[過去ログ] 芝野 虎丸(日本棋院東京本院)統一スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2019/09/06(金) 19:41:34.88 ID:k8weON/2(6/22)調 AAS
120名無し名人2019/09/06(金) 14:51:00.34
虎丸
658: 2019/09/06(金) 19:41:55.24 ID:k8weON/2(7/22)調 AAS
143名無し名人2019/09/06(金) 15:23:11.19
虎丸マンセー
659
(2): 2019/09/06(金) 19:42:12.08 ID:k8weON/2(8/22)調 AAS
144名無し名人2019/09/06(金) 15:24:36.46
虎丸マンセー
660
(1): 2019/09/06(金) 19:42:27.34 ID:k8weON/2(9/22)調 AAS
195名無し名人2019/09/06(金) 17:31:04.11
虎丸マンセー
661: 2019/09/06(金) 19:42:44.63 ID:k8weON/2(10/22)調 AAS
245名無し名人2019/09/06(金) 18:44:22.36
虎丸マンセー
662
(1): 2019/09/06(金) 19:42:58.50 ID:k8weON/2(11/22)調 AAS
246名無し名人2019/09/06(金) 18:44:39.42
虎丸は初リーグで4勝3敗
663: 2019/09/06(金) 19:43:12.73 ID:k8weON/2(12/22)調 AAS
251名無し名人2019/09/06(金) 19:01:47.38
>>246
虎丸は凄いと思うけど藤井は学業と両立しながらだから一概に比較出来ない気がする
664
(1): 2019/09/06(金) 22:00:43.15 ID:k8weON/2(13/22)調 AAS
302名無し名人2019/09/06(金) 21:33:59.35
羽生名人は学歴とか人に絶対言えないコンプレックス抱えてるよな
将棋だけでない幅広い分野に興味持ったり知識人との対話もそういう面もあるだろう
将棋界では神だがしょせん将棋
しかしそんなことは将棋村の住人に口が裂けても言えない
金は上から数えた方が早いがコンプはなぁ
本人が本当のところどう思ってるのか家族も知らないだろうな
665
(1): 2019/09/06(金) 22:01:28.69 ID:k8weON/2(14/22)調 AAS
314名無し名人2019/09/06(金) 21:57:22.46
政財界の重鎮から教わった大事なこと
外部リンク[html]:www.wendy-net.com

囲碁といえば、政財界に愛好者が多いことで知られています。
普通ならお目にかかれないような素晴らしい方々に、
10代のころから出会えたことは、私にとって大きな財産になりました。

囲碁はお教えしますが、その後、いろいろな話をしてくださいました。
あるトップの方は「囲碁の世界だけにいてはいけない。
各分野の一流の考え方を知って、刺激を受けなさい」と、財界人の方以外にも、
歌舞伎の人気役者さんや角界で三役を務める力士さんなど、
第一線の方々を紹介してくださいました。
あまりに著名な方々ばかりにお会いしていたため、22歳のある日、
「この環境に甘えてはいけない。自分の心をしっかり持っていなければ。
でも、私はこの方々にどのように恩返しができるんだろう…」と、
日本棋院に向かう坂の途中でしゃがみ込んでしまいました。

若いころから「先生」と呼ばれ、慢心してしまいそうな自分を戒めるには、
結局のところ、一瞬一瞬を大事に、誰に対しても誠実に生きるしかないと思ったのでした。
666: 2019/09/06(金) 22:06:29.95 ID:k8weON/2(15/22)調 AAS
323名無し名人2019/09/06(金) 22:05:03.48
国民栄誉賞、永世七冠の羽生で、絡む相手は
コンサルの船井幸雄と麻雀の桜井章一だからな、
ここまで差が生まれるものかね

ちなみに「聖の青春」では羽生が大相撲の取り組みの様子を「テレビで見て」、
あれこれ語る場面があるが、囲碁棋士なら、小川誠子なら、こう言うだろう。
「私達があれこれ言うより、ご本人に聞くのが一番早いわよw」
「今度、本人に聞いておいてあげる。」

菅首相、与謝野氏と会談 囲碁棋士も同席
外部リンク:www.nikkei.com

2010/8/9付

菅直人首相は8日夜、都内のすし店でたちあがれ日本の与謝野馨共同代表と
約4時間会談した。会合には囲碁棋士の小川誠子氏も同席した。
小川氏の棋士会会長の就任祝いが会合の名目だが、
与謝野氏は民主党の小沢一郎前幹事長の囲碁仲間としても知られるだけに、
政局に絡めたやり取りがあったのではないかと憶測を呼んでいる。

首相と与謝野氏はともに囲碁が趣味。与謝野氏は否定したが、
会合中に2人が対局した可能性もある。小沢氏も囲碁好きで知られ、
与謝野氏とは2007年に公開で対局したことがある。
667: 2019/09/06(金) 22:26:40.92 ID:k8weON/2(16/22)調 AAS
326名無し名人2019/09/06(金) 22:11:05.34
虎丸は17歳で4勝3敗定期
668: 2019/09/06(金) 22:26:52.69 ID:k8weON/2(17/22)調 AAS
327名無し名人2019/09/06(金) 22:11:20.98
虎丸マンセー
669: 2019/09/06(金) 22:27:04.88 ID:k8weON/2(18/22)調 AAS
328名無し名人2019/09/06(金) 22:12:15.55
仲邑菫10歳初段
670
(1): 2019/09/06(金) 22:29:23.19 ID:k8weON/2(19/22)調 AAS
333名無し名人2019/09/06(金) 22:22:50.52
>>332
芝野虎丸4勝3敗
671: 2019/09/06(金) 22:51:21.65 ID:k8weON/2(20/22)調 AAS
342名無し名人2019/09/06(金) 22:43:13.81
親子タイトルホルダーの羽根親子ですら、
やはり視野が狭いなと感じることがあるので(特にオヤジの泰正)、
A級に上がったこともない、タイトルも一般棋戦優勝もない
名古屋在住のザコシは、あんなものかもしれんよ
672: 2019/09/06(金) 22:51:37.84 ID:k8weON/2(21/22)調 AAS
344名無し名人2019/09/06(金) 22:46:43.10
同じ愛知出身でも、
鈴木為次郎、二十四世本因坊秀芳、小川誠子、青葉かおり(羽根泰正門下)、
山田道美、豊島将之はやはり視野が広い
673: 2019/09/06(金) 23:02:17.40 ID:k8weON/2(22/22)調 AAS
308名無し名人 (スッップ Sd62-TtHB)2019/09/06(金) 18:42:52.35ID:4qSa34ZOd
一方囲碁界では17歳の若者が最強リーグ所属棋士相手に大健闘中

囲碁最高位 棋聖戦Sリーグ(井山裕太棋聖(30) 竜星戦決勝で上野(17)と対戦?タイトル通算45期)

1 山下敬吾九段(40) 1−3 
2 河野_臨九段(38) 2−2 ← 竜星戦準決勝で上野(17)と対戦?タイトル通算9期
3 高尾紳路九段(42) 3−1 ← 竜星戦一回戦で上野(17)に敗れる。タイトル通算14期
4 許_家元八段(21) 3−1 ← 竜星戦準決勝で上野(17)と対戦?タイトル通算2期
5 村川大介十段(28) 3−1 ← 竜星戦二回戦で上野(17)に敗れる。タイトル通算2期
6 蘇_耀国九段(39) 0−4

竜星戦優勝まであと2勝の上野愛咲美(17) ※女性棋士
674: 2019/09/07(土) 00:12:25.56 ID:wUQj2UD9(1)調 AAS
麻雀プロに比べたら
囲碁や将棋の棋士の社会的地位は格段に高い

財界や学会の著名人とも対等に対談できるし
675: 2019/09/08(日) 12:22:34.94 ID:GjkV4Af4(1)調 AAS
NHK教育を見て58457倍賢く ももこぺったんこ
676: 2019/09/08(日) 18:30:36.17 ID:c1QGMoEL(1/4)調 AAS
672名無し名人 (ラクッペ MM4f-/CGm [110.165.196.26])2019/09/08(日) 16:39:45.40ID:D7hGrUPgM
>>670
今、19歳で名人戦の番勝負戦ってる虎丸次第じゃない

羽生が99期できたのは藤井と30歳以上離れていて、
井山ができなかったのは虎丸と10歳しか離れてなかったからと
言われるかもしれんし
677: 2019/09/08(日) 18:52:47.78 ID:c1QGMoEL(2/4)調 AAS
515名無し名人2019/09/08(日) 18:39:55.07
>>513
虎丸は勝負弱い所が豊島に似てそうだがな
タイトル挑戦はするけど中々取れなそう
678: 2019/09/08(日) 22:39:21.69 ID:c1QGMoEL(3/4)調 AAS
521名無し名人2019/09/08(日) 22:11:50.08
将棋脳は囲碁の書き込みを見ると、
すべて1人の同一人物が書いてると脳内に仮想人格を勝手に作っちゃうからねw
679: 2019/09/08(日) 22:53:10.10 ID:c1QGMoEL(4/4)調 AAS
525名無し名人2019/09/08(日) 22:51:22.75
藤井聡太(17)の対抗馬は、一力遼(22)と芝野虎丸(19)と上野愛咲美(17)だろ
680: 2019/09/09(月) 00:36:58.52 ID:0bPd0AeA(1)調 AAS
542名無し名人2019/09/09(月) 00:33:11.02
囲碁爺が居座ってるのは藤井本人が当初は柯潔の名前を
出して10代から活躍したい、って複数回発言をしてたからかもな
森下に囲碁の世界にはもっと早くにプロになってる人間が
居るから慢心するなって言われた影響かな
681: 2019/09/09(月) 03:24:16.10 ID:2z4GGxKC(1)調 AAS
将棋界には藤沢や上野のような存在はいない
なんでだろ〜
682: 2019/09/10(火) 01:48:55.41 ID:A8Pr8MNb(1)調 AAS
ついに名人戦第二局の日がきた
敵地の台湾だけど頑張れ!!
683: 2019/09/10(火) 12:04:06.84 ID:d4SQSXw8(1)調 AAS
勝てるといいね
684
(1): 2019/09/10(火) 13:20:29.41 ID:4EnnxNlj(1)調 AAS
無料中継なしですね。。。
あるほうが珍しいのかな?
685: 2019/09/10(火) 13:29:41.66 ID:q/HVUMiA(1)調 AAS
今年の叡王戦7番勝負第一局目の台湾対局は当然の如くニコニコAbamaでも中継され大盛況だったが
キムチゲー囲碁名人戦の台湾対局は日本囲碁業界自前のYoutube中継すら無いのかよw

叡王戦第一局解説会(台湾)
画像リンク


オマケ 「囲碁界のいちばん長い日」解説会(東京)
画像リンク

686: 2019/09/10(火) 13:29:57.75 ID:LVfZ+Cdo(1)調 AAS
798名無し名人2019/09/10(火) 12:34:25.11ID:tK83lqaH
50手まで 白81.8(LeelaZero) 白76.5(絶芸)

50手でこれかよ
ダメだなこりゃ
687
(1): 2019/09/10(火) 17:41:51.90 ID:MkCIIXpR(1/3)調 AAS
中継中
第44期名人戦挑戦手合七番勝負第2局 1日目(シャングリ・ラ ファーイースタン プラザホテル台北)
動画リンク[YouTube]


99手時点でAI評価値73.7%!!!
688: 2019/09/10(火) 18:23:04.13 ID:MkCIIXpR(2/3)調 AAS
116手で53.7%
差が縮まってきた…
689: 2019/09/10(火) 18:31:53.85 ID:MkCIIXpR(3/3)調 AAS
119手で42.9%になって逆転された、、
690
(4): 2019/09/10(火) 18:47:01.14 ID:1/EeQYV6(1)調 AAS
一日目で評価値がどうこう言ってもしゃーない
691
(1): 2019/09/10(火) 19:39:01.56 ID:7Xpuz5mL(1)調 AAS
>>690
帰れ
692: 2019/09/10(火) 19:40:40.74 ID:ovgAcWsE(1)調 AAS
>>690
アホだなぁ
むしろ一日目が大事なのに
693
(1): 2019/09/10(火) 19:47:41.60 ID:DqR40l7P(1)調 AAS
終盤になるにつれ評価値で逆転は起きにくくなるからね
694: 2019/09/10(火) 19:52:56.08 ID:BNpw5ght(1/2)調 AAS
1日目の手数の記録更新

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
耕)午後5時28分(日本時間6時28分)、119手まで手が進みました。1日目の手数としては新記録です。
異例の速いペースで進みました。5時半を過ぎれば次の手を封じることができますが、どこまで進むのでしょうか。
https://ツイッター.com/asahi_igo/status/1171355272700284929
695: 2019/09/10(火) 19:54:12.20 ID:BNpw5ght(2/2)調 AAS
朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo
耕)午後5時33分(日本時間6時33分)に張栩名人が120手目を封じて1日目が終了しました。
封じ手を含めた120手は前期七番勝負第1局の117手を抜き新記録です。
消費時間は芝野挑戦者が3時間9分、名人は4時間24分。11日午前9時(日本時間10時)に再開します。
https://ツイッターcom/asahi_igo/status/1171361391216746496
696: 2019/09/10(火) 19:56:48.81 ID:teAjRsZ1(1)調 AAS
>>690
名人戦を見てないだろ
1日目といってももう119手なわけだから評価値は重要
697: 2019/09/10(火) 20:07:42.67 ID:QR22ZviL(1)調 AAS
相手に弱い石はないがここから逆転できるか
698: 2019/09/10(火) 20:14:36.24 ID:G97wEgCK(1)調 AAS
棋譜.comでは「AI形勢判断:白番が3.2目でリード」と表示
外部リンク[php]:www.igo-kifu.com
699: 2019/09/10(火) 20:29:53.09 ID:5F6ooiiQ(1)調 AAS
細かそう
700: 2019/09/10(火) 20:52:45.42 ID:4O6gO5Hn(1)調 AAS
二間ジマリ良いね〜
布石から積極性が感じられる
701
(1): 2019/09/11(水) 07:31:01.57 ID:eLig6Ljo(1)調 AAS
本日9:00配信

第44期名人戦挑戦手合七番勝負第2局 2日目(シャングリ・ラ ファーイースタン プラザホテル台北)
動画リンク[YouTube]

702: 2019/09/11(水) 09:05:41.47 ID:euhLKrb8(1/4)調 AAS
>>701
10時の間違え
703: 2019/09/11(水) 10:23:14.79 ID:euhLKrb8(2/4)調 AAS
現在122手でAI評価値47.7%
704: 2019/09/11(水) 14:08:03.03 ID:rawBPlcP(1)調 AAS
今138手だが71.0%!!!!!
705: 2019/09/11(水) 14:15:25.97 ID:euhLKrb8(3/4)調 AAS
何があった
706: 2019/09/11(水) 14:20:52.99 ID:jdW1VKz0(1/2)調 AAS
中継見ると張の123手で47.7%→71.5%に跳ね上がってる
707: 2019/09/11(水) 14:24:01.99 ID:jdW1VKz0(2/2)調 AAS
×123手
○130手
708
(1): 2019/09/11(水) 14:26:17.68 ID:urqf5QMl(1/2)調 AAS
白130がかなりの悪手だったみたいだな

900名無し名人2019/09/11(水) 13:34:39.20ID:0vHrY9+v
白130の◎の手がマイナス38ポイントの手、黒131で青〇に継いで形勢逆転、黒が再び優勢になった。
画像リンク

709
(1): 2019/09/11(水) 14:29:58.12 ID:urqf5QMl(2/2)調 AAS
画像リンク

710: 2019/09/11(水) 14:31:33.72 ID:euhLKrb8(4/4)調 AAS
>>708-709
張がやらかしてくれたか
711: 2019/09/11(水) 14:37:28.83 ID:tGJNobkh(1)調 AAS
正しく打てば勝てるのかもしれん
712: 2019/09/11(水) 15:23:52.72 ID:lF2nedXC(1/5)調 AAS
151で63.5%
頑張れ虎丸!!
713: 2019/09/11(水) 16:57:26.69 ID:lF2nedXC(2/5)調 AAS
160手で44.1%
逆転される、、
左辺からの黒石一団って危なく見えるけど大丈夫なのかな…
714: 2019/09/11(水) 17:58:11.33 ID:lF2nedXC(3/5)調 AAS
164手で73.4%に跳ね上がった!!
715: 2019/09/11(水) 18:01:32.41 ID:3UxyXn8M(1/3)調 AAS
張栩ミスったか
716: 2019/09/11(水) 18:16:09.98 ID:lF2nedXC(4/5)調 AAS
90超えw
いけるw
717: 2019/09/11(水) 18:19:16.40 ID:3UxyXn8M(2/3)調 AAS
えぐいな
おとなしく勝ちましたしとけよ
718: 2019/09/11(水) 18:41:55.32 ID:lF2nedXC(5/5)調 AAS
張投了!!!!!!
勝ったあああああああああああああああ
719: 2019/09/11(水) 18:45:48.91 ID:ewIfKcdI(1)調 AAS
よしよし
これで10代名人見えてきたな
720: 2019/09/11(水) 18:46:46.39 ID:3UxyXn8M(3/3)調 AAS
祝名人戦初勝利
721: 2019/09/11(水) 19:09:55.75 ID:78qLo4C/(1/5)調 AAS
783名無し名人2019/09/11(水) 18:50:08.48
名人戦第2局 虎丸勝ち
722: 2019/09/11(水) 19:10:14.39 ID:78qLo4C/(2/5)調 AAS
784名無し名人2019/09/11(水) 19:07:36.60
虎丸が名人奪取して囲碁ブームが起こる
723: 2019/09/11(水) 19:12:25.50 ID:O/wPB8cc(1)調 AAS
虎丸オメ!!!
724: 2019/09/11(水) 19:33:59.66 ID:78qLo4C/(3/5)調 AAS
789名無し名人2019/09/11(水) 19:22:39.50
>>783
張栩には悪いがタイに戻せて良かったな
相手のホームだし形勢は押されてるしでどうなるかと思ったが
黒嘉嘉目当てかもしれんが現地の人も見に来てくれてよかった
725
(2): 2019/09/11(水) 19:34:16.10 ID:78qLo4C/(4/5)調 AAS
790名無し名人2019/09/11(水) 19:25:10.76
虎丸マンセー
726: 2019/09/11(水) 20:02:59.67 ID:sFngB3pD(1)調 AAS
嬉しい
虎オメ
727: 2019/09/11(水) 20:52:56.04 ID:78qLo4C/(5/5)調 AAS
791名無し名人2019/09/11(水) 20:12:06.97
今回負けたらストレート防衛が見えてくる所だからホッとした
さすがに全盛期過ぎた張栩相手にそんな事になったら何やってんだよってなるし
728: 2019/09/11(水) 22:49:31.60 ID:ljRH1mq/(1)調 AAS
囲碁名人戦、芝野が勝ち1勝1敗 7番勝負の第2局
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
729: 2019/09/12(木) 00:03:01.41 ID:rx8x9+tW(1)調 AAS
十代名人誕生まであと3勝!!
730: 2019/09/12(木) 00:17:24.78 ID:tnjGYEL0(1)調 AAS
コミュ障っぽい
731: 2019/09/12(木) 00:36:12.28 ID:tIz4D1Zl(1)調 AAS
見事なシノギだった
732
(1): 2019/09/12(木) 05:05:09.44 ID:sETTqOeW(1)調 AAS
相手の祖国で勝っちゃうのだから凄い
733: 2019/09/12(木) 05:22:45.37 ID:oSa5AwMS(1)調 AAS
良い意味で空気が読めない
734: 2019/09/12(木) 05:34:55.50 ID:QQGdqeuX(1)調 AAS
とよまる頑張って👍
735: 2019/09/12(木) 06:47:10.86 ID:CZSKyPK5(1/2)調 AAS
初戦も勝っときたかったな
優勢だっただけに勿体無い
736: 2019/09/12(木) 11:54:47.52 ID:yLJWrCIE(1)調 AAS
873名無し名人2019/09/12(木) 10:47:36.67
同級生の上野愛咲美(17)、羽根彩夏(17)と比べて
はるかに見劣りする、比較にもならない少女と結婚する理由がないw
737: 2019/09/12(木) 13:09:44.18 ID:CZSKyPK5(2/2)調 AAS
王座も挑戦者決定までいってたんやな
虎丸名人王座あるで
738: 2019/09/12(木) 16:30:21.04 ID:ERhPayiG(1)調 AAS
台湾で勝ったから名人は取ったようなもんでしょ
3000万GET!
739: 2019/09/13(金) 20:59:47.40 ID:JTE2TbPs(1)調 AAS
16名無し名人 (ワッチョイ 5b63-16tT [111.216.129.157])2019/09/13(金) 14:41:08.53ID:IVNnSzOK0
囲碁の最年少名人挑戦中の芝野虎丸くん(19歳)なんか対局中全く微動だにしないぞ。顔も豊島に似てるし、羽生さんも含めて所作が美しい人はやはり強いな。
740
(1): 2019/09/14(土) 22:29:05.14 ID:3ktmXi35(1/4)調 AAS
240名無し名人2019/09/14(土) 22:18:12.82
上野さん決勝進出おめ
この為に生放送にした甲斐があったな
さすがに決勝は無理ゲーだろうが
741: 2019/09/14(土) 23:33:56.95 ID:3ktmXi35(2/4)調 AAS
269名無し名人2019/09/14(土) 23:30:34.99
上野愛咲美(17)、生中継の竜星戦(将棋の銀河戦相当)準決勝で勝利し、決勝進出!
外部リンク:www.nikkei.com

決勝は一力vs鈴木伸二七段の勝者とやる
井山はまさかの鈴木に敗退
742: 2019/09/14(土) 23:34:10.21 ID:3ktmXi35(3/4)調 AAS
270名無し名人2019/09/14(土) 23:32:30.89
早碁が超得意の一力ならノーチャンスだろうな、
鈴木に勝っても大快挙は大快挙に違いないがウーン
運がよかったという面も否めない、
高尾、村川、許を撃破してる時点で実力は疑いないんだが
743: 2019/09/14(土) 23:38:55.75 ID:I6H2pCYM(1)調 AAS
>>740
一力・井山だと無理ゲーだが鈴木ならワンチャンあるで
744: 2019/09/14(土) 23:41:45.54 ID:3ktmXi35(4/4)調 AAS
271名無し名人2019/09/14(土) 23:36:12.32
>>270
一力相手はキツイよな
決勝進出だから最低限囲碁将棋チャンネルの顔は立ったが
一応準優勝でも凄い事なんだがな
745: 2019/09/14(土) 23:56:08.50 ID:FcCAA9N5(1)調 AAS
準優勝でもじゅうぶんすぎるほどすごい
でも家元どうしたの
天元の挑戦者なんですが・・・
746: 2019/09/15(日) 00:26:31.51 ID:F49qqN7P(1/11)調 AAS
273名無し名人2019/09/14(土) 23:46:05.79
井山との決勝ならマスコミも多少は食いつくが・・
747: 2019/09/15(日) 00:26:49.80 ID:F49qqN7P(2/11)調 AAS
274名無し名人2019/09/14(土) 23:52:40.25
ヤフーニュースに上がってるから関係者としては話題にしてもらえるのは有難いだろう
ちゃんと実力があって活躍してるなら問題ない
748: 2019/09/15(日) 00:27:03.90 ID:F49qqN7P(3/11)調 AAS
275名無し名人2019/09/14(土) 23:55:01.79
木部夏生が可愛い
749: 2019/09/15(日) 00:27:20.66 ID:F49qqN7P(4/11)調 AAS
276名無し名人2019/09/15(日) 00:12:57.28
上野愛咲美が竜星戦で優勝すると
七段へ飛び付き昇段するので(※)、藤井聡太との七段対談はあるだろうな

※全棋士参加棋戦優勝による
750: 2019/09/15(日) 00:27:42.68 ID:F49qqN7P(5/11)調 AAS
278名無し名人2019/09/15(日) 00:23:59.32
>>276
立ち位置的には虎丸との対談の方がまだありそうだけどな
藤井は前に一力とは対談してたな
751: 2019/09/15(日) 00:40:25.59 ID:F49qqN7P(6/11)調 AAS
280名無し名人2019/09/15(日) 00:35:06.32
>>278
虎丸が10代で名人奪取したら、
藤井聡太が見劣りしてしまうので、虎丸との対談は悪手
商品価値的に考えて

やるならもっと早くやるべきだった
752: 2019/09/15(日) 00:42:23.70 ID:F49qqN7P(7/11)調 AAS
282名無し名人2019/09/15(日) 00:40:40.78
「もしかしたら…将棋の方が向いていたかも」驚異の挑戦者・19歳芝野虎丸八段
外部リンク[html]:hochi.news
753: 2019/09/15(日) 00:47:15.72 ID:F49qqN7P(8/11)調 AAS
285名無し名人2019/09/15(日) 00:46:38.69
虎丸の方も名人奪取出来るかはまだ分からんけどな
天元戦で挑戦者になればチャンスはすぐあるが
やるなら井山の時みたいに進学迷ってた時が良かったかもな
森下も井山よりは同年代の虎丸の方にした方が参考になったかもしれん
754: 2019/09/15(日) 00:59:17.34 ID:F49qqN7P(9/11)調 AAS
287名無し名人2019/09/15(日) 00:53:43.45
>>284
一応二人とも10代の未成年だし下品な呼び方はやめたら?
755: 2019/09/15(日) 01:08:28.55 ID:F49qqN7P(10/11)調 AAS
293名無し名人2019/09/15(日) 01:06:15.23
>>288
自分は囲碁爺じゃないけど未成年相手にそんな呼び方するのが気になっただけだよ
756: 2019/09/15(日) 01:12:23.44 ID:F49qqN7P(11/11)調 AAS
301名無し名人2019/09/15(日) 01:10:56.80
囲碁に興味ないけどヤフーで記事になってたから知ってるだけだよ
囲碁についてはルールもよく知らないよ
757: 2019/09/16(月) 16:22:35.39 ID:ubNi4hvF(1)調 AAS
235名無し名人 (ワッチョイ fd61-faJd [218.33.219.109])2019/09/16(月) 15:21:35.27ID:y5MrXxLt0
>>234
囲碁の17歳、上野(ハンマー)は強い。元名人、現タイトル・ホルダー、
前タイトル・ホルダーを打ち破って決勝に進出した。

彼女は本当にハンマーでぶん殴ってるような戦いの碁を打ち続ける。
普通この辺りが適当な分かれとか、相場とか言う概念が囲碁にあるが、彼女には
それが全くない。「もう、このあたりで勘弁して」と頭下げてる奴の後頭部を
もろにぶん殴ってくる。だからやり過ぎてハンマーが空ぶって懐に入りこまれ
逆襲をくらうこともあるが、それでもひるまず殴り続けて最後にはぶっ倒してしまう。

彼女は対局後、相手に「これ、なんの対局でしたっけ?」と聞いたのは有名な話。

それだけ眼前の碁の一手、一手「だけに」集中している証拠だ。

若いうちは藤井七段もこんな荒けずりで攻めて、攻めて、攻めまくって勝つ将棋を
期待したいものです。
758: 2019/09/16(月) 18:07:36.42 ID:7f/0u0MR(1)調 AAS
前夜祭始まったかな?
明日良い碁が打てるといいね
759: 2019/09/17(火) 15:40:49.16 ID:TbBfb1ZP(1/4)調 AAS
461名無し名人2019/09/16(月) 23:39:13.17
早碁で一力に勝つのは無理、七段昇段もおあずけ
760: 2019/09/17(火) 15:41:08.80 ID:TbBfb1ZP(2/4)調 AAS
462名無し名人2019/09/16(月) 23:46:22.20
準優勝の場合は昇段は無し?
今回の上野は将棋やと里見が銀河戦で決勝に進むような感じなんやろ?
761: 2019/09/17(火) 15:41:23.74 ID:TbBfb1ZP(3/4)調 AAS
463名無し名人2019/09/16(月) 23:47:03.29
上野愛咲美はかなり可能性あるぞ。
棋譜見たけどガチで強い。
ド素人が言うようなブンブンハンマーパンチを振り回すようなタイプとは違うな。
近寄るなりいきなり喉笛に噛みついて来る狼って感じのヤバイ攻撃だ。
幸運で勝ち進んできた感じじゃねえよな。

名前が水商売の源氏名みたいなのがなんだけど、それは親が悪いのかw
762
(1): 2019/09/17(火) 15:41:35.97 ID:TbBfb1ZP(4/4)調 AAS
464名無し名人2019/09/16(月) 23:48:08.43
>>462
なし
763
(1): 2019/09/18(水) 00:53:00.98 ID:fyyh4m7c(1)調 AAS
名人戦第三局一日目終了
笑顔で封じ手を渡すww
Twitterリンク:asahi_igo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
764: 2019/09/18(水) 01:04:22.28 ID:tfk2g2rI(1/2)調 AAS
>>763
ここで歯を見せて笑う棋士を初めて見ましたw
765: 2019/09/18(水) 02:38:10.16 ID:2f3jn3n9(1)調 AAS
本日9:00配信

第44期名人戦挑戦手合七番勝負第3局 2日目(岐阜グランドホテル)
動画リンク[YouTube]

766: 2019/09/18(水) 02:53:11.83 ID:tfk2g2rI(2/2)調 AAS
封じ手時点でAI評価値54.7%
さぁどうなる
767: 2019/09/18(水) 14:53:11.00 ID:bDevIMWg(1/4)調 AAS
136手で71.5%
頑張れ!!
768: 2019/09/18(水) 17:37:40.21 ID:bDevIMWg(2/4)調 AAS
199手で87.9%
右上で最後のコウ争いが始まった
間違えなければ勝てるみたい
頑張れ虎丸!!
769
(1): 2019/09/18(水) 18:13:41.59 ID:bDevIMWg(3/4)調 AAS
230手で90.5%
もう張にはコウダテがないっぽい
770: 2019/09/18(水) 18:26:21.37 ID:bDevIMWg(4/4)調 AAS
張投了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勝った!!!!!!!!!!!!!!
771: 2019/09/18(水) 18:30:55.50 ID:jSR3OPP7(1)調 AAS
虎丸オメ!!
772
(1): 2019/09/18(水) 18:40:18.02 ID:9hwlrt5U(1)調 AAS
7番勝負長いな
5番勝負にしてよ
773: 2019/09/18(水) 19:04:13.79 ID:LdNwTVyQ(1)調 AAS
虎丸よくやった
20日の王座戦挑戦者決定戦も頑張れ
774: 2019/09/18(水) 19:43:22.28 ID:HNq7m6JM(1/20)調 AAS
606名無し名人2019/09/18(水) 19:07:06.04
虎丸おめ
この連勝は大きいな
中一日で挑決はハードだと思うが頑張れ
775
(3): 2019/09/18(水) 19:45:48.49 ID:M71bipku(1)調 AAS
秒読み中にケーキを食べるなんて普通できないw

朝日新聞文化・芸能取材班 @asahi_bunka
「「40秒……」。挑戦者は秒を読まれながらもケーキを食べ、口をもぐもぐさせながらふきんで手をふき、
ゆっくり石をつまんで146手目を打った」秒読み中のケーキはかなりレア。
Twitterリンク:asahi_bunka
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
776: 2019/09/18(水) 19:47:24.56 ID:8jZtTPMW(1/2)調 AAS
普通は相手の晩の時に食うんじゃないのか?
777: 2019/09/18(水) 19:51:05.66 ID:tG8rIEmQ(1)調 AAS
>>775
どんだけ心臓強いんだ
やっぱり凡人と違う
778: 2019/09/18(水) 19:55:22.41 ID:HNq7m6JM(2/20)調 AAS
801名無し名人2019/08/29(木) 05:11:46.35
囲碁棋士 六浦雄太さん「暗い青春だとはまったく思っていません」
外部リンク:sukusuku.tokyo-np.co.jp
名大トピックスNo.295
外部リンク[pdf]:www.nagoya-u.ac.jp

> 100 囲碁棋士六浦雄太七段が藤井聡太さん教育学部附属中学校3年生に
> 刺激を受けていると語る. 11. 9(木) 中日(朝刊)

>>792 六浦は ×羽根直樹門下 ○羽根泰正門下
779: 2019/09/18(水) 19:55:34.26 ID:HNq7m6JM(3/20)調 AAS
802名無し名人2019/08/29(木) 05:16:46.65
虎丸には実績で負けそうだよ
囲碁界にはもっとすごい人がいたパティーンだな
780: 2019/09/18(水) 19:55:47.42 ID:HNq7m6JM(4/20)調 AAS
803名無し名人2019/08/29(木) 05:19:09.47
李昌鎬の方がすごいですけど
781: 2019/09/18(水) 19:55:56.96 ID:HNq7m6JM(5/20)調 AAS
804名無し名人2019/08/29(木) 05:19:27.51
李昌鎬マンセー
782: 2019/09/18(水) 19:56:09.01 ID:HNq7m6JM(6/20)調 AAS
806名無し名人2019/08/29(木) 05:25:07.82
一力さんて河北の御曹司だったのか
783
(1): 2019/09/18(水) 19:56:20.87 ID:HNq7m6JM(7/20)調 AAS
807名無し名人2019/08/29(木) 05:33:22.72
先に死にそうなのは囲碁より将棋でしょ
この先少子化で衰退していく日本でしか指されてないから先細りの未来しか見えないな
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s