【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★340【TOR/運命の輪】 (787レス)
上下前次1-新
483: (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/23(日) 12:03:05.76 ID:yPJWqdMT0(1/4)調 AAS
アジャQはほんと要らん
火力が落とされてただただ怠くなるだけで難易度アップに繋がってないゴミ要素
484(1): (ワッチョイW 4639-O5ZF) 2025/02/23(日) 12:03:26.11 ID:229xHT4y0(1/5)調 AAS
なら何故アジャストするの?
気にならない、些事じゃなくてちゃんと言葉で説明してみなよ
485: (ワッチョイ 4643-1YEc) 2025/02/23(日) 12:36:07.46 ID:p/zzpUGt0(1)調 AAS
FF14のシンクやアジャスト見てなんも考えず真似しちゃったのかなあ
あっちのシンクは上限かなり高いからシンクした上でもかなり楽なんだけど
486: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/23(日) 12:41:26.47 ID:YNpgLB5Z0(2/6)調 AAS
>>484
相変わらず意思疎通に難ありすぎw
ちなみにアジャQは難易度的には些事だけどステと武器で二重に弱体化されてるから召喚以外息してないんだよな
せっかく近接ゲーになったのに自ら運輪化していくスタイル
一応チャームとレリックで強化してねって感じなんだろうが召喚ゲーのあとに近接なんてやる気起きないという
召喚だけでも射程+対象外にしとけばよかった
その代わりアジャストやめて
487(1): (ワッチョイW 4639-O5ZF) 2025/02/23(日) 12:51:16.26 ID:229xHT4y0(2/5)調 AAS
「ちなみに」じゃなくてアジャストする理由を言えって言ってるんだけど無駄みたいね
488: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 12:56:03.03 ID:wOG70upi0(1/7)調 AAS
最強理論俺は気にならない
489: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 31ef-8jxH) 2025/02/23(日) 12:56:10.33 ID:BcgrdzQs0(1/2)調 AAS
名前タクティクスオウガルナティックにすれば良かったのに
490: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 12:58:46.67 ID:wOG70upi0(2/7)調 AAS
他ゲーの難易度ルナティックに失礼すぎる
アジャスティスオウガでいいよ
491: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/23(日) 13:11:53.29 ID:YNpgLB5Z0(3/6)調 AAS
>>487
何でそれを俺に聞くの?w
境界知能かよ
まじで君の場合は難しくてクリア出来なかったのかと邪推しちゃう
難しいんじゃない!理不尽なんだ!とか言っちゃう?
492: (ワッチョイW 4639-O5ZF) 2025/02/23(日) 13:16:19.87 ID:229xHT4y0(3/5)調 AAS
答えられないらしい
493: (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/23(日) 13:25:40.46 ID:yPJWqdMT0(2/4)調 AAS
アジャスト入れたことによって良くなった部分別にないしな
ランダムバトルにやりごたえも何もないし
せっかくレベル上げて強化したのにアジャスト前より弱くされてモチベが下がるだけ
ストーリーの方も1回目は強制アジャストあるけどレリック強化部分は下がらないし
魔法とかクラスも制限かかってないからプレイヤー側が自分で縛り入れないとほぼ意味がない
494: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 13:30:46.00 ID:wOG70upi0(3/7)調 AAS
高難易度謳うには調整があまりにも中途半端で雑
それがアジャスティスオウガリボーン
アジャストも思いつきで入れただけだろ
495: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/23(日) 13:59:22.44 ID:YNpgLB5Z0(4/6)調 AAS
そもそも高難易度なんて謳ってたっけ?
逆に高難易度謳ってた方がその界隈の人が気持ちよく無双してもうちょっと批判少なかったんじゃなかろうか
じゃあな高難易度!
運輪がヌルゲーだっただけの凡ゲー
言ってしまえばこんな感じでしょ
496(1): (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 14:02:29.79 ID:wOG70upi0(4/7)調 AAS
散々高難易度にしたんだから~とか運命の輪のヌルゲーを批判されて~とか言っといて今更高難易度なんて言ってない!って言い出すのか
じゃあ良いんじゃないっすか 何を意図したのか理解できかねる作り方ってゲームで
497: (ワッチョイW 4639-O5ZF) 2025/02/23(日) 14:03:49.00 ID:229xHT4y0(4/5)調 AAS
文句言ってるアンチさんはクリアできなかった奴なんだって脳内変換するからでぇじょうぶだ
498(1): (ワッチョイW 5a85-yliy) 2025/02/23(日) 14:03:53.93 ID:/lrnkCUA0(2/2)調 AAS
単純に死者宮はレベル40を想定とした難易度で作られててレベルシンクされる
レベルシンクとアジャストはセットと言うだけの話だとは思う
サンブロンサとかカーテンコールはクリア後想定の場所だからシンクもアジャストもない
499: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/23(日) 14:04:17.39 ID:YNpgLB5Z0(5/6)調 AAS
>>496
おまえは誰と戦ってるの?w
500: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 14:08:12.08 ID:wOG70upi0(5/7)調 AAS
いやお前が誰と戦ってるんだよ…
501: (ワッチョイW 4639-O5ZF) 2025/02/23(日) 14:09:53.94 ID:229xHT4y0(5/5)調 AAS
アンチバトラーくんやぞ
日々脳内のアンチと戦ってるんだ😎
502: (ベーイモ MM7e-D2xv) 2025/02/23(日) 14:26:50.36 ID:7lXQ5ZzdM(1)調 AAS
アジャスティスオウガ好き❤
503: (ワッチョイW 0590-yliy) 2025/02/23(日) 14:38:38.09 ID:ghwqsAsH0(1)調 AAS
このスレ定期的に戦争始まるね
504(1): (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/23(日) 14:47:27.73 ID:YNpgLB5Z0(6/6)調 AAS
是々非々評価も許せない境界アンチが居座っちゃてるからな
ちょっと好意的なレスあると信者や開発者にでも見えちゃうみたい
505: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 14:48:04.36 ID:wOG70upi0(6/7)調 AAS
あぁ、なるほどネームドか
506: (ワッチョイW 31d1-wanz) 2025/02/23(日) 18:51:52.17 ID:dVN+5deY0(1)調 AAS
俺は今でも松野と戦っている!
507: (ワッチョイW 0559-KzWq) 2025/02/23(日) 19:15:52.45 ID:6K1+6Jvr0(1)調 AAS
教えてくれ。俺たちはあと何人殺せばいい。俺はあと何回、死者Qに潜ればいいんだ
508: (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/23(日) 19:22:51.04 ID:yPJWqdMT0(3/4)調 AAS
いっつも何と戦ってるかようわからん058c-6U9q
>>498
セットってお間抜けすぎる仕様だよなあ
509: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 311e-1RhY) 2025/02/23(日) 19:25:38.33 ID:SHY5PC/t0(1/2)調 AAS
>>504
アンチと信者入れ替えた内容のレスを前に見た憶えがあるけどそんなに言われて悔しかったの?
510: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/23(日) 19:44:38.32 ID:NVZyZY0R0(1)調 AAS
若い女配信者でも普通にクリアしてるのにバフカガーレベキャガーアジャQガーと何年もファビョり続ける恥ずかしいオジサンたち
某ゴミックスレみたいに10年後もアンチしてそう
まぁあっちは3DS版以外ガチでまともに遊べない感じだったけど
511: (ワッチョイW 5ae5-O5ZF) 2025/02/23(日) 19:47:26.80 ID:l9CVJ1dS0(1)調 AAS
うわぁ…
512: (ワッチョイW 6e9a-XhHH) 2025/02/23(日) 19:47:30.14 ID:UcR3PCMl0(2/2)調 AAS
外とか電車の中で壁蹴りながらキレ散らかしてる病気の人みたい
513: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/23(日) 20:00:54.69 ID:wOG70upi0(7/7)調 AAS
そのうち事件起こしそうで怖い
514: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 311e-1RhY) 2025/02/23(日) 20:08:17.47 ID:SHY5PC/t0(2/2)調 AAS
ナチュラルに女を見下してるしな
頭のおかしい人やね
515: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 31ef-8jxH) 2025/02/23(日) 22:23:42.59 ID:BcgrdzQs0(2/2)調 AAS
GAMEゆうなも負傷者60人程度で全クリしてたな
516: (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/23(日) 22:56:21.53 ID:yPJWqdMT0(4/4)調 AAS
相変わらず高難易度に文句言ってるとしか理解出来てないのヤバいな
マジモンやん
517: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/24(月) 00:32:41.10 ID:+8wCmpOL0(1)調 AAS
高難易度というよりバフカでハッタショおじさんがイライラしてそう
アスペは予定崩されるの苦手です><
518: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/24(月) 00:34:51.07 ID:45D0baPa0(1)調 AAS
もう妄想で相手を人格攻撃するしか残されてないんだなぁ 可哀想に
519: (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/24(月) 00:34:51.64 ID:QJeMeCKQ0(1/2)調 AAS
まあ何が原因で不評かなんてそれぞれだから、別に変な難易度のせいで嫌われてるってのも全然あるとは思うけど
「若い女配信者でも~」とか差別意識バリバリなことは言わない方が良いよね
520: (ワッチョイW 6e9a-XhHH) 2025/02/24(月) 01:05:33.54 ID:vBvqqgsS0(1)調 AAS
哀れだよね
521: (ワッチョイW 6e8c-6U9q) 2025/02/24(月) 01:57:08.69 ID:oGSqIoAW0(1)調 AAS
2022年11月からバフカガーレベキャガーアジャQガー言い続けてる哀れなオジサンたち
522(1): (ワッチョイ fa29-/AOM) 2025/02/24(月) 07:00:23.09 ID:ePkLxxGu0(1)調 AAS
CルートLルートNルートと来たらアロセールの忠誠度が警告出るまで落ちてた
523: (ワッチョイW 5ae5-O5ZF) 2025/02/24(月) 11:51:58.59 ID:Qwr83aYI0(1)調 AAS
-6U9q
524: (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/24(月) 12:24:02.51 ID:QJeMeCKQ0(2/2)調 AAS
リボーンの忠誠度はスキルレベルアップでバカスカ上がるから殆んど機能してないし、離脱まで行かなければ何とでもなるはずよ
525: (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/24(月) 22:58:06.41 ID:eJS3N/eq0(1)調 AAS
自分が不満に思わない部分に文句言ってるのはアンチって言うあたおか思考回路
>>522
そもそもNルート入った時点でアロセールは警告出るの確定
526: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/24(月) 23:37:22.46 ID:UP11o4kZ0(1)調 AAS
自分が不満に思う部分に同意しないのが許せないあたおか思考回路のアンチが言ってもなぁ
バフカあっても気にならないとかいうと癇癪起こしちゃうくせにw
527: (ワッチョイW 3176-O5ZF) 2025/02/24(月) 23:46:59.79 ID:a8axX20c0(1)調 AAS
アンチとバトルするのが目的になってるの松野さんみたいやね
528: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 00:14:21.75 ID:A7ewB0eq0(1/10)調 AAS
あたおかアンチの声がデカくて正直松野には同情してるわ
少なくとも運輪よりはマシになってるのに何で執拗に叩いてるのか理解に苦しむ
前作の不満点ちゃんと吸い上げてるじゃん
余計なこともしてるけどさ
529(1): (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/25(火) 00:16:49.63 ID:9u1gTYmI0(1/4)調 AAS
趣味は批判の批判です、とか恥ずかしくないんだろうか
530(2): (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/25(火) 00:19:30.59 ID:Ic//Ykg80(1/4)調 AAS
だって表面上のもので全然吸い上げてないからねえ
運輪で敵の補助魔法祭りがテンポ悪いって言われてそれを消したのにオートスキルなんかを実装してるんだもの
文句言われたから「それには」対処しますってだけで、何故不満があったのかを理解してたらこんなことにならないでしょ
531: (ワッチョイW 090c-yliy) 2025/02/25(火) 00:24:14.12 ID:SqvmdF0l0(1/2)調 AAS
オートスキルはドロップ吟味する時は邪魔くさいこともあるけど普通に攻略する分にはそこまでテンポ悪いこともないと感じるな
532: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 00:25:57.87 ID:A7ewB0eq0(2/10)調 AAS
>>529
何年もアンチしてる人に恥ずかしいとか言われてもなぁ
ずっと同じ話題繰り返してるよね
認知症かよw
>>530
オートスキルはクソだな
チャリと合わさると俺でもイラッとする
それでもトータルじゃ運輪よりマシじゃん
今更運輪なんてプレイできるかよ
533(1): (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/25(火) 00:30:03.99 ID:9u1gTYmI0(2/4)調 AAS
何年もアンチしてる人とか脳内認定こわ
完全に糖質のそれ
534: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 00:33:46.20 ID:A7ewB0eq0(3/10)調 AAS
>>533
今2025年だよ?
ちなみに発売は2022年
新参だったならごめんねw
535(1): (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/25(火) 00:37:42.82 ID:Ic//Ykg80(2/4)調 AAS
令和に運輪と大差ないもの出したんだからそりゃあ低評価だよねー
で納得出来ないものかしら
536: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 00:43:51.28 ID:A7ewB0eq0(4/10)調 AAS
>>535
低評価なら低評価でいいけどそんなゲームにいつまで粘着してんの?
俺は遊べるクソゲー程度には評価してるから覗いてるけど
537(1): (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 00:47:07.40 ID:A7ewB0eq0(5/10)調 AAS
つか前作よりマシになったって普通は好意的に見るよな
やたら他人に厳しいアンチさんたちはさぞ立派な人たちなんだろうなぁw
538(1): (ワッチョイW 3176-O5ZF) 2025/02/25(火) 00:49:42.17 ID:SD7Vamsj0(1/2)調 AAS
我、アンチと闘いし者
アンチバトラーなり
539(1): (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/25(火) 00:54:05.12 ID:Ic//Ykg80(3/4)調 AAS
>>537
2回目のリメイクで1回目と大差ないモノ出して好意的になれってのはプレイヤー視点だと納得しづらいというか
そういう謎のスタンスだから製作者みたいと揶揄されたんだと思う…
きっと頑張ったんだろうから褒めてあげよう、なんてのは商売で言うことじゃないよ
540: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 01:00:36.56 ID:A7ewB0eq0(6/10)調 AAS
>>539
お前もそれくらい自分に厳しくできたら人生変わってたんじゃね?
という煽りは置いといてw
運輪と大差ないとは思わんけどな、俺は
当時でもあれだったのに令和にやるゲームじゃねーだろ運輪
541(1): (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/25(火) 01:01:39.94 ID:9u1gTYmI0(3/4)調 AAS
運命の輪を経てのこれなんだから批判されてるのに歯を剥き出しにして怒り狂う理由が分からんね
そのうち前にいた頭のおかしい人みたいにたかが◯◯円で文句言うな!って言ってきそう
同一人物だったら知らんけど
542(1): (ワッチョイW 3176-O5ZF) 2025/02/25(火) 01:04:48.14 ID:SD7Vamsj0(2/2)調 AAS
批判され続ける内容だった事を恥じた方が良いレベルだし
そもそも何年もアンチ〜とか論点逸らしも甚だしいよアンチバトラー君
543: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 01:04:57.15 ID:A7ewB0eq0(7/10)調 AAS
>>541
つかさ
運輪がクソゲー、リボーンもクソゲーなんだよね?
何でいつまでもこのスレにいるの?
原典が好きなら原典スレあるじゃんおじいちゃん
544: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 01:07:14.21 ID:A7ewB0eq0(8/10)調 AAS
アンチおじさんたちが続々と発狂してて笑えるw
つかいつまでも批判してるのここのおじさんだけじゃんw
545: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 01:09:15.54 ID:A7ewB0eq0(9/10)調 AAS
葬式スレでも立ててそっちでやれば?
とは俺も不満点はあるんで言わんけどさ
いつまでもアンチしてるのはみっともないぞまじで
546(1): (アウアウウー Sa39-O5ZF) 2025/02/25(火) 01:11:01.21 ID:Mdu5jOTLa(1)調 AAS
どう見ても発狂してるのは日付け変わったばかりで9レスもしてるお前だろ🤣
547: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 01:13:14.63 ID:A7ewB0eq0(10/10)調 AAS
>>546
悔しかったの?
今外なの?早くお家帰りなよw
548: (ワッチョイW 1a2f-KzWq) 2025/02/25(火) 12:09:46.30 ID:VeYc7a+00(1)調 AAS
どう見ても発狂してるのに客観的に見れない…
アスペやんけ
549: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 18:13:11.56 ID:a/X5WQp20(1/3)調 AAS
アンチってアスペ多そうだよな
グーグル先生によると
自閉スペクトラム症(ASD)の特性として、決められた手順やスケジュールに強くこだわり、新しい人や状況、臨機応変な対応などが苦手な傾向があります。 そのため、予想外の事態に直面すると不安にかられたり、癇癪を起こしてしまうことがあります
あ、バフカ…
障害者なのは仕方ないけど自分の特性は自覚するべきだと思う
感じ方は人それぞれ
バフカで発狂する人もいれば発狂しない人もいる
もちろんバフカはあった方が面白いと思う人もね
550(2): (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/25(火) 19:33:18.71 ID:O7ccW9P00(1)調 AAS
1人で発狂してて草
自分の文句→アンチじゃない
他人が自分の納得してる部分の文句→アンチガー
って思考回路がまさに糖質
>>530
補助使わなくしたのに補助がセットされたままとか
状態異常系まで使わないとかしょーもなさすぎてなあ
ペドロ使わないアイムとか何しに出てきたんだって感じ
551: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 19:48:48.82 ID:a/X5WQp20(2/3)調 AAS
>>550
お仲間も君等アンチだと認定してるみたいだけど>>538,542
俺アンチバトラーらしいしw
光栄だわw
嫌いなゲームのスレいつまでも居座ってる人よりマシなんじゃないかな俺w
552: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3d5d-1RhY) 2025/02/25(火) 20:28:50.49 ID:gZ5pLubr0(1/2)調 AAS
光栄に思うならコテハンにすりゃいいじゃん
553: (ワッチョイ 2513-CyTe) 2025/02/25(火) 20:31:35.90 ID:9u1gTYmI0(4/4)調 AAS
もう半コテみたいなもんでしょ
554: (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/25(火) 21:02:33.98 ID:Ic//Ykg80(4/4)調 AAS
>>550
補助魔法に限らず属性とか全体的に適当なんだよね
まあ2回目のリメイクとかあんま力入れられないのは分からんでもないけども
555: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/25(火) 22:01:46.61 ID:a/X5WQp20(3/3)調 AAS
おそらくバフもデバフも値は運輪そのまま
敵配置もか?
始めから流用しようとしたのか打ち切りだったのか知らんが低予算だったんだろうよ
グラ流用の時点でお察し
英語にしてBNE2ファイルいじっただけの北米版がそこそこ好評だったからその延長のつもりだったのかもな
みたいな事書いたら擁護だの健常者離れした奴が噛み付いてきたから拗れたんだよそもそも
バフカは気にならないとかに噛み付いてる奴もたぶん同じ奴だろうが
556: (ワッチョイW 694c-kCW9) 2025/02/26(水) 06:09:30.63 ID:UZLxzJy+0(1)調 AAS
switch2でもう一度リメイクして欲しいなぁ
バフカについてはあってもなくてもいいや
リボーンが残念ゲームになったのはバフカにも要因はあったかもだけど根本原因ではないと思うから
本質は様々なバランス調整に失敗したことだと思うから
終盤にまとめられたレア装備の入手タイミング、不具合によって不明瞭になった属性の効果、底が浅いレリックの仕様、ストレスの方が大きいレベルキャップとアイテムアジャスト、遊び方の幅が広がらない阿呆なauto、などなど
でもworldは分かりにくいところあるけど素晴らしい仕組みだし、HD2Dではない比較的純粋なドットは美麗だったし、何よりストーリーはやはり唯一無二のレベルだったし
本当にもったいない素材だなぁって感じる
557: (ワッチョイW 31d1-wanz) 2025/02/26(水) 07:58:31.08 ID:KHWedWQ80(1)調 AAS
二回失敗したらさすがにもういいだろ
558: (オイコラミネオ MM09-u2wr) 2025/02/26(水) 09:13:02.68 ID:nqq0oF7IM(1)調 AAS
松野が引退したらありうる
松野が元気なうちはみんな気を遣うから厳しい
559: (ワッチョイW 090c-yliy) 2025/02/26(水) 10:44:30.98 ID:SqvmdF0l0(2/2)調 AAS
レベルキャップが無ければスナッチャー作るのが結構なストレスになりそうだしそういう面も考えると個人的にはストレスの方が大きいと言うことはないかな
560: (ワッチョイW 5ae1-O5ZF) 2025/02/26(水) 10:54:05.97 ID:CVGoxTdy0(1)調 AAS
俺は気にしない俺は気にしない俺は気にしない
561: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3d5d-1RhY) 2025/02/26(水) 11:39:10.42 ID:gZ5pLubr0(2/2)調 AAS
スナッチなんてゲームバランス崩壊させるチートに近い行為を考慮するとかアホの極み
562: (ワッチョイW 758c-6U9q) 2025/02/26(水) 12:00:02.90 ID:lKEHtLXX0(1)調 AAS
やっぱ病的な子いるよな
ちなみにSteam評価は3.5だがやや好評73%だそうな
最低評価してる人もいればそれなりに評価してる人も大勢いる模様
色んな人がいるんだよ
つかこれネガキャンで逆に伸びた感じかもな
初動5万7000らしいが今は55万であとから大分伸びてる
グラも基幹システムも旧作依然で今の時代に売れないだろって思ってたの思い出した
でも結局スレの阿鼻叫喚で逆に購買意欲そそられて買ったんだったわ
キレ気味配信流行ってたしね
563: (ワッチョイ 31d2-VnOE) 2025/02/26(水) 16:25:30.79 ID:MrwzAalH0(1)調 AAS
PC版で弄ればいいのだよ
ここの批判はほとんど解決するってのに
564: (アウアウウー Sa39-/AOM) 2025/02/26(水) 16:28:19.62 ID:UmdTZBYFa(1)調 AAS
長文投下して発狂してる病的な子いるよなこのスレ
565: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 463f-1RhY) 2025/02/26(水) 17:34:20.49 ID:u0viA1IA0(1)調 AAS
ゲーム評価は賛否別れても758c-6U9qが病気だと思うかだったらほぼ満場一致で病気だと思うで揃うだろうな
566: (ワッチョイW 898c-6U9q) 2025/02/26(水) 19:05:46.08 ID:HZ43XICk0(1/3)調 AAS
運輪よりリボーン弄った方が面白くなりそうだよな
北米版も結局ベースは運輪
BNE2で弄れる範囲だとどうしようもない部分多かったわ
つか原典も運輪も松野が作ったんだよな?
スタッフさんもいるけど
お前らのTQの思い出は松野がいなければなかったことなのに
よくまぁ飽きずにアンチできるよな
リボーンが口に合わなかったとしても生暖かい目で見てあげる余裕とかない?
京アニの青葉もこんな感じだったんだろうか
あれも元は京アニ作品ファンだったとか
567: (ワッチョイW 898c-6U9q) 2025/02/26(水) 19:22:40.69 ID:HZ43XICk0(2/3)調 AAS
まぁ原典も演習でパワーレベリングして弓撃ってペトロクラウドするだけのゲームだったが
今思うとクソゲーもいいとこ
でも当時はそれが最高に楽しかった青春時代
思い出を汚すなー😡みたいなのもあるのか?
ドラクエ3も酷評だったしおじさん向けコンテンツは色々めんどくさそう
568(1): (ワッチョイW ae85-O5ZF) 2025/02/26(水) 19:23:11.91 ID:Y1UOLzzq0(1)調 AAS
俺が前に青葉予備軍って馬鹿にしたの効きすぎて自分で使い始めて草
569: (ワッチョイW 898c-6U9q) 2025/02/26(水) 19:23:41.19 ID:HZ43XICk0(3/3)調 AAS
>>568
鏡を見なさい
570: (ワッチョイW 8949-Hys/) 2025/02/27(木) 00:03:30.65 ID:BxYrB8fV0(1/2)調 AAS
鏡に映ったあなたとふたり
571: (ワッチョイ 69ab-Arif) 2025/02/27(木) 02:39:00.41 ID:qRNWQZQ50(1)調 AAS
いやどんな名匠だった人間でも老いて満足度が足りない商品だしたらそりゃダメでしょ
むしろ生暖かい目で見続けて次こそは良いのを出してくれると期待した結果が今だもん
ゲームデザインが致命的に時代に追いついてないのが現状で
それでも松野節とか言われる台詞回しにはまだ一定の評価があるから素直にライターポジに収まっとけというのが本音
運輪のネトゲ要素もヤバかったが、タクティカル謳っておいてランダム性が強すぎるバフカとか食い合わせ悪すぎ
572: (ワッチョイW 090c-yliy) 2025/02/27(木) 03:20:10.94 ID:YUGltZmS0(1)調 AAS
ランダム性強いことがタクティカルと食い合わせが悪いと言うことはないと思うな
カードゲームとか山から手札引くみたいにランダム性強いけど戦術で勝つわけだし
573: (ワッチョイW 898c-6U9q) 2025/02/27(木) 09:21:57.77 ID:GtnoApvO0(1/3)調 AAS
時代に追いつてないゲームデザインだからこそのバフカだったんじゃね
今どきTQの12で一人一人順に行動させて戦記ものやられても軍隊(笑)って感じだし
当時は高低差の概念とか画期的だったけど伝説の方がまだ今風に近い
見栄えが変わらないならせめてゲーム性を変えようみたいなノリ?知らんが
まぁ懐古おじさんホイホイなのにゲーム性変わっててキレる気持ちも分からんでもないが
旧作よりはマシだろって思っちゃう
原典の輝きは思い出でしかない
あの当時からバランス調整下手くそなんだろう松野
ちなみにバフカは普通に戦術性あるぞ
後で書くと思うけどチュートリアルでもやればまた違ったかもな
574: (アウアウウー Sa39-/AOM) 2025/02/27(木) 10:50:05.30 ID:RzXioiyma(1)調 AAS
ランダム湧きのバフカに戦術(笑)
あ、ごめんチャリオットすれば良いんだったね
575(2): (ワッチョイW 898c-6U9q) 2025/02/27(木) 12:18:22.74 ID:GtnoApvO0(2/3)調 AAS
そもそもオブジェクトや地面燃やすとバフカ出ることすら知らん人多そうだよなここ
チャリ使わなくても自軍の方が断然有利な要素なんだけどなバフカ
つかお前らのかのぷーは活躍出来なかったの?
遠距離は元の火力低いけどバフカ拾いやすいから機動力高いヴァルタンやグリコカがダメージソースになれる
かのぷーなら短剣+弓でバフカ拾いながら遠距離攻撃して最後はボスに崩心撃
今作のかのぷーが輝くのはバフカのお陰だ
んで近接はバフカ拾いづらい分火力あるから無理には拾わず基本は位置取りや攻撃優先になるが
敵にバフカ取られる可能性あるから取りに行く取捨選択も生まれてる
挟撃使うなら鳥の短剣+弓ウォーリアを1匹前線に入れてバフカ回収させつつやると良い感じ
テラーのあとなら弓でも前衛削れる
こういう中途半端なスタイルが活躍できるのもバフカありきだろう
ちなみに魔法使いはファイアストームで地面も燃やせてワンチャン向きも変えれる火がベスト
こういうのいちいち書かんでもやってる内に分からんもんかぁ?
言いたくないが頭硬すぎでしょおぢちゃんたち
なおこれは3章までの話ね
4章からはバフカは拾えたらラッキー程度の存在になっていく
576: (ワッチョイW 898c-6U9q) 2025/02/27(木) 12:24:07.18 ID:GtnoApvO0(3/3)調 AAS
ちなみにランダム性ガー言うけど
勝負は時の運だとタロットでも言ってるだろう
敵の都合のいい位置にバフカ湧くこともあるがその逆もある
オマケにプレイヤーにはチャリがある
敵からしたらプレイヤーの方が理不尽極まりなかろう
そりゃレオナールさんもバフカ4枚で正々堂々笑一騎打ち挑んでくるよ
577: (ワッチョイW 8949-Hys/) 2025/02/27(木) 12:53:20.70 ID:BxYrB8fV0(2/2)調 AAS
細かいバランスよりも廃仕様か否かじゃないか時代に追いついてるかどうかは
578: (ワッチョイW 1a2f-KzWq) 2025/02/27(木) 15:55:05.53 ID:hDiHfH7M0(1)調 AAS
ある程度のランダム性はあった方がいいけど
あのバフカだらけのフィールド見てもなんとも思わないのか
579: (ワッチョイW 6e92-vRu7) 2025/02/27(木) 16:26:09.75 ID:OYLxEIq00(1)調 AAS
バフカとかどうでもいいから
データ関連のバグをなおしてくれよ
580: (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/27(木) 23:01:03.99 ID:7FJD2+A30(1)調 AAS
命中や回避がまともに機能してないぶんのランダムをバフカやオートスキルで補おうとしたのかね
ただまあバフカってそういうバランス以前にまず景観が激烈に悪いんだよね
これは初期も初期からずっと言われてるけど本当に見栄えがひでえ
581: (ワッチョイ ee74-ARoI) 2025/02/28(金) 02:02:27.55 ID:3bHlbPqe0(1)調 AAS
やっぱ糖質は簡潔にまとめられないから長文書くの好きやな
ランダム性つうけど他のシミュレーションはそんなの考えて作ってないと思うが
自軍の編成や行動が変わればAIもある程度動き変わるし
ましてやバフカなんて数値いじるのと一緒でバランス放棄の雑なもん追加されても面白くはならん
582: (ワッチョイ 69ab-Arif) 2025/02/28(金) 04:06:36.60 ID:Ul1s4AD60(1/2)調 AAS
>>575
迂遠なプレイスタイル薦めてる時点でなんかおかしいと思え
583: (ワッチョイW ae88-TcNW) 2025/02/28(金) 04:11:35.40 ID:iksAzEee0(1)調 AAS
バフカがあるから面白くなる、じゃなくて
バフカを面白くするためにわざとらしいプレイ方法捻り出してるようにしか見えん
584: (ワッチョイW 694c-kCW9) 2025/02/28(金) 06:15:59.48 ID:8bQ5DrG20(1)調 AAS
長文になるよ
あまり知られていないみたいだから
バフカってユーザー視点で追加された仕様ではなく開発側のコスト削減・期間短縮のために追加された仕様
開発側にとってのメリットは戦闘ステージごとにバフカ発生率と発生場所(敵寄り、自軍寄り、中央、など)などを補正できること
この補正によってゲーム全体としてのバランス調整を図る必要性が少なくなりステージ単位でのバランス調整で済む比率が高まる
例えばバフカがない場合、ストーリー上ステージ30の難易度を上げなければならないなんてことが起きた時にどのようなバランス調整が生じるかと言うと
・そこまでに自軍が入手できる装備の調整
・そこまでに自軍が到達できるレベルの上限の調整
・そのマップで登場する敵ユニットのステータスの調整
一例だけどこういった調整が必要になる
これらはこのステージだけではなくゲーム全体に影響を与えてしまう
入手できる装備のタイミングを調整したら当然それ以降のステージ全てのバランスに影響を与えてしまうし、経験値の量を調整したら当然すべてのステージのバランスに影響を与えてしまうし、敵ユニットのステータスを調整したらその敵ユニットが登場するすべてのステージに影響を与えてしまう
このステージのための調整がその他ステージ全体の調整にまで及んでしまう
だからゲームのバランス調整って難しいのだけど
バフカがある場合、ストーリー上ステージ30の難易度を上げなければならないなんてことが起きた時にどのようなバランス調整が生じるかと言うと
・このステージのバフカの発生率と発生場所を調整する
これだけで済む
かつ他のステージには一切影響を与えない
結果、本来必要になるバランス調整のためのコストを大きく削減ができてかつ期間の短縮にも繋がる
バフカはこのために生まれた仕様でなのでユーザー視点じゃないしなので実際にユーザーはバフカに対して違和感を大きく感じてしまう
ちなみにレアアイテムが終盤にまとめられたこと、レベルキャ、アジャストなんかも同じ理由で生まれている仕様と設計
585: (ワッチョイ 69ab-Arif) 2025/02/28(金) 07:19:03.27 ID:Ul1s4AD60(2/2)調 AAS
開発者の都合です、とか言われてもユーザーにとっちゃ「知らんがな」の一言
586: (ワッチョイW 6e8c-6U9q) 2025/02/28(金) 08:24:01.11 ID:Pbfb65tl0(1)調 AAS
そもそもステの暴力で弓撃つだけのゲームだったのに戦術もクソもなくね?
むしろTQ史上最高に戦術性ある(当社比)
やっぱ運命がガイジ御用達みたいな難易度だったから難しくされてキレてるんじゃなかろうか
老害ゲーマーのアンチ化ってTQに限らんからな
共通点は高難易度化(あくまで当社比)
そんなんでモンハンワイルズはヌルゲー化してる
モンハンも高齢化してそうだしこれが正解なのかもな
587: (ワッチョイ 85f0-1YEc) 2025/02/28(金) 09:16:30.92 ID:8ep4bWTi0(1/2)調 AAS
ユニオバもあれくらいの温さでも体験版で難易度高すぎると不満出て製品版では難易度下げてる
そういう時代なのは間違い無い
588: (ワッチョイW 6e3b-PGNt) 2025/02/28(金) 10:53:43.54 ID:Bw+TEUNM0(1/4)調 AAS
運命がくそバランスなのは間違いないけどな
589: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6e3d-1RhY) 2025/02/28(金) 11:23:57.47 ID:Waq87oau0(1/3)調 AAS
例え運輪よりマシだからといってもこのゲーム単体の評価は変わらないけどな
チャリの仕様とか劣化した部分もあるし
590: (ワッチョイW 8949-Hys/) 2025/02/28(金) 11:48:55.69 ID:jLB7/9Av0(1)調 AAS
RPGの数が減ってプレイヤースキルが下がってるだろうしなあ全体的に
591: (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/28(金) 12:07:16.32 ID:N3jiyne10(1/6)調 AAS
アクションとはいえエルデンリングとかが全世界一千万売れてニンジャガなんかも復活するのに高難易度だから云々っていうのも乱暴過ぎると思うよ
単にこのゲームのそれが好まれなかっただけの事を「低難度、高難度だから」としてユーザーのせいにするのは無茶だ
592(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6e3d-1RhY) 2025/02/28(金) 12:13:04.62 ID:Waq87oau0(2/3)調 AAS
ユーザーのせい→予算のせい→ユーザーのせい
でループしとる
たとえ高難易度だろうが面白いものはちゃんと評価される
593: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/28(金) 12:18:07.38 ID:MnZ58Fxf0(1/11)調 AAS
少なくともリボーンに関しては難易度的なのがコアでしょ
最近までバフカ、レベキャ、アジャQガーでループしてたし発売当時もそう
>>575にしたって「長々と当たり前のことをドヤ顔で書かれてもw」とか煽りくると思ったらどうやらこういう発想なかったみたいだし
そりゃ難しいだろうよ
>>592
それなりに評価されてるじゃん
594: (ワッチョイW 8d4a-TcNW) 2025/02/28(金) 12:19:06.39 ID:qIzGzQGY0(1/2)調 AAS
まあ昔の理不尽難易度でクソ扱いされることはあっても
単純に高難易度なだけでクソ扱いされるってのはないな
ゲームが面白いこと前提だけど
595: (ワッチョイW 8d4a-TcNW) 2025/02/28(金) 12:21:04.13 ID:qIzGzQGY0(2/2)調 AAS
でも高難易度で評価高くても死んだシリーズは数知れずだな、魔界村とかシューティングとか
596: (ワッチョイW 6e3b-PGNt) 2025/02/28(金) 12:22:06.61 ID:Bw+TEUNM0(2/4)調 AAS
じゃないもソウルライクやメトロイド系評価されないもんな
597: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/28(金) 12:24:56.21 ID:MnZ58Fxf0(2/11)調 AAS
ちなみにエルデンはダクソシリーズで端から高難易度好きがやってる
それでも古参に言わせりゃヌルゲー化してるらしいが
リボーンとは経緯が全然違う
598(1): (ワッチョイW e9fd-O5ZF) 2025/02/28(金) 12:29:16.76 ID:mKe9rIBX0(1/2)調 AAS
高難易度にしようとして作ったんじゃなくて適当に作った結果がこれだろ
ポンコツAIで高難易度とか笑わせるなよ
599: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/28(金) 12:33:33.85 ID:MnZ58Fxf0(3/11)調 AAS
>>598
そのポンコツAIに気持ちよく勝てないんだから賢くなったら発狂するだろお前はw
600(1): (ワッチョイW ae82-X5tQ) 2025/02/28(金) 12:36:34.72 ID:LqoaqNqY0(1)調 AAS
エルデンリングはシリーズで一番売れたわけだからソウルシリーズのファンだけが買ったわけじゃないのは明確でしょうに…
メトロイドヴァニアも去年は九日が今年はマグノリアがと高難度だけど高評価な作品が出てて景気が良いね
だからまあ何度も言ってるけど結局ゲームなんて面白いかどうかなんだって
高難度で「面白い」なら評価はされるし低難度でも「面白い」ならやっぱり評価はされるの
601: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6e3d-1RhY) 2025/02/28(金) 12:38:58.96 ID:Waq87oau0(3/3)調 AAS
このゲームは高難易度じゃなくて慣れてない人が投げたくなる程煩わしい要素が多いだけだしな
投げなきゃ誰でもクリアできる
602: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/28(金) 12:39:49.94 ID:MnZ58Fxf0(4/11)調 AAS
まぁこうなるからとりあえずヌルゲーにして後から高難易風なの用意するのがベターなんだろうな
ロマ2リメイクもそんな感じだった
ちなみにワイルズはヌルゲー化でネガキャンしてる古参いるけどアレはモンハンがアイデンティティみたいな人たちだから特殊例
603(1): (ワッチョイW ee29-X5tQ) 2025/02/28(金) 12:41:29.09 ID:N3jiyne10(2/6)調 AAS
それこそチャリオットがあるからクリアするって目的なら絶対出来るからねこのゲーム
だからクリア出来る出来ないとかそういう話じゃないんだけど
なんかずっと煽り続ける子がいるのが不思議だ…
604(1): (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/28(金) 12:46:18.46 ID:MnZ58Fxf0(5/11)調 AAS
>>600
初動のネガキャンのわりにSteam評価でやや好評7割なのは評価されてんじゃないの?
>>603
そんな一生懸命チャリしなくてもクリアできるからw
普通の人がイラッとし出すのはレアドロからだと思う
605(1): (ワッチョイW 6e3b-PGNt) 2025/02/28(金) 12:48:44.92 ID:Bw+TEUNM0(3/4)調 AAS
>>604
それSTEAMで7割なのは駄目の烙印だから
7割切ったらガチのクソゲー
STEAMは基本的に滅茶苦茶評価が甘い
606(2): (ワッチョイW 8541-kCW9) 2025/02/28(金) 12:51:19.12 ID:iI1XkZAr0(1/2)調 AAS
皆は100点満点で言ったら何点くらいなのよ
これまでにプレイした全ゲームと比較して
俺は75点かな
明らかに30点以下とかのクソゲーではないし90点超えの傑作でもない
普通に遊べる一般レベルのゲームって感じ
607: (ワッチョイW e9fd-O5ZF) 2025/02/28(金) 12:52:54.70 ID:mKe9rIBX0(2/2)調 AAS
な?勝てないから文句言ってるだけ、に脳内変換するだろ?
文句言ってる奴は嫉妬!陰謀論!って言い出すやつと同じで話にならんのよこの糖質
608: (ワッチョイ 85f0-1YEc) 2025/02/28(金) 12:53:56.34 ID:8ep4bWTi0(2/2)調 AAS
ここで数人が自分はこうだと言ってても
発売から数年経ってもこのゲームについて書き込みする特異な人間の意見しか見えない
steamのレビュー見れば発売後に何で多数の人が途中で辞めたかが分かる
609: (ワッチョイW 058c-6U9q) 2025/02/28(金) 12:56:44.46 ID:MnZ58Fxf0(6/11)調 AAS
>>605
もっと酷評されてるゲームいくらでもあるだろ
つか売り逃げじゃなく初動爆死5万がなんだかんだ55万まで伸びてる(原典50万)
普通に評価されてると見ていいだろ
せいぜい70点とかそれくらいの感覚だろうけど
運輪は何点だよって感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s