[過去ログ] ★ 90年代女性アイドル Part.4 ★ (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2012/07/25(水) 00:06:28.91 ID:llF+qGB+O携(3/3)調 AAS
あたしったら…アホ過ぎるわ。
句点だったわ〜
やだほんとにごめんなさいね!!
661: 2012/07/25(水) 01:37:56.47 ID:IqlFohZ70(1)調 AAS
私は、田中陽子も、Melodyも、ribbonも大好きだったわ。
意識してなかったけど、ま、3組ともゲイ受けは良いアイドルよね。あと、TPDとかモー娘とか。
このスレで分かったのは、和久井映見・ともさかりえ・松たか子…ってラインも人気あるのよね。
662: 2012/07/25(水) 01:39:33.37 ID:VcjMp0YC0(1)調 AAS
【芸能】安室奈美恵、またも女性ソロ史上初の大記録樹立…ドームツアーでの動員数・公演数共に女性ソロ歴代単独トップに
2chスレ:mnewsplus
663: 2012/07/25(水) 08:14:54.54 ID:e6iOIzpcO携(1)調 AAS
>>658
今も というかメロディーはよっきゅん引退後にデビューしたんだけどねw
もともとゆきみがよっきゅんのファンだったのよね
664: 2012/07/25(水) 10:57:50.45 ID:0SMkWft/0(1/2)調 AAS
ホリプロの素行不良⇒クビっていう事務所が考えた流れは
単純に枕拒否したからクビだと最近は理解するようになったわ。
じゃなかったらホリプロの素行不良クビ率おかしすぎるわよw
その理由でクビになってるのはマンコだけだし。
665: 2012/07/25(水) 11:38:30.70 ID:bFP8iu9o0(1)調 AAS
本来は先輩の堀ちえみや杉浦幸が最も素行悪いはずだものねw
不名誉な理由付けをされた方々が気の毒すぎるわ。
まあヨッキュンは枕覚悟で上京した(宍戸留美談)なんて凄い噂もあるけど。
666: 2012/07/25(水) 12:19:21.33 ID:0SMkWft/0(2/2)調 AAS
どうせ事務所の命令で知らないオヤジと寝させられるから、その前に処女捨ててきたってやつね。
667: 2012/07/25(水) 17:02:45.07 ID:sKM8W6rC0(1)調 AAS
杉浦幸は不良だったけど仕事に関しては礼儀正しかったのよw
668: 2012/07/25(水) 17:03:48.16 ID:GV1ieKa6O携(1)調 AAS
石井ゆき、あたしも好きだったわ。ニートガールエイジももちろん、プラチナ・ラブって曲が広瀬香美節満開で良かったわ。
ちなみにロックンロール・ラブレターは高田ゆき、です。
669: 2012/07/25(水) 17:44:00.21 ID:TnsSCdXj0(1)調 AAS
石井ゆきのベスト出ないかしら。
670: 2012/07/25(水) 17:49:00.22 ID:G9mpos0DO携(1)調 AAS
死んでも出ないわ
671: 2012/07/25(水) 22:23:15.51 ID:G/OHcX4g0(1)調 AAS
和久井はあの歌謡曲然とした世界がやっぱりいいのよね。
なかなかアレだけやってくれないもの。
672: 2012/07/26(木) 02:30:37.97 ID:wl1A85VYO携(1)調 AAS
90年代にデビュー、というだけなら倉木麻衣が最後のアイドルかしら
673: 2012/07/26(木) 05:34:10.45 ID:VF/78+Kl0(1/2)調 AAS
あとホワイトベリーも倉木と同列デビューね
同じバンドル路線のZONE出てきてから人気持ってかれたけど
674: 2012/07/26(木) 05:41:31.73 ID:VF/78+Kl0(2/2)調 AAS
同列→同日
675: 2012/07/28(土) 16:14:18.47 ID:8VSQLR2o0(1)調 AAS
あげるわ
676: 2012/07/28(土) 20:32:55.86 ID:Iyt8NC8Q0(1/2)調 AAS
和久井もデビュー曲では多少露出もあったけど
2曲目以降全く見た事無い・・・ていうか出てないのよね?
天使に〜が好きだったんだけどCDでしか聞いた事
ないわ。本人は当時しゃべるのもやっとでテレビで歌うなんて
トンでもない感じだったらしいけど。
トップテンの時には声がひっくり返ってるし。
677(1): 2012/07/28(土) 20:36:07.87 ID:aijgGTcz0(1/2)調 AAS
びんびんハウスで見た様な気がするわ>天スリ
678: 2012/07/28(土) 20:41:19.02 ID:Iyt8NC8Q0(2/2)調 AAS
>>677
そうなの?またまたびんびんハウスなのね。
やっぱりあたしが知らないだけでしっかり
露出はあったのね。あの曲の生歌聴きたいわ。
679: 2012/07/28(土) 20:43:13.38 ID:5oPVYl3c0(1)調 AAS
スーパージョッキーでアキラが可哀想を見たような気がする
680: 2012/07/28(土) 20:47:32.48 ID:mqL0UiCvO携(1)調 AAS
「抱きしめたいのはあなただけ」は林哲司がまさかのセルフカバー出したわね
その後も誰かがカバーして高砂殿のCMで流れてたわ
681: 2012/07/28(土) 20:53:56.90 ID:aijgGTcz0(2/2)調 AAS
和久井、ググってみたらやっぱりマイロンリィと天スリでびんびん出てたわ
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
91年以降のリストが無いけど記憶にないからびんびんは多分この2回ね?
682: 2012/07/29(日) 07:24:02.93 ID:x6voBeFbO携(1)調 AAS
アキラが可哀相とわかっているわダーリンもテレビで歌ってるわよ
683: 2012/07/29(日) 08:36:56.37 ID:HX5qsztc0(1/2)調 AAS
天使にスリルは日テレの夕方のやつでも歌ってるわ
松本典子と秘密のあっこちゃんも歌ってるわ。
アキラが可哀相どんな感じで歌ってるの?
まあ仁王立ちよね?激しく踊って欲しいわ。
見たことないわ。日テレの深夜枠で名前あったから、
予約録画したんだけど撮れなかったのよね。
Winkの最後から2曲目の歌も見たいわ。
見たことないわ。あれ激しく踊ってるのよね?
これも日テレの深夜枠で録画取り損ねたのよ。
684(1): 2012/07/29(日) 19:16:44.93 ID:F8RGUki20(1)調 AAS
WinkのJIVEは研ナオコと上岡龍太郎の番組で一度見たわ。
多分ヴェルファーレに乱入して歌いますみたいな企画。
685: 2012/07/29(日) 21:42:24.74 ID:eMkST2nf0(1)調 AAS
>>684
よかったらこれからスタジオにお待ちしてまーす
ってナオコが言ったのをスルーしてはけていって
あー、現地解散・・・ですよねー
みたいなやつだっけ
686: 2012/07/29(日) 22:12:20.19 ID:DMqZOM120(1)調 AAS
和久井そんなに歌ってたなんてビックリだわ。
もっとよくチェックすれば良かったわ。
歌が苦手なのに出演は多いのね。
あと高橋由美子ってデビュー曲歌ってたかしら?
687(1): 2012/07/29(日) 22:25:25.88 ID:KdtD17j0O携(1/2)調 AAS
高橋由美子のデビュー曲はうるとら7:00と東京イエローページで歌ってるのが前につべにあがってたわ。
688: 2012/07/29(日) 23:29:41.76 ID:HX5qsztc0(2/2)調 AAS
>>687
あと名古屋テレビね。
いつか逢おうねだけ見たことない。
嫌いな曲だから見なくてもいいけど
689(1): 2012/07/29(日) 23:33:37.84 ID:KdtD17j0O携(2/2)調 AAS
いつか逢おうねは中嶋美智代と忍者と千堂あきほと一緒に出てた雪祭り特番で見たわ。
美智代が忍者ファンに卵かなにか投げつけられたのはこの時だったと思うわ。
録画放送だったから、カットされてたみたいだけど。
690: 2012/07/30(月) 00:40:02.74 ID:S/hEMt/I0(1)調 AAS
浅田真季「戻りたい 戻れない」
名曲
691: 2012/07/30(月) 02:46:53.96 ID:Z9iFzC9L0(1/2)調 AAS
>>689
あらそうなの?でも本当きらいな曲なのよ退屈で。
忍者と田中陽子はやってるのよね。
中嶋美智代ともやってそうね。
恥ずかしい夢を歌ってる時の忍者の顔がいやらしいもの。
692: 2012/07/30(月) 15:11:35.40 ID:eh2yGMTmO携(1/2)調 AAS
中嶋美智代がなんかのコンテストのゲストの時舞台裏で
「ブスばっかりじゃない」って言ったのがマイクオンになってて会場が凍りついたのよねw
693: 2012/07/30(月) 15:36:11.57 ID:WDQ/YF7u0(1)調 AAS
美智代のネタ懐かしいわねw
盲目なヲタ以外誰しも「あぁ、ありそう」って思うと思うわ
可愛かったけど最初からなんか無理があったのよねぇ
でもそんな美智代が好きよww
694: 2012/07/30(月) 15:58:27.89 ID:r1MzVQlS0(1)調 AAS
中嶋美智代ってすごい劣化してたわ
美人ではあるんだけど、やさぐれ感が
695: 2012/07/30(月) 17:49:28.44 ID:Z9iFzC9L0(2/2)調 AAS
劣化もなにも中山美穂と同じ年齢なんでしょ。
あと肌が汚い印象。
赤い花束とか、ひなげしとか歌っててもなんか、胡散臭いの
恥ずかしい夢とかの方が合ってるわ。
思われているはなんだか大好きなのよ。
スーパージョッキーの親衛隊笑える
696: 2012/07/30(月) 18:41:10.10 ID:eh2yGMTmO携(2/2)調 AAS
美智代は48年の早生まれよ
697: 2012/07/30(月) 18:47:08.14 ID:vYrRI1PM0(1)調 AAS
千葉ロッテマリーンズのサブロー選手の奥様の話か
野球選手と女性アイドル・アナウンサーの結婚は比較的多いらしい
698: 2012/07/30(月) 22:41:23.69 ID:KNbIrmfA0(1)調 AAS
深津絵里が90年のアイドルで一番女優として成功かしら?桜井幸子の引退は残念だわ。同級生よね。
699: 2012/07/30(月) 23:07:59.13 ID:FkEW9HhQ0(1)調 AAS
深津は88/10/21デビューだから、89年組よ。
700: 2012/07/30(月) 23:09:22.03 ID:HFaq3Vn1O携(1)調 AAS
中嶋は週スタで乙女塾の他人の話の時には露骨につまらなそうな態度で仏頂面してたわ
701: 2012/07/31(火) 02:50:19.94 ID:F+rMahnu0(1)調 AAS
中嶋ってまんげ濃いいのよねびっくりしたわ
702: 2012/07/31(火) 06:39:26.85 ID:fuwa562L0(1)調 AAS
菅野美穂と中谷美紀が女優で成功したんじゃない?
703: 2012/07/31(火) 07:29:52.39 ID:UQXVMXv00(1/2)調 AAS
篠原涼子よ
704: 2012/07/31(火) 07:59:32.60 ID:N7fSC5CoO携(1)調 AAS
格が下がるけど仲間、永作も
705: 2012/07/31(火) 10:50:24.47 ID:EfxscSEK0(1)調 AAS
その5人が競演したらクレジットが大変そうね。
役柄補正がはいらないとえらいこっちゃだわ。
さらに大物のオオトリなんか居てた日には。。。
706: 2012/07/31(火) 13:08:46.08 ID:bOM5j4J80(1/2)調 AAS
中谷と菅野が月9で共演してた時、クレジットどうなってたかしら?
横並びで2人同時に出してたから?
内田有紀と一色紗英の「17歳」の時みたいに
あの時点ではどう考えても内田>一色だったけど、あの頃一色の事務所も
石田ひかりとかのブレイクで強気に出れたのかしらね
707: 2012/07/31(火) 13:17:01.09 ID:bOM5j4J80(2/2)調 AAS
仲間由紀恵
菅野美穂
その他大勢
・
中谷美紀
・
その他大勢
永作博美(友情出演)
篠原涼子(特別出演)
北大路欣也
みたいな感じかしら?涼子と中谷が入れ代わってもOK
708: 2012/07/31(火) 16:27:24.27 ID:2PuEVnlg0(1)調 AAS
北大路にツボったわ。
やっぱりこーゆー時は北大路よねw
709: 2012/07/31(火) 18:25:59.24 ID:UQXVMXv00(2/2)調 AAS
>>235あたりで出た話題だけど
仲間→単独主演のみ
篠原→男主演は二番手、女では単独主演のみ
菅野→榮倉奈々の二番手
中谷→広末涼子の二番手
永作→曲げられない女で菅野の二番手
以上をふまえて、
仲間由紀恵
中谷美紀
菅野美穂
余貴美子
北大路欣也
永作博美
篠原涼子
…でどうかしら?
特別や友情はなしで考えたわ。
欣也のあとに女優陣でトメ。菅野・永作コンビって見飽きた感があるから永作は友情でもいいわね。。
年齢的な部分と育児で一番手は若手に譲ると考えて一番手は篠原ではなく仲間で。個人的には仲間よりは篠原の方が好きだけど。
中谷菅野はデビュー年と年功序列で。
仲間がいなければ篠原をトップに、菅野、永作ときて中谷をトメでしっくりくるんだけど…
そしてもちろん今回も理恵子はなしよ!w
710(1): 2012/07/31(火) 22:27:00.71 ID:/obTEPY40(1)調 AAS
仲間はトップ。トメは中谷だと思う。瀬戸朝香は入れてもらえないんだね。
711: 2012/08/01(水) 12:17:30.90 ID:GkGILpUQ0(1)調 AAS
>>710
朝香はもともと女優メインだから対象外よ!
712(1): 2012/08/01(水) 12:26:47.37 ID:TS/0As+x0(1)調 AAS
・
高橋由美子
もどこかに入れて欲しいわw
713(1): 2012/08/01(水) 12:27:32.77 ID:htEgyPGQO携(1/2)調 AAS
じゃあ国際派女優・広末涼子はどこに入るのよ?
714: 2012/08/01(水) 14:12:06.77 ID:QsqtjEnz0(1)調 AAS
この5人(+北大路w)のクレジット順に瀬戸や高橋はほぼ影響なしだからどこにでも好きなとこにはいってちょーだい。
でもここに広末が加わるとなると話しは別ね。
さらに話しはややこしくなるわ。
715: 2012/08/01(水) 18:42:22.13 ID:GAmc4QYx0(1)調 AAS
>>712
曲げられない女では菅野・永作・高橋の豪華共演だったわね。奇しくも当時の立ち位置とは完全に逆転していたのが皮肉だけど。
>>713
広末は中谷美紀をおさえての一番手だった経緯があるから序列的には菅野の次あたりかしら?
仲間は尾木が一番手を譲らなそうね
一番手を早々に卒業して助演で安定感のある和久井をトメGで追加してもいいわw
716: 2012/08/01(水) 19:00:08.86 ID:htEgyPGQO携(2/2)調 AAS
和久井映見を入れるなら内田有紀やら深田恭子やら観月ありさやら入れることになるわよ?
あ、でも観月が2番手に回ることもまずないわね?
717: 2012/08/02(木) 03:06:39.24 ID:s1halA8J0(1)調 AAS
観月…
いちばんやっかいな女ね
観月による観月のための観月作品にしか出てこなかったからね
広末も宮沢りえも中谷も、作品によっては助演にまわれるのに、
観月には助演での使いどころが全くないのよね
今の仲間もそれに近いものがあるから、観月みたいにならないためにも
とっとと脇役をこなしてって欲しいわ
718: 2012/08/02(木) 11:13:26.63 ID:usHDLiuC0(1)調 AAS
そもそも最後の脇役が「もう誰も愛せない」あたりよね。
なんでへんてこりんでドラマばっかりにしか出てないのかしら。
719: 2012/08/02(木) 12:18:33.90 ID:2568WsUe0(1)調 AAS
事務所が一番手にこだわってるからしばらくは譲らなそうね、観月。19年連続主演女優です、って歌の歌詞に入れちゃうくらいだし。
720: 2012/08/02(木) 13:46:50.16 ID:ucRyF7pwO携(1)調 AAS
じゃあ主演一番手は観月ありさに決定ね。仲間、篠原より…。
721: 2012/08/03(金) 22:05:05.15 ID:vtEG2EGB0(1)調 AAS
しかし観月も20年以上現役で未だに主役やるなんて
すごいわね。歌手も現役だし14歳の頃が夢のようだわ。
722: 2012/08/03(金) 23:44:42.48 ID:Y6R5GBv80(1)調 AAS
小泉だってアップダウンはあったけれど、
それをいいケーススタディにしてるのかずーっと第一線なのは見事よね。
これぞ"THE芸能人!"て感じ。
723: 2012/08/04(土) 00:35:49.91 ID:WKMSbacuO携(1/2)調 AAS
80年代アイドルでドラマ(昼除)なり映画なりの主演ができるのは小泉、中山、原田くらいかしらね
724(2): 2012/08/04(土) 01:20:15.17 ID:UdrCb12l0(1/2)調 AAS
10年前のアイドルソング「夏編」
1992.06.03 「太陽に火をつけて」ribbon
1992.06.03 「君の翼〜だいじょうぶだから」瀬能あづさ
1992.06.03 「コートダジュールで逢いましょう」高橋由美子
1992.06.10 「サーフィン・JAPAN」Mi-Ke
1992.06.22 「UNBELIEVABLE」KEY WEST CLUB
1992.06.25 「私がオバさんになっても」森高千里
1992.07.01 「許して…」大野幹代
1992.07.01 「いたずら」堀川早苗
1992.07.08 「おちゃめなジュリエット/Romanticに背伸びして」東京パフォーマンスドール
1992.07.17 「夢からさめないで」羽田恵理香
1992.07.22 「ふりむかないで」Wink
1992.07.22 「朝まで踊ろう」Mi-Ke
1992.07.22 「スコール」篠原涼子
1992.07.22 「I Want You!」穴井夕子
1992.07.24 「生きてるって素晴らしい」西田ひかる
1992.07.25 「今度私どこか連れていって下さいよ」加藤紀子
1992.08.05 「夏空のDreamer」CoCo
1992.08.21 「雨が痛いのはなぜ?」胡桃沢ひろ子
1992.08.21 「夢はマジョリカ・セニョリータ」KEY WEST CLUB
1992.08.21 「声を聴かせて」工藤静香
725: 2012/08/04(土) 01:29:08.11 ID:WKMSbacuO携(2/2)調 AAS
10年?
726: 2012/08/04(土) 01:35:22.36 ID:UdrCb12l0(2/2)調 AAS
あらゴメンナサイ! 20年前の間違い!
727: 2012/08/04(土) 15:03:29.73 ID:iqfErGq20(1)調 AAS
>>724 ついこないだって感じだから怖いわ。
728: 2012/08/04(土) 18:19:49.33 ID:g2zavboF0(1)調 AAS
>>724
全部聴いた事あるかもだわ。
少なくともタイトルは全部知ってるわ。
20年も前に感じないのは確かに怖いわね。
729: 2012/08/05(日) 09:55:16.82 ID:dAETk4uf0(1)調 AAS
昨日の土曜ワイド劇場
三浦理恵子がトメだったわね
ただそれだけよ
730(1): 2012/08/06(月) 20:21:43.48 ID:i+pAHY6x0(1)調 AAS
懐かしいわ!タイトルは全部知ってるわ。
胡桃沢、キーウエスト、穴井、篠原が聴いたことないわ。
でも、この翌年の方が好きなのよ。
誰かまとめてくれないかしら?
持田、クレア、永作、、、ああ〜
731: 2012/08/07(火) 22:41:28.26 ID:gFork0Mo0(1)調 AAS
>>730
穴井の曲は名曲多いから聴くべきよ!
アルバムも捨て曲ない位!
732(1): 2012/08/08(水) 01:17:54.69 ID:RwiGLxRFO携(1/2)調 AAS
KWCはセーラームーン原曲よね
733: 2012/08/08(水) 01:53:01.92 ID:qDmsFCjc0(1)調 AAS
>>732
そっちは聴いたことあるんだけど、
もう一曲と方がないの。
734: 2012/08/08(水) 02:50:03.20 ID:RwiGLxRFO携(2/2)調 AAS
あおいうみはなぜせつないの〜
って感じの曲じゃなかった?
735(1): 2012/08/09(木) 00:59:13.48 ID:E4O/u7xC0(1)調 AAS
UNBELIEVABLE
動画リンク[YouTube]
スコール
動画リンク[YouTube]
736: 2012/08/09(木) 22:07:51.77 ID:EKeOSxEj0(1)調 AAS
あげ
737: 2012/08/10(金) 11:02:42.84 ID:TEfXm+FY0(1)調 AAS
あらためて、涼子の「スコール」って涼しげな良い曲ね。
歌い方も「恋はシャンソン」の頃とは違って、しっとりしてるわ。
738(1): 2012/08/10(金) 15:58:40.61 ID:HUL1ZdIcO携(1)調 AAS
個人的に好きな夏アイドルソング(90年代)
1990
夏の友達 - CoCo
あのコによろしく - ribbon
1991
真夏のトレモロ - Wink
1992
夏空のDreamer - CoCo
ミスターU.S.A. - SUPER MONKEY'S
1993
今年いちばん風の強い午後 - 観月ありさ
1994
PARADISE TRAIN - 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S
1995
人生変えちゃう夏かもね - 西田ひかる
明日は明日の風が吹く - 内田有紀
太陽のSEASON - 安室奈美恵
抱きしめて! - 観月ありさ
夏色の「永遠」 - 瀬戸朝香
1996
Invitation - 加藤紀子
summer visit - 華原朋美
You're my sunshine - 安室奈美恵
Body & Soul - SPEED
1997
Wake Me Up! - SPEED
1998
Wing - 知念里奈
summer sunset - 広末涼子
サマーナイトタウン - モーニング娘。
love the island - 鈴木あみ
太陽のグラヴィティー - Fayray(浅倉時代はアイドル扱い)
1999
真夏の光線 - モーニング娘。
ハレーションサマー - ココナッツ娘。
739: ツマ ◆BUKI.aHIhs 2012/08/10(金) 17:55:00.86 ID:u13QPLic0(1)調 AAS
携帯電話でご苦労さん
740: 2012/08/11(土) 00:55:17.48 ID:1SlN1bGn0(1)調 AAS
>>738
91年No.1夏ソングは「真夏のトレモロ」だけど「サイレント・サマー」「水平線でつかまえて」も聴きたいわ。
あと夏感は薄れるけど「無敵のOnly You」「ときめいて」、夏発売なだけで「Rosa」とか。
95年の夏ソングも良いわね。
私の中では「明日は明日の風が吹く」と「夏色の永遠」の2TOPだわ。
Ban16のCMソングだった「世界中の微笑み集めてもかなわない」も爽やかで好き。
741: 2012/08/11(土) 08:05:35.71 ID:+77fj4cm0(1)調 AAS
広末の「大スキ!」がない
742: 2012/08/11(土) 12:09:37.75 ID:3O4uUg3h0(1)調 AAS
あたしも「無敵の〜」と「サイレント〜」はセットだわ。
カラオケでもカマ友とパートを決めて歌いまくったもんだわ。
CoCoならあたしが瀬能と大野でカマ友が残りの3人なのよw
743: 2012/08/12(日) 06:47:41.47 ID:x1OOVDC9O携(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
この頃はほんとに可愛いわ
744(2): 2012/08/12(日) 21:01:34.23 ID:f8Kcop2VO携(1)調 AAS
>>735
しっかし、お互い相手に興味なさそうね>KWC
MANISHは彼女らのアーティスト版って感じだわ
ところでこの2人ってどっちの方が人気あったの?
745: 2012/08/12(日) 23:05:22.11 ID:QkD9c2GW0(1)調 AAS
ビジュアルレベルは高かったけどね。KWC。
なんだかんだでWinkがいる限りは、Winkを越えるデュオは出て来なかったわ。
1995.09.15 Wink「Angel Love Story」
1996.05.13 Puffy「アジアの純真」
だもの。
746: 2012/08/13(月) 01:42:36.78 ID:F57jNDpTO携(1)調 AAS
ピンクレディーの復活(CMも出演)、ピンクレディーXってその間よね…
747: 2012/08/13(月) 04:36:11.92 ID:oL04HciE0(1/2)調 AAS
PUFFYは中身はアイドルと大差ないのにアーティスト色を打ち出してうまく売り出せたわよね。
まぁ当時って安室にしろSPEEDにしろ、アイドルっていう枠自体が存在しないに等しい時代だったけどね。。
748(2): 2012/08/13(月) 13:36:10.62 ID:4slku1gbO携(1)調 AAS
その時代に王道のアイドル路線で人気出たのって広末くらいかしら?
749(1): 2012/08/13(月) 13:41:02.46 ID:L8LLrcynO携(1)調 AAS
内田有紀じゃないかしら
750: 2012/08/13(月) 15:52:32.36 ID:Tp31/9uN0(1)調 AAS
>>744
中谷が東のことを「世界で一番嫌いな人」と言ってたわ。
>>748
ドラマ主演&主題歌をずっと兼任してたのは実は観月なのよね。
751: 2012/08/13(月) 15:59:44.47 ID:oScDtbX50(1)調 AAS
中谷美紀兄貴いいわねwww
752: 2012/08/13(月) 19:57:33.12 ID:oL04HciE0(2/2)調 AAS
>>748、>>749
どちらも女優主導型だからなんだかしっくりこないけどね。女優でドラマデビューして知名度を上げてから歌手デビューっていうのが当時の世相を表しているわね。
ともさか、お松もそんな感じよね。でもそれぞれに名曲はたくさんあるわね!内田や広末もまた歌ってほしいわ。
753: 2012/08/14(火) 00:01:49.37 ID:LwJQreUZ0(1)調 AAS
Yahooで高橋由美子のニュースがあるけど、この人を見て懐かしいと思う自分は年を取ったなと痛感に!そう思う2690点って。
754: 2012/08/14(火) 01:45:35.01 ID:uKaKbBSYO携(1/2)調 AAS
広末が知名度上げたのはドラマじゃなくてCMだと思うわ
755: 2012/08/14(火) 02:06:23.50 ID:sogdpzxv0(1)調 AAS
ロンバケよ
756(1): 2012/08/14(火) 02:16:41.88 ID:uKaKbBSYO携(2/2)調 AAS
ロンバケには出てたけどそこまで長く出てなかったし、
名前が知られたのはやっぱポケベルだと思うわ
757: 2012/08/14(火) 08:21:30.23 ID:e+JtDqyb0(1)調 AAS
>>756
ポケベルのCMは完全に広末売り出す企画だったわよね。
まあ、朝7時から放映したらしいけど
10時には「あの子は誰?」みたいな問い合わせが殺到したと聞いたわ。
758: 2012/08/14(火) 13:33:19.62 ID:wKKBD3DKO携(1)調 AAS
葉月の不倫降板がなければこうはいかなかったわけだから広末は葉月に感謝よね
759(1): 2012/08/14(火) 22:33:08.62 ID:uzlvvX4O0(1)調 AAS
広末はクレアラシルやったり、グリコも出てて、売る気満々ね。葉月のポケベルは全国放送じゃなかったわ。なんで早くしてよがヒットしてるのか?だったわ。
760: 2012/08/15(水) 05:16:22.54 ID:O1JeO4tl0(1/2)調 AAS
羽田おめでとうw
761: 2012/08/15(水) 09:58:12.12 ID:zfGigo230(1)調 AAS
>>759
ドコモのポケベル、あの時代は「DOCOMO北海道」だったから
北海道は京野ことみだったわ。
広末って、ポケベルのイメージ強いけど
一応は「クレアラシルガール」でデビューなのよね。
762(1): 2012/08/15(水) 10:24:11.64 ID:HodbSiljO携(1)調 AAS
同時期にCMに出まくってた中山エミリはいまいちパッとせずだったわね
763: 2012/08/15(水) 10:46:38.47 ID:6SnM8oiC0(1)調 AAS
でも細く長く今もCMタレント継続中よ、エミリ。
764: 2012/08/15(水) 11:12:29.69 ID:wGmpAplE0(1)調 AAS
意外とそこそこ大手のCMで使われてるのよね、エミリ
トク子さんとかウリボーとか今もやってるのかしら?CM
765: 2012/08/15(水) 15:41:20.42 ID:O1JeO4tl0(2/2)調 AAS
飯沼誠司と結婚しただけでじゅうぶん勝ち組よね>エミリ
766: 2012/08/15(水) 20:47:56.31 ID:/KzCYxWN0(1)調 AAS
尚美の夢
767(1): 2012/08/15(水) 20:52:14.07 ID:W1WZSJlPO携(1)調 AAS
>>762
ポカリ後任の後藤理沙に比べたら全然問題ないわ>エミリ
768: 2012/08/15(水) 22:13:54.14 ID:12tyW6js0(1)調 AAS
>>767
確かに。本職は介護士やりながら女優だものね。みじめだわ。
769: 2012/08/16(木) 01:40:00.98 ID:rHLhxf9u0(1)調 AAS
でも後藤は10代の頃にやる気がなくて辞めたと本人が言ってたから
自業自得なのよ。
エミリは逆に細く長く稼いで賢いっちゃ賢いわよ。
770: 2012/08/16(木) 18:02:55.96 ID:BqIi/r5hO携(1)調 AAS
エミリのprivate eyse(久保田利伸作曲)大好きだったわ
もっと売れても良かったのに…
771: 2012/08/16(木) 20:25:20.80 ID:2g6vzZAD0(1)調 AAS
エミリが何故いまだに三住VISAのCMできてるのかが不思議だわ。
772: 2012/08/16(木) 20:44:55.53 ID:eHgbROfvO携(1)調 AAS
私は井森のモンダミンこそ謎だわ
773: 2012/08/18(土) 18:42:18.42 ID:bnOlFnK50(1)調 AAS
あげ
774(2): 2012/08/18(土) 22:35:09.37 ID:VBMeg/TR0(1)調 AAS
8cmCDのジャケットが縦に2〜3つ折りの豪華仕様なのが好きだったわ
生産は90〜92年くらいに集中してて、その後っぱったり見なくなったんだけど
ナンノ、西田ひかる、観月ありさ あたりがこの仕様だったわ
775: 2012/08/18(土) 23:40:12.70 ID:bzSB+FxZ0(1)調 AAS
牧瀬里穂の「Miracle Love」もパノラマジャケットだったわね。
早坂好恵も無駄に凝っていた記憶があるけど。。。
この仕様は定着して欲しかったけど、確かに数年で見なくなったわ。
アルバムでは、Winkで大成功した(三方背ボックス&ミニ写真集)ってのが長いこと定着してたわね。
特に90年代前半のアイドルはみんな一度は出してるんじゃ?
776: 2012/08/19(日) 06:05:43.07 ID:sFPWZFnU0(1)調 AAS
>>774
西野妙子もあったわ
777: 2012/08/19(日) 07:55:42.54 ID:mMz/zK/60(1)調 AAS
>>774
華原の「I'm proud」もその作りだったわ。
90年代末期になるとシングルも全部12センチになるのよね。
778: 2012/08/19(日) 19:35:34.37 ID:2YPOonh0O携(1)調 AAS
安達祐実の「どーした!安達」もそのジャケット仕様だったわw
779(2): 2012/08/23(木) 10:49:13.09 ID:n6CInyLh0(1)調 AAS
伝説のサイレント・サマー
動画リンク[YouTube]
780: 2012/08/23(木) 15:07:59.32 ID:p7F7n4p10(1)調 AAS
>>779
あら、誰か上げてくれたのね
VHSだから上げたくても上げられなかったからよかったわ!
和久井のSJもこの人に渡せばやってくれるかしら?w
781(1): 2012/08/23(木) 17:05:21.59 ID:qEAhvp+50(1)調 AAS
こういうこともう一回なかったっけ
782: 2012/08/23(木) 18:27:17.27 ID:v4KOJS400(1)調 AAS
サイレントサマーの間奏で誰かがスッ転んで、
画面から居なくなつまたことがあったような記憶が。
783: 2012/08/23(木) 20:21:41.16 ID:tPv215cx0(1)調 AAS
>>781
高卒の薄毛中年のツマ
都合の悪い時だけコテをはずすな
784(1): 2012/08/24(金) 02:21:16.00 ID:gnF9NUWq0(1)調 AAS
翔子が「摩天楼ミュージアム」でスッ転んでたわ。Mステで。
785: 2012/08/24(金) 18:05:21.62 ID:MzV/+8Oc0(1)調 AAS
>>779
やっぱribbonのユニゾンはキレイだわ〜
声のバランスが絶妙よね!
786(2): 2012/08/24(金) 23:16:53.91 ID:MG1PDfYs0(1)調 AAS
>>744
キーボードの西本麻里。DALIの頃はコーラスでみつあみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s