[過去ログ] 【Google】アルファ碁vs李 世? 【世界最強】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 2016/03/09(水) 13:18:03.42 ID:BaepyBzh(2/7)調 AAS
3,4目とか無いわw
せいぜい1目ぐらいの損
591: 2016/03/09(水) 13:18:09.01 ID:JjwC7Gxc(14/25)調 AAS
下ツケはありえないよなあ
AIだと評価値が違うのだろうか
592: 2016/03/09(水) 13:18:11.82 ID:+pXI1qbd(12/33)調 AAS
さすがにこの段階で差なんかねぇよw
593: 2016/03/09(水) 13:18:13.83 ID:dHkxwxGC(6/16)調 AAS
>>574
そりゃ言うでしょw
日本のプロは解説でも棋書でも
「白はこう打っちゃダメです。」
と言ってきたわけだから。
594: 2016/03/09(水) 13:18:22.92 ID:F7k2Mhyl(14/23)調 AAS
その白じゃコミはいらねえよ!接点T!
595: 2016/03/09(水) 13:18:29.40 ID:+VBC31aD(2/5)調 AAS
囲碁プレミアムの画面遅いな
596: 2016/03/09(水) 13:18:30.28 ID:M95wxxih(1)調 AAS
チャットに台湾独立とか天安門とかちょくちょく書かれてててわろた
597: 2016/03/09(水) 13:18:49.91 ID:ImzgzVUP(15/20)調 AAS
英語の方はスムーズだけど、囲碁プレミアムはバッファがひどい
598: 2016/03/09(水) 13:18:56.97 ID:BITfpVTQ(5/6)調 AAS
>>584 誰だよそれ言ってるのw
599(1): 2016/03/09(水) 13:19:40.65 ID:+pXI1qbd(13/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_599_EFEFEF_000000_240.gif)
600: 2016/03/09(水) 13:19:58.36 ID:DQP3aaKI(1/4)調 AAS
白、序盤で潰れないといいけれど...
601: 2016/03/09(水) 13:20:12.62 ID:1QubioWm(4/16)調 AAS
Alphago 自身の形勢判断がみたい
602: 2016/03/09(水) 13:20:18.21 ID:4uHQizR1(5/14)調 AAS
とんでもない所押してる
ダメだこりゃこれじゃ勝てないよー
終わったなセドル圧勝
603: 2016/03/09(水) 13:20:25.25 ID:iHCyPW+8(1)調 AAS
囲碁プレミアムは5分遅れ
604(1): 2016/03/09(水) 13:20:37.27 ID:93jvCDCO(3/11)調 AAS
レドモンドは超初心者向けの解説って感じか?
まあ大半の視聴者は囲碁よりもGoogleの人工知能に興味があるわけだし当然か
605: 2016/03/09(水) 13:20:48.59 ID:OGAzYcwl(2/5)調 AAS
白はこれで悪くないという形勢判断だろう
606: 2016/03/09(水) 13:20:55.49 ID:Rkp0t+Rt(7/11)調 AAS
右辺黒地に固まるね
607: 2016/03/09(水) 13:20:58.35 ID:F7k2Mhyl(15/23)調 AAS
なんだか終わったような気がするんだけど
608: 2016/03/09(水) 13:20:58.80 ID:y7mx6poN(5/8)調 AAS
この押しはあんまり良くなさそうだよね
609: 2016/03/09(水) 13:21:00.36 ID:/kRNLAxq(1)調 AAS
囲碁プレミアム動かんなー
610(1): 2016/03/09(水) 13:21:03.64 ID:Rd+WSKS5(2/3)調 AAS
棋譜貼りの人どれ見てるの?速いね
611: 2016/03/09(水) 13:21:03.66 ID:dHkxwxGC(7/16)調 AAS
はやく14:30にならないかなー。
612: 2016/03/09(水) 13:21:04.16 ID:CYA4mdJW(6/14)調 AAS
うおきたーー (´・ω・`)
613: 2016/03/09(水) 13:21:15.45 ID:ApjlYfEw(3/9)調 AAS
>>599
昨日の十段戦みてるようだわ
布石で大差付いちゃってるな
614: 2016/03/09(水) 13:21:16.12 ID:NMerVHcr(2/3)調 AAS
部分的にはかなり白悪いが黒の7手目の効率が悪くなるから
これでも白打てると判断しているのだろうか
615: 2016/03/09(水) 13:21:23.92 ID:JjwC7Gxc(15/25)調 AAS
黒が地で先行して白が模様で追う展開かね
616: 2016/03/09(水) 13:21:28.15 ID:Aa0cWwOI(2/4)調 AAS
レドモンドはNHK杯でも英語で解説してほしい
617: 2016/03/09(水) 13:21:28.88 ID:Cn72t87v(6/19)調 AAS
こうなってみると白も悪くない気がしてくるわ
618: 2016/03/09(水) 13:21:32.85 ID:DXh5NX0u(7/11)調 AAS
黒を後押しした代償を得る為にこのウチコミは当然の着点か
619: 2016/03/09(水) 13:21:35.94 ID:2k9vzD10(1/4)調 AAS
挟んで戦うのかね
セドルと戦いとは無謀なのかそれとも…
620: 2016/03/09(水) 13:21:36.24 ID:6cJRn5en(4/4)調 AAS
勝ったな。寝る
621: 2016/03/09(水) 13:21:43.79 ID:6vJauZ52(6/6)調 AAS
Ahphagoは、時間の使い方も人間っぽい
622(1): 2016/03/09(水) 13:21:51.09 ID:dHkxwxGC(8/16)調 AAS
>>610
google公式
動画リンク[YouTube]
623: 2016/03/09(水) 13:22:07.50 ID:+pXI1qbd(14/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_623_EFEFEF_000000_240.gif)
624: 2016/03/09(水) 13:22:14.28 ID:lW9hKtRq(12/21)調 AAS
え、なになに
オマエラでも一億円ゲットできそうだったってこと?
625: 2016/03/09(水) 13:22:17.11 ID:yRGvv2W9(3/5)調 AAS
映像どんどん遅れていくワラタ
バッファじゃなくてフレームスキップしろよ
626: 2016/03/09(水) 13:22:17.56 ID:vOmzH6jr(4/10)調 AAS
よくわからんがそんな差あるの?
627: 2016/03/09(水) 13:22:19.39 ID:qdlj0qUz(5/10)調 AAS
ポンポン打つなあ
もうセドル圧勝と言うことでいいの?
628: 2016/03/09(水) 13:22:31.25 ID:xhQ2XJ2+(4/11)調 AAS
>>604
「隅っこから打つのはどうしてかって言うとね、」みたいな感じのこと言ってたなw
629: 2016/03/09(水) 13:22:39.31 ID:HF5cFn69(1/2)調 AAS
7手目の定石データベース無効化で
あっという間に終了かよw
630: 2016/03/09(水) 13:22:42.46 ID:RbKtDT1t(4/6)調 AAS
黒楽勝っぽい
631: 2016/03/09(水) 13:22:58.09 ID:S+QUYtbF(4/5)調 AAS
これ聞き手の人はだれ??
632: 2016/03/09(水) 13:23:18.32 ID:CYA4mdJW(7/14)調 AAS
(´・ω・`) レドモンド解説してくれ
633: 2016/03/09(水) 13:23:30.63 ID:+YWR0Z7A(2/5)調 AAS
Googleのほうが進行が5分くらい早いな
634: 2016/03/09(水) 13:23:32.81 ID:ApjlYfEw(4/9)調 AAS
圧勝とまではいかんが打ちやす過ぎワロタって感じ
635: 2016/03/09(水) 13:23:36.28 ID:OkCFSf4+(16/19)調 AAS
序盤で黒優勢??
636: 2016/03/09(水) 13:23:50.80 ID:Rd+WSKS5(3/3)調 AAS
>>622
なるほどーありがとう
637: 2016/03/09(水) 13:23:58.79 ID:Fek/vTJY(1/6)調 AAS
下ツケ+4線押しのコンビネーションw
638: 2016/03/09(水) 13:24:00.58 ID:+pXI1qbd(15/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_638_EFEFEF_000000_240.gif)
639: 2016/03/09(水) 13:24:07.30 ID:HF5cFn69(2/2)調 AAS
100万ドルだっけ?超おいしいわなw
640: 2016/03/09(水) 13:24:15.58 ID:xhQ2XJ2+(5/11)調 AAS
2時半から24世土管の人が解説するみたいだけど、もう解説するような状態じゃなくなってたら残念だな
641: 2016/03/09(水) 13:24:34.04 ID:3pF2mOD+(11/16)調 AAS
白押しても黒地増えるだけだぞ
642: 2016/03/09(水) 13:24:37.84 ID:ImzgzVUP(16/20)調 AAS
alphago思いっきりハマってるように見えるw
643: 2016/03/09(水) 13:24:38.31 ID:2o2yZt5d(1/3)調 AAS
セドルの5連勝で終わりそうだな
644(1): 2016/03/09(水) 13:24:46.72 ID:1QubioWm(5/16)調 AAS
みんなここから黒もって勝てるの?
645: 2016/03/09(水) 13:25:05.08 ID:JjwC7Gxc(16/25)調 AAS
セドルも拍子抜けだろうなあ
646: 2016/03/09(水) 13:25:07.06 ID:F7k2Mhyl(16/23)調 AAS
セドル相手に四線押したらさすがにもう終わりかと
647: 2016/03/09(水) 13:25:10.46 ID:93jvCDCO(4/11)調 AAS
トッププロが絶対打たないような手の嵐
648: 2016/03/09(水) 13:25:15.62 ID:ZCEaD7Xb(4/11)調 AAS
先に地を与えて怖いな
649: 2016/03/09(水) 13:25:26.52 ID:+pXI1qbd(16/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_649_EFEFEF_000000_240.gif)
650: 2016/03/09(水) 13:25:35.61 ID:ApjlYfEw(5/9)調 AAS
>>644
自分でもやってやれないことはなさそうではある
651: 2016/03/09(水) 13:25:41.55 ID:oPUWcvpm(3/5)調 AAS
ど素人だけど、
一目「黒が地を確保できてるから有利」って感じるから、
この白は強いんだろうなと思う
それよりも伊勢ドルの髪型がダサい。ダサすぎる
652: 2016/03/09(水) 13:25:43.22 ID:TP1rChup(20/26)調 AAS
>>585
囲碁プレミアムチャンネルのほうはくるくるしてるし盤面もDeepMindのと同期してない
DeepMindチャンネルのほうは自分は快適
ただしレドモンド序盤講座が続いていて実際の盤面とは十手くらい解説はずれている
653: 2016/03/09(水) 13:25:53.36 ID:XEHHCZIN(2/2)調 AAS
YouTubeは
Google本家中継は快適だけど
囲碁プレミアムは異常に重い
654: 2016/03/09(水) 13:26:00.94 ID:m5GKrA/R(4/6)調 AAS
第一ラウンド開始
655: 2016/03/09(水) 13:26:01.49 ID:y7mx6poN(6/8)調 AAS
おれ対おれなら黒勝つよ
656: 2016/03/09(水) 13:26:01.71 ID:JjwC7Gxc(17/25)調 AAS
レドモンドたんが石の効率の話してる
657: 2016/03/09(水) 13:26:18.80 ID:TBvdsUAj(1)調 AAS
アルファ碁じゃなくて対戦用に使用したZENを間違えて使ってましたって言いそう
658: 2016/03/09(水) 13:26:22.05 ID:Cn72t87v(7/19)調 AAS
マジで白がオレに見えてきたw
659: 2016/03/09(水) 13:26:25.17 ID:BITfpVTQ(6/6)調 AAS
こりゃセドル勝ったな
風呂入ってくる
660: 2016/03/09(水) 13:26:26.57 ID:1QubioWm(6/16)調 AAS
そんなに大差なのか・・・
661: 2016/03/09(水) 13:26:33.09 ID:+pXI1qbd(17/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_661_EFEFEF_000000_240.gif)
662: 2016/03/09(水) 13:26:41.14 ID:OGAzYcwl(3/5)調 AAS
AlphaGo じっくり打つなと思ったら
そろそろ戦闘開始か
663: 2016/03/09(水) 13:27:00.83 ID:CYA4mdJW(8/14)調 AAS
(´・ω・`)のぞきうつのかい
664: 2016/03/09(水) 13:27:02.82 ID:8vR9H/GM(5/6)調 AAS
激しくなってまいりました
665: 2016/03/09(水) 13:27:05.04 ID:2k9vzD10(2/4)調 AAS
きたか
666: 2016/03/09(水) 13:27:06.83 ID:dHkxwxGC(9/16)調 AAS
これで白が力碁で勝ったらすごいがなぁ。
667: 2016/03/09(水) 13:27:15.06 ID:lW9hKtRq(13/21)調 AAS
左のおっさん話についていってる?
668: 2016/03/09(水) 13:27:20.45 ID:+pXI1qbd(18/33)調 AAS
序盤白が得している様には見えないけど、白番だからなぁ
669: 2016/03/09(水) 13:27:27.83 ID:F7k2Mhyl(17/23)調 AAS
もう白が無理な打ち込みして自滅する未来しか見えない
670: 2016/03/09(水) 13:27:39.59 ID:jQhSucy8(1/2)調 AAS
聞き手のおっさんは素人か
671: 2016/03/09(水) 13:27:43.94 ID:Cn72t87v(8/19)調 AAS
またヘボみたいなノゾキやな
672: 2016/03/09(水) 13:27:46.06 ID:xhQ2XJ2+(6/11)調 AAS
白は真ん中の黒狙ってるんか?
673: 2016/03/09(水) 13:27:47.95 ID:Rkp0t+Rt(8/11)調 AAS
アルファって意外に凶暴かも・・・
674: 2016/03/09(水) 13:27:49.37 ID:i3kapWjI(1/7)調 AAS
(;GM[1]FF[1]SZ[19]
;B[qd];W[dd];B[pq];W[dp];B[fc];W[cf];B[ql];W[od];B[ld];W[qc]
;B[rc];W[pc];B[re];W[of];B[pg];W[og];B[ph];W[id];B[lf];W[oh]
;B[pi];W[lh];B[kh];W[ke])
675: 2016/03/09(水) 13:27:55.22 ID:By0txm27(15/20)調 AAS
白めっちゃよわそう
676: 2016/03/09(水) 13:27:57.23 ID:93jvCDCO(5/11)調 AAS
でもただのヘボのアマチュアじゃなくてプロレベルのコンピュータだから油断はできない
677: 2016/03/09(水) 13:27:57.83 ID:m5GKrA/R(5/6)調 AAS
棒に継いだら切って来るんだろうか
678: 2016/03/09(水) 13:27:59.14 ID:1QubioWm(7/16)調 AAS
白はサイなんでしょ?力量をはかってる
679: 2016/03/09(水) 13:29:16.88 ID:qdlj0qUz(6/10)調 AAS
ニコニコ見ていると大盤って大切なんだなと
680: 2016/03/09(水) 13:29:24.55 ID:NMerVHcr(3/3)調 AAS
去年10月の棋譜では人間的な打ち方をしていると思ったけど
この対局では全く人間的ではなく
以前のコンピュータのような打ち方をしているように見える
681: 2016/03/09(水) 13:29:24.58 ID:A5NUk/YH(1/2)調 AAS
騒がれてたけどまあこんなもんかw
セドルの無駄遣い
682: 2016/03/09(水) 13:29:26.90 ID:ZCEaD7Xb(5/11)調 AAS
筋悪そうなノゾキだけど、打たれると継ぐのこわい
683: 2016/03/09(水) 13:29:33.73 ID:jQhSucy8(2/2)調 AAS
このまま何も出来ず惨敗しそう
684(1): 2016/03/09(水) 13:29:36.62 ID:+YWR0Z7A(3/5)調 AAS
コンピュータが一番得意なのは中盤だからな
ごちゃごちゃして選択肢が多すぎるとき
685(1): 2016/03/09(水) 13:29:36.68 ID:W4Pf7YoY(1/6)調 AAS
マイケル英語話してる!!
686: 2016/03/09(水) 13:29:48.71 ID:3pF2mOD+(12/16)調 AAS
普通に棒ツギ
687: 2016/03/09(水) 13:29:55.63 ID:eencC/CV(1/2)調 AAS
グーグル全然だめじゃん
これに負けたヨーロッパのプロってなんなん
688: 2016/03/09(水) 13:30:01.71 ID:yRGvv2W9(4/5)調 AAS
マグカップで飲んでるかっこいい
689: 2016/03/09(水) 13:30:08.36 ID:QnPCjxXk(2/3)調 AAS
かなりの棋力差があるようにしか見えない
690(1): 2016/03/09(水) 13:30:12.62 ID:CFrnunJw(1/5)調 AAS
囲碁って加藤一二三みたいに相手の側に回って観ることもあるの?
691: 2016/03/09(水) 13:30:29.42 ID:lW9hKtRq(14/21)調 AAS
フェデラー
的確な例えかな
692: 2016/03/09(水) 13:30:30.75 ID:Cn72t87v(9/19)調 AAS
ハミだして切ろうってのか?
693: 2016/03/09(水) 13:30:33.23 ID:JjwC7Gxc(18/25)調 AAS
Alphaたんがゴリゴリすぎて笑うwww
694: 2016/03/09(水) 13:30:40.45 ID:ZCEaD7Xb(6/11)調 AAS
>>684
セドルもごちゃごちゃした中盤好きそうだし、
激しくなるのかな
695: 2016/03/09(水) 13:30:45.19 ID:Fek/vTJY(2/6)調 AAS
実はアッと驚く狙いが・・・・みたいな展開あるのか?あるのか?
696: 2016/03/09(水) 13:31:00.74 ID:CYA4mdJW(9/14)調 AAS
(´・ω・`) ぶつかってきた
697: 2016/03/09(水) 13:31:02.65 ID:+pXI1qbd(19/33)調 AA×
![](/aas/gamestones_1457400038_697_EFEFEF_000000_240.gif)
698: 2016/03/09(水) 13:31:04.78 ID:54SMoV4L(1/3)調 AAS
ぶつかりとは
699: 2016/03/09(水) 13:31:20.35 ID:dHkxwxGC(10/16)調 AAS
ガジガジ流
700: 2016/03/09(水) 13:31:21.59 ID:OkCFSf4+(17/19)調 AAS
DMの何このアマっぽさは
701: 2016/03/09(水) 13:31:21.93 ID:DXh5NX0u(8/11)調 AAS
力戦好きなアマチュアみたいな棋風だなあ
702: 2016/03/09(水) 13:31:32.04 ID:Cn72t87v(10/19)調 AAS
なんか恐ろしいことになってきたな
703: 2016/03/09(水) 13:31:33.00 ID:gEml27oD(4/6)調 AAS
過学習しておかしくなった?
704: 2016/03/09(水) 13:31:42.51 ID:PntPuqfs(1/6)調 AAS
豪腕アマの打ち方だね
705: 2016/03/09(水) 13:31:49.48 ID:lW9hKtRq(15/21)調 AAS
>>690
将棋と違って四方向から見なくちゃいけない
706: 2016/03/09(水) 13:32:06.98 ID:eencC/CV(2/2)調 AAS
白自滅しそう
707: 2016/03/09(水) 13:32:10.23 ID:xhQ2XJ2+(7/11)調 AAS
「英語を習いながら囲碁を覚えよう! レドモンド9段のe囲碁講座」
NHK教育で放送したらどうだろ
708: 2016/03/09(水) 13:32:11.00 ID:ApjlYfEw(6/9)調 AAS
黒の三子狙ってんのかな
けどそれは取れんだろ
709: 2016/03/09(水) 13:32:11.53 ID:8vR9H/GM(6/6)調 AAS
コンピュータに棋風を感じるほどになったこと自体すごいことかもしれん
710: 2016/03/09(水) 13:32:20.36 ID:W4Pf7YoY(2/6)調 AAS
黒も切られたらやばいよね?
711: 2016/03/09(水) 13:32:20.74 ID:dHkxwxGC(11/16)調 AAS
これ、いくらセドルとはいえ、力碁で時間攻めをされるとキツイよな。
712: 2016/03/09(水) 13:32:23.55 ID:+KUbyWkw(2/2)調 AAS
俺が普段打ってる碁みたいだ
713: 2016/03/09(水) 13:32:29.76 ID:Fek/vTJY(3/6)調 AAS
妙にゴリゴリしてるね>白
714: 2016/03/09(水) 13:32:37.76 ID:qdlj0qUz(7/10)調 AAS
大橋<これもう黒勝ちでしょ
大橋<全然強くなってない
715: 2016/03/09(水) 13:32:38.38 ID:By0txm27(16/20)調 AAS
将棋で底辺プロレベルからトップまで4年程度かかってるから、さすがのGoogleでも5ヶ月では無理か
716: 2016/03/09(水) 13:32:43.03 ID:Un4mjJId(2/5)調 AAS
お前らDMをナメ過ぎ
ファンフイより強いんだから
お前らよりはずっと強いっての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*