[過去ログ] 【GT7】 GRAN TURISMO7 51Lap (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2022/04/02(土) 02:08:14 ID:W/cM/Udz(1/12)調 AAS
>>59
気持ちはわからんでもないが、大人の事情でできないだろな
なんでうちのメーカーのこの車は無課金カー扱いなのだ!もう山内にうちの子はやらん!
てなるだろ
89
(1): 2022/04/02(土) 02:08:21 ID:Yco5D8pD(2/5)調 AAS
売れるの判ってるし、それなりに儲かるのもわかってるのに、わざわざ課金システム組み込む理由がわからん。
90
(1): 2022/04/02(土) 02:08:28 ID:OQsClOGq(5/12)調 AAS
>>78
それはポリフォも承知済み
長くプレイする人もいれば、すぐ別のゲームに移る奴もいる
結局は何をやっても車好きな奴以外はすぐに消えるのが通例
そしてどんなゲームも共通
基本GTは長くプレイする人に向けてゲームデザインしているから諦めな
91
(1): 2022/04/02(土) 02:08:54 ID:lX6bY46L(7/23)調 AAS
>>85
GT5からGTSまでがスマホゲーだったんじゃないの?
ゲーム内通貨自体はひと月待たずにカンストまで一日二時間でも届くだろうし。
92: 2022/04/02(土) 02:08:59 ID:u8i5kC1u(11/20)調 AAS
>>87
高くて買えない全部一気に買わせろじゃなくて俺が欲しいレジェンドはいつまで待てばいいんだ待てねえよって意見もあるんだぞ ロメオツーリング欲しいのに何日虚無ログインしなきゃいけねえんだよ
93: 2022/04/02(土) 02:09:17 ID:OQsClOGq(6/12)調 AAS
>>83
カレンダーはナイスアイデアだわ
それ山内に言ってきて
94: 2022/04/02(土) 02:09:18 ID:y/b2Y0cW(3/4)調 AAS
>>86
重複スレ立て荒らし乙
95
(1): 2022/04/02(土) 02:11:36 ID:OQsClOGq(7/12)調 AAS
>>89
4〜5年に一度しか発売しないからでは?
その間にゲームが安くなっても車の課金で収益を得られる
96: 2022/04/02(土) 02:12:01 ID:smMDyw/j(9/11)調 AAS
>>61
分かる
無料勢を排除しないで盛り上げ役を買って出てくれてるぐらいに捉えるべき
無料勢がSNSにスケープスの写真を上げてくれることで宣伝になることもあるだろうし

>>87
みんなそろそろ貯まったかな?ていう頃に18億とか出してもいいんじゃない?
炎上中に18億台2連続とか無神経過ぎると思ったよ
とにかく情報が少なすぎる
長い目で見て欲しいならもっとガンガン情報を出して計画的にプレイ出来るようにしないとダメだよ
97
(1): 2022/04/02(土) 02:12:53 ID:gKlhtgDb(5/10)調 AAS
>>91
スポーツはセールで買ったけどそれ以外は見事にスルーしてるな
そんなスマホゲーだったん?
98: 2022/04/02(土) 02:13:02 ID:wkU9KNwz(3/13)調 AAS

だってレジェンドもんな
伝説のポケモンみたいなもんが簡単に買えてたまるかよ
99: 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:13:04 ID:Xzj13fM8(18/29)調 AAS
俺は、ペンズオイルのレジェンドが来るのが楽しみで、今待ってるけど、
どの車がいつ来るか分かると面白くないから、
一周する周期くらいは分かればいいんだけどな
100
(1): 2022/04/02(土) 02:13:55 ID:6S+/Xy1m(1/3)調 AAS
こっち?
101: 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:15:06 ID:Xzj13fM8(19/29)調 AAS
>>100
こっちがワッチョイなしで最初に立てられた
もう一つの方はワッチョイなしで後から立てられた
どっちもすぐに消費すると思う
102
(1): 2022/04/02(土) 02:16:53 ID:OQsClOGq(8/12)調 AAS
わっちょい無しの方が良いわ
ありの方がスレが荒れる
103
(1): 2022/04/02(土) 02:17:47 ID:g/YrkEeo(1)調 AAS
>>102
飛行機飛ばし放題だからな
荒らし放題記事作りまくれるな
104
(1): 2022/04/02(土) 02:17:57 ID:lX6bY46L(8/23)調 AAS
>>97
本スレで文句言ってるのは大概ソレとの差異で、課金仕様はスマホゲーそのまんまじゃないの?
ずっと、クルマをDLCで売れ、素で乗って滑るのはおかしいとか言って、アプデでなんとも言えない微妙な挙動になってた。
105: 2022/04/02(土) 02:23:27 ID:gKlhtgDb(6/10)調 AAS
>>104
すまん何の事言ってるのか分からんけど
スポーツはほぼVR目当てで買って暗いけど楽しいなっていうレベルで車手に入らんなーとは思ったけど実質遊んでないから
要はGT5以降は車によっては例えば24時間走ってお金貯めたり数千円課金してたの?
106: 2022/04/02(土) 02:28:25 ID:OQsClOGq(9/12)調 AAS
>>103
逆にワッチョイ有りだとアフォルツァ君みたいに複数台の回線使って飛行機飛ばすのがデフォとかになるからな
ワッチョイ無しだと同じことされるからそれが抑止力になる
最早5chの常識
107
(1): 2022/04/02(土) 02:29:28 ID:Yco5D8pD(3/5)調 AAS
>>95
そのために同業他社は、DLCとかズンパスとかで、コンテンツの追加のための時間を稼ぎつつ延命を図ってるわけだけど

いくら課金してもらえるか判らない(計算できない)のに、4〜5年も宙ぶらりんで落ち着いて仕事できるんかな?
108
(2): 2022/04/02(土) 02:29:51 ID:d2EkSIU3(2/9)調 AAS
>>90
まーた雑な擁護してるやつ湧いてんのかよ
車が好きでいろいろなゲームをしたいやつだっているだろ
金がたまるまで気長にとか、ポリフォはこうだからとか、基本的にそんな悠長に遊んでいられる時間があるやつばっかりがゲームを買ってるわけじゃない
そういう時間もない人が大半で、その大半がゲームを買って支えてるし、それこそ車に興味を持ち始めるかどうかのライトユーザーだっている
そういう人たちの、車を収集したいけど時限要素反対とか課金の値段が高いのにレース賞金下げられて萎えるという意見が多かった結果、こんなに荒れている
そういう事実にもっと向き合わなきゃいけん
109
(1): 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:33:08 ID:Xzj13fM8(20/29)調 AAS
GTは無料でコースや車両のアプデがあるから、課金はその為の原資だと思えばいい
課金したい人だけがその新コースや新車両の原資を出してくれるのだから、
無課金を貫く人は、その人達に感謝しましょう
110: 2022/04/02(土) 02:33:40 ID:KfUTvqmL(2/12)調 AAS
NGNameに入れられてる側の奴がワッチョイ廃止派とかどうしようもないな
任天堂うんたらみたいにコテ付けてくれるとNGしやすくて助かるんだが
111
(1): 2022/04/02(土) 02:35:36 ID:u8i5kC1u(12/20)調 AAS
どうせワッチョイあっても串刺しの疑念は拭えないしどっちでもいいわ
112
(2): 2022/04/02(土) 02:37:36 ID:42COwAlU(1)調 AAS
しかし糞AIは全く進歩してないな
相変わらずオフラインのレースはただの追い抜きゲーで全く楽しめんわ
113
(1): 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:39:33 ID:Xzj13fM8(21/29)調 AAS
>>112
アプデでソフィーAIを実装すると言っているから、
それがどうなるのか楽しみだな
114: 2022/04/02(土) 02:39:48 ID:buiXSEfq(1/3)調 AAS
トマホSで出れるレースは基本弾避けゲームみたいなもん
115
(3): 2022/04/02(土) 02:40:05 ID:KfUTvqmL(3/12)調 AAS
>>111
疑念っていうかアフォルツァやら固有振動数やらデフのイニシャル30とか言ってるガイジのレスが見るに堪えないからワッチョイ(とIP)でNGしたいっていうだけ
任天堂信者なんとかはまだ自分でガイジだと理解してコテを付けてくれたからよかったんだが
116
(1): 2022/04/02(土) 02:40:27 ID:y/b2Y0cW(4/4)調 AAS
>>109
それは本当にそうよね
ただ、車はともかくコースも無料で使えるようになるのかね
個人的には数百円程度なら追加DLCとして購入してもいいと思ってるけど、数十億クレジットで購入して下さいとかの可能性は無いかね?
117: 2022/04/02(土) 02:41:06 ID:u8i5kC1u(13/20)調 AAS
>>115
おっしゃる通りです はい
118
(1): 2022/04/02(土) 02:43:04 ID:W/cM/Udz(2/12)調 AAS
>>113
ソフィーAIとは
外部リンク:www.sie.com
119: 2022/04/02(土) 02:43:29 ID:OQsClOGq(10/12)調 AAS
>>107
ポリフォはそうしてきたからね
課金しなくても長く遊べるGT方式はユーザーの利点も多いので誰も損はしない
逆にコンテンツ少ないのにフルプライスでDLC商法までするのはゲームとして終わってるよ
120: 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:43:30 ID:Xzj13fM8(22/29)調 AAS
>>115
お前さあ
お前がNGにしてる奴のことをわざわざガイジと煽って、
引き合いにだすなよ
ガイジか?
121
(1): 2022/04/02(土) 02:43:54 ID:OQsClOGq(11/12)調 AAS
>>108
長い
見るに値しない
122: 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:44:47 ID:Xzj13fM8(23/29)調 AAS
>>118
わざわざ貼って下さってどうもありがとうございます
123: 2022/04/02(土) 02:46:01 ID:MBF7V1Rb(1/3)調 AAS
>>115
ガイジとかアフォルツァとかいう輩が何言っても同類と思うが
124: 2022/04/02(土) 02:48:41 ID:MBF7V1Rb(2/3)調 AAS
>>112
あれはどうかならんかな、ローリングスタートメインのレースゲーは
他にあるけどGTみたいな先頭から40秒遅れ追い抜きゲーは無いしね
それが機能して面白いならいいんだけど概ね不評という
125: 2022/04/02(土) 02:48:54 ID:W/cM/Udz(3/12)調 AAS
や、や、やめろよーみんなー((((;゚Д゚)))))))
126
(1): 2022/04/02(土) 02:50:38 ID:d2EkSIU3(3/9)調 AAS
>>121
こんな文章すら長いとか、お前何だったら読めるんだよw 幼稚園児か?
きちんと論点合わせてポリフォを擁護できないお前には難しすぎたな
127
(1): 2022/04/02(土) 02:53:16 ID:OQsClOGq(12/12)調 AAS
>>126
ミッションバサーストがアンダーで曲がってくれないと言ってるガイジが何を仰いますかw
128: 2022/04/02(土) 02:55:52 ID:d2EkSIU3(4/9)調 AAS
>>127
アンダーで曲がりにくくてフラストレーション溜まったけど一発でクリアできたよw
ちゃんと論点も合わさずにテキトーなところから話を引っ張り出してるガイジはお前だよ
話もろくにできないなら5chやらんほうがええぞ
129: 2022/04/02(土) 02:56:11 ID:m3odRRrS(1)調 AAS
ガイジまみれになっとる
130
(2): 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 02:57:23 ID:Xzj13fM8(24/29)調 AAS
ガイジという言葉を使う奴はすべからく知能がガイジ
自分がガイジと煽れば、相手にもガイジと煽り返され、
スレがガイジの煽り合戦になって、まともに機能しなくなる弊害が出ることを
理解できない
それがガイジクオリティ
このスレで一番最初にガイジと言う言葉を使った奴は死刑な
131
(1): 2022/04/02(土) 03:00:56 ID:tqC055oW(1/17)調 AAS
>>130
横から重箱で申し訳ないが、「すべからく」は「〜べし」と組み合わせる言葉なので「全部」という意味で用いるのは誤りとされてる
その場合は「おしなべて」を使うのがいいよ
132
(1): 2022/04/02(土) 03:01:51 ID:d2EkSIU3(5/9)調 AAS
>>130
そりゃあ、確かにガイジって言葉を使うのは悪かったわ、確かに釣られてしまった
でも君が今それを冷静に言うか?w
いやまぁ、話を蒸し返してしまって申し訳ないけども
133: 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 03:02:46 ID:Xzj13fM8(25/29)調 AAS
>>131
失礼しました
訂正して下さってどうもありがとうございます
134
(2): 2022/04/02(土) 03:04:25 ID:sy7+eXwu(1)調 AAS
なんで大人の集まるようなスレでこんな子供みたいに喧嘩するの?
みんな車の制御よりも感情の制御を覚えたほうがいい

もし父親がこんなところで喧嘩してたら嫌だわ
135
(1): 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 03:04:30 ID:Xzj13fM8(26/29)調 AAS
>>132
いや、あなたは周りにつられただけだから
悪くない
俺も釣られたし
まあ、無用な煽り合いは、これでおしまいにしましょう
136: 2022/04/02(土) 03:06:12 ID:p9zBfFS+(3/5)調 AAS
観戦モードというか、AI達だけで走らせることって出来る?
137: 2022/04/02(土) 03:07:29 ID:d2EkSIU3(6/9)調 AAS
>>135
そうだね、ちょっと熱くなってた
冷静にさせてくれてありがとう
138
(1): 2022/04/02(土) 03:07:42 ID:e6y+Sqb/(1)調 AAS
>>134
これがワッチョイなし
IDもなしにするとさらに地獄になる
139: 2022/04/02(土) 03:10:55 ID:p9zBfFS+(4/5)調 AAS
>>138
わっちょいと荒れるのってなんか関係あんの?
140: 2022/04/02(土) 03:11:57 ID:smMDyw/j(10/11)調 AAS
>>134
5chの平均年齢層て4、50台なんだっけ?知らんけど
男ってやつぁいくつになっても子供じみたところがあるのよ
君のお父さんもスマホで5chやってるかもよ君の知らないところで
141
(1): 2022/04/02(土) 03:12:46 ID:m1oCEsAc(1)調 AAS
デイリーマラソンのチケットの星の数3以下ばっかりで萎えるんだが
コレクションレベルとかライセンスクリアしてると4、5増えるんかな
142
(1): 任天堂信者撃退チーム ◆Qlp7EEy8bs 2022/04/02(土) 03:19:48 ID:Xzj13fM8(27/29)調 AAS
>>141
コレクションレベルに関しては関係ないと思う
今、レベル45くらいだけど、星3で
50万〜100万くらいが続いてる
カフェでもらったチケットは車とか金塊とか当たってたんだけど
143
(1): 2022/04/02(土) 03:22:43 ID:1+DQmLHM(1)調 AAS
>>142
全く同じだわ
デイリーのやつは15回くらい連続で外れてる
144
(1): 2022/04/02(土) 03:37:46 ID:+JuA0grg(1)調 AAS
安いけど改造したら早くなる、コスパいい車ってある?
145
(1): 2022/04/02(土) 03:40:46 ID:lX6bY46L(9/23)調 AAS
レジェンドのハコスカ?微妙に走行距離が変わってるな。
146: 2022/04/02(土) 04:05:44 ID:VwUiEY1Y(1)調 AAS
同じgr4でも中ターボ付けられない車あるんだな
ヤッチマッタ
147
(1): 2022/04/02(土) 04:05:54 ID:BUEpbmPP(1/3)調 AAS
>>25
GTSは実際は何本売れてるんだろう
公式が発表してるのは338万本?だったかが最後でその後は800万本売れた!って信者が騒いでいたけど
そのソースが悪質な偽サイトだったと判明した後は急に静かになった って所までは記憶してる
ユーザー数だけはいくらでも水増しできるからトロフィー実績が酷い事になってたのがGTS
148: 2022/04/02(土) 04:10:31 ID:bK+AYiqY(1/3)調 AAS
ワッチョイなしキツすぎる
さっさと消化してくれ
149
(1): 2022/04/02(土) 04:10:34 ID:BUEpbmPP(2/3)調 AAS
ワッチョイ無しだとIPで自分の書き込みを判断して「これだけ仕事しました」って給料換算できないから
業者が嫌がるんだっけ?
150: 2022/04/02(土) 04:14:07 ID:wcoH1PCn(1/3)調 AAS
>>145
ガレージやGTオートを行き来すると増えてる。
151
(1): 2022/04/02(土) 04:18:28 ID:W+ZR9sDz(1/4)調 AAS
>>144 モダンアメ車のパフォーマンスモデル系
カマロZL1 1LEとかコルベットZR1とか
1000万は安くねーよハゲって思うかもだけどフル改造で1000馬力近くなるからFR苦手でなければ割と破格の性能
ほんとに安く上げるならランエボ(わりと世代問わず)とかかなぁ
400km/h狙うマシンとかには出来ないけど
4WDの安定性で天候問わずスペック発揮できると思う
152
(1): 2022/04/02(土) 04:30:43 ID:BUEpbmPP(3/3)調 AAS
>>7
そんなだったっけ?とりあえずハンドブレーキ入れてもスピンしないの笑った
153
(1): 2022/04/02(土) 04:36:43 ID:E2nHLVDk(1/6)調 AAS
発売一ヶ月たってもプレイに支障をきたすレベルのバグが全く減ってないのヤバない?
154
(1): 2022/04/02(土) 04:41:25 ID:icSGCOII(1/2)調 AAS
>>151
ありがとう
コルベットと、あとヘルキャットもめちゃくちゃ速くなったわ
後ランエボもやってみる
見た目で選んでいいよね
155: 2022/04/02(土) 04:53:09 ID:V6BtZtGy(1)調 AAS
これ中古車やグランドセントラルでどの車が何台売れたか
データをポリフォはとってるよな
月の売れすじランキングとか公表したら面白いのに
156
(2): 2022/04/02(土) 04:54:34 ID:i17yEIwK(1/2)調 AAS
ハンコン買ったほうが面白いの?
157: 2022/04/02(土) 04:56:21 ID:kWQxM3fY(1)調 AAS
>>149
ID変えなきゃいいだけだからそこは問題にならないんじゃないかな
業者やった事ないから知らんけど
158: 2022/04/02(土) 04:57:01 ID:icSGCOII(2/2)調 AAS
>>156
安いやつ買ったけどめっちゃおもろいわ
159: 2022/04/02(土) 05:05:03 ID:Bo9qZpzH(1)調 AAS
オンライン当てないで走るとビリになる
実車でレースでてたけど後ろつかれると譲っちゃうから
勝てなくて辞めたw
160: 2022/04/02(土) 05:07:43 ID:CR7p82FC(1)調 AAS
>>72
これな
批判してる奴は仕事でしてるように見える、このスレは
161
(1): 2022/04/02(土) 05:12:49 ID:i17yEIwK(2/2)調 AAS
質問ばかりですまんがGTSとGT7
つまりスポーツとナンバリングってどう違うの?
162: 2022/04/02(土) 05:14:24 ID:p9zBfFS+(5/5)調 AAS
批判するやつは業者に見えるし擁護するやつは社員に見える
もしかしてここ、社員と業者しかいなくて、そいつらが勝手に戦ってんのかな
163: 2022/04/02(土) 05:18:13 ID:aO80AFQI(4/4)調 AAS
>>161
ナンバリングが本編、スポーツは番外編
さして変わらんが
164: 2022/04/02(土) 05:21:35 ID:E2nHLVDk(2/6)調 AAS
批判してる大半はユーザーで、擁護してるのが業者と社員
あとは記事ネタが欲しくてスレ荒らすアフィでしょ
165: 2022/04/02(土) 05:26:52 ID:E2nHLVDk(3/6)調 AAS
>>156
あったほうが面白いけど他ゲーほどFFBの再現してないし
実車を知ってる人は、「あれ、ここでこの操作してこう動かないのおかしくない?」」と実車と違う挙動に戸惑う部分もあるとおも
あとかさばってとても邪魔
166: 2022/04/02(土) 05:41:03 ID:W+ZR9sDz(2/4)調 AAS
>>154
いいと思う 世代差で若干スペックに差異があるだろうから後半のモデルほど一応性能はいいだろうけど
愛とセッティングで割とごまかせる気がするし
フルカスタムデフと駆動配分変更デフ組んで
フロントのデフ加速側35くらいにしてやると反応がクイックになって俺は好き
駆動配分は50:50か45:55で丁度いいレベル
167: 2022/04/02(土) 05:49:41 ID:QlHFDz6g(1/2)調 AAS
PS5でG29買ってきたがハンコン最高だな
168: 2022/04/02(土) 05:49:51 ID:AouABN0x(1/2)調 AAS
CZは5速までしかないのがあかんよな。1速捨てて2速に近いギア比にして誤魔化してるけど。
リアルでも社外で6速あるんだからフルカスタマイズで6速ミッションも選ばせてくれよなぁ。
169: 2022/04/02(土) 06:15:30 ID:C56h8gds(1/5)調 AAS
二日連続で☆20万きついわ
赤チケットで候補に小銭が散らばった絵があったら絶望しかない
170: [Sage] 2022/04/02(土) 06:42:46 ID:AImze4i7(1)調 AAS
カオスなレースはほんとにカオスになるな
171: 2022/04/02(土) 06:48:47 ID:CxP5dCwQ(1/4)調 AAS
パーツと招待状よりは小銭のほうがいいだろ
172: 2022/04/02(土) 07:03:39 ID:NwYBquPa(1)調 AAS
チケット賞金が約90%なんだがww
173: 2022/04/02(土) 07:09:55 ID:C56h8gds(2/5)調 AAS
通常メニューにない究極軽量化とかの特注クラスの当りパーツなら使ってみたいかも
スポーツグレードの既製品パーツなら萎えるけど
174: 2022/04/02(土) 07:12:37 ID:v0rXa4AZ(1/7)調 AAS
一日一回しか引けないのにこの当たりの渋さだとエンジンスワップとか超高回転ターボとかみたいな限定パーツ揃えられるのは数年はかかると思う
実感ないから要望上げてない人多いし改善されなさそうなんだよなこれ
175
(1): 2022/04/02(土) 07:13:01 ID:aiJiSKAH(1/8)調 AAS
マクラーレンF1 GTRが2台分収録されてる事を否定した奴はエアプか?
176
(1): 2022/04/02(土) 07:20:58 ID:MBF7V1Rb(3/3)調 AAS
>>147
他のソフトみたいにタイムトライアルで数百万、千万人のうち何位
とか出ればある程度は分かるんだけどGTはそれやらないからね
177: 2022/04/02(土) 07:21:44 ID:E2nHLVDk(4/6)調 AAS
マクラーレンF1は、GTSなら1億で買えるし、金策にかかる時間も45分程度だしで
GT7の18億5千万という価格を見ると「頭に蛆わいてんのか」って感想しか浮かばないんだよなぁ
金策効率は1/3、価格は18.5倍wwww
178: 2022/04/02(土) 07:23:15 ID:E2nHLVDk(5/6)調 AAS
>>176
やれない事情でもあるんだろうきっと(
179: 2022/04/02(土) 07:25:08 ID:PB/sc3wK(1)調 AAS
昨日は珍しくデイリー星6つ
やった事は前日に買っておいた300SLでニュル北のドイツ車レースに積極的に参加。
レースしてはちょこまかとチューン。
結果2k500万掛けても精々8位止まり。
残高2k万。
途方に暮れながらもデイリー星6つで興奮。
ルーレットの内容はgr2のnsx、新品ボディ2つ、載せ替えエンジン?、5k万
引いたのは5k万でした。

ちなみに前日までは星1つか2つ続き
安車イジってはリバリーちょこっとやって参加するレースが無いので途方に暮れて
デイリーだけ消化して20万とか
180: 2022/04/02(土) 07:42:50 ID:sEvuSHmz(1/2)調 AAS
1日1回しかルーレットチケット貰えないのに8割は最安Cr。招待状コンプだけで10年はかかりそう。
限定パーツコンプなんて30年やっても揃わないだろ
181
(1): 2022/04/02(土) 08:00:53 ID:OikeVarU(1/10)調 AAS
>>175
買いたいけど買えない
どこに売ってるの?
レジェンドカー屋、ブランドセル、中古車屋どこにもないんだけど
182
(1): 2022/04/02(土) 08:01:42 ID:JCCD8l27(1/3)調 AAS
『グランツーリスモ7』レビュー:万能ドライビングシミュレーター最新作を約1か月プレイしてみた
外部リンク:getnews.jp

課金する場合は『グランツーリスモSPORT』同様に、1台○○円という感じではなく、
10,000,000〜200,000,000のグランツーリスモクレジットをゲーム内通貨として購入する。
そのため、課金することで車を購入する以外にもチューニングパーツを買えるようになったのはうれしいポイントだ
183: 2022/04/02(土) 08:02:38 ID:saqa6E4c(1)調 AAS
LFA
TS020
ツアラーV
IS500
20ソアラ

GRカローラ来るだろうけど、このあたりが欲しい。
184
(1): 2022/04/02(土) 08:04:40 ID:aiJiSKAH(2/8)調 AAS
>>181
レーシングカーだからレジェンドカー枠
ただしまだ売ってない。
収録されてる所を見たければイベントレースで走ってこい
カスタムレースが手っ取り早い
185: 2022/04/02(土) 08:17:03 ID:NBj/8vqw(1/2)調 AAS
>>182
300円で買えた車が約2万円になって、
ゲーム内CRでも18倍になってる仕様
課金CRでパーツ買えるのは当然だし、
そのパーツも当選率激低で対応車種
限定のものも多く存在。
実際こうなのに提灯記事は都合いいな
186: 2022/04/02(土) 08:25:25 ID:+Bc1ZuhX(1)調 AAS
MAZDA3Bioも入れろよ。
100周年ほぼガン無視しやがったんだから
187: 2022/04/02(土) 08:36:17 ID:u8i5kC1u(14/20)調 AAS
フグZ当たって羨ましいとか言ってるレス前にあったけど普通にブランドセントラルで三千万じゃんw
188
(1): 2022/04/02(土) 08:41:52 ID:uT8fgvkK(1)調 AAS
サーキットエクスペリエンスのゴールドタイムが2秒伸ばせる権利なら課金してでも買いたい
2週間やってるけどマジで無理
189: 2022/04/02(土) 08:49:13 ID:pZJaH9xw(1/2)調 AAS
>>188
10年ぶりにゲーム機買って、パッド勢の俺がサーキットエクスペリエンス全金だから頑張れ
なお初代からやってる
190
(1): 2022/04/02(土) 08:55:21 ID:E2nHLVDk(6/6)調 AAS
10年ぶりってことはPS4とGTSはスルーしてたのな
191: 2022/04/02(土) 09:06:31 ID:pZJaH9xw(2/2)調 AAS
>>190
社会人になって20代の頃はゲームなんてやってる暇無かったなw
30超えてちと余裕出てきて久しぶりに据え置きゲーム買ったw
192: 2022/04/02(土) 09:09:14 ID:NBj/8vqw(2/2)調 AAS
>>153
PPバグ関係も含め、Twitterやyoutubeでも普通に上がってるのに
既知の不具合として一切公表しない項目があるってのは姿勢疑う
特にPP無茶苦茶になるやつは重大なバグだと思うけど
193
(2): 2022/04/02(土) 09:09:53 ID:6S+/Xy1m(2/3)調 AAS
ゴムホやり過ぎたらトマホのシャーシとエンジンボロボロだった
194: 2022/04/02(土) 09:13:23 ID:NzWvjro1(1)調 AAS
レース終了後に各周のラップタイムを見直したいとき、
リプレイでレース情報をオンさせて、さらにゴールまで早送りさせているけど、
もっと手軽にラップタイムを見る方法ありますか?
195: 2022/04/02(土) 09:14:42 ID:/3RnCcec(1)調 AAS
デイリーで星6出て、FORD GT GTE当たりました♪
でもMRだからどうせ挙動が糞なんでしょ?
196
(3): 2022/04/02(土) 09:23:53 ID:wPGFPSwH(1)調 AAS
デイリーチケットはレースのレベルとかが関わってそう。
アメ車のデイトナオーバルのみだと星1が多いけど
上位のパンアメリカンのブルームーンだと星2が多い。

あと最後のワールドGTだと星4が出やすい。
コレクションレベルは42ぐらい。
197: 2022/04/02(土) 09:24:10 ID:2VFwa8c1(1)調 AAS
デイリー5日連続星3なんだけど?
198: 2022/04/02(土) 09:27:06 ID:OikeVarU(2/10)調 AAS
>>184
まだ売ってないのね
カスタムレース走れば見れるの知らなかった
ありがとう
199: 2022/04/02(土) 09:28:27 ID:krsth2e/(1/5)調 AAS
早くカーボン塗り分け出来るようにしろよ
200: 2022/04/02(土) 09:29:18 ID:W/cM/Udz(4/12)調 AAS
>>196
ルートXでトマホXのカスタムレース2周で星6でたで?
201: 2022/04/02(土) 09:30:44 ID:FX7ZIqt0(1/7)調 AAS
初期バージョンより加速力低下してますよね ライセンスゴールドとれてもデモカーに勝てません
202: 2022/04/02(土) 09:31:02 ID:QlHFDz6g(2/2)調 AAS
GT1からやってGT5で卒業したが
PS5とGT7とG29買ってみたが楽しすぎるわ
毎日オンラインで首都高バトル部屋作って遊んでる
203
(1): 2022/04/02(土) 09:31:17 ID:C56h8gds(3/5)調 AAS
チケットの交換期限って結構日数に余裕があるけど
交換日時とかによって内容に吉凶があるのかな
変な迷いが生じてモヤモヤするから即時交換でいいわ
204
(3): 2022/04/02(土) 09:32:33 ID:FX7ZIqt0(2/7)調 AAS
皆さん加速力に対してどのように感じてますか? 国際ライセンスB10のデモカーに勝てませんし加速でも負けてる感じです
205: 2022/04/02(土) 09:33:03 ID:e4m76fqO(1)調 AAS
>>196
何か条件なり法則があるんだろうと思ってたけどどうやら日によってチケットの種類が決まってるような気がする
4月1日はレア度が高いであろう星6が出安くなってるようだ
206: 2022/04/02(土) 09:38:57 ID:GKVRAzm2(1)調 AAS
>>72
カフェはチュートリアル、メインコンテンツはレジェンドカーや招待制の車だよ
それに金策気にせず好きなときに好きな車で遊べるほうが良いでしょ?
むしろなんでユーザースコアがあそこまで落ちた理由教えて欲しいわ
207: 2022/04/02(土) 09:43:20 ID:arndNJ3K(1)調 AAS
プレイ中にオフラインモードに切り替わってオンラインに戻らないのだけど私だけ?
208
(2): 2022/04/02(土) 09:48:26 ID:v0rXa4AZ(2/7)調 AAS
>>204
アシスト強めに入れてない?トラコンとか露骨に変わるよ
209: 2022/04/02(土) 09:53:04 ID:FX7ZIqt0(3/7)調 AAS
>>208 アシストはトラコン1にしてABS以外切りました
210
(1): 2022/04/02(土) 09:56:30 ID:FX7ZIqt0(4/7)調 AAS
>>208 下手なのは重々分かってますが異常に引きはなされます
211: 2022/04/02(土) 10:00:01 ID:VsLHBERc(1)調 AAS
>>204
アップデートの影響はあると思う
サーキットエクスペリエンスでも
最初の直線でリードする場合と置いていかれる場合がある
デモンストレーションはカリカリに攻めてないから勝てないことはないと思うよ
俺は勝てないけど
212: 2022/04/02(土) 10:00:01 ID:HSjRA9jJ(1/2)調 AAS
ブレーキ踏みすぎとか?
213: 2022/04/02(土) 10:00:17 ID:aiJiSKAH(3/8)調 AAS
>>72
GT7の車両平均価格をリアルと同期したせいで歴代作と比べておもくそ高いからな
で、金が貰えるルーレットの仕様がアレな上に元々のレース後の獲得賞金が低すぎるのに更に減額したから課金要素が叩かれたんだろ
増額した一部のイベントレースは元々の時間が掛かるレースだから稼ぎの効率が悪いので賞金が上がったイベントレースは論外扱い
大体、車という物は海外が発祥だし
モータースポーツも開拓する程、車に対する情熱が凄まじいから20億を超える車を出されても意地でも手に入れようとするからな
大金を使ってでも欲しくないと思ってる奴は車に思い入れが薄い東アジア圏だけ
そんなことも知らんのか
214: 2022/04/02(土) 10:01:23 ID:u8i5kC1u(15/20)調 AAS
>>210
ライセンスミッション全金だけど確かにあの卒業試験はゴールド苦労したわ 下手じゃなくてあそこが難易度高いだけだから気楽にやりなよ
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s