【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★340【TOR/運命の輪】 (787レス)
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★340【TOR/運命の輪】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee29-X5tQ) [sage] 2025/02/28(金) 13:00:19.56 ID:N3jiyne10 >>606 百点満点なら55点(Steamでいう賛否両論)星なら3 これが最初のリメイクならもう少し甘く見るけど、運輪っていう残念なそれを経てお出しされたのがこれだからどうしても厳しく見る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-6U9q) [sage] 2025/02/28(金) 13:01:15.60 ID:MnZ58Fxf0 まぁゲームとしては旧作よりは面白くなったと思うけど結局死者Q以降のやり込みは相変わらず微妙だった ぶっちゃけ全クリしてないわ俺 でもそこまで遊べれば十分じゃね? なんというか コンビニ店員の接客態度が悪いと土下座させてる無職のおじさんみたいな感じだよなここ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee29-X5tQ) [sage] 2025/02/28(金) 13:06:50.30 ID:N3jiyne10 悪口は自分が言われたくないことを言うってのは有名な話だけど、 6U9qさんはちょっと事あるごとにおじさんを連呼し過ぎだね… 前も若い女配信者「でも」とか言ってたけど性別や年に拘泥しすぎてるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-6U9q) [sage] 2025/02/28(金) 13:12:19.80 ID:MnZ58Fxf0 >>612 論点ずらし乙としかw つか2.5回目のリメイクなのに😡というけど原典からして今やったらクソゲーだろ 相応のゲームから相応のリメイクが生まれたってだけの話 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee29-X5tQ) [sage] 2025/02/28(金) 13:20:50.20 ID:N3jiyne10 去年に原作が93年発売のロマサガ2のリメイク作品が出て、それが高評価を得てるのに、 原作が云々とかクソで相応とかいう意味が分からない… 現在なら現在に合わせた良いものを作れば高評価されると思うよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-6U9q) [sage] 2025/02/28(金) 13:24:42.35 ID:MnZ58Fxf0 >>614 おじさんの感想は分かったけど現にそこそこ評価されてるじゃん 高評価じゃないとダメなの? おじさんの人生は何点ですか? っておじさんは思うけどなぁ おじさんって言われるの気にしてるのはお前じゃね? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee29-X5tQ) [sage] 2025/02/28(金) 13:28:10.63 ID:N3jiyne10 ダメだ会話が通じない… というか明らかに他者を罵倒したいというのありきだから会話にならない… スレ汚してごめん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e3b-PGNt) [sage] 2025/02/28(金) 13:29:15.50 ID:Bw+TEUNM0 3DSのFE新暗黒竜みたいだな グラは違和感あるしあっちは殺さないとキャラ加入ないし踏んだり蹴ったりだわ 向こうはまだ見られるのに >>606 レベル制限もボスと同じレベルまでにバフカード無かったらここまで叩かれなかっただろうな それなかったら俺もわざわざPS版のオリジナルを引っ張り出さなかったわ >>610 ドラクエ3のリメイクと信じられないくらい評判悪いんだな ビビるわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8541-kCW9) [sage] 2025/02/28(金) 13:29:59.67 ID:iI1XkZAr0 >>610 やっぱそれくらいよな 人によってある程度の差は出るけどクソゲーでもなく神ゲーでもない中間に評価が固まりそうなゲーム http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-ciSC) [sage] 2025/02/28(金) 14:35:45.60 ID:lzMJFEeh0 >>618 少なくともこれを名作傑作扱いするやつはいないわな 凡作、あまくみて佳作よ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-6U9q) [sage] 2025/02/28(金) 19:22:59.07 ID:MnZ58Fxf0 よくよく考えると この手のゲームの楽しみって要は俺ツエーだと思うけど 戦術で俺ツエー好きな人はいいけどキャラ強化でツエーしたい人はほぼ排除されてるんだよなリボーン レベルほぼ意味ないしドーピングできるのは最終盤 レベルを上げて◯◯で殴るのはRPGの基本 始めからそういうゲームならいいけど今まで出来た事が出来ないわけだから お前らがどう頑張ってもつまらないのは当然なのかもって気もしてきた まぁ原典や運輪がパワーレベリングでヌルゲー言われてるからリボーンはそれ踏まえて調整したみたいな事を松野言ってた記憶あるし お前らがヌルゲーヌルゲー言ったからこうなったんだから大目に見てやれよw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4696-O5ZF) [sage] 2025/02/28(金) 19:35:25.87 ID:ksZ2xyi50 お前らのせいだぞ! こんなんだから頭松野って言われるんだよw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312a-VnOE) [sage] 2025/02/28(金) 19:35:48.01 ID:cTrYMeWb0 単芝使うやつは基本コミュ障 空気が読めない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-6U9q) [sage] 2025/02/28(金) 19:48:45.18 ID:MnZ58Fxf0 お前らも絶対ヌルゲー言ってただろw つか原典の当時のレビュー見ると難しすぎるとか言ってて一瞬?ってなったけど 忍者でパワーレベリングして弓撃ってペトロしないと死ぬゲームだったの思い出したわ 運輪にしてもレベボ稼がないうちはわりとキツかったというか要は北米版 松野的にはそれなりの難易度にしたつもりだったんだろ それなのにヌルゲーと言われる原因を究明して作ったのがリボーンなんだろう リボーンはフィードバック自体は吸い上げてるからなw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31d1-wanz) [sage] 2025/02/28(金) 20:26:08.32 ID:EMgaoJ8p0 -6U9qスレ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/624
625: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3129-1RhY) [sage] 2025/03/01(土) 11:11:17.16 ID:y31eOcUn0 リボーンの売上ってどこに載ってる? 検索してすぐ出るWikipediaの約50万本は記事開いたらリボーンじゃなくて運命の輪でファミ通情報らしいけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-kCW9) [sage] 2025/03/01(土) 11:46:01.27 ID:mPD2v/Vb0 俺もリボーンの累計は見つけられない もし知っている人いるなら教えて欲しい 個人的な理解では原作の累計が50万(https://www.gavas.jp/user_data/superfamicom_game_ranking.php)、運輪の累計が27万(wiki記載)、リボーンの累計は個人的には情報を見たことなくて発売直後の57256本という数字しかネット上で見たことがない 多分だけどリボーンは国内では50万行くわけないと思う 全世界累計なら分からないけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-/AOM) [sage] 2025/03/01(土) 18:36:05.18 ID:5gLKZ65T0 敵と味方の距離がかなり狭くて、開幕直後魔獣が突っ込んできて、その後魔法系が後詰してくる面がキツい。チャームとか駆使してるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-6U9q) [sage] 2025/03/01(土) 19:37:37.50 ID:OJWMWrDx0 Google先生に累計販売本数聞くとどれも50万って出るなw 運命だけ27万って出るけど出典は2011年7月時点の全世界の数字らし ちなみにリボーンは国内2022年のSwitch版が55000っていうのは出てくる リボーンの初動57000の数字はコンシューマ2種でPC版は含まない こんな感じ まぁ全プラットフォーム全世界累計ならって感じか なお原典wikiの50万って数字は2010年時点らしい >>627 進行度分からんけど ベロシティチェンジ、パラダイムシフト(ロードなら+コンサーブMP)、フェアリーのディープキス ここら駆使するとずーっと俺のターンできる チャーム用員は弓30必殺+ルーン(MND重要)もできる 燃費は悪いけど前に出せるんで状況によっては魔法職より適してる ドラグーンはキラー+バスター+アタッチでワンパンできる頃はいいけどサンブロとかだとテラーで弱体化して召喚の方がたぶん楽 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2513-CyTe) [sage] 2025/03/01(土) 19:52:12.93 ID:nEq/Vlzp0 Googleに責任転嫁するんじゃなくて売上語るならちゃんとしたソースくらい出せよ間抜け http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/629
630: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d530-1RhY) [sage] 2025/03/01(土) 20:00:41.25 ID:NekmdfnM0 結局ソース無しで間違った情報を元に馬鹿が色々書いてただけか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-6U9q) [sage] 2025/03/01(土) 20:05:16.20 ID:OJWMWrDx0 いや結局合計50万くらい売れてそうだし Steam評価の73%がやや好評ってのは事実だぞ 揚げ足取り乙としか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 898c-6U9q) [sage] 2025/03/01(土) 20:11:04.06 ID:OJWMWrDx0 つかいつまでもネガネガしてないでSteam版でも買って育成要素強化して遊んだ方がよくね? たぶんノーパソでも動くぞリボーン TQが好きだからアンチ化したんでしょ? でも今更クラスレベルやらクソ要素満載の運輪にも戻れない感じ? 行場を亡くして彷徨う亡者みたいになってるぞお前らw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41a1-ZT4V) [sage] 2025/03/02(日) 06:03:48.20 ID:XEjV6T+j0 ノーパンでも動くぞりボーン と言う文字列が目に入ってすごい性癖の人で口癖もヘンテコなのかと一瞬思った http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0128-H/LY) [sage] 2025/03/02(日) 11:05:20.21 ID:rY6IAoR80 売れて「そう」 w http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-Nguo) [sage] 2025/03/02(日) 20:09:49.43 ID:rc60AW2q0 デネブをシャーマンにしたけどヘルハウンドの召喚魔法装備できん。闇から他の属性に変えようと思ったけど闇固定で変更できん。なんじゃこりゃ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-Nguo) [sage] 2025/03/02(日) 20:12:48.36 ID:rc60AW2q0 デネブがういっちの段階でなら属性変更できたわ。シャーマンになったらダメだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 5329-Nguo) [sage] 2025/03/03(月) 17:55:12.59 ID:RxsVSoH500303 システィーナ、セリエ、シェリーは忠誠度すぐ下がるけど魔導書の武器レベル5くらい上げたら安全圏になった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW c98c-lkxq) [sage] 2025/03/03(月) 19:15:59.79 ID:zW9tVCaO00303 バクラム人多いからな 召喚の複数回判定でゴリゴリ下がる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 014c-NS9s) [sage] 2025/03/04(火) 14:29:00.36 ID:RwBuU5pD0 アンノウンが持っている最強ショートボウが超低確率で入手出来たらなぁ 敵が持ってるのに盗めない・ドロップしないってちょっとガッカリなんよ そもそも盗むもなくなっちゃったし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-oWr3) [sage] 2025/03/04(火) 18:47:23.43 ID:I33cofJe0 アンノウンの弓は盗むがあっても入手不可になる類のものでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533c-H/LY) [sage] 2025/03/04(火) 19:01:08.75 ID:mUiXLRu90 盗めたところでゴミみたいな性能に”アジャスト”されるだけだぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-oWr3) [sage] 2025/03/04(火) 20:38:24.98 ID:I33cofJe0 アジャストされてゴミみたいな性能になるものも少ないだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 533c-H/LY) [sage] 2025/03/04(火) 20:46:15.25 ID:mUiXLRu90 アンノウンの最強ショートボウが盗めたらの話だろ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8c-lkxq) [sage] 2025/03/04(火) 22:19:15.49 ID:Gw50M9jG0 最後はスナッチでワンパンなゲームだし射程∞の弓使えてもそんなバランスブレイカーでもない 実はレアドロじゃなく装備品枠で普通に落としたりは…ないか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-4Gsl) [] 2025/03/04(火) 23:20:18.24 ID:ghCls2Ff0 あれ射程はすごいけどプレイヤーが使っても多分ジィルガセットより弱いぞ ジィルガでも火力不足感しかないし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 014c-NS9s) [sage] 2025/03/04(火) 23:25:07.00 ID:RwBuU5pD0 もちろんチャームお化けでautoで使うのよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-phFF) [] 2025/03/05(水) 00:04:07.94 ID:Oi3hEY160 原作の銃の無限射程が懐かしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1345-Y5YW) [sage] 2025/03/05(水) 00:50:51.96 ID:0gQDDwJI0 バクラム人とのヒエラルキーをひっくり返す話と思いきや、普通にバクラム人大勝利でガルガスタンは存在感が消えウォルスタは最後までテロ活動しているというねw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ce-oWr3) [sage] 2025/03/05(水) 05:40:30.33 ID:nhKx99LC0 軍として見ればウォルスタ人が大多数であろうデニムの軍がヴァレリアを席巻して戦乱を終わらせたのにバクラム大勝利はないだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-EP5M) [sage] 2025/03/05(水) 09:20:51.41 ID:YHIL1WpPd バーナムの虎はバクラム人中心の組織かと思ったら他の民族も結構いるんだな ある意味民族融和を実現できてるといえる パンプキンヘッドもおるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0938-P9Px) [sage] 2025/03/05(水) 12:22:45.19 ID:/b8EEEz10 まあバクラム人的にはウォルスタガルがスタンは勝手に争って勢力下げたし フィダック以北における戦乱のアレコレは全部ローディス人に擦り付けれたし 指導者は前枢機卿の甥だし最後にゃ王女まで凱旋したわでめっちゃ勝ち組民族ではあるな というかそんな切羽詰まってないからバーナムの虎とかいう道楽組織が勃興したりすんだろな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 418c-lkxq) [sage] 2025/03/05(水) 19:39:07.85 ID:phIVckWg0 デニムもカチュアもバクラム人だしエンディングじゃウォルスタ固有は去ってモルーバファミリーは重要ポジっぽいし 戦後はバクラム人が幅利かせそうではある でも無血開城失敗すると3種族カオスフレーム下がるからフィラーハ教は3種族に共通な感じなのかな設定上 宗教で国をまとめようとしてきたのが人類の歴史 ガチで神がいるファンタジーの世界なら上手くいくのかもしれない グッドエンディングだと千年王国だしね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-oWr3) [sage] 2025/03/05(水) 19:48:00.92 ID:FnB91hok0 デニムもカチュアも境遇的にはウォルスタ人意識が強いわけだしそんなにバクラム贔屓な政策は取らないでしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1338-tz6e) [sage] 2025/03/05(水) 20:39:23.34 ID:1PsOTHgj0 ヴァイスは要職就いてないのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 014c-NS9s) [sage] 2025/03/05(水) 21:49:49.88 ID:elX7ek370 https://x.com/Genki_JPN/status/1798665438722965652 これはいつ発表になるんだ?FFTのリメイクか新作だったらいいなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-EP5M) [sage] 2025/03/05(水) 21:52:41.51 ID:F0RPuBdxd ローディス教もフィラーハ神の宗教だからフィラーハ神の影響範囲は広い フランパで拾ったローディス人の骨をディバインナイトに転生させると改宗の必要があるのかな?と思ったけど大丈夫そうだった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53df-WfZj) [sage] 2025/03/06(木) 18:11:09.72 ID:miN3Ew4g0 「ヴァレリア人」という意識に束ねたい、というデニムの理想なのはわかる 結果、民族を超えてアンチデニムで固まるのは皮肉でいいけど、虎はそこまで設定練られてはないか… CCの数週間くらい、ゼノビア人とつるんで宮殿や遺跡を虱潰しにしているデニムは 内戦中のデニムに反感を深めた各地の騎士の目には野心狂いか戦争狂に見えるとおもう 戦後にデニムが島に居続けてはならないもっともな理由には思えるし、団員の忠誠度も下がるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09af-oWr3) [sage] 2025/03/06(木) 18:49:40.64 ID:Z64UiYj60 カチュアが生きてるパターンなら別にいいんじゃない? そっちが正史っぽいし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a4-Y5YW) [sage] 2025/03/06(木) 19:24:46.60 ID:CINdrXuh0 ガルガスタンは数の割にしょぼい…と言いたいが、数の利があるゆえに団結する動機が薄くまとまれないというのは実際よくある 人口でガルガスタンより不利ではあるがそれでもウォルスタの倍はいるバクラムが数の上で一番バランスがいいのかもしれない ウォルスタは単純に少数民族すぎてまとまっても厳しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-WfZj) [sage] 2025/03/06(木) 20:52:18.14 ID:miN3Ew4g0 >>658 それこそバーナムの虎の言い方で、ベルサリア女王を傀儡に虐殺王が島を牛耳ろうとしてるっていう デニムは暗黒騎士団とおなじだから、デニムからベルサリアを救出するとかいう宣伝をしてる カチュア本人を知っていれば無理な言いがかりだが、デニムが居る限りそういう敵が湧く http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd2-PCPn) [sage] 2025/03/06(木) 21:40:25.73 ID:+Yq0MuAi0 戦後のカチュアとデニムの関係はトリスタンとオピニオンリーダーと同じだからねえデニムが島に残ると都合が悪いんだよ ヴァレリア人の団結という点ではギルバルドエンドの方が纏まってたのかもしれない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-Nguo) [sage] 2025/03/07(金) 11:36:35.43 ID:3QDCWVxh0 ロデリックに勝った〜 デニム1人で出して、難関はウォーレン助けるだけど、籠手でクイックムーブをウォーレンにかけた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-fNkc) [sage] 2025/03/07(金) 11:53:32.53 ID:FF1dNFT50 ランパートフォース?までだと範囲が狭過ぎて物足りない かといって?は広すぎな感じがしたから?までが良かった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-fNkc) [sage] 2025/03/07(金) 11:56:44.07 ID:FF1dNFT50 ランパートフォース2までだと範囲が狭過ぎて物足りない かといって4は広すぎな感じがしたから3までが良かった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1337-P9Px) [sage] 2025/03/07(金) 12:30:39.61 ID:AMU75iCs0 ヴァレリア島にはクレモント侯とレモニカ王とオルランドゥ伯の怨念がロデ王の如く残留してるはずだからな まだまだTOは擦れるぞサードリメイクあくしろよ なんなら前ロンウェー公も出演していいぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 115b-Zms6) [sage] 2025/03/07(金) 13:26:21.42 ID:yY+GsQXp0 >>665 とりあえずバフカード廃止でカードは原作の仕様に戻す&松野には触らせなくていいな 松野は新しい話だけ書いてろと言いたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1130-H/LY) [sage] 2025/03/07(金) 14:52:42.74 ID:uN3VVW/b0 リボーンがコケたので無理です http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d9-eVnW) [] 2025/03/07(金) 20:41:30.96 ID:g7RzC9/I0 ずっと気になってたオウガバトルサーガにPS版リボーンで初めて触れてます。 今Cルートの4章海賊イケオジまで来てます。 オリジナルを遊んだプレイヤーに聞きたいんですが、正直言ってこれはリメイクとしてはどんな評価ですか? 3章ボード砦のオズで?となり、フィダック城のオズ&オズマ戦では、レベリングでの突破もできないし、生贄の烙印と沈黙使う以外の突破方法がないように感じました。 4章の海賊も、アイテムスリングがなければあっという間にイケオジがやられちゃってやり直しです。 SRPGなのに、攻略手順がこんなにガチガチなのはいかがなものか。 自分はFFTで松野ゲーにハマったクチですが、掲示板ではTO>>>FFTといった感想が多かったので期待に胸を躍らせながらプレイしてきたものの、正直なところ、あの名高いTOってこんなもんなの?って感想です。 やっぱリメイクとしては低評価なんでしょうか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ce-oWr3) [sage] 2025/03/07(金) 21:24:24.42 ID:vJ65rBcG0 客観的評価が知りたいならここで聞くよりどこかのレビューの星の数でも見てきた方がいいのでは? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b913-bW4g) [sage] 2025/03/07(金) 21:55:10.26 ID:hvasRfDb0 まともなゲームなら(オンライン要素があるゲームを除く)非常に好評が当たり前のsteamでやや好評になってる時点で察してね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ab-rvSK) [sage] 2025/03/07(金) 22:48:10.78 ID:xzDlnr750 >>668 マジレスするとオリジナル版はわりとゆるゆるでタイトに激ムズ進行にしたりひたすら俺つえー進行したりと ユーザーのさじ加減でいくらでも違う遊び方ができたんだが、リメイクからは ・レベルキャップ制 ・レアアイテムがほとんどクリア直前まで取れない ・妙にHPが高くてテンポが悪い ・キャラの向きが殆ど戦略性に結びつかない ・ボスキャラにやたら忖度しすぎ とあれこれギャースカ言われてるバフカを除外してもユーザーが求めてるモノとかけ離れたものをお出しされた感じ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71aa-KYZF) [sage] 2025/03/07(金) 23:53:12.46 ID:8O/OpKoN0 やっと死者の宮殿2回目クリア、 やってない期間があったとはいえ長かった ようやくハイムに行ける ハイムに行ったら今度は Lv.40 で3回目の死者の宮殿 でも、今度はほぼただ潜るだけになるから早いはず ところで、最近はロダってどこ使うのがメジャー? 斧使おうとしたら使い物にならなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b75-0rb0) [sage] 2025/03/08(土) 00:36:05.39 ID:XEs7zBcE0 久しぶりにプレイしてるんやけどサンブロンサとウォーレンを探せってどっち先にクリアしたほうがいい? 二バスは倒してゼピュロス獲るためにそこまではサンブロンサ先に攻略するつもりやけどそのまま最後までいったほうがいいのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb8c-lkxq) [sage] 2025/03/08(土) 01:03:18.82 ID:syYgdu5i0 召喚2は人数分取った方がいい 余裕あれば癒しのアラベスク使える楽器とジェネラスゲイン http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e2-Nguo) [sage] 2025/03/08(土) 10:23:24.30 ID:gIyPOpkM0 召喚2取るとプレイがガラッと変わる。楽器の自動回復は便利だけど全員頻繁に回復するんでウザくなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-EP5M) [sage] 2025/03/08(土) 14:05:21.12 ID:Fg+GtmeOd ユニオンレベル32で死者Qに行ったときはレリック掘りも兼ねてたからか1週間かかったな 外に出てから敵のバルダー装備を見て懐かしい気持ちになった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e37-z5RJ) [sage] 2025/03/09(日) 15:53:21.62 ID:rtMQNGVk0 今更需要があるとも思えないけど、くっそ前「2024/01/03(水)」 に 【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★335【TOR/運命の輪】 >> 733 で上げた i.imgur.com/gVEbXeV.jpg の続き https://d.%6b%75%6b%75.luすらっしゅgya2andg8 死者の宮殿 B1-B100 レアドロップ.zip 218.40 MB NGワード回避なので すらっしゅ を / にしてください なお、未完成品でこれからも多分“永遠の”未完成品です ハイムに到達したからこれから3回目の死者の宮殿、 ようやく サラマンダー 以外の召喚魔法が手に入る、バンザイ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce74-f5ja) [] 2025/03/09(日) 16:30:12.45 ID:6P6Lz3DS0 楽器は結局初期のやつしか使わなかったなあ 他のは重い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f94c-0h8U) [sage] 2025/03/09(日) 20:02:47.44 ID:Av/jKMf60 >>677 あーなんか記憶にある すごいな…これはやり込みの到達点の1つだろ プレイ時間はどれくらいなの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71aa-yMdQ) [sage] 2025/03/09(日) 23:35:59.20 ID:Krq2GTXd0 >>679 steam でのプレイ時間表示は 2003.5時間 なので 83日 と 11.5時間、 セーブ画面では 16日 5時間54分 なので 約390時間 PC つけっぱなしでゲーム起動したまま、何もせずに放置してる時間が 圧倒的に多いので steam のカウント時間はもっといってるかと思ってた 死者の宮殿を2周と禁呪イベントで、軽く300時間ぐらいは消費している はずなことを考えると、ストーリー本編にあんまり時間かけてないな、 って思いました(石化中…… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a29-ZS5M) [sage] 2025/03/10(月) 06:24:46.03 ID:B4OqmDGS0 初めて十弐神将倒した。沙伽羅落ちた!最初カードになってチャリオット使ったけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a65-EoI7) [sage] 2025/03/10(月) 10:52:27.58 ID:kcT3Ysng0 上のコメントに付けるのは申し訳ない気もするけど、リメイクにもう死者の宮殿はいらないな、とはプレイ時に思った SFC時代に「宮殿何周した」とかいうノスタルジーであっても、現代のゲーム環境でさほど誇れないというか… 死者の宮殿の要素は解体してWORLDの再周コンテンツに回すべきじゃないか、とか もともとシナリオ1回クリアしてて他ルート閲覧に行っても、多少のアジャストでも一方的な殲滅作業にしかならん それは運命の輪時点で、運命操作とか時間テーマをやりたかったなら、そっちを念入りに周回したい TO自体が懐古コンテンツなんで何年後でも再開したくなるけどゲーム開くと潰滅してる。もうなんもできん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-fSkT) [sage] 2025/03/10(月) 11:26:36.07 ID:/6hCvLk20 リメイクは制限多すぎてつまらんのよな リベサガみたいにこういうので良いんだよ!を見習って欲しいけどもう無理だよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 418f-vVUT) [sage] 2025/03/10(月) 11:47:12.26 ID:Gkg2NxG30 >>668 海賊救出はキュアエキス積んだ鳥を飛ばせばスリング無くても行けるよ 囮にもなってくれるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-Ks08) [sage] 2025/03/10(月) 12:00:29.41 ID:geSsotTR0 ゲームの不満が多い人は改造でもすればいいのに 無印ならスマホでもエミュ動くし今はファイルもいじれる 君にとって最高のタクティクスオウガがそこにあるぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eb6-GUFg) [sage] 2025/03/10(月) 12:01:54.80 ID:MpXGCELd0 ついに本体側がどうしようもなくて改造勧め出して草 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-Ks08) [sage] 2025/03/10(月) 12:09:19.61 ID:geSsotTR0 TQがやりたい でもリボーンも運輪も無印すらバニラは嫌って言うなら改造しかなくね? 今どきオフゲでMOD使うの抵抗ない人の方が多いだろ 念の為言うけどMODも改造もやってることは同じだからな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eb6-GUFg) [sage] 2025/03/10(月) 12:13:39.01 ID:MpXGCELd0 いいからお前はさっさと50万売れたソース持ってこいよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5daf-cL3X) [sage] 2025/03/10(月) 12:16:18.31 ID:s8qBgunp0 視点を変えればそれもアリな気がしてきた ゲームなんて自由で簡単にクリアできていい 縛るなら自分で縛る と言う考え方がアリなら自由なゲームがしたいなら自分で改造して自由にするという考え方もアリよな 改造したことないからよくわからんけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-Ks08) [sage] 2025/03/10(月) 12:17:49.80 ID:geSsotTR0 >>688 アンチがライフワークになってるだろお前w そんな人生で楽しいか? 不満があるなら改造して遊んだ方が遥かに有意義じゃん ちなみに俺の運輪北米版の評価は高いが改造込みだからな 楽しむ工夫をしろよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-fSkT) [sage] 2025/03/10(月) 12:18:12.99 ID:/6hCvLk20 MODなんて要らないな 話と巻き戻しだけ付けとけば問題無かったのに ドラクエリメイク3もそうだけどスクエニが何でも追加したら良いと思い込んでるのがよろしくない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eb6-GUFg) [sage] 2025/03/10(月) 12:21:08.07 ID:MpXGCELd0 出せないのね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d8c-Ks08) [sage] 2025/03/10(月) 12:22:08.53 ID:geSsotTR0 >>689 TOは無印も運輪も改造指南してるサイトあるんでそこ見りゃ難しくないはず 古いファイルも探せばたぶんある リボーンは見てないけど運輪参考にSteamのBNE2ファイル編集してフォルダ直下に置くだけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a53-cL3X) [sage] 2025/03/10(月) 12:36:56.70 ID:M/2mzFpf0 modでどうにかするのが難しいのがAIの思考ルーチンで、運輪もリボンもそこが一番の問題なんだよな…… 結局敵キャラの装備やスキルを制限してCPU側の選択肢を少なくしてあげて狙いの行動に誘導するという窮屈な改造になりがち http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ab-EKUa) [sage] 2025/03/11(火) 01:35:57.97 ID:W93e3lim0 むかしSFC版の弓威力修正パッチなんてものを見かけたがオリジナルをプレイした頃のガキ時分は 「遠距離攻撃なんて女々しい奴のやること、男は剣握って正面突破よ」という脳筋プレイヤーだったので 特に魅かれることもなくスルーしてしまった記憶 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-sW8J) [sage] 2025/03/11(火) 02:07:17.04 ID:/mrP4ILHd 騎士は剣で戦うものだからな なお一振りの剣のごとく主に尽くすヴォルテールの初期装備はハンマー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/696
697: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 41f4-BMrj) [sage] 2025/03/11(火) 02:34:02.60 ID:8rC9gWFe0 うちのヴォルテールさんは終始ナイトでラスボス戦にもめでたく出席してたわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-Ks08) [sage] 2025/03/11(火) 08:35:05.94 ID:4ph/uZkb0 無印はパワーレベリングして弓とペトロ全力で撃ってたわ 俺つえーが純粋に楽しかった少年時代 今は無双しすぎると萎えるから改造できるゲームは大概難易度上げるMOD入れる性癖になったが というか極まったデータより序盤中盤の過程が楽しいと思うようになった TOもストーリーは無印ライクで分岐ルートはニューゲームでしか出来ない仕様の方が面白かったなぁと個人的には思う つかデボオリとかそうじゃないと使わないだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce74-f5ja) [] 2025/03/11(火) 21:48:44.60 ID:pd4TB3a50 AIがアホすぎるのはな AI指示で後方から攻撃ってやってもどんどん近寄ってくし AI指示すらろくに機能してない始末 あと防御アップのために入れてるのに後衛が盾で殴りに行くな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a16-EoI7) [sage] 2025/03/12(水) 09:49:55.21 ID:Hm/hE1v20 汚水に躊躇なくドボンッするのをみると躾のわるい子だとおもう ここらでは「ガンビットが欲しい」という声も見たけどTOにはチャリオットの巨大なチャートがあり、 やらせてみて失敗したら手動で巻き戻し、問題行動の選択にダメと入力してる それを次の行動学習に反映する、得点化すれば、チャリオットで複雑なプログラミングできないのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a29-ZS5M) [sage] 2025/03/12(水) 17:44:51.25 ID:59OtPonZ0 十弐神将の弓のやつ苦戦した。敵味方の距離が近くて、オーブ持ったやつも近くにいると厳しい。なんとかクリアで武器もゲット http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7918-cysF) [sage] 2025/03/12(水) 20:04:03.78 ID:WmHCTn9Z0 レベルキャップ廃止とバフカード廃止のアプデはよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258e-fSkT) [sage] 2025/03/12(水) 20:43:56.83 ID:IR7Zv5GO0 >>702 それでかなりマシになるな 選ばせろよと言いたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 7994-Z/J0) [sage] 2025/03/14(金) 13:29:10.55 ID:b0+s5ic60Pi 声優の声に貫禄があるね 新しいキャラが現れる度に「20歳くらいって設定じゃなかったか…?」と思いながらプレイしてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 5d71-GUFg) [sage] 2025/03/14(金) 16:28:05.70 ID:B8M3/UXm0Pi 松野さん渾身の声優選びに不満とかアンチか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 1a6f-EoI7) [sage] 2025/03/14(金) 17:30:47.56 ID:k7EjD8xL0Pi キャスティングに間違いはないと思ってるけど時代錯誤感はすごいな オウガシリーズはもう仕方ないけど、将来スクエニのFFとかに引用されるときには そのたびに島本須美を引っ張ってくるとかすればいいのに… ニバスはとくに宮本充ではないのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 7994-Z/J0) [sage] 2025/03/14(金) 17:44:33.91 ID:b0+s5ic60Pi 不満なんてそんな 新兵からも何十年も戦ったベテランの貫禄を感じさせてくれるのは声優が優秀で経験豊富だからですよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 168c-Ks08) [sage] 2025/03/14(金) 19:42:25.13 ID:MAFcoBse0Pi 声優のキャスティングはラヴィニスと往年ヒロイン起用のオリビアオクシー以外は良キャスティングだと思うがな デネブはババアが無理してる感じがむしろ良い ラヴィニスはさらっと設定33才にでもしとけば違和感なかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ fa08-3WDN) [sage] 2025/03/14(金) 21:59:12.71 ID:hoK7tZ9C0Pi ラヴィニスに至っては声優に合わせて口調まで変えられてしまった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e51-sW8J) [sage] 2025/03/14(金) 22:02:44.72 ID:Hu7hoGoH0 全体的に設定年齢より老成してる感じ バールゼフォンやヴォラックは年齢のバフカでも盛ってるような貫禄がある 老け顔は昔からだが ラヴィニスも妙に年上感を出してるが23歳なんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4e-QNNI) [] 2025/03/14(金) 23:03:19.26 ID:HFE+slI40 ラヴィニスは声が老け過ぎ、二バスは若過ぎ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac3-EoI7) [sage] 2025/03/15(土) 01:16:23.14 ID:RqxC44nh0 ニバスはそもそも年齢より大人げない男で、屁理屈を並べるのも必死感があって好き 声の演技がついてとくに。そこが英語音声にするとものたりない 他に何人か登場する屍霊術プロの連中に比べればニバスってしょせん貴族の趣味の延長の印象で 死者の指輪のユーザーなんて少し深い世界に行けばゴロゴロいる たまたま死者の宮殿の最深部にたどり着けたにせよたぶん同業ではアマチュアなんだろう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e74-HBIL) [sage] 2025/03/15(土) 01:28:02.73 ID:/aVzoD0Y0 まあ長く続く戦乱の只中だし幼い演技が不適切だと思っての采配かもしれない それ自体は悪いと思わないけど全体的にもうちょっと年齢感を下げてもらった方が好みではあった >>710 いうてデニム君も18(16)歳だからそこそこ年上なのは間違ってないのでは? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f94c-0h8U) [sage] 2025/03/15(土) 07:27:09.06 ID:sG5rW85B0 日本でも戦国時代では10代で成人だったから大人びているところは特に違和感なかったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79e2-fSkT) [sage] 2025/03/15(土) 07:57:54.95 ID:8/uL77S20 >>711 ニバスは気にならん オリビアとラヴィニスは擁護不可だわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa05-48p6) [sage] 2025/03/15(土) 11:52:15.01 ID:wBRC3rBg0 ニバスはなかば趣味だからこそ情熱も実力も高そう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea1-sW8J) [sage] 2025/03/15(土) 12:59:22.29 ID:UQZF13Iv0 ニバスの声はコミュ障の引きこもりオタク感が出ててよい 魂と肉体両方の再生にこだわってたがサンブロンサで発見される転生では駄目だったんだろうか 骨から肉体を得ると別の身体になるみたい(これが俺の新しい身体というセリフがある)だからニバスの求めるものではないのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-EoI7) [sage] 2025/03/15(土) 14:33:13.54 ID:RqxC44nh0 漆黒の暗渠より悪鬼を招かん……ビッグオー!ショータイム! みたいなジョークがしきりに脳裡に浮かんでいたがリボーンの話題当時どこにも受けそうになくて黙った http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-BkXo) [] 2025/03/16(日) 16:49:55.92 ID:rLSrwvU10 魂だけだからダメなんじゃね 転生っぽいのならデネブやラドラム(アルビレオ)も前から知ってるみたいだし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ab-1FFK) [sage] 2025/03/16(日) 19:49:24.65 ID:+Yo7lmq10 ニバス先生の野望は最終的に死からの完全脱却というゴールが設けられてるから、 魂のみが継続しても肉体が崩壊のプロセスを踏んでしまうのがアウトなんじゃないかね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-H5Hv) [sage] 2025/03/17(月) 08:22:06.74 ID:kwBOjRI80 アタッチ系のスキルって直接攻撃だけ上乗せされて、魔法には乗ってないのこれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f5-HYGE) [sage] 2025/03/18(火) 06:45:35.47 ID:40FolNSa0 >>718 ye not guilty http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ab-1FFK) [sage] 2025/03/18(火) 08:58:43.93 ID:yDHp0GCZ0 >>722 cast in the name of god, ye not guilty ドリームキャストは神に召されましたので、ギルティギアの新作は出ません http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-H5Hv) [sage] 2025/03/18(火) 09:13:33.89 ID:lCfOMPbh0 カーテンコール4のランスロット倒せた〜 あと取れてないのは呪われたシリーズ、死者の迷宮100F以降の忍術、禁呪の2くらいか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41af-+iFM) [sage] 2025/03/18(火) 12:19:25.46 ID:cL3XNbqP0 レリックブリュンヒルドは取った? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-H5Hv) [sage] 2025/03/18(火) 18:07:10.43 ID:lCfOMPbh0 カチュアには臭いシリーズ装備させるとして、ヴァイスがいまいちなのでこれから。死者の迷宮で取れてないのがいくつもあるし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-BkXo) [] 2025/03/18(火) 21:31:48.20 ID:cdKn9kgi0 >>721 イエス、必殺技にも乗らない 通常攻撃のみ1.5倍になると思えばええ 自身の属性と違うの付けても威力は一緒 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd7-EGOr) [sage] 2025/03/18(火) 23:45:24.21 ID:zQXzwlEw0 スナドラ武器の名前を考えてるとファイアーエムブレムifのオーディンの気分になる 武器に名前を付けるのが趣味で漢字8文字の名前を付けた武器を使わせるとクリティカル率が上がるやつ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-H5Hv) [sage] 2025/03/19(水) 17:27:02.90 ID:GZNfHISF0 呪われたシリーズ全種取れた〜 今作はレベルアップ時にボーナスがつく装備ないよね。雇用して上級職で数値上げた汎用をスナップしたらいいんかな。INTとMEN999のキャラは棍?まだ作ってないけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b113-VzpE) [さは] 2025/03/19(水) 18:11:03.02 ID:Jvq6P+Sj0 何気に自分のswitchのプレイ時間ランキングに タクティクスオウガは上位にある… https://imgbbs.dtn.jp/game/data/67da8882bf109.jpg やっぱり長く遊ぶ作品はSLGが強いな 信長の野望も覚えたいが、毎回何をしていいのかわからず 挫折している。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ac-D2PX) [sage] 2025/03/20(木) 19:35:22.22 ID:V4sr/KgN0 まず野心を持つことじゃないだろうか。欲とか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be3-EGOr) [sage] 2025/03/20(木) 21:38:27.67 ID:Fdrh+5xO0 イベント達成率のために同じ話をぐるぐる周回してたらいきなり離反されてびっくりした 死者Q周回でも警告すら出たことないのに 攻撃時の民族を気にするよりシナリオでの忠誠度の変化に気をつけるべきだった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b29-HYGE) [sage] 2025/03/21(金) 11:09:32.31 ID:dupVRvQh0 久しぶりに見たけど、救済されそうにないね。 年を取ると長時間でやるゲームは無理だ。 タクティクスオウガのリマスターって無理なのか… 伝説のオウガバトルも同じく http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-H5Hv) [sage] 2025/03/22(土) 00:52:38.63 ID:KLgQA0IR0 花夜叉の舞と空蝉の術とか取れてないのがちょこちょこあった。ブラックブルームもなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d949-GaYQ) [sage] 2025/03/22(土) 18:35:47.18 ID:QQuVhafl0 今はスマホで一日5分とかの時代だからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-zyeL) [] 2025/03/22(土) 21:08:52.33 ID:MrUS/2930 アジャQ前で止まってたデータ2年ぶりに起動した。今は複数羅吼ファミリアなるものを目指して頑張ってる楽しいね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1736757900/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.376s*