID:nszhFqpq0
椎名林檎なんかに日本の代表ズラされたくないわ〜 かといって他にいないのよね。

【平気で嘘】強欲整形女 椎名林檎を語るわ
201 : ID:nszhFqpq0
イヤな女ね。彼女の東京オリンピックのインタビュー
2020年の東京オリンピックが決まったとき、
浮かれ気分もありながら、皆さん「だいじょぶなのか東京」と、不安を覚えたでしょう?

209 ::nszhFqpq0
「私たち国民全員共通のイメージってあるでしょ?」とか言っちゃって 日本国民の代表ズラしてるのが痛々しいのよ。 あつかましいにも程があるわ!

647 : ID:nszhFqpq0 だから何なのかしら?
75: 2017/11/06(月) 23:45:04.43 ID:YYSmpI7W0(1)調 AAS
シャングリ・ラ・ホテル・パリの建物も素敵よね。
ロラン・ナポレオン・ボナパルト公(ナポレオン1世の又甥)の邸宅として120年ほど前に建てられたもので、その後増築されているけれど、中核部分は当時からのものよ。
76: 2017/11/07(火) 10:04:57.17 ID:NBUl7pXK0(1)調 AAS
>>70
アマン東京に泊まったほうがよい。
すべてのクオリティが上。
77: 2017/11/07(火) 20:24:15.70 ID:amuPSNj40(1)調 AAS
もう二度と、アマン
78: 2017/11/12(日) 11:26:57.69 ID:eTX9npc/0(1)調 AAS
自社ビル(「オーナー)って有名どころだと
ペニンシュラ、オークラ、帝国くらいでしょうか
79: 2017/11/12(日) 11:56:59.56 ID:22nzgR3B0(1)調 AAS
どこで括弧を閉じるのかしら、勘吉さん?
80
(2): [ge] 2017/11/12(日) 12:07:04.21 ID:KdnHRX7U0(1)調 AAS
そういえば数年前にホテルスレで有名になった 「オルガンチビ」て聞かなくなったわね。
無名のオルガン伴奏のくせに、ホテルでVIP扱いされないとキレまくり、
クローゼットのハンガー掛ける棒が曇っていて、ルームキーパーは何をしているのだろうか、、、とか、全国のホテルの粗を小姑のように並べていくのよ。
81: 2017/11/13(月) 01:29:13.30 ID:hZiYfD3B0(1)調 AAS
ホテル好きが昂じてクレーマーになったブロガーよね
82: 2017/11/13(月) 01:34:09.30 ID:QrRPmgMZ0(1)調 AAS
そのブログはまだあるのかしら?読んでみたいわ。
83: 2017/11/13(月) 01:41:05.44 ID:gp9cROub0(1)調 AAS
>>80
あたし会ったことあるわ。
仕事で。。。
84: 2017/11/13(月) 02:13:40.47 ID:WTgKQ9mZ0(1)調 AAS
>>80 ブログ自体はあるけど、ホテル批評の更新は終わりますってことで
たぶん小姑さを自覚したんだと思う。
地方のビジホレベルの時は殆ど批判しないけど、都内の高級系になると
まぁ厳しい厳しい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*