[過去ログ] 【Google】アルファ碁vs李 世? 【世界最強】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2016/03/09(水) 13:11:27.27 ID:1QubioWm(1/16)調 AAS
始まったけど重くない?
519: 2016/03/09(水) 13:11:37.73 ID:+VBC31aD(1/5)調 AAS
Youtube軽いだろ
520: 2016/03/09(水) 13:11:41.73 ID:3pF2mOD+(7/16)調 AAS
jyo-sekiワロタ
521: 2016/03/09(水) 13:11:42.26 ID:TP1rChup(19/26)調 AAS
ところでバシャバシャ音してる?シャッター音?
522: 2016/03/09(水) 13:11:43.79 ID:xhQ2XJ2+(1/11)調 AAS
>>476
実は今まで日本語で喋るときは声優が吹き替えてたとかだったら怖いわ
523: 2016/03/09(水) 13:11:49.08 ID:m5GKrA/R(2/6)調 AAS
定石はjousekiなんだなw
524: 2016/03/09(水) 13:11:54.94 ID:JjwC7Gxc(12/25)調 AAS
重い人はチャット非表示にすればよろし
525: 2016/03/09(水) 13:11:58.58 ID:FI11F1/C(4/5)調 AAS
囲碁プレミアムのYoutubeも映像きた
526: 2016/03/09(水) 13:12:04.96 ID:P/E282U7(3/4)調 AAS
かかり一本で右辺ベトナム流か
527: 2016/03/09(水) 13:12:17.76 ID:uGPk/4qq(1/3)調 AAS
これって位置付け的には将棋のボナンザvs渡辺明みたいなもん?
528: 2016/03/09(水) 13:12:23.94 ID:XDq+lOZ1(2/3)調 AAS
クソバカ山本がアルファ碁をライバルとか言ってるぞwww
蟻んこが象をライバルとか言ってるわwww
529: 2016/03/09(水) 13:12:30.47 ID:JEEPVzhA(2/2)調 AAS
李世乭いきなり変な布石きたw
530: 2016/03/09(水) 13:12:32.06 ID:AUyGjNUP(2/4)調 AAS
なんでコンピュータが序盤からこんな考えてるの?
呼吸整えてるの??
531: 2016/03/09(水) 13:12:32.51 ID:YfGN7hzy(1)調 AAS
英語まったくわかんねえんだがyoutubeはどんな会話してんの
532: 2016/03/09(水) 13:12:35.18 ID:DXh5NX0u(4/11)調 AAS
おおなんだこの布石
533: 2016/03/09(水) 13:12:43.11 ID:CYA4mdJW(3/14)調 AAS
セドル髪切っとる (´・ω・`)
ロン毛が似合うのに
534: 2016/03/09(水) 13:12:45.79 ID:F7k2Mhyl(12/23)調 AAS
コンピュータのくせに長考派なのか
535: 2016/03/09(水) 13:12:48.49 ID:WAyboHmh(1)調 AAS
>>508
画質は自分で設定できるよ
536: 2016/03/09(水) 13:12:56.13 ID:+pXI1qbd(8/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_536_EFEFEF_000000_240.gif)
537: 2016/03/09(水) 13:13:07.12 ID:lW9hKtRq(11/21)調 AAS
英語の解説聞いてる大半の人って囲碁の解説聞いてもチンプンカンプンだよね
視聴者層が違うからこの解説はけっこう大変だぞw
538: 2016/03/09(水) 13:13:09.27 ID:y7mx6poN(4/8)調 AAS
若い頃のサモハンンキンポーみたいな頭だな
539: 2016/03/09(水) 13:13:29.01 ID:xhQ2XJ2+(2/11)調 AAS
えらい基本的なところから説明してるな
540: 2016/03/09(水) 13:13:34.11 ID:gEml27oD(3/6)調 AAS
ニコ生の解説どこに打ったか言えないから抽象的でワロタ
541: 2016/03/09(水) 13:13:37.04 ID:1QubioWm(2/16)調 AAS
画質良くなった!
542: 2016/03/09(水) 13:13:47.06 ID:P/E282U7(4/4)調 AAS
レドモンドがようやく大盤並べたと思ったら全く違う盤面でワロタ
何の話してんのかわからん
543: 2016/03/09(水) 13:13:51.33 ID:ZCEaD7Xb(1/11)調 AAS
そこから説明するのかw
544: 2016/03/09(水) 13:14:02.40 ID:uWygyiDf(3/3)調 AAS
今は初心者向けに序盤の定石解説してる
545: 2016/03/09(水) 13:14:06.10 ID:93jvCDCO(2/11)調 AAS
河野臨が打ちそうな布石
546: 2016/03/09(水) 13:14:21.94 ID:Wy+9vLM1(1)調 AAS
レドモンドすげーな英語ペラペラじゃん
547: 2016/03/09(水) 13:14:23.29 ID:DXh5NX0u(5/11)調 AAS
隅から囲う方が効率いいよ的な解説してんのかな
548: 2016/03/09(水) 13:14:24.21 ID:k/S4/3ku(7/8)調 AAS
初心者講座かいいね
549: 2016/03/09(水) 13:14:32.62 ID:OkCFSf4+(14/19)調 AAS
おっと黒挟んだか
550: 2016/03/09(水) 13:14:33.56 ID:6vJauZ52(5/6)調 AAS
チャット楽しみにしてたけど、速すぎて読めねぇ
母国語並に速読できないと無理だな
551: 2016/03/09(水) 13:14:41.34 ID:VVhrNKSo(2/4)調 AAS
すみは地を作るのに有利です!
552: 2016/03/09(水) 13:14:41.55 ID:8xGjDSbX(2/4)調 AAS
マイケル・レドモンドの囲碁入門だww
553: 2016/03/09(水) 13:14:42.04 ID:3pF2mOD+(8/16)調 AAS
レドモンドいきなり右上黒のテリトリーの説明しだした
554: 2016/03/09(水) 13:14:43.27 ID:Cn72t87v(5/19)調 AAS
しかしこんな序盤で一手打つごとにここまで盛り上がる碁はないなw
ただのカカリでも「カカッたあああああああああああああ」とかなってるし
555: 2016/03/09(水) 13:14:44.72 ID:ApjlYfEw(1/9)調 AAS
あっちの人が決める時の髪型ってなんでこんなのなんだ
556: 2016/03/09(水) 13:14:46.46 ID:oPUWcvpm(1/5)調 AAS
これが後の世に「αのケイマ」といわれるようになる布石であった。。。
557: 2016/03/09(水) 13:15:06.20 ID:+pXI1qbd(9/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_557_EFEFEF_000000_240.gif)
558: 2016/03/09(水) 13:15:11.70 ID:Rkp0t+Rt(6/11)調 AAS
最近の布石しらんけどちょっと変則的?
559: 2016/03/09(水) 13:15:25.78 ID:F7k2Mhyl(13/23)調 AAS
もうセドルの優勢だなwたぶん
560: 2016/03/09(水) 13:15:30.21 ID:CYA4mdJW(4/14)調 AAS
つけひききた (´・ω・`)
561: 2016/03/09(水) 13:15:40.80 ID:DXh5NX0u(6/11)調 AAS
おや二間高バサミに対して内ツケ?
あまりよくはなさそうだか
562: 2016/03/09(水) 13:15:52.84 ID:1QubioWm(3/16)調 AAS
これ今互角?オーソドックスな序盤なの?
563: 2016/03/09(水) 13:15:52.97 ID:qdlj0qUz(3/10)調 AAS
プロ的にはもうセドル勝ちらしい
564: 2016/03/09(水) 13:15:54.17 ID:Yd0TPLzG(1)調 AAS
レドモンド一生に一度の晴れ舞台だな
565: 2016/03/09(水) 13:16:06.69 ID:JjwC7Gxc(13/25)調 AAS
カカリ一本利かすだけってのはよくあるけど
右辺は臨戦中国流ともまた違うなあ
566: 2016/03/09(水) 13:16:13.30 ID:ImzgzVUP(14/20)調 AAS
囲碁プレミアムぶつぶつ
いい鯖もらえなかったのか
567: 2016/03/09(水) 13:16:14.28 ID:ApjlYfEw(2/9)調 AAS
つべはラグとバッファがやばいな
568: 2016/03/09(水) 13:16:14.82 ID:By0txm27(14/20)調 AAS
すでにセドル勝ちと力強く断言
569: 2016/03/09(水) 13:16:16.95 ID:Q+BeeuBA(2/2)調 AAS
ニコ生、セドルの勝ちを宣言
570: 2016/03/09(水) 13:16:21.64 ID:+pXI1qbd(10/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_570_EFEFEF_000000_240.gif)
571: 2016/03/09(水) 13:16:30.85 ID:m5GKrA/R(3/6)調 AAS
チャット早すぎるが、ここも早すぎる
572: 2016/03/09(水) 13:16:35.43 ID:3pF2mOD+(9/16)調 AAS
これって結構見る形じゃね?
573: 2016/03/09(水) 13:16:35.62 ID:dHkxwxGC(5/16)調 AAS
もうすでに黒優勢だよなあ。
白はこう打っちゃダメという見本のような展開。
574(1): 2016/03/09(水) 13:16:40.94 ID:BITfpVTQ(4/6)調 AAS
おいおいニコ生のプロがもう「セドル勝った!」って言ってるぞ
575: 2016/03/09(水) 13:16:45.88 ID:NMerVHcr(1/3)調 AAS
白いいなりひどくね
576: 2016/03/09(水) 13:16:50.96 ID:Rd+WSKS5(1/3)調 AAS
ニコニコやる意味あんのこれww
577: 2016/03/09(水) 13:16:52.85 ID:ZCEaD7Xb(2/11)調 AAS
一番オーソドックスな定石だな
578: 2016/03/09(水) 13:16:56.10 ID:oPUWcvpm(2/5)調 AAS
うちのネット環境が劣悪だということもあるけど
ようつべ糞重過ぎる
579: 2016/03/09(水) 13:17:21.09 ID:q4YLCqxF(9/9)調 AAS
この定石白悪いよね
黒に広く開かれる
580: 2016/03/09(水) 13:17:28.89 ID:IIS3/R+r(1)調 AAS
雑魚ソフトは雑魚ソフトだったね
解散
581: 2016/03/09(水) 13:17:35.74 ID:qdlj0qUz(4/10)調 AAS
ニコ生では3、4目セドルリードと解説
582: 2016/03/09(水) 13:17:36.49 ID:3pF2mOD+(10/16)調 AAS
これ白逃げだしてるうちに黒地が増えてくパターンだ
もう黒がいい
583: 2016/03/09(水) 13:17:37.96 ID:+pXI1qbd(11/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_583_EFEFEF_000000_240.gif)
584(1): 2016/03/09(水) 13:17:40.18 ID:ZCEaD7Xb(3/11)調 AAS
この定石ちょっと黒悪いってなってるよね今
585(1): 2016/03/09(水) 13:17:40.84 ID:yRGvv2W9(2/5)調 AAS
youtubeクルクル出て遅々として進まないんだが
これ配信映像そのものがクルクルしてんのな
586: 2016/03/09(水) 13:17:41.60 ID:OkCFSf4+(15/19)調 AAS
なんだs定石通りか
もっとコンピュータらしく奇抜な手で
587: 2016/03/09(水) 13:17:51.57 ID:xhQ2XJ2+(3/11)調 AAS
アルファ碁勝てるんかこれで
588: 2016/03/09(水) 13:17:55.40 ID:wGKnGNus(4/8)調 AAS
白変な手だな
589: 2016/03/09(水) 13:18:01.04 ID:CYA4mdJW(5/14)調 AAS
でも黒の模様を阻止できそうな予感
590: 2016/03/09(水) 13:18:03.42 ID:BaepyBzh(2/7)調 AAS
3,4目とか無いわw
せいぜい1目ぐらいの損
591: 2016/03/09(水) 13:18:09.01 ID:JjwC7Gxc(14/25)調 AAS
下ツケはありえないよなあ
AIだと評価値が違うのだろうか
592: 2016/03/09(水) 13:18:11.82 ID:+pXI1qbd(12/33)調 AAS
さすがにこの段階で差なんかねぇよw
593: 2016/03/09(水) 13:18:13.83 ID:dHkxwxGC(6/16)調 AAS
>>574
そりゃ言うでしょw
日本のプロは解説でも棋書でも
「白はこう打っちゃダメです。」
と言ってきたわけだから。
594: 2016/03/09(水) 13:18:22.92 ID:F7k2Mhyl(14/23)調 AAS
その白じゃコミはいらねえよ!接点T!
595: 2016/03/09(水) 13:18:29.40 ID:+VBC31aD(2/5)調 AAS
囲碁プレミアムの画面遅いな
596: 2016/03/09(水) 13:18:30.28 ID:M95wxxih(1)調 AAS
チャットに台湾独立とか天安門とかちょくちょく書かれてててわろた
597: 2016/03/09(水) 13:18:49.91 ID:ImzgzVUP(15/20)調 AAS
英語の方はスムーズだけど、囲碁プレミアムはバッファがひどい
598: 2016/03/09(水) 13:18:56.97 ID:BITfpVTQ(5/6)調 AAS
>>584 誰だよそれ言ってるのw
599(1): 2016/03/09(水) 13:19:40.65 ID:+pXI1qbd(13/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_599_EFEFEF_000000_240.gif)
600: 2016/03/09(水) 13:19:58.36 ID:DQP3aaKI(1/4)調 AAS
白、序盤で潰れないといいけれど...
601: 2016/03/09(水) 13:20:12.62 ID:1QubioWm(4/16)調 AAS
Alphago 自身の形勢判断がみたい
602: 2016/03/09(水) 13:20:18.21 ID:4uHQizR1(5/14)調 AAS
とんでもない所押してる
ダメだこりゃこれじゃ勝てないよー
終わったなセドル圧勝
603: 2016/03/09(水) 13:20:25.25 ID:iHCyPW+8(1)調 AAS
囲碁プレミアムは5分遅れ
604(1): 2016/03/09(水) 13:20:37.27 ID:93jvCDCO(3/11)調 AAS
レドモンドは超初心者向けの解説って感じか?
まあ大半の視聴者は囲碁よりもGoogleの人工知能に興味があるわけだし当然か
605: 2016/03/09(水) 13:20:48.59 ID:OGAzYcwl(2/5)調 AAS
白はこれで悪くないという形勢判断だろう
606: 2016/03/09(水) 13:20:55.49 ID:Rkp0t+Rt(7/11)調 AAS
右辺黒地に固まるね
607: 2016/03/09(水) 13:20:58.35 ID:F7k2Mhyl(15/23)調 AAS
なんだか終わったような気がするんだけど
608: 2016/03/09(水) 13:20:58.80 ID:y7mx6poN(5/8)調 AAS
この押しはあんまり良くなさそうだよね
609: 2016/03/09(水) 13:21:00.36 ID:/kRNLAxq(1)調 AAS
囲碁プレミアム動かんなー
610(1): 2016/03/09(水) 13:21:03.64 ID:Rd+WSKS5(2/3)調 AAS
棋譜貼りの人どれ見てるの?速いね
611: 2016/03/09(水) 13:21:03.66 ID:dHkxwxGC(7/16)調 AAS
はやく14:30にならないかなー。
612: 2016/03/09(水) 13:21:04.16 ID:CYA4mdJW(6/14)調 AAS
うおきたーー (´・ω・`)
613: 2016/03/09(水) 13:21:15.45 ID:ApjlYfEw(3/9)調 AAS
>>599
昨日の十段戦みてるようだわ
布石で大差付いちゃってるな
614: 2016/03/09(水) 13:21:16.12 ID:NMerVHcr(2/3)調 AAS
部分的にはかなり白悪いが黒の7手目の効率が悪くなるから
これでも白打てると判断しているのだろうか
615: 2016/03/09(水) 13:21:23.92 ID:JjwC7Gxc(15/25)調 AAS
黒が地で先行して白が模様で追う展開かね
616: 2016/03/09(水) 13:21:28.15 ID:Aa0cWwOI(2/4)調 AAS
レドモンドはNHK杯でも英語で解説してほしい
617: 2016/03/09(水) 13:21:28.88 ID:Cn72t87v(6/19)調 AAS
こうなってみると白も悪くない気がしてくるわ
618: 2016/03/09(水) 13:21:32.85 ID:DXh5NX0u(7/11)調 AAS
黒を後押しした代償を得る為にこのウチコミは当然の着点か
619: 2016/03/09(水) 13:21:35.94 ID:2k9vzD10(1/4)調 AAS
挟んで戦うのかね
セドルと戦いとは無謀なのかそれとも…
620: 2016/03/09(水) 13:21:36.24 ID:6cJRn5en(4/4)調 AAS
勝ったな。寝る
621: 2016/03/09(水) 13:21:43.79 ID:6vJauZ52(6/6)調 AAS
Ahphagoは、時間の使い方も人間っぽい
622(1): 2016/03/09(水) 13:21:51.09 ID:dHkxwxGC(8/16)調 AAS
>>610
google公式
動画リンク[YouTube]
623: 2016/03/09(水) 13:22:07.50 ID:+pXI1qbd(14/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_623_EFEFEF_000000_240.gif)
624: 2016/03/09(水) 13:22:14.28 ID:lW9hKtRq(12/21)調 AAS
え、なになに
オマエラでも一億円ゲットできそうだったってこと?
625: 2016/03/09(水) 13:22:17.11 ID:yRGvv2W9(3/5)調 AAS
映像どんどん遅れていくワラタ
バッファじゃなくてフレームスキップしろよ
626: 2016/03/09(水) 13:22:17.56 ID:vOmzH6jr(4/10)調 AAS
よくわからんがそんな差あるの?
627: 2016/03/09(水) 13:22:19.39 ID:qdlj0qUz(5/10)調 AAS
ポンポン打つなあ
もうセドル圧勝と言うことでいいの?
628: 2016/03/09(水) 13:22:31.25 ID:xhQ2XJ2+(4/11)調 AAS
>>604
「隅っこから打つのはどうしてかって言うとね、」みたいな感じのこと言ってたなw
629: 2016/03/09(水) 13:22:39.31 ID:HF5cFn69(1/2)調 AAS
7手目の定石データベース無効化で
あっという間に終了かよw
630: 2016/03/09(水) 13:22:42.46 ID:RbKtDT1t(4/6)調 AAS
黒楽勝っぽい
631: 2016/03/09(水) 13:22:58.09 ID:S+QUYtbF(4/5)調 AAS
これ聞き手の人はだれ??
632: 2016/03/09(水) 13:23:18.32 ID:CYA4mdJW(7/14)調 AAS
(´・ω・`) レドモンド解説してくれ
633: 2016/03/09(水) 13:23:30.63 ID:+YWR0Z7A(2/5)調 AAS
Googleのほうが進行が5分くらい早いな
634: 2016/03/09(水) 13:23:32.81 ID:ApjlYfEw(4/9)調 AAS
圧勝とまではいかんが打ちやす過ぎワロタって感じ
635: 2016/03/09(水) 13:23:36.28 ID:OkCFSf4+(16/19)調 AAS
序盤で黒優勢??
636: 2016/03/09(水) 13:23:50.80 ID:Rd+WSKS5(3/3)調 AAS
>>622
なるほどーありがとう
637: 2016/03/09(水) 13:23:58.79 ID:Fek/vTJY(1/6)調 AAS
下ツケ+4線押しのコンビネーションw
638: 2016/03/09(水) 13:24:00.58 ID:+pXI1qbd(15/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_638_EFEFEF_000000_240.gif)
639: 2016/03/09(水) 13:24:07.30 ID:HF5cFn69(2/2)調 AAS
100万ドルだっけ?超おいしいわなw
640: 2016/03/09(水) 13:24:15.58 ID:xhQ2XJ2+(5/11)調 AAS
2時半から24世土管の人が解説するみたいだけど、もう解説するような状態じゃなくなってたら残念だな
641: 2016/03/09(水) 13:24:34.04 ID:3pF2mOD+(11/16)調 AAS
白押しても黒地増えるだけだぞ
642: 2016/03/09(水) 13:24:37.84 ID:ImzgzVUP(16/20)調 AAS
alphago思いっきりハマってるように見えるw
643: 2016/03/09(水) 13:24:38.31 ID:2o2yZt5d(1/3)調 AAS
セドルの5連勝で終わりそうだな
644(1): 2016/03/09(水) 13:24:46.72 ID:1QubioWm(5/16)調 AAS
みんなここから黒もって勝てるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s