[過去ログ] AlphaGo vs イ・セドル part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2016/03/12(土) 13:08:27.74 ID:lrvYiuas(3/7)調 AAS
イセドルも相当緊張するだろうな
これだけ世界から注目される一局って
歴史上存在してないだろ
123: 2016/03/12(土) 13:08:42.01 ID:SaUJhCDC(2/10)調 AAS
また7手で勝ってしまうのか
124: 2016/03/12(土) 13:08:45.86 ID:U0doLbVa(1)調 AAS
>335 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:04:30.84 ID:rOKCtWXg [1/2]
>夢を持つのは自由だが将棋でもソフトに超えられる前はプロの読みは正確とか言われてたもんだ
>ソフトが超えてみて、ああプロと言えどさほど正確ではなかったんだなと夢から覚めるだけ
と書き込んだところ
>338 返信:名無し名人[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:21:25.30 ID:os5Zc2Nf [4/4]
>>>335
>正確じゃなかったら毎回毎回僅差にならないだろ
>勝ってるか負けてるかも全然分からないじゃんw
>かなり精度が高いと思って良いよ
>特に上位プロは正確だよ
と信者と思われる人に熱心に意見された
この人のためにも頑張ってほしい
125: 2016/03/12(土) 13:08:49.53 ID:gESn/obE(7/27)調 AAS
やっぱコウに導かないとな
126: 2016/03/12(土) 13:08:55.21 ID:e/5vjyxg(1/18)調 AAS
AlphaGo目外しとか高目も打てよ
どうやっても勝てるんだろどうせ
127: 2016/03/12(土) 13:09:02.46 ID:F/WP7d+X(3/27)調 AAS
序盤の勝利宣言とか一切信用できなくなったからなww
128: 2016/03/12(土) 13:09:03.05 ID:WJCAYeye(2/8)調 AAS
1日3万局打つが3秒じゃない
並列で打ってるので
129: 2016/03/12(土) 13:09:07.89 ID:9ihhYk1C(4/23)調 AAS
>>115
ディープラーニングに使う棋譜生成のための自己対局だから、ちょっと的外れじゃないかな
130: 2016/03/12(土) 13:09:14.88 ID:SGahcULF(1)調 AAS
セドルマネ碁してるじゃんw
第二曲のアルファのマネ
131: 2016/03/12(土) 13:09:17.64 ID:oU0J09gx(1/4)調 AAS
セドルは序盤に誘導されて嵌めこまれるだろうが
それがいつか予想しようぜw
132(1): 2016/03/12(土) 13:09:20.13 ID:io5dc2E4(3/6)調 AAS
高尾解説、本局は流石に落ち着いて虚心に局面を見ることに集中してるな。
133: 2016/03/12(土) 13:09:20.94 ID:t6A2XLbE(1/2)調 AAS
またコスミツケるんだろ、わかるよ
134: 2016/03/12(土) 13:09:27.21 ID:4+PqBr8T(3/16)調 AAS
>>112
序盤にリード許すと中盤以降の逆転が難しそう
→こちらが大きな模様を作って攻めさせてみようって構想なのかな
135: 2016/03/12(土) 13:09:28.65 ID:JiAZS+AN(5/14)調 AAS
>>121
囲碁プレミアム 解説:高尾紳路九段、聞き手:佐野真(囲碁ライター)
動画リンク[YouTube]
136: 2016/03/12(土) 13:09:30.55 ID:gESn/obE(8/27)調 AAS
>>116
セドル
137(2): 2016/03/12(土) 13:09:36.06 ID:JDA0FTZJ(2/5)調 AAS
コウは契約でNGにされてるんでしょ?
でもそれは放送では言えないかw
138(2): 2016/03/12(土) 13:09:38.55 ID:BMZdz980(5/37)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457731177_138_EFEFEF_000000_240.gif)
139: 2016/03/12(土) 13:09:39.85 ID:e7PBqJEG(6/24)調 AAS
マイケルも機械はコウを避けてる感がある
そのほうが勝つ可能性高いだろうと言ってるが
140: 2016/03/12(土) 13:09:42.00 ID:DMDOU3DB(1)調 AAS
囲碁カス公開処刑の時間だあああああああああああああああ
141(1): 2016/03/12(土) 13:09:51.51 ID:vQdoL3YE(1/4)調 AAS
囲碁の試合を産まれて初めて見た。30歳にして初だよ
142: 2016/03/12(土) 13:09:56.84 ID:WnX3tawg(2/12)調 AAS
またわけわからん神の1手を期待
143: 2016/03/12(土) 13:10:05.08 ID:9ihhYk1C(5/23)調 AAS
>>137
情報が古すぎる、つうか情報じゃなくてデマなわけだが
144: 2016/03/12(土) 13:10:07.19 ID:BMZdz980(6/37)調 AAS
黒 セドル
白 アルファ碁
8手目まで
(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf])
145: 2016/03/12(土) 13:10:13.50 ID:C769Gjl6(1/12)調 AAS
星が最も柔軟に対応出来るのかな
146: 2016/03/12(土) 13:10:14.67 ID:JC/C8rG0(3/6)調 AAS
>>132
相当叩かれたと予想w
147: 2016/03/12(土) 13:10:18.28 ID:lKBx9A13(2/9)調 AAS
あ、これセドル勝ったわ
148(1): 2016/03/12(土) 13:10:24.75 ID:toIsWiu9(1/6)調 AAS
高い中国流かよ・・絶滅したんじゃなかったんか
149: 2016/03/12(土) 13:10:25.94 ID:e7PBqJEG(7/24)調 AAS
>>137
ボクシングで左手は使わない契約とかないだろ
150(1): 2016/03/12(土) 13:10:30.27 ID:28/k6PYZ(1/2)調 AAS
1時からじゃないの?始まらないんだけど・・・
151(1): 2016/03/12(土) 13:10:33.80 ID:B83Nyg1d(1/3)調 AAS
>>114
初戦ではalphaGoから宮沢吾朗の幻影を感じ取った。今度は羽根父か。再評価の流れすげえ
152: 2016/03/12(土) 13:10:34.27 ID:MLqP4dBu(1/3)調 AAS
コミ7.5なんだ
153(1): 2016/03/12(土) 13:10:50.50 ID:qpPDB5d1(2/9)調 AAS
>>150
始まってるよ
154: 2016/03/12(土) 13:10:53.95 ID:F/WP7d+X(4/27)調 AAS
小桂馬は新鮮だな
155: 2016/03/12(土) 13:10:55.50 ID:CC2zTlGa(1/9)調 AAS
黒の着手、古力先生の予想はずれてますw
156: 2016/03/12(土) 13:11:01.79 ID:Bzb7T175(1/4)調 AAS
AlphaGoならある程度複雑な碁に持ち込ませないように打てるんじゃないかな
157: 2016/03/12(土) 13:11:03.90 ID:YySOotgs(1/2)調 AAS
これは、アルファ碁の勝ちになった?
158: 2016/03/12(土) 13:11:10.04 ID:BMZdz980(7/37)調 AAS
黒 セドル
白 アルファ碁
9手目まで
(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc])
159: 2016/03/12(土) 13:11:11.78 ID:2yxyjJb1(3/17)調 AAS
コウもくっそ強いオチだったら笑えねえ
160: 2016/03/12(土) 13:11:13.47 ID:6NzmxX7Z(1/5)調 AAS
>>148
再ブレイク中だろ
161: 2016/03/12(土) 13:11:17.78 ID:4+PqBr8T(4/16)調 AAS
黒9 N3 シマリ
162: 2016/03/12(土) 13:11:19.02 ID:MLqP4dBu(2/3)調 AAS
ちょっとビビッてない?
163: 2016/03/12(土) 13:11:26.77 ID:oxF1dNSh(1)調 AAS
>>141
試合じゃなくて取り組みな
164: 2016/03/12(土) 13:11:28.08 ID:WJCAYeye(3/8)調 AAS
>>138
よろしくお願いします
165(1): 2016/03/12(土) 13:11:36.66 ID:oxtRMSjG(1/3)調 AAS
セドル圧倒的に有利じゃん
さすがに今日は勝ったでしょ
166: 2016/03/12(土) 13:11:46.53 ID:0uKH5EUG(2/6)調 AAS
模様の荒らしあいになりそう
167: 2016/03/12(土) 13:11:48.00 ID:JCa4u9lJ(1/9)調 AAS
左辺星うちたい
168: 2016/03/12(土) 13:11:52.37 ID:9ihhYk1C(6/23)調 AAS
複雑にする、戦いを複数並列で進行する、コウに持ち込む
このあたりか
169: 2016/03/12(土) 13:11:53.81 ID:KbYwZGJj(2/13)調 AAS
セドルは”さあはいってこい”っていってるのか
170: 2016/03/12(土) 13:11:53.93 ID:pBkxqDd1(1/2)調 AAS
人間にとっての中盤はAIにとってはもう終盤なんだよね
AIは寄せでミスをしないから中盤でついた差がそのまま勝敗に直結する
序盤でリードを奪えなければ終わり
171: 2016/03/12(土) 13:11:54.12 ID:F/WP7d+X(5/27)調 AAS
何か人対人の対局に見えてきたわ
172: 2016/03/12(土) 13:11:54.33 ID:kEuUZvo5(4/13)調 AAS
なんか強そうな手だわ
173: 2016/03/12(土) 13:11:57.45 ID:HVhYBiry(1/2)調 AAS
白勝ったなw
174: 2016/03/12(土) 13:11:58.01 ID:B83Nyg1d(2/3)調 AAS
>>138
すまんが右端の数字は入れないで欲しいのだが。ガラケーだとずれるんだ。勝手言って申し訳ない。
175: 2016/03/12(土) 13:12:07.33 ID:BMZdz980(8/37)調 AAS
黒 セドル
白 アルファ碁
10手目まで
(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc])
176: 2016/03/12(土) 13:12:08.23 ID:xEQBFBZR(2/3)調 AAS
セドル、頼む、1勝してくれ
177: 2016/03/12(土) 13:12:08.27 ID:+cPlg1Ta(1/27)調 AAS
今北
178(1): 2016/03/12(土) 13:12:09.74 ID:m6XRar2J(1/4)調 AAS
正しいコミって言うけど人間同士の勝率が最も50%に近くなるのが一番いいだろ
179: 2016/03/12(土) 13:12:11.38 ID:gESn/obE(9/27)調 AAS
打ち込みを誘った手なのか
180: 2016/03/12(土) 13:12:17.85 ID:e/5vjyxg(2/18)調 AAS
受けたのかよ
乱戦にする気ないな
181: 2016/03/12(土) 13:12:25.46 ID:4+PqBr8T(5/16)調 AAS
白10 Q13 シマリ
これは序盤模様の張り合いになるんだろうか?最初に割っていくのはどっちだ
182: 2016/03/12(土) 13:12:28.85 ID:qpPDB5d1(3/9)調 AAS
やっぱり不気味だな
183: 2016/03/12(土) 13:12:29.93 ID:e7PBqJEG(8/24)調 AAS
機械の大桂馬とか打たれてみるとかな
184(1): 2016/03/12(土) 13:12:33.79 ID:leJUI/DX(4/4)調 AAS
ニコニコのおばちゃん誰?
こういう角ばった顔そこそこ抜ける
185: 2016/03/12(土) 13:12:40.62 ID:SaUJhCDC(3/10)調 AAS
alphaは上辺は適当に凌いで下辺を取りたい感じか
186: 2016/03/12(土) 13:12:43.49 ID:lKBx9A13(3/9)調 AAS
中盤終盤でアルファはミスしないからね
187: 2016/03/12(土) 13:12:50.60 ID:F/WP7d+X(6/27)調 AAS
解説はじまた高尾山
188: 2016/03/12(土) 13:12:51.33 ID:WUaN3WdA(1/11)調 AAS
>>165
ネタにされたくて書き込んでるだろ
189: 2016/03/12(土) 13:12:52.80 ID:kEuUZvo5(5/13)調 AAS
左辺がデカイよなぁ
190(1): 2016/03/12(土) 13:12:53.30 ID:t6A2XLbE(2/2)調 AAS
あんなシマリあるの?
191: 2016/03/12(土) 13:12:53.51 ID:AoP3iz/i(3/13)調 AAS
白バランス良く見えるが三々が気になって俺には打てん手だ
192: 2016/03/12(土) 13:12:56.60 ID:ZykBUBko(2/12)調 AAS
お前ら有利不利の判断できるなんてプロ以上かよ
193: 2016/03/12(土) 13:13:01.30 ID:2yxyjJb1(4/17)調 AAS
白盤面でも勝ってるやろ
194(5): 2016/03/12(土) 13:13:14.77 ID:OeLMW6xt(1/4)調 AAS
にこにことユーチューブどっち見たらいいの?
195: 2016/03/12(土) 13:13:16.03 ID:e/5vjyxg(3/18)調 AAS
大ゲイマ
なんかαらしい手だな
196: 2016/03/12(土) 13:13:19.81 ID:9ihhYk1C(7/23)調 AAS
>>184
見てないけど、今日のニコ生は久美子が出るんだっけ
髪の毛が痛みすぎてないか
197: 2016/03/12(土) 13:13:22.96 ID:+cPlg1Ta(2/27)調 AAS
こういう感じか
英語の勉強になりそうだ
198: 2016/03/12(土) 13:13:25.68 ID:/V1NDvoC(2/5)調 AAS
古力は豊川ダジャレ6段と似てる 立ち位置はまったく違うが
言葉分からなくてもだいたい雰囲気で分かりそうだから古力のを観てみよう
199: 2016/03/12(土) 13:13:25.70 ID:opEXMxiB(1)調 AAS
すでに劣勢だな
200: 2016/03/12(土) 13:13:29.87 ID:5TcCXt23(1/2)調 AAS
>>194
両方が正しい
201: 2016/03/12(土) 13:13:30.45 ID:CC2zTlGa(2/9)調 AAS
>>190
古力「黒に33打たせようという手」
202: 2016/03/12(土) 13:13:33.31 ID:gESn/obE(10/27)調 AAS
プロの見解を問う
203: 2016/03/12(土) 13:13:38.09 ID:C769Gjl6(2/12)調 AAS
小桂馬が99点の手で大桂馬が100点の手です
204: 2016/03/12(土) 13:13:43.41 ID:SaUJhCDC(4/10)調 AAS
コミあるんだから盤面は黒がよく見えるに決まっとるやろ
205: 2016/03/12(土) 13:13:51.07 ID:BMZdz980(9/37)調 AAS
黒 セドル
白 アルファ碁
11手目まで
(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj])
206: 2016/03/12(土) 13:13:58.56 ID:4+PqBr8T(6/16)調 AAS
黒11 D10 ヒラキ
207(2): 2016/03/12(土) 13:14:03.58 ID:lrLjyZ+n(2/7)調 AAS
意外と勝てるかもしれんぞ
ZenだってAlphaGoに3%くらいの勝率はあるらしいし
それにソフトはソフトの弱点を意識して狙ったりはしないだろうから
人間ならもっと勝率は上がる
208: 2016/03/12(土) 13:14:04.94 ID:qjxiUDAy(1)調 AAS
>>194
ニコニコはろくな解説しないから見なくなった
209: 2016/03/12(土) 13:14:10.53 ID:lrvYiuas(4/7)調 AAS
>>194
ニコニコは見る価値ないよ
210(1): 2016/03/12(土) 13:14:11.27 ID:Sx7BDhYh(1/5)調 AAS
>>194
ニコニコの解説を聞きながらようつべで良くね?
2chは実況板で実況してんのかな?
211: 2016/03/12(土) 13:14:17.58 ID:JDA0FTZJ(3/5)調 AAS
セドルは今勝ち目はあると思って打ってるんだろうか?
それとももう無理と悟ってるけど契約だから仕方なく出てきてるんだろうか?
212: 2016/03/12(土) 13:14:25.15 ID:gESn/obE(11/27)調 AAS
なんと、石はオセロみたいになってたのか
213: 2016/03/12(土) 13:14:27.28 ID:0uKH5EUG(3/6)調 AAS
この進行ならセドルが地合で勝負できそうだから期待
214: 2016/03/12(土) 13:14:27.54 ID:HVhYBiry(2/2)調 AAS
日本人の英語は聞きやすいよね
215: 2016/03/12(土) 13:14:35.21 ID:+h22AxUW(1/2)調 AAS
一日9万秒/3万局から3秒という計算か
普通に並列実行するでしょ
こんな感じで敵を正しく評価できないからだめなんだよ
216(1): 2016/03/12(土) 13:14:35.36 ID:DkfIhh3G(2/6)調 AAS
まてまて
今出先なんだけど14時からじゃなくてもう高尾の解説始まってるの? (´・ω・`)
217: 2016/03/12(土) 13:14:35.46 ID:BMZdz980(10/37)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457731177_217_EFEFEF_000000_240.gif)
218: 2016/03/12(土) 13:14:41.23 ID:MrAgDl9a(3/3)調 AAS
しかっしαマジセルだなセドルとカケツの棋譜飲み込んで
完全体になるん? つかもう充分だろjk
219: 2016/03/12(土) 13:14:52.93 ID:qpPDB5d1(4/9)調 AAS
>>210
なんJに実況スレあるね
220: 2016/03/12(土) 13:14:53.67 ID:Bzb7T175(2/4)調 AAS
>>178
人間のトップ層の統計で割り出すもんだよな
221: 2016/03/12(土) 13:14:57.03 ID:yJJf7GAc(2/18)調 AAS
そんなところ打ち込むのか
222: 2016/03/12(土) 13:14:57.58 ID:TFXwAxgJ(1)調 AAS
囲碁カス公開処刑の時間だあああああああああああああああ
223: 2016/03/12(土) 13:14:58.45 ID:9ihhYk1C(8/23)調 AAS
>>194
英語分かるけど囲碁分からないなら、公式の英語解説(レドモンド)
英語分からないけど囲碁分かるなら、囲碁プレミアムの高尾解説
どっちにしてもyoutubeでしょ、ニコ生で見る必要なくね
224: 2016/03/12(土) 13:14:59.99 ID:JCa4u9lJ(2/9)調 AAS
>>207
ZENがアルファ碁に勝てることがあるってのが信じられないよな
225: 2016/03/12(土) 13:15:00.24 ID:e7PBqJEG(9/24)調 AAS
いきなりはいってきたか
226(1): 2016/03/12(土) 13:15:00.76 ID:nMcHL7GO(2/4)調 AAS
>>216
1時から始まった
227: 2016/03/12(土) 13:15:02.98 ID:OeLMW6xt(2/4)調 AAS
レドモンドがこんなに英語が流暢とは思わなかった。さっぱりわからない(´・ω・`)
228: 2016/03/12(土) 13:15:10.39 ID:VEEod8Ps(6/10)調 AAS
そんなとこの模様で惑うようなCOMじゃないからな
229: 2016/03/12(土) 13:15:13.13 ID:fg6s5+fl(1)調 AAS
お互い囲い合いにして盤面の空き増やす作戦か?
打つ候補が少なくなれば少ないほど正確性が増すなら大味な囲い合いにして
序盤おかしいアルファ碁を出し抜けると考えたのか
230: 2016/03/12(土) 13:15:26.35 ID:7sZb2FeY(1/7)調 AAS
アルファ碁はおれの棋風に似てる
231: 2016/03/12(土) 13:15:30.54 ID:4+PqBr8T(7/16)調 AAS
白12 E4 カカリ
黒13 D3 コスミ
最初にAlphaGoが攻めた
232: 2016/03/12(土) 13:15:31.07 ID:e/5vjyxg(4/18)調 AAS
αに打ち込ませる展開に誘導かこれは
233: 2016/03/12(土) 13:15:32.54 ID:BMZdz980(11/37)調 AAS
黒 セドル
白 アルファ碁
13手目まで
(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[pd];W[pp];B[cd];W[dp];B[cn];W[fq];B[id];W[qf];B[nc];W[qm]
;B[dj];W[ed];B[dc])
234: 2016/03/12(土) 13:15:43.70 ID:DkfIhh3G(3/6)調 AAS
>>226
まじか〜
こりゃとっとと帰らなければ
235: 2016/03/12(土) 13:15:52.96 ID:lKBx9A13(4/9)調 AAS
ドラモンドの解説もギャラもすごいらしいぞ
236: 2016/03/12(土) 13:15:57.77 ID:F/WP7d+X(7/27)調 AAS
一間高掛かりはプロでも第一感じゃないか
237: 2016/03/12(土) 13:16:04.26 ID:MEHBu2/4(1/7)調 AAS
高尾はアルファゴが模様の碁が苦手だと見てるようだが
むしろそういうのこそディープラーニングの得意分野だろと思うのだが
238: 2016/03/12(土) 13:16:04.54 ID:KbYwZGJj(3/13)調 AAS
やっぱり入ってきたのを攻める方向だな
おそらく昨日の左辺の黒のにげかたから攻めはつよいが逃げはいまいちとみてるのかも
239: 2016/03/12(土) 13:16:09.88 ID:yJJf7GAc(3/18)調 AAS
ここの折衝でアルファ碁が損したらセドルの負けだろうな
240(1): 2016/03/12(土) 13:16:17.45 ID:BMZdz980(12/37)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457731177_240_EFEFEF_000000_240.gif)
241: 2016/03/12(土) 13:16:21.23 ID:JiAZS+AN(6/14)調 AAS
>>151
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
242: 2016/03/12(土) 13:16:27.43 ID:F/WP7d+X(8/27)調 AAS
2間新鮮だなぁ
243: 2016/03/12(土) 13:16:28.71 ID:2BTFAgjL(1)調 AAS
石田の解説がよかった
244: 2016/03/12(土) 13:16:28.90 ID:SaUJhCDC(5/10)調 AAS
先手必勝か
245: 2016/03/12(土) 13:16:34.09 ID:lrvYiuas(5/7)調 AAS
この佐野真さんって
棋力どれくらいなの?
246: 2016/03/12(土) 13:16:35.14 ID:9ihhYk1C(9/23)調 AAS
今日は囲碁プレミアムの無料生放送がyoutubeで最初から高尾解説付きでやってるよ
動画リンク[YouTube]
久美子のファンとかならニコ生見るかもしれんが
247: 2016/03/12(土) 13:16:37.81 ID:nMcHL7GO(3/4)調 AAS
昭和の手
248: 2016/03/12(土) 13:16:37.85 ID:lrLjyZ+n(3/7)調 AAS
まあ1勝でもすればそんなにショックは残らないんだよ
そう考えればあと3局もチャンスはある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s